今は経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)12:52:42 No.846297972
今は経験値かまどなんてのがあるんだね もうスポナーとか探さなくてもいいのか
1 21/09/15(水)12:55:37 No.846298826
修正食らってなかった?
2 21/09/15(水)13:00:51 No.846300305
1.17.11で経験値かまど動いてるよ
3 21/09/15(水)13:03:56 No.846301131
便利すぎて驚く ゼロティック栽培しなくても そのへんの昆布むしるだけで30レベルまで余裕で上がるのすごい
4 21/09/15(水)13:05:21 No.846301525
統合版の方で盛んなものって印象だ javaでも全然使えるんだろうけどなんかjavaだとそこまで大きい立ち位置にいない気がする
5 21/09/15(水)13:05:23 No.846301532
積み重ねたパレットかと思った
6 21/09/15(水)13:05:57 No.846301681
書き込みをした人によって削除されました
7 21/09/15(水)13:09:48 No.846302654
焼肉から鉄鉱石の製錬までできる万能にも程があるかまどと呼ばれているなにか
8 21/09/15(水)13:10:48 No.846302894
>焼肉から鉄鉱石の製錬までできる万能にも程があるかまどと呼ばれているなにか 材料:そこらのごろごろした石の寄せ集め オーバーテクノロジーやな…
9 21/09/15(水)13:11:53 No.846303178
BEの方のかまどバグはまだ利用できるのかもしらんが JEの方は修正入ってなかったか
10 21/09/15(水)13:11:54 No.846303181
統合版は焼いてる最中にピストンで動かせるから自動化しやすいらしいな
11 21/09/15(水)13:13:04 No.846303459
パン焼きたかった 製粉どころか脱穀もせずに直にパンにすんじゃねーよ!
12 21/09/15(水)13:14:38 No.846303824
食い物クラフト凝りたい人はそういうMOD入れるしかねえ
13 21/09/15(水)13:14:53 No.846303892
あれは本当にパンなのだろうか… とかツッコミいれるもんじゃないのは分かっているが何も知らん頃はやっぱり焼いて作るもんだと思っていたよ
14 21/09/15(水)13:22:37 No.846305740
>統合版は焼いてる最中にピストンで動かせるから自動化しやすいらしいな ぐるぐる回るかまど良いよ
15 21/09/15(水)13:24:37 No.846306238
経験値は上から降ってくるゾンピグがくれる
16 21/09/15(水)13:24:49 No.846306281
>パン焼きたかった >製粉どころか脱穀もせずに直にパンにすんじゃねーよ! 今の工程でも作るの面倒で主食の地位を野菜に取られてるのに…
17 21/09/15(水)13:26:33 No.846306678
リアルだと小麦はそのまま焼いたらポップコーンになるからな
18 21/09/15(水)13:26:35 No.846306683
エンダーTTで良くない?
19 21/09/15(水)13:27:42 No.846306946
>エンダーTTで良くない? 経験値かまどの方が遥かに楽
20 21/09/15(水)13:27:52 No.846306982
>エンダーTTで良くない? プレイスタイルによるんだけどエンダーTTはピースで壊れちゃうから腐豚TTかエンダーTTかは意見が分かれるとこ
21 21/09/15(水)13:28:30 No.846307127
>焼肉から鉄鉱石の製錬までできる万能にも程があるかまどと呼ばれているなにか おかげで溶鉱炉や燻製器はほぼ村人のためにしか使われない
22 21/09/15(水)13:28:44 No.846307175
楽だけどちょっとズルいよね
23 21/09/15(水)13:29:46 No.846307407
小麦1マスから1つしか取れないうえにパン作るのに3つも使うのはコスト掛かりすぎる ジャガイモの生産効率の高さと余っても雑に村人に押し付けれるうえにそれこそ焼いて経験値かまどの足しにもなる利便性の高さを見習ってほしい
24 21/09/15(水)13:30:06 No.846307490
そんなに焼き続けないからなぁ
25 21/09/15(水)13:30:08 No.846307498
溶鉱炉と薫製器は経験値半分になる仕様がなければ…いや使い分けるのめんどくさい
26 21/09/15(水)13:30:52 No.846307661
マグマもドリップストーンで補充できるようになったから燃料にも困らなくなった
27 21/09/15(水)13:31:05 No.846307703
>パン焼きたかった >製粉どころか脱穀もせずに直にパンにすんじゃねーよ! H&Cならベルトコンベアでパン流して焼く工場が作れる アップルパイや鉄板ステーキや串に刺さった魚を焼いたりもできるよ
28 21/09/15(水)13:31:23 No.846307778
>エンダーTTで良くない? 統合版はバグを利用しての無限かまどなので圧倒的に経験値かまどのが楽
29 21/09/15(水)13:31:32 No.846307819
小麦は幸運で増えないからあんまり飼料以外に使う気にならないのよね
30 21/09/15(水)13:31:51 No.846307885
製粉してパン作るようにすると水ないと不自然だし 板材から作れて水しか汲めない桶でも追加するか
31 21/09/15(水)13:32:02 No.846307931
>マグマもドリップストーンで補充できるようになったから燃料にも困らなくなった マグマ燃料は汲み取りも手動だし補充面倒くさいのが難点だな…
32 21/09/15(水)13:32:06 No.846307954
食い物凝ったmodってTFCくらいしか知らないんだけど他になんかあるの?
33 21/09/15(水)13:32:18 No.846307993
小麦は俵にして畳や茅葺屋根にしてる
34 21/09/15(水)13:32:49 No.846308098
>食い物凝ったmodってTFCくらいしか知らないんだけど他になんかあるの? pamsとか…
35 21/09/15(水)13:33:05 No.846308146
昆布ブロックで昆布焼いて昆布ブロックにしようぜ
36 21/09/15(水)13:33:42 No.846308302
バグって言う割に結構前からあるし他の先に修正されたりしてるよね やっぱり負荷がかかるようなもんじゃないと無理には修正しないのかな
37 21/09/15(水)13:33:51 No.846308334
>カーペットで昆布焼いて昆布ブロックにしようぜ
38 21/09/15(水)13:34:04 No.846308382
>食い物凝ったmodってTFCくらいしか知らないんだけど他になんかあるの? Pam'sしか入れたことないけどレシピ多すぎてずっとステーキ食ってた
39 21/09/15(水)13:34:19 No.846308435
操作的に調理工程が混んでるMODは幾らかある
40 21/09/15(水)13:34:22 No.846308449
>食い物凝ったmodってTFCくらいしか知らないんだけど他になんかあるの? heat and climateってmodいいよ 作者日本人で作者wikiもあるから調べるのも簡単だし
41 21/09/15(水)13:38:32 No.846309395
ぼくは焼いたタラばっかり食ってるマン!
42 21/09/15(水)13:39:33 No.846309649
焼き鳥うめぇ! 焼き鳥うめぇ!
43 21/09/15(水)13:39:44 No.846309680
タラはガーディアントラップ作ると腐るほど余るからな…
44 21/09/15(水)13:39:47 No.846309693
主食が金リンゴの富豪になりてー
45 21/09/15(水)13:40:03 No.846309757
ガーディアントラップ動かしてた頃は魚ばかり食べてたし ネザー探検してた頃は豚肉ばかり食べてたし 革増やしてた頃は牛肉ばかり食ってた
46 21/09/15(水)13:41:14 No.846310035
>ガーディアントラップ動かしてた頃は魚ばかり食べてたし >ネザー探検してた頃は豚肉ばかり食べてたし >革増やしてた頃は牛肉ばかり食ってた 野菜が足りないですね
47 21/09/15(水)13:41:49 No.846310174
エメラルドがゴミ程余るようになってからは店買いの食いもんしか食わなくなる
48 21/09/15(水)13:42:07 No.846310241
HaCは作者がクソコテなのがな
49 21/09/15(水)13:42:10 No.846310255
畑はついに1マス骨粉のみになった…
50 21/09/15(水)13:42:18 No.846310288
プレイヤー有利に働いて装置まで作られてるバグや欠陥はよほどバランス壊さない限り残してくれる運営だと思う というか昔は運営はトラップタワーが嫌いって言われてたけど今のエンチャントとかエリトラとかプレイヤーがTT作る前提で調整されてそうな要素が多い
51 21/09/15(水)13:42:39 No.846310379
>キノコシチューうめぇ! >キノコシチューうめぇ!
52 21/09/15(水)13:43:25 No.846310559
>エメラルドがゴミ程余るようになってからは店買いの食いもんしか食わなくなる 主食が金ニンジンの人はそこそこいるだろうねえ
53 21/09/15(水)13:43:34 No.846310608
>>キノコシチューうめぇ! >>キノコシチューうめぇ! かさばること以外最強の食料来たな…
54 21/09/15(水)13:44:09 No.846310751
マグマ燃料無限とかもう公式で焼く工程は面倒だと思ってる節がある
55 21/09/15(水)13:44:32 No.846310839
俺の主食はパンプキンパイだ
56 21/09/15(水)13:44:46 No.846310894
統合版は焼き続けなくても最初に金5スタックぐらい焼けば無限に経験値手に入るからな…
57 21/09/15(水)13:45:03 No.846310955
スポーンチャンク以外に拠点作りたくない理由の1つ
58 21/09/15(水)13:45:06 No.846310971
腐豚TTから出てくる鶏肉が主食だな
59 21/09/15(水)13:46:14 No.846311246
>統合版は焼き続けなくても最初に金5スタックぐらい焼けば無限に経験値手に入るからな… いまだと幸運ピッケルで金鉱石ブロック1スタックで4スタック分くらい金焼けるからお手軽
60 21/09/15(水)13:57:49 No.846313978
藁を燃やして製鉄できるのは異次元の技術
61 21/09/15(水)14:00:29 No.846314649
シチューに花入れるテコ入れ来たのはありがたかった 嵩張るからには何かしらのプラスアルファが欲しかったから でも花入れてる人あんまり聞かない
62 21/09/15(水)14:01:20 No.846314842
パールが大量にほしいときはエンダーTTでいいけど大量に欲しいことなんてほぼねえ
63 21/09/15(水)14:02:03 No.846314994
>プレイヤー有利に働いて装置まで作られてるバグや欠陥はよほどバランス壊さない限り残してくれる運営だと思う もともとコマンドやMODでユーザーが好きにデータいじくれるゲームだし よっぽど極端なものでもなければ修正することもないわな セーブデータ破壊とかそういう代物は勘弁してほしいけど
64 21/09/15(水)14:03:27 No.846315355
仕組み知らないけどグリッチの類だと思ってる
65 21/09/15(水)14:03:38 No.846315391
今まで一番焼いたのはネザーラックかもしれない
66 21/09/15(水)14:04:07 No.846315518
>シチューに花入れるテコ入れ来たのはありがたかった >嵩張るからには何かしらのプラスアルファが欲しかったから >でも花入れてる人あんまり聞かない 言われるまで存在を知らなかった… そもそもシチュー作らないしな
67 21/09/15(水)14:05:11 No.846315753
花シチューは焦げた牛を手に入れてからは自分で作る事もなくなった さあタンポポを食べようねえ…
68 21/09/15(水)14:05:12 No.846315755
>今まで一番焼いたのはネザーラックかもしれない 滑石だわ
69 21/09/15(水)14:06:08 No.846315931
>仕組み知らないけどグリッチの類だと思ってる それはそう
70 21/09/15(水)14:07:06 No.846316158
ガラス作らないと申すか!
71 21/09/15(水)14:07:35 No.846316269
>エンダーTTで良くない? >経験値かまどで良くない?
72 21/09/15(水)14:08:01 No.846316372
滑らかな石も半ブロやら階段やら作らせてくだち! 他のブロックが先 ㌧
73 21/09/15(水)14:08:24 No.846316450
>ガラス作らないと申すか! ガラスは途中から買うようになった
74 21/09/15(水)14:09:22 No.846316684
>今まで一番焼いたのはネザーラックかもしれない 焼くだけ焼いて結局使わないネザーレンガ
75 21/09/15(水)14:09:23 No.846316692
カタログでLANポート
76 21/09/15(水)14:09:53 No.846316778
買ったほうが早インパラ
77 21/09/15(水)14:10:33 No.846316916
エメラルドの価値が下がったからその辺感覚変わったよね
78 21/09/15(水)14:10:40 No.846316935
建築に使うにはおどろおどろしいかなネザーレンガ…
79 21/09/15(水)14:11:25 No.846317107
エメラルドブロックを要求する超高価な売り物とか出ないかな
80 21/09/15(水)14:12:02 No.846317255
ガラスは馬鹿みたいに使うから買うだけじゃ圧倒的に足りないな… レンガもそうだが購入系のブロックは数揃える時苦労する
81 21/09/15(水)14:12:27 No.846317369
>エメラルドブロックを要求する超高価な売り物とか出ないかな そこまでしてほしいものといえばエリトラぐらいだな