虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)12:58:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)12:58:52 No.846299763

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/15(水)13:05:10 No.846301475

さいきんこういうグラデ流行ってるけど実に良い流行だと思う

2 21/09/15(水)13:07:53 No.846302162

境目がくっきり別れるなら分かるけど グラデで染めるって難しそうだな

3 21/09/15(水)13:10:00 No.846302703

アニメキャラに現実が追いついてきたな

4 21/09/15(水)13:10:54 No.846302918

洗いきれてない筆みたいになるので色は選びたい

5 21/09/15(水)13:11:19 No.846303025

髪色派手なのとかどんどんやってほしい

6 21/09/15(水)13:12:03 No.846303213

かっこいい

7 21/09/15(水)13:12:29 No.846303311

かっちょいいぜ

8 21/09/15(水)13:13:00 No.846303450

外は黒髪だけど内側?がカラーリングされてる子好き

9 21/09/15(水)13:13:24 No.846303540

派手髪とても好き

10 21/09/15(水)13:13:28 No.846303560

維持するのに金と時間どのくらいかかるんだろうな……

11 21/09/15(水)13:13:58 No.846303669

>外は黒髪だけど内側?がカラーリングされてる子好き fu344585.jpg こういうの?

12 21/09/15(水)13:14:18 No.846303744

内側の色変えるのはインナーカラーよ

13 21/09/15(水)13:14:58 No.846303911

正直めっちゃ好き つい目が奪われてしまう

14 21/09/15(水)13:14:59 No.846303913

一緒に真っ黒カラーも流行ってほしい

15 21/09/15(水)13:15:01 No.846303924

アニメの鬼滅

16 21/09/15(水)13:16:38 No.846304267

>fu344585.jpg >こういうの? きれいに分けられるもんなんだな

17 21/09/15(水)13:17:13 No.846304424

>fu344585.jpg >こういうの? 漫画でしかできないと思ってたけど実際出来るんだな…

18 21/09/15(水)13:17:38 No.846304512

ヘルヘイムの果実みたいな色もありだなと思うようになった

19 21/09/15(水)13:17:42 No.846304523

インナーカラーとかこういうのが流行るのいいよね

20 21/09/15(水)13:19:18 No.846304905

スレ画もインナーカラーもどっちも好きだからもっと流行れ

21 21/09/15(水)13:20:11 No.846305139

面白かっちょいいな

22 21/09/15(水)13:20:16 No.846305165

維持の楽さで言えばエクステもいいぞ インナーカラーやメッシュはそれでもいいしな

23 21/09/15(水)13:21:53 No.846305560

染めた髪を伸ばし続けたらこんなふうに先っぽだけ残るんだろうか

24 21/09/15(水)13:22:28 No.846305702

ウイッグでもちょくちょく見かけるようになった おすすめ

25 21/09/15(水)13:22:58 No.846305842

なんか昔のカラーに比べて今のカラーって奇抜な色でも自然に見えるようになってない?

26 21/09/15(水)13:23:17 No.846305921

全染めよりオシャレ感あるな

27 21/09/15(水)13:23:35 No.846306009

インナーカラーは一旦外側だけを縛って頭の上でまとめてから残った髪を染める感じなんだろうか

28 21/09/15(水)13:24:17 No.846306171

カタログで浅倉透

29 21/09/15(水)13:24:28 No.846306214

俺の頭もめくったらもう地肌みたいな感じでかっこいいんだけどな

30 21/09/15(水)13:26:17 No.846306614

ハリウッドのアジア系女性キャラは みんな髪に差し色してるのがステロタイプだ!なんて批判合ったけど 当のアジア系女性が自ら色を入れてるという

31 21/09/15(水)13:26:36 No.846306689

見てる分には綺麗でいいね

32 21/09/15(水)13:27:36 No.846306925

ツートンカラーは定番化というか派手めな人しかやらなくなったけどインナーカラーは割と誰でもやってる印象

33 21/09/15(水)13:27:55 No.846306990

左上のウネウネしてる感じがすごく好きなんだけどなんて褒めればいいかわからん…ウネウネって言われて喜ぶ人いないよな…

34 21/09/15(水)13:28:19 No.846307075

>ツートンカラーは定番化というか派手めな人しかやらなくなったけどインナーカラーは割と誰でもやってる印象 どっちも派手な人やるもんだろ!?

35 21/09/15(水)13:28:56 No.846307221

ライブとか行くときインナーに推しの色いれてるのいいなと思った

36 21/09/15(水)13:29:26 No.846307319

>左上のウネウネしてる感じがすごく好きなんだけどなんて褒めればいいかわからん…ウネウネって言われて喜ぶ人いないよな… デジタルパーマ?

37 21/09/15(水)13:29:34 No.846307349

男も女も派手な髪で刺青入れた方が賑やかでいいと思う

38 21/09/15(水)13:29:59 No.846307461

>>ツートンカラーは定番化というか派手めな人しかやらなくなったけどインナーカラーは割と誰でもやってる印象 >どっちも派手な人やるもんだろ!? 最近の大学生とか結構な割合でいるよ

39 21/09/15(水)13:30:28 No.846307556

金髪にピンクのインナーカラーとかもろアニメ

40 21/09/15(水)13:30:29 No.846307561

今はこれぐらいなら派手っていうほどでもないよね

41 21/09/15(水)13:30:43 No.846307626

ハイライトほどじゃないけどインナーはまぁいるっちゃいる

42 21/09/15(水)13:30:54 No.846307669

>男も女も派手な髪で刺青入れた方が賑やかでいいと思う ピアスもバシバシしてスプリットタンしようぜ!

43 21/09/15(水)13:31:04 No.846307699

インナーカラーはよっぽどお固い職種じゃなかったら入れてたりするよ 外が黒髪なら髪型次第では案外目立たなかったりするし

44 21/09/15(水)13:31:24 No.846307783

エヴァ全盛期の頃コスプレで綾波みたいなカラーに染めるとキューティクルが死んでバリバリなった体験マンガを読んだのを踏まえると今の染料技術の進歩はすごいな

45 21/09/15(水)13:31:53 No.846307898

髪短いとインナーカラーが変なのにしかならない

46 21/09/15(水)13:32:02 No.846307936

fu344623.jpg 黒や茶色に赤は日本人に馴染むと思う

47 21/09/15(水)13:32:18 No.846307991

ボディピアスで言うとスクランパーの良さがイマイチわからん…

48 21/09/15(水)13:32:55 No.846308112

>fu344623.jpg >黒や茶色に赤は日本人に馴染むと思う 元々日本人の髪って赤がめちゃくちゃ強く入ってるしな

49 21/09/15(水)13:33:08 No.846308166

>デジタルパーマ? これデジタルパーマっていうのか…

50 21/09/15(水)13:33:29 No.846308247

>元々日本人の髪って赤がめちゃくちゃ強く入ってるしな そうなの!?

51 21/09/15(水)13:33:33 No.846308264

アメリカ人の描写するアニメの日本人女が妙に紫髪のワンポイント入れてるのはなんか元ネタあるのかな

52 21/09/15(水)13:33:35 No.846308272

紫ピンク系はストッキングみたいでいい

53 21/09/15(水)13:34:12 No.846308410

おしゃれなプリン髪

54 21/09/15(水)13:34:43 No.846308523

>アメリカ人の描写するアニメの日本人女が妙に紫髪のワンポイント入れてるのはなんか元ネタあるのかな なんだろうなあれ サイバーパンクのイメージなんだろうか アニメキャラがカラフルだからか

55 21/09/15(水)13:35:24 No.846308682

キャラクリでよくやるやつ

56 21/09/15(水)13:35:29 No.846308699

>アメリカ人の描写するアニメの日本人女が妙に紫髪のワンポイント入れてるのはなんか元ネタあるのかな 上でもあるけどハリウッドでのおなじみのネタだった 黒髪だと映像映えしないから目立つように入れてたのが定番というかステロタイプになった

57 21/09/15(水)13:36:49 No.846308989

>そうなの!? ブリーチとかしないとアッシュとかグレーでも全然乗らないのとかはそこら辺が理由のひとつと聞いた

58 21/09/15(水)13:37:14 No.846309071

>>デジタルパーマ? >これデジタルパーマっていうのか… 手法のことだから髪型で言うと「ウェーブがかったロング」じゃないかな

59 21/09/15(水)13:37:21 No.846309102

黒髪は色素がいっぱいだー!

60 21/09/15(水)13:37:41 No.846309202

>ブリーチとかしないとアッシュとかグレーでも全然乗らないのとかはそこら辺が理由のひとつと聞いた 昔黒からアッシュにしようとしてただの茶髪になったのそういうことか…

61 21/09/15(水)13:38:32 No.846309394

ここまで綺麗な青にするのにどのくらいブリーチすればいいんだろう

62 21/09/15(水)13:39:05 No.846309540

こういう色々個人で工夫できる流行は見てても楽しいからどんどん流行ってほしい 俺はもうなにもできないから

63 21/09/15(水)13:39:08 No.846309559

刷り込みみたいな気はするがインナーカラーだとエロく感じてしまう

64 21/09/15(水)13:39:18 No.846309593

インナーカラーは本当多い 赤とかピンク

65 21/09/15(水)13:39:33 No.846309646

>俺はもうなにもできないから 好きな髪型を被ればいいじゃん!

66 21/09/15(水)13:39:41 No.846309674

根本だと髪が痛みそうだけど毛先なら切るだけだしダメージ少ないのかな

67 21/09/15(水)13:40:05 No.846309765

ツートンカラーは普通のヘアカラーより色落ちしてく過程も楽しめる気がする

68 21/09/15(水)13:40:08 No.846309776

ほんの数年前までこの程度でも否定されて悪く言われてたのがな・・・ ライト層でもビジュアル系を長くやってる人は凄いと思う

69 21/09/15(水)13:40:27 No.846309856

名前忘れたけど昨今使われるなんとかってカラー剤は髪へのダメージを従来の96%減らせるようになったらしい

70 21/09/15(水)13:40:35 No.846309890

グレージュとかのバイカラーは白髪ぼかしになるから高齢の人もいれてるよね

71 21/09/15(水)13:40:53 No.846309960

>ここまで綺麗な青にするのにどのくらいブリーチすればいいんだろう 2回はいるんじゃないかな…放置してると毛先から先に色抜けていきそうだけど

72 21/09/15(水)13:40:57 No.846309984

>ライト層でもビジュアル系を長くやってる人は凄いと思う そういう人達が頑張ったのが下地になってるのかな

73 21/09/15(水)13:41:15 No.846310043

>名前忘れたけど昨今使われるなんとかってカラー剤は髪へのダメージを従来の96%減らせるようになったらしい そんなに

74 21/09/15(水)13:41:17 No.846310051

インナーカラーはなんかいい感じにそういうオシャレな女の子っていうのが表現出来てて好き

75 21/09/15(水)13:41:38 No.846310122

>>名前忘れたけど昨今使われるなんとかってカラー剤は髪へのダメージを従来の96%減らせるようになったらしい >そんなに 逆に言えば今まで相当なダメージがあったんだなと…

76 21/09/15(水)13:41:52 No.846310189

イルミナカラー好き

77 21/09/15(水)13:42:10 No.846310251

髪もそうだけど頭皮へのダメージもやばかった

78 21/09/15(水)13:42:24 ID:gFum5pmk gFum5pmk No.846310317

スレッドを立てた人によって削除されました 「」はハゲの癖に一丁前に髪の話してんかよ~

79 21/09/15(水)13:42:32 No.846310348

インナーカラーでまとめ髪してるの大好き

80 21/09/15(水)13:42:44 No.846310406

またやるとなるとカラシャンでの保持めんどくさいのがしり込みする

81 21/09/15(水)13:43:12 No.846310508

>「」はハゲの癖に一丁前に髪の話してんかよ~ ハゲだから好きな髪の話で盛り上がってんだよ

82 21/09/15(水)13:43:15 No.846310521

黒髪にカラー入れてるのがアジアガールみたいな風潮が定着した洋画界隈

83 21/09/15(水)13:43:24 No.846310556

色入れたいけど仕事で怒られちゃう…

84 21/09/15(水)13:43:35 No.846310611

インナーカラー!黒マスク!強調された涙袋! これね!

85 21/09/15(水)13:43:35 No.846310612

>またやるとなるとカラシャンでの保持めんどくさいのがしり込みする 失せろ

↑Top