21/09/15(水)12:41:59 感染者だ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)12:41:59 No.846294796
感染者だ!
1 21/09/15(水)12:44:03 No.846295421
このマスクよく見ると正面の視界めちゃくちゃ狭くない?
2 21/09/15(水)12:44:47 No.846295657
なぜか竿役採用率が高い気がする
3 21/09/15(水)12:45:03 No.846295741
>このマスクよく見ると正面の視界めちゃくちゃ狭くない? 目と目が離れすぎている
4 21/09/15(水)12:45:53 No.846295977
来た!スカルシュレッダー来た!これで勝つる!
5 21/09/15(水)12:45:56 No.846295993
感染者になったらロドスに駆け込むのが今の所一番いいかもしれないがそこまで行くのがキツすぎる…
6 21/09/15(水)12:47:04 No.846296366
>感染者になったらロドスに駆け込むのが今の所一番いいかもしれないがそこまで行くのがキツすぎる… 残念ですが今回はご縁がなかったということで…
7 21/09/15(水)12:48:09 No.846296676
スカルシュレッダーの中身が変わっても気づかない つまりアレックス君は男の娘
8 21/09/15(水)12:48:45 No.846296833
まず貧民層からしたらロドス?何それ?って認識ありそうだしな… なんならレユニオンの方がまだ知名度あると思う
9 21/09/15(水)12:48:56 No.846296882
そもそもロドス自体もだいぶうさん臭いから…
10 21/09/15(水)12:49:02 No.846296925
ロドス号に自力で乗り込むのはまず無理だから 偶然求人を見つけるか支部の場所知ってないとたどり着けない
11 21/09/15(水)12:49:12 No.846296969
感染者になったらろくな生活送れなくなるのに迎え入れて介護や支援をしてくれるロドスって ひょっとしてすごい企業なんじゃないすか?
12 21/09/15(水)12:49:44 No.846297128
虐げられてる時にロドスの話聞いても信じられないと思う
13 21/09/15(水)12:49:46 No.846297136
集まるのは上流階級ばっかり
14 21/09/15(水)12:49:54 No.846297171
でも犯罪者がロドスのメンバーにはなれないでしょ?
15 21/09/15(水)12:50:13 No.846297264
ロドスの正式名称ってロドス・アイランド製薬なんだね 製薬まで入ってるの忘れてた
16 21/09/15(水)12:50:15 No.846297270
>モブだ!
17 21/09/15(水)12:50:17 No.846297283
そういえばお嬢様とか多いなロドス…
18 21/09/15(水)12:50:34 No.846297363
神の目線だとそりゃロドスに頼るのが安定だが一般人から見たらそこら辺で感染者相手に詐欺やってる連中と何が違うのってなるし知り合いからの紹介かばったりロドス職員に会わないと頼ろうと思えないよね
19 <a href="mailto:チェン">21/09/15(水)12:50:42</a> [チェン] No.846297398
>でも犯罪者がロドスのメンバーにはなれないでしょ? ああ…確かに犯罪者のままならな だが冤罪であることが認められたならそいつは犯罪者ではないからな さて次の現場に向かうとするよ
20 21/09/15(水)12:50:52 No.846297440
>感染者になったら まず感染初期の急性発作を生き延びるのがキツすぎる
21 21/09/15(水)12:51:11 No.846297531
>>でも犯罪者がロドスのメンバーにはなれないでしょ? >ああ…確かに犯罪者のままならな >だが冤罪であることが認められたならそいつは犯罪者ではないからな >さて次の現場に向かうとするよ 準備はできてる
22 21/09/15(水)12:51:12 No.846297534
えっちですわね~~~!!
23 21/09/15(水)12:51:16 No.846297551
一般人目線のロドスのイメージはボブおじさんが語ってくれた
24 21/09/15(水)12:51:17 No.846297562
その内ネームバリュー出てきたらロドスの名前を騙って鉱山に連れてく業者出そう
25 21/09/15(水)12:51:31 No.846297630
>>でも犯罪者がロドスのメンバーにはなれないでしょ? >ああ…確かに犯罪者のままならな >だが冤罪であることが認められたならそいつは犯罪者ではないからな >さて次の現場に向かうとするよ これめっちゃいい話で好き
26 21/09/15(水)12:51:45 No.846297688
やめてくれロドスそのアーツは俺に効く
27 21/09/15(水)12:52:03 No.846297778
>>>でも犯罪者がロドスのメンバーにはなれないでしょ? >>ああ…確かに犯罪者のままならな >>だが冤罪であることが認められたならそいつは犯罪者ではないからな >>さて次の現場に向かうとするよ >これめっちゃいい話で好き モブオペにも裏話沢山ありそうでいいよね
28 21/09/15(水)12:52:07 No.846297797
>集まるのは上流階級ばっかり ロドスお嬢様おすぎ!って笑ってたのが上流階級のコネでもないとほぼ辿り着けないからよって後できっちり言われるのいいよね
29 21/09/15(水)12:52:09 No.846297810
>でも犯罪者がロドスのメンバーにはなれないでしょ? テロリストから暗殺者まで選り取り見取りすぎる…
30 21/09/15(水)12:52:41 No.846297968
感染者に治療だけじゃなく働き口まで用意してくれる製薬会社
31 21/09/15(水)12:53:12 No.846298108
おチェンの性格と能力だからできた強引な策ではある 私はいいと思う
32 21/09/15(水)12:53:21 No.846298144
ロドス入社RTA
33 21/09/15(水)12:53:48 No.846298281
>モブオペにも裏話沢山ありそうでいいよね ではここに第一回ロドスオリジナルモブオペレーター経歴選手権の開催を通知するディピ ドクター各位はモブオペレーターの所属や末路を考えるディピ
34 21/09/15(水)12:53:50 No.846298292
ロープちゃん実は人生SSRなんじゃ
35 21/09/15(水)12:53:55 No.846298314
>感染者になったらろくな生活送れなくなるのに迎え入れて介護や支援をしてくれるロドスって >ひょっとしてすごい企業なんじゃないすか? まあその慈善事業っぷりの裏では危機契約なんて物に手を出して必死に稼がなきゃ維持できないような有様なんだが…
36 21/09/15(水)12:54:05 No.846298368
>ドクター各位はモブオペレーターの所属や末路を考えるディピ なんで死ぬ前提なんだよ
37 21/09/15(水)12:54:15 No.846298430
感染してもそれなりに生きていけそうな国はロドス関わった後のシエスタとか龍門かサルゴンのジャングル位か… テラはクソ
38 21/09/15(水)12:54:17 No.846298439
>>ドクター各位はモブオペレーターの所属や末路を考えるディピ >なんで死ぬ前提なんだよ テラだし
39 21/09/15(水)12:54:27 No.846298491
コネ以前にまずロドスのこと知らない人の方が多そうだしな… というかテラは市民の格差結構あるな…
40 21/09/15(水)12:54:32 No.846298513
救われる感染者は政治に有利な奴か兵士として利用できる奴ばかりとか思われてないか不安だな…
41 21/09/15(水)12:54:35 No.846298530
>>ドクター各位はモブオペレーターの所属や末路を考えるディピ >なんで死ぬ前提なんだよ ここはそういう世界だから
42 21/09/15(水)12:55:15 No.846298733
ロドス本艦で働けるならいいけど辺境地のセーフハウスの管理を任されるのはちょっとだけ嫌かな…
43 21/09/15(水)12:55:47 No.846298875
ドクターの直接指揮下にでも入らない限りそれはもうアッサリと死にそう
44 21/09/15(水)12:56:13 No.846299003
>ロドス本艦で働けるならいいけど辺境地のセーフハウスの管理を任されるのはちょっとだけ嫌かな… でも入社した時に転勤がありますって言ってるはずだし
45 21/09/15(水)12:56:32 No.846299080
サルゴンで生まれてドクターと出会って現地職員としてキノコ伐採業務に従事して斬るキノコがないところに配置されて死ぬ職員とかありですか
46 21/09/15(水)12:56:41 No.846299119
サルゴンのジャングルは他地域での感染者の扱い見てると平和だな… 田舎だから村八分にされてるものかと
47 21/09/15(水)12:56:41 No.846299121
>まあその慈善事業っぷりの裏では危機契約なんて物に手を出して必死に稼がなきゃ維持できないような有様なんだが… あじむーがクソみたいな営業しなかったら倒産していた…?
48 21/09/15(水)12:56:51 No.846299167
ロドスの治療費だってタダじゃないし天災を避けるために国が常に移動してる世界だから動き回るロドスに接触するのも難しいし
49 21/09/15(水)12:56:53 No.846299185
>>でも犯罪者がロドスのメンバーにはなれないでしょ? >テロリストから暗殺者まで選り取り見取りすぎる… テロリストは爆弾でドンパチしまくってたWとかかな? 犯罪者は窃盗しまくってたらしいロープ以外だと誰いるっけ? 山さんは冤罪としてカフカ他の囚人実装キャラかな?
50 21/09/15(水)12:56:56 No.846299202
CEOが15歳程度の少女って時点で胡散臭さが半端じゃない
51 21/09/15(水)12:57:00 No.846299228
サルカズ王位継承戦争で敗れた体制を母体にした リーダーが異種の魔王であるクリーンな組織です
52 21/09/15(水)12:57:35 No.846299397
>その内ネームバリュー出てきたらロドスの名前を騙って鉱山に連れてく業者出そう ただでさえケルシー先生がポプカルの事でブチ切れてたから、そんなのいたら事務所ごと物理的に消滅しそう
53 21/09/15(水)12:57:42 No.846299444
>>まあその慈善事業っぷりの裏では危機契約なんて物に手を出して必死に稼がなきゃ維持できないような有様なんだが… >あじむーがクソみたいな営業しなかったら倒産していた…? どくぴが出来なきゃ潰れるもん!
54 21/09/15(水)12:57:52 No.846299493
ロドスでL計画発動よ!!!
55 21/09/15(水)12:58:00 No.846299534
じゃあもう二三隻くらい艦作るか…
56 21/09/15(水)12:58:06 No.846299561
>CEOが15歳程度の少女って時点で胡散臭さが半端じゃない 幹部の2人も胡散臭い
57 21/09/15(水)12:58:11 No.846299584
滅茶苦茶大ダメージ食らったけどどの道ドクター回収して無かったら今頃ロドスはもっとやばかただろうねーみたいな事頻繁に言われてる当たり資金繰りもヒィヒィ良いながらやってそう
58 21/09/15(水)12:58:21 No.846299632
>ロドスでL計画発動よ!!! 母さん厄介ネタを持ち込むのはやめてよ!
59 21/09/15(水)12:58:21 No.846299636
グムみたいにロドスキッチンのアルバイトで暮らしたい
60 21/09/15(水)12:58:39 No.846299702
>サルゴンで生まれてドクターと出会って現地職員としてキノコ伐採業務に従事して斬るキノコがないところに配置されて死ぬ職員とかありですか そういやサルゴンってなんで砂漠でも即座に壁補強の人雇えるの?
61 21/09/15(水)12:58:44 No.846299732
>じゃあもう二三隻くらい艦作るか… でもあれ発掘品じゃない? なんか骨格もあるし生物かもしれん
62 21/09/15(水)12:58:51 No.846299762
どくぴはあたしが守護るから…
63 21/09/15(水)12:58:57 No.846299792
「」おじさん…手間が増えるくらいならグムが全部やるよ…
64 21/09/15(水)12:59:16 No.846299859
>>サルゴンで生まれてドクターと出会って現地職員としてキノコ伐採業務に従事して斬るキノコがないところに配置されて死ぬ職員とかありですか >そういやサルゴンってなんで砂漠でも即座に壁補強の人雇えるの? サルゴン人は出すもの出せば割とすぐ取引してくれる…
65 21/09/15(水)12:59:29 No.846299928
やっぱり鉱石病が根絶したら困る組織もあるんだろうか…
66 21/09/15(水)12:59:30 No.846299936
>どくぴはあたしが守護るから… 第二最終防衛線
67 21/09/15(水)12:59:39 No.846299977
>やっぱり鉱石病が根絶したら困る組織もあるんだろうか… うるさす
68 21/09/15(水)12:59:46 No.846300016
感染者として畜生同然に扱われて肉親からも見放された状況でロドス見つけたとして 感染者は(原則)無条件で保護します 感染者の権利と意思を尊重します 給与社会保障完備 何らかの形で労働を提供していればOK この条件提示してる組織を信用出来る?
69 21/09/15(水)12:59:51 No.846300036
>滅茶苦茶大ダメージ食らったけどどの道ドクター回収して無かったら今頃ロドスはもっとやばかただろうねーみたいな事頻繁に言われてる当たり資金繰りもヒィヒィ良いながらやってそう だから龍門にビジネスの話しにいった 何の成果も得られなかったどころか優秀なオペレーターが何人も殉職しちゃったけど
70 21/09/15(水)12:59:56 No.846300059
>滅茶苦茶大ダメージ食らったけどどの道ドクター回収して無かったら今頃ロドスはもっとやばかただろうねーみたいな事頻繁に言われてる当たり資金繰りもヒィヒィ良いながらやってそう ロドスのやばかった頃も見せて欲しいよね
71 21/09/15(水)13:00:06 No.846300107
>ロドスでL計画発動よ!!! そういえばウルサスではエスソダスするかい? で失敗してるんだよな…
72 21/09/15(水)13:00:07 No.846300111
ロドス本艦を動かすだけでもかなり消耗してそうだよね 中型の移動都市並なんだっけ?
73 21/09/15(水)13:00:15 No.846300136
純金の売価が安すぎる気がするんですけど… 純度が低い粗悪品かと思ったら「純」金だし 微量かと思ったらアイコンは延べ棒が複数本あるし どういうことなんすかねこれ
74 21/09/15(水)13:00:20 No.846300167
>CEOが15歳程度の少女って時点で胡散臭さが半端じゃない CEOの演説でやばいなこの組織って思っちゃった あと話長くて校長先生かよ
75 21/09/15(水)13:00:28 No.846300201
社員のキャッシング枠をフルに使って借り入れするロドス…
76 21/09/15(水)13:00:29 No.846300206
>やっぱり鉱石病が根絶したら困る組織もあるんだろうか… 大体の都市国家は困りそうだな 実質今まで虐げてきた感染者による革命みたいなもんだし
77 21/09/15(水)13:00:36 No.846300237
>やっぱり鉱石病が根絶したら困る組織もあるんだろうか… ウルサス レムビリトン クルビア カジミエーシュ リターニア
78 21/09/15(水)13:00:43 No.846300265
マトモじゃない発足 信用できない上層部の出自 やってることはテラ人が疑うレベルの綺麗事
79 21/09/15(水)13:00:50 No.846300299
>純金の売価が安すぎる気がするんですけど… >純度が低い粗悪品かと思ったら「純」金だし >微量かと思ったらアイコンは延べ棒が複数本あるし >どういうことなんすかねこれ ロンダリングしてるからかな
80 21/09/15(水)13:01:08 No.846300373
>純金の売価が安すぎる気がするんですけど… 幾らでも作り出せるものに地球と同じ値が付く訳が無いだろう
81 21/09/15(水)13:01:22 No.846300444
>この条件提示してる組織を信用出来る? 騙して収容所送りにするつもりだな…
82 21/09/15(水)13:01:27 No.846300470
>やっぱり鉱石病が根絶したら困る組織もあるんだろうか… 感染者を奴隷扱いすることで成立している国や組織も少なからずあると思う
83 21/09/15(水)13:01:31 No.846300489
>何らかの形で労働を提供していればOK これが何やらされるかわからなくて1番怖い
84 21/09/15(水)13:01:37 No.846300515
源石に比べたら金の価値も大してないんだろうなってR6Sコラボの通信機の下りで思った
85 21/09/15(水)13:01:59 No.846300619
>>何らかの形で労働を提供していればOK >これが何やらされるかわからなくて1番怖い だから子供が多いんだな
86 21/09/15(水)13:02:02 No.846300632
ロドス製のオリパシー治療薬って効き目がすごいらしいけどやっぱドク汁を研究した成果なのかな
87 21/09/15(水)13:02:09 No.846300655
金触媒が安価に使える
88 21/09/15(水)13:02:18 No.846300700
CEOが龍門との提携解除した裏で財務が頭抱えてそう
89 21/09/15(水)13:02:30 No.846300751
暗殺者ばかり雇用してよぉ!ウルサスの退役軍人までいてさ!
90 21/09/15(水)13:02:43 No.846300804
ウルサスなんか汚職追求されて弱ったなー…そうだ!観戦者弾圧政策やります!で支持率上がって有耶無耶になるからな
91 21/09/15(水)13:03:33 No.846301014
>サルゴン人は出すもの出せば割とすぐ取引してくれる… サルゴンは広いけど地方によらないよねこの性質
92 21/09/15(水)13:03:35 No.846301022
>>じゃあもう二三隻くらい艦作るか… >でもあれ発掘品じゃない? >なんか骨格もあるし生物かもしれん 発掘品なら近くに巨神でも埋まってたりしない?
93 21/09/15(水)13:04:03 No.846301165
>ロドス製のオリパシー治療薬って効き目がすごいらしいけどやっぱドク汁を研究した成果なのかな フロストノヴァのおかげかな…
94 21/09/15(水)13:04:07 No.846301184
ウルサスって序盤はレユニオンに潰される噛ませ犬ならぬ噛ませ国家だと思っていたのに 話を進めると当初の印象から大きく変わっていった
95 21/09/15(水)13:04:16 No.846301228
>>サルゴン人は出すもの出せば割とすぐ取引してくれる… >サルゴンは広いけど地方によらないよねこの性質 砂漠でも密林でも友好的に接したら危険な戦場でも現場仕事してくれる人が来てくれるの本当にいい人達って感じ
96 21/09/15(水)13:04:27 No.846301289
>>>何らかの形で労働を提供していればOK >>これが何やらされるかわからなくて1番怖い >だから子供が多いんだな スナッフビデオを…?
97 21/09/15(水)13:04:55 No.846301413
>純金の売価が安すぎる気がするんですけど… >純度が低い粗悪品かと思ったら「純」金だし >微量かと思ったらアイコンは延べ棒が複数本あるし >どういうことなんすかねこれ アイコンだと縮尺分からないけど実は結構小さいんだよ
98 21/09/15(水)13:05:14 No.846301496
>フロストノヴァのおかげかな… フロストノヴァってただの凍傷治す何の変哲もない薬なんじゃ?
99 21/09/15(水)13:05:36 No.846301591
プロローグに出て来たでっかい目玉がずっと気になっているのはこの私…
100 21/09/15(水)13:05:38 No.846301598
>ウルサスって序盤はレユニオンに潰される噛ませ犬ならぬ噛ませ国家だと思っていたのに >話を進めると当初の印象から大きく変わっていった うわー!れゆにおんすごいー!うるさすけいさつもうるさすぐんもはがたたないー!ちぇるのぼーぐはあけわたすしかないー! しかしチェルノボーグは未だにウルサスの領土だ、もし龍門に接触したらその際は侵略行動と見なすぞ
101 21/09/15(水)13:05:39 No.846301602
>ウルサスって序盤はレユニオンに潰される噛ませ犬ならぬ噛ませ国家だと思っていたのに >話を進めると当初の印象から大きく変わっていった ウルサスといい龍門といい感染者の暴動を気に入らない区画を整備する理由に使いがち
102 21/09/15(水)13:05:41 No.846301610
鉱石病が根絶するってことはエネルギー問題には困らなくなるって事で いろんな国が活性化するだろうし良い事なのでは
103 21/09/15(水)13:05:47 No.846301636
平和的でクリーンな組織と言うのなら何故シュヴァルツが雇用されているんです?
104 21/09/15(水)13:05:58 No.846301690
感染者に寛容なウォルモンドなんて都市もあるのに…
105 21/09/15(水)13:06:10 No.846301728
>鉱石病が根絶するってことはエネルギー問題には困らなくなるって事で >いろんな国が活性化するだろうし良い事なのでは シナリオで散々言われてるけどそんな綺麗事は通用しない…
106 21/09/15(水)13:06:18 No.846301754
>鉱石病が根絶するってことはエネルギー問題には困らなくなるって事で >いろんな国が活性化するだろうし良い事なのでは だが長年の恨み辛みはどうかな!
107 21/09/15(水)13:06:32 No.846301820
>平和的でクリーンな組織と言うのなら何故シュヴァルツが雇用されているんです? ドラ息子のレス
108 21/09/15(水)13:06:34 No.846301825
感染者がいてくれないと困るので
109 21/09/15(水)13:06:40 No.846301854
奴隷でまかなってる国力はどうするんですかねぇ
110 21/09/15(水)13:07:04 No.846301960
>鉱石病が根絶するってことはエネルギー問題には困らなくなるって事で >いろんな国が活性化するだろうし良い事なのでは 結局国家間の争いが激化するだけなのでは…?
111 21/09/15(水)13:07:05 No.846301965
鉱石病がなくなったとしてもテラは平和にならないし滅ぶよってケルシーのセリフが全て
112 21/09/15(水)13:07:34 No.846302079
今でもエネルギーには困ってないよ 感染者切り捨てるだけでいいんだから
113 21/09/15(水)13:07:36 No.846302094
ううー!異世界からの戦術核で独立を宣言する難民がみたいよー!
114 21/09/15(水)13:07:38 No.846302099
>鉱石病が根絶するってことはエネルギー問題には困らなくなるって事で >いろんな国が活性化するだろうし良い事なのでは そうだよ その国が根絶する治療法を認めるかは別だけど
115 21/09/15(水)13:07:50 No.846302146
>>>サルゴン人は出すもの出せば割とすぐ取引してくれる… >>サルゴンは広いけど地方によらないよねこの性質 >砂漠でも密林でも友好的に接したら危険な戦場でも現場仕事してくれる人が来てくれるの本当にいい人達って感じ ロドス、いいやつら 俺たち、きのこ、切る
116 21/09/15(水)13:07:52 No.846302158
もう年獣合体でエクゾディア召喚してテラ終わらせようぜ
117 21/09/15(水)13:07:55 No.846302168
もしかしてテラって詰んでる?
118 21/09/15(水)13:08:07 No.846302228
前線のオペレータなんて多少の差はあれど大体人殺めた経験くらいあるだろうし誤差だよ誤差!
119 21/09/15(水)13:08:10 No.846302247
鉱石病が根絶されれば差別のない素晴らしい社会になるんじゃないんですか
120 21/09/15(水)13:08:16 No.846302266
>もしかしてテラって詰んでる? はい
121 21/09/15(水)13:08:27 No.846302312
>鉱石病が根絶されれば差別のない素晴らしい社会になるんじゃないんですか …………
122 21/09/15(水)13:08:29 No.846302318
キノコ切り職人と壁補強職人の朝は早い
123 21/09/15(水)13:08:33 No.846302333
暗殺者も傭兵も結局やってること変わらないからセーフだろ
124 21/09/15(水)13:08:54 No.846302416
>鉱石病が根絶するってことはエネルギー問題には困らなくなるって事で >いろんな国が活性化するだろうし良い事なのでは 鉱石病の根絶がイコールで源石の消滅になりそう ギアーズオブウォーのイミリュシオンみたいに そしてエネルギー問題激化
125 21/09/15(水)13:08:55 No.846302418
>源石に比べたら金の価値も大してないんだろうなってR6Sコラボの通信機の下りで思った この世界の「金の延べ棒」枠ってロドスが作ってる純金じゃなくて コラボとかで出てきた源石錐とかなんじゃないとは思う
126 21/09/15(水)13:08:58 No.846302424
天災とかで鉱石病になるのは防げないから完治できる治療法が見つかっても根絶は不可能だろうなぁ
127 21/09/15(水)13:09:10 No.846302481
コロニー落としみたいな災害が頻発する時点で終わってる
128 21/09/15(水)13:09:11 No.846302484
でもCEOは鉱石病ではなく差別そのものと戦うと宣言している だから最終章であらゆる差別を恒久的かつ完全に解決してくれると信じろ
129 21/09/15(水)13:09:34 No.846302588
>でもCEOは鉱石病ではなく差別そのものと戦うと宣言している >だから最終章であらゆる差別を恒久的かつ完全に解決してくれると信じろ 洗脳
130 21/09/15(水)13:09:35 No.846302594
>だから最終章であらゆる差別を恒久的かつ完全に解決してくれると信じろ 皆殺しにすれば差別がなくなるな!
131 21/09/15(水)13:09:38 No.846302608
>鉱石病が根絶されれば差別のない素晴らしい社会になるんじゃないんですか 薄汚い蛇だチェンッ!
132 21/09/15(水)13:09:43 No.846302630
源石も枯渇するのでは?
133 21/09/15(水)13:09:45 No.846302641
>この世界の「金の延べ棒」枠ってロドスが作ってる純金じゃなくて >コラボとかで出てきた源石錐とかなんじゃないとは思う どの国行っても確実に金になるだろうからなぁ
134 21/09/15(水)13:09:54 No.846302671
https://www.bilibili.com/video/BV1Lv411w7Q6 中国語吹替の紹介動画出てるねチェン辺りは結構印象変わるな
135 21/09/15(水)13:09:55 No.846302674
人類補完計画!
136 21/09/15(水)13:10:01 No.846302708
まだわからないんですか 私はあなたたちを凌駕しました
137 21/09/15(水)13:10:35 No.846302832
>源石も枯渇するのでは? 天災で大量に降ってくるしその気になれば人間で増やせるし
138 21/09/15(水)13:10:36 No.846302838
知らない間にロドスに入り込めるの結構な数のオペレーターがいるなかで石田だけなんだよな…
139 21/09/15(水)13:10:40 No.846302859
つまりロドスが世界征服すれば解決なんですね?
140 21/09/15(水)13:10:47 No.846302889
「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい?
141 21/09/15(水)13:11:00 No.846302946
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? 人事部
142 21/09/15(水)13:11:04 No.846302961
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? テラに生まれたくない
143 21/09/15(水)13:11:06 No.846302967
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? 事務でお願いします…
144 21/09/15(水)13:11:16 No.846303015
源石とかいうエネルギーそのものが物質になったみたいな奴が存在するのが悪い
145 21/09/15(水)13:11:21 No.846303033
>https://www.bilibili.com/video/BV1Lv411w7Q6 >中国語吹替の紹介動画出てるねチェン辺りは結構印象変わるな ???????でダメだった
146 21/09/15(水)13:11:21 No.846303036
気づいたら甲板にいたクオーラはなんなの
147 21/09/15(水)13:11:22 No.846303040
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? 折り紙折る
148 21/09/15(水)13:11:26 No.846303057
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? 辺鄙な場所でセーフハウスのお守りでいいよ…
149 21/09/15(水)13:11:28 No.846303065
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? 厨房でケーちゃんに餌付けする仕事
150 21/09/15(水)13:11:30 No.846303070
というかあんなポンポン純金が作れるなら金に大して価値がなくなるのは自然でしょ 現実世界で金の価値が高いのは実用価値もあるけど純粋に希少価値が高いからだし
151 21/09/15(水)13:11:43 No.846303140
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? 菜園勤務
152 21/09/15(水)13:11:50 No.846303163
>>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? >厨房でケーちゃんに餌付けする仕事 「」!(バシィ
153 21/09/15(水)13:11:50 No.846303164
なんか勝手に増えるしエネルギー保存則とか適用できなさそう
154 21/09/15(水)13:12:08 No.846303235
そうか…源石とは…天災とは!
155 21/09/15(水)13:12:15 No.846303267
>>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? >辺鄙な場所でセーフハウスのお守りでいいよ… うわあサルカズ傭兵が!!足が!!!
156 21/09/15(水)13:12:28 No.846303308
>https://www.bilibili.com/video/BV1Lv411w7Q6 >中国語吹替の紹介動画出てるねチェン辺りは結構印象変わるな 星熊老婆!!!で笑った
157 21/09/15(水)13:12:37 No.846303350
>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? 人事部 オペレータの身元確認大変そうだけど面白そうだってファントムの逸話見てて思った
158 21/09/15(水)13:12:43 No.846303367
ケルドクは大地を汚染する…
159 21/09/15(水)13:12:44 No.846303370
>そうか…源石とは…天災とは! 命…
160 21/09/15(水)13:12:55 No.846303426
現実だと金は回路の導線とかで使うけど源石回路はなんか電気回路とは違うものっぽいし工業的価値も良くわからんね
161 21/09/15(水)13:13:01 No.846303452
>>「」はロドスで勤務するならなんの仕事がしたい? >人事部 >オペレータの身元確認大変そうだけど面白そうだってファントムの逸話見てて思った 実際現場に行くからな…
162 21/09/15(水)13:13:01 No.846303453
人が源石になるのはわかるけどなんで天災で源石増えるんだ
163 21/09/15(水)13:13:17 No.846303506
コラボのコシチェイ博士なら鉱石病の解明も出来た気がして勿体ない
164 21/09/15(水)13:13:27 No.846303554
現地での仕事は嫌だな… やっぱ事務かな
165 21/09/15(水)13:13:37 No.846303580
>https://www.bilibili.com/video/BV1Lv411w7Q6 >中国語吹替の紹介動画出てるねチェン辺りは結構印象変わるな 向こうのドクター!って呼び声英語のbullshit!に聞こえる発音でなんかダメだった
166 21/09/15(水)13:13:40 No.846303599
>人が源石になるのはわかるけどなんで天災で源石増えるんだ 天災で発生するエネルギーの余剰分とかじゃない?
167 21/09/15(水)13:14:15 No.846303731
天災は源石が降ってきてるものだと思っていた
168 21/09/15(水)13:14:20 No.846303752
>実際現場に行くからな… 身元調査あるからほぼ天災トランスポーターじゃねって感じする
169 21/09/15(水)13:14:37 No.846303820
>人が源石になるのはわかるけどなんで天災で源石増えるんだ 空からたくさん降ってくると解釈してたからそこまで不思議に思ってなかった むしろ源石をたくさん使ってると天災が起きまくる理屈のほうが個人的には謎
170 21/09/15(水)13:14:52 No.846303880
>人が源石になるのはわかるけどなんで天災で源石増えるんだ 水が蒸発してやがて雲になって雨が降るように循環してるんじゃない?
171 21/09/15(水)13:15:15 No.846303976
クロージャお姉様とかウィーディーちゃんとかぱいんこと一緒に働ける技術部が一番いいなぁ…
172 21/09/15(水)13:15:25 No.846304010
>天災は源石が降ってきてるものだと思っていた 多種多様だ 竜巻、洪水、地震、吹雪、噴火、隕石落下
173 21/09/15(水)13:15:31 No.846304024
天災って原石の隕石みたいなもんだと思ってた
174 21/09/15(水)13:15:43 No.846304059
事務希望多すぎる…
175 21/09/15(水)13:15:50 No.846304084
エンジニアのブリッシュシルバーは死にましたね
176 21/09/15(水)13:15:53 No.846304095
源石から特殊な電磁波が放射されて天災を呼ぶんですよポリフォニカさん!!ポリマーコーティングさん!!
177 21/09/15(水)13:15:54 No.846304100
>>天災は源石が降ってきてるものだと思っていた >多種多様だ >竜巻、洪水、地震、吹雪、噴火、隕石落下 まだまだ種類ありそうだよなぁ… イベリアだと津波とかさ
178 21/09/15(水)13:16:07 No.846304141
>竜巻、洪水、地震、吹雪、噴火、隕石落下 隕石落下がいつ見ても???ってなる
179 21/09/15(水)13:16:27 No.846304216
>>>天災は源石が降ってきてるものだと思っていた >>多種多様だ >>竜巻、洪水、地震、吹雪、噴火、隕石落下 >まだまだ種類ありそうだよなぁ… >イベリアだと津波とかさ 地域差あるからね 当然あるだろう…
180 21/09/15(水)13:16:45 No.846304292
>>>天災は源石が降ってきてるものだと思っていた >>多種多様だ >>竜巻、洪水、地震、吹雪、噴火、隕石落下 >まだまだ種類ありそうだよなぁ… >イベリアだと津波とかさ 日照りというか熱波とかもあるかもしれん
181 21/09/15(水)13:16:46 No.846304295
>事務希望多すぎる… 事務に活かせる特殊な技能はお持ちですか?
182 21/09/15(水)13:17:02 No.846304377
>身元調査あるからほぼ天災トランスポーターじゃねって感じする そういえばマゼランちゃんを見つけに行く話もあったね それも仕事も含まれるのか…
183 21/09/15(水)13:17:02 No.846304378
銀灰さんのオリジニウム氷晶もその手の宝石みたいなやつなんだろうか
184 21/09/15(水)13:17:24 No.846304455
は?うんちでしょ?あんたまさか…
185 21/09/15(水)13:17:24 No.846304458
>>事務希望多すぎる… >事務に活かせる特殊な技能はお持ちですか? 事務室配置時効率+10%
186 21/09/15(水)13:17:28 No.846304471
「」さんの適性を判断した結果、フィールドワーク職に適合と出ました
187 21/09/15(水)13:17:35 No.846304505
うみがいちばんあんぜんだよ
188 21/09/15(水)13:17:40 No.846304515
>事務希望多すぎる… 先民以外が前線で戦えるとでも
189 21/09/15(水)13:17:41 No.846304521
>むしろ源石をたくさん使ってると天災が起きまくる理屈のほうが個人的には謎 天災は源石に引き寄せられる形で起こってる自然に発生したアーツなんじゃないかなぁと思っている
190 21/09/15(水)13:17:44 No.846304532
>>>>天災は源石が降ってきてるものだと思っていた >>>多種多様だ >>>竜巻、洪水、地震、吹雪、噴火、隕石落下 >>まだまだ種類ありそうだよなぁ… >>イベリアだと津波とかさ >日照りというか熱波とかもあるかもしれん 思いつく範囲の自然現象は全部天災扱いされてるかも
191 21/09/15(水)13:17:55 No.846304573
>事務室配置時効率-10%
192 21/09/15(水)13:18:15 No.846304665
事務処女として配置されてオーキッドちゃんに舌打ちされたい
193 21/09/15(水)13:18:20 No.846304685
テラにはない技術を使うにぇ
194 21/09/15(水)13:18:36 No.846304750
>思いつく範囲の自然現象は全部天災扱いされてるかも 病気とかも天災になる?
195 21/09/15(水)13:18:58 No.846304836
>>思いつく範囲の自然現象は全部天災扱いされてるかも >病気とかも天災になる? オリパシーは広義の天災と言える
196 21/09/15(水)13:19:03 No.846304851
どくびのアバターオペはものが壊れる死線を見抜く魔眼の持ち主でぇ…―――――――――――
197 21/09/15(水)13:19:03 No.846304853
後輩のプロフィールでも意思持ってるんじゃないかって話出てたよね
198 21/09/15(水)13:19:08 No.846304873
7章の演説でアーミヤが 「今からチェルノボーグに殴り込みに行きます。来たくないなら来なくてもいいですがもし我々が失敗したらロドスは終わりです。感染者の扱いもこれまで以上にもっとひどくなります」みたいなこと言ってたけど 「」なら行く?
199 21/09/15(水)13:19:17 No.846304904
自然がばらまいた病気だからオリパシーも天災みたいなもんだな…
200 21/09/15(水)13:19:20 No.846304918
>事務処女として配置されてオーキッドちゃんに舌打ちされたい 事務所だ… 事務処女って何だよアホ携帯…
201 21/09/15(水)13:19:22 No.846304935
ロード画面とかチェルノボーグの騒ぎでもなんか信じられない大きさの源石が落ちてきてるよなアレ…
202 21/09/15(水)13:19:44 No.846305027
今更だけど超重要アイテムの永遠に溶けない氷を普通に渡すのやばすぎるな
203 21/09/15(水)13:20:01 No.846305104
あくまで予想 源石のエネルギーを消費する 消費した源石のかけらが空気中にばらまかれる(これで源石使った設備を使ってた人が鉱石病になる) ばらまかれた源石のエネルギーが集まって空気中に貯まる 何らかの天災が発生する 天災によって固まった源石が固形化する テラの人間がエネルギーとして使う 以下ループ
204 21/09/15(水)13:20:17 No.846305170
天災って本当になんでもありなの
205 21/09/15(水)13:20:29 No.846305211
>>事務処女として配置されてオーキッドちゃんに舌打ちされたい >事務所だ… >事務処女って何だよアホ携帯… 普通に未経験なんだなって読み流してしまった
206 21/09/15(水)13:20:33 No.846305238
>>事務希望多すぎる… >先民以外が前線で戦えるとでも R6S隊員並みの「」もいるかもしれんだろ!
207 21/09/15(水)13:20:42 No.846305267
>天災って本当になんでもありなの おおよそ考えうる限りの人類に害をなす自然現象は大体天災として襲いかかって来る
208 21/09/15(水)13:20:59 No.846305335
シエスタの噴火は一応ただの自然災害でいいのかな
209 21/09/15(水)13:21:02 No.846305344
>>>事務希望多すぎる… >>先民以外が前線で戦えるとでも >R6S隊員並みの「」もいるかもしれんだろ! 愛知県警入ってろ
210 21/09/15(水)13:21:04 No.846305356
鉱石病で死ぬよりは目的のために戦死する方がいいかもしれない 死が遠くないところで必ず待ち構えているならなおさら
211 21/09/15(水)13:21:10 No.846305383
今のところ一般ロドス職員もそれなりに気骨あったり有能な描写しかないけど 感染者でガチの無能で学も無くろくな仕事ができない場合はどういう仕事任せるんだろうか
212 21/09/15(水)13:21:16 No.846305402
>R6S隊員並みの「」もいるかもしれんだろ! ふ普通科の経験なら…
213 21/09/15(水)13:21:16 No.846305404
>シエスタの噴火は一応ただの自然災害でいいのかな 当然天災です
214 21/09/15(水)13:21:17 No.846305411
地震雷火事親父
215 21/09/15(水)13:21:28 No.846305454
私が負けたのも天災の仕業なのです…どくたぁ…9000円お貸しください…うふっ♥
216 21/09/15(水)13:21:30 No.846305459
>地震雷火事親父 アークナイツ的にはまあ脅威
217 21/09/15(水)13:21:34 No.846305477
源石は侵略者そのものか侵略者が作った生体兵器で天災は繁殖活動です!とかでも全然信じるよ
218 21/09/15(水)13:21:46 No.846305538
>感染者でガチの無能で学も無くろくな仕事ができない場合はどういう仕事任せるんだろうか そういう子は静かに消えていくのだろう…
219 21/09/15(水)13:22:01 No.846305604
アーツ使いすぎると体内の感性濃度って高まったりするんだっけ? こんなイメージ持ってたけどどこかで言われてたかな…
220 21/09/15(水)13:22:07 No.846305630
>感染者でガチの無能で学も無くろくな仕事ができない場合はどういう仕事任せるんだろうか 患者扱いなんじゃ? たまに治療受けてるだけのモブとか出て来たような
221 21/09/15(水)13:22:14 No.846305655
現実のクルビアは竜巻と地震と噴火(予定)と洪水と吹雪を兼ね備えた美しい恵みの大地
222 21/09/15(水)13:22:16 No.846305659
>今のところ一般ロドス職員もそれなりに気骨あったり有能な描写しかないけど >感染者でガチの無能で学も無くろくな仕事ができない場合はどういう仕事任せるんだろうか 無能かは知らないけどサルカズたちがロドスで土方やってる描写はあった
223 21/09/15(水)13:22:25 No.846305691
荒野で孤独に枯死するか 隔離施設で汚物として扱われて死ぬか あるいは尊厳のために戦って死ぬか これはもうロドスに入るしかない… 給料も出るから死ぬまでの期間人並みの生活ができるし…
224 21/09/15(水)13:22:36 No.846305732
テラって天文知識が異常に遅れてる印象
225 21/09/15(水)13:22:44 No.846305771
>現実のクルビアは竜巻と地震と噴火(予定)と洪水と吹雪を兼ね備えた美しい恵みの大地 極東だって似たようなもんだ
226 21/09/15(水)13:22:46 No.846305784
ロドスで事務仕事しててもロドス自体に攻めこまれることもあるからそん時は死を覚悟しないといかんぞ 特に今は防衛に就いてるのは予備隊とそれを指揮する教導官しか戦力がないだろうし
227 21/09/15(水)13:22:53 No.846305816
>アーツ使いすぎると体内の感性濃度って高まったりするんだっけ? >こんなイメージ持ってたけどどこかで言われてたかな… ウォルモンドだったり異格ラヴァちゃんのプロフだったり
228 21/09/15(水)13:23:00 No.846305849
>今のところ一般ロドス職員もそれなりに気骨あったり有能な描写しかないけど >感染者でガチの無能で学も無くろくな仕事ができない場合はどういう仕事任せるんだろうか 重要度の低い荷物運びとか清掃員とかじゃね?
229 21/09/15(水)13:23:14 No.846305906
サルカズってオリパシーに弱いらしいけどフィジカル強いほうだから割と強い種族なのでは?
230 21/09/15(水)13:23:18 No.846305927
マジでもう身体が動かないとかならともかく 他の感染者たちが働いて治療費返してるのに自分だけ治療受けるだけってのはあんまりないと考えられる
231 21/09/15(水)13:23:21 No.846305946
>テラって天文知識が異常に遅れてる印象 衛星もないしなぁ
232 21/09/15(水)13:23:22 No.846305950
基本はみんな患者で治療費が払えないやつは働いて返済しろみたいな感じだから
233 21/09/15(水)13:23:50 No.846306062
>サルカズってオリパシーに弱いらしいけどフィジカル強いほうだから割と強い種族なのでは? まあ仮にも悪魔モチーフだから…
234 21/09/15(水)13:23:52 No.846306075
>マジでもう身体が動かないとかならともかく >他の感染者たちが働いて治療費返してるのに自分だけ治療受けるだけってのはあんまりないと考えられる 身体が動かないとかだと治験に使われるからな…
235 21/09/15(水)13:23:52 No.846306076
人間爆弾としては使えるんじゃないかな
236 21/09/15(水)13:24:02 No.846306112
>>テラって天文知識が異常に遅れてる印象 >衛星もないしなぁ SNSはあるっぽいからインターネットはあるのかな
237 21/09/15(水)13:24:04 No.846306121
>アーツ使いすぎると体内の感性濃度って高まったりするんだっけ? >こんなイメージ持ってたけどどこかで言われてたかな… アーツロッドがないとまずいよは度々逸話とかで言われてる アーツロッド持ってても激しい訓練や戦いで進行したりするのはアーツマスターラヴァのプロフで強力なアーツ使うのは危険ってのはフロリーニアール人あたりが追い詰められた時にダメですされてる
238 21/09/15(水)13:24:17 No.846306174
>人間爆弾としては使えるんじゃないかな リターニア人みたいなことするかよ
239 21/09/15(水)13:24:20 No.846306184
>人間爆弾としては使えるんじゃないかな 旧ドクのレス
240 21/09/15(水)13:24:25 No.846306201
天災こないカジミエーシュに君も移住しよう
241 21/09/15(水)13:24:31 No.846306223
>天災って本当になんでもありなの 作中の描写だけでもメテオに地割れに岩突き出しとやりたい放題
242 21/09/15(水)13:24:35 No.846306233
>>テラって天文知識が異常に遅れてる印象 >衛星もないしなぁ 宇宙以前に空飛ぶ技術自体も遅れてるというかあんまり盛んじゃないのは感じる 特に都市間の移動とか命がけなのに全然使われてないというか
243 21/09/15(水)13:24:57 No.846306308
>宇宙以前に空飛ぶ技術自体も遅れてるというかあんまり盛んじゃないのは感じる >特に都市間の移動とか命がけなのに全然使われてないというか 飛行装置が珍しいとか言われてるしな
244 21/09/15(水)13:24:59 No.846306314
源石が光る時
245 21/09/15(水)13:25:16 No.846306377
>>>テラって天文知識が異常に遅れてる印象 >>衛星もないしなぁ >SNSはあるっぽいからインターネットはあるのかな ネットはあるが社内ネットワークとか都市ネットワークとかそんな感じ 世界に繋がるわけではない
246 21/09/15(水)13:25:21 No.846306398
いつか天災の謎を解き明かす天才がテラに現れるだろう
247 21/09/15(水)13:25:23 No.846306409
ロドス人手足りてるのかよくわからんし現実でも軍隊とかは戦闘員の数より非戦闘員の数の方が遥かに多いから事務や雑務や何かしらの専門職は需要ありそう
248 21/09/15(水)13:25:34 No.846306455
隕石が飛び交うような悪天候が当たり前なんじゃ宇宙どころか空だって飛べるわけない
249 21/09/15(水)13:25:38 No.846306468
>>人間爆弾としては使えるんじゃないかな >リターニア人みたいなことするかよ 後輩…
250 21/09/15(水)13:25:44 No.846306497
>いつか天災の謎を解き明かす天才がテラに現れるだろう 殺す。
251 21/09/15(水)13:26:04 No.846306568
>>宇宙以前に空飛ぶ技術自体も遅れてるというかあんまり盛んじゃないのは感じる >>特に都市間の移動とか命がけなのに全然使われてないというか >飛行装置が珍しいとか言われてるしな そもそも飛行装置ってなんだよ レインボー小隊は見た感想言ってくれ
252 21/09/15(水)13:26:05 No.846306570
>ロドス人手足りてるのかよくわからんし現実でも軍隊とかは戦闘員の数より非戦闘員の数の方が遥かに多いから事務や雑務や何かしらの専門職は需要ありそう そもそも技術職の子が前線出てるのは何でなんだ…
253 21/09/15(水)13:26:08 No.846306585
>親父 パトリオットにコシチェイにあじ長官にと強い親父多くない?
254 21/09/15(水)13:26:08 No.846306587
>サルカズってオリパシーに弱いらしいけどフィジカル強いほうだから割と強い種族なのでは? そのサルカズの中で最強クラスの身体能力の種族が医者とかエンジニアしてるらしいなこの会社
255 21/09/15(水)13:26:11 No.846306593
>いつか天災の謎を解き明かす天才がテラに現れるだろう ウザ
256 21/09/15(水)13:26:16 No.846306610
>>>人間爆弾としては使えるんじゃないかな >>リターニア人みたいなことするかよ >後輩… 後輩は爆弾になる前に自分が火山になるので…
257 21/09/15(水)13:26:36 No.846306688
>>いつか天災の謎を解き明かす天才がテラに現れるだろう >ウザ うざうざうざ
258 21/09/15(水)13:26:40 No.846306701
>そもそも技術職の子が前線出てるのは何でなんだ… 戦闘に適正があって本人が希望したとか…
259 21/09/15(水)13:26:42 No.846306712
>特に都市間の移動とか命がけなのに全然使われてないというか 通信技術がまず天災のせいでクソで空飛んでもハリケーンや隕石でクソで目的地が移動都市でクソで無手でアーツ撃てる感染者がそこらにいてクソで発展する要素がない
260 21/09/15(水)13:26:45 No.846306727
>>むしろ源石をたくさん使ってると天災が起きまくる理屈のほうが個人的には謎 >天災は源石に引き寄せられる形で起こってる自然に発生したアーツなんじゃないかなぁと思っている あーなるほど… 天災が起きた後に源石が生まれるのとアーツ使用すると感染率高まるのは同じ現象なのか…
261 21/09/15(水)13:26:52 No.846306747
丸く収まるには感染者完治からの原石根絶代替品発明してゼロレクイエムしか無理そう
262 21/09/15(水)13:26:52 No.846306751
ウタゲがイラついている…!
263 21/09/15(水)13:27:11 No.846306829
移動都市って移動してる最中どれくらい揺れるのかな…
264 21/09/15(水)13:27:14 No.846306846
移動都市なんてものが作れるんだからもっと何でも作れるだろって思うところはある
265 21/09/15(水)13:27:17 No.846306853
都市の中だけのネットなんてエコーチェンバーどころじゃない村社会になりそうだな きっと意味不明なローカルルールもいっぱいあるんだ
266 21/09/15(水)13:27:49 No.846306968
うちの村は魔族お断りなんだ
267 21/09/15(水)13:27:51 No.846306979
>移動都市なんてものが作れるんだからもっと何でも作れるだろって思うところはある 原石と天災のせいで技術ツリーがめちゃくちゃなんだろ
268 21/09/15(水)13:28:11 No.846307046
源石がなくなったところでウルサスの拡大政策が止まるわけないし ウルサスの侵攻が止まらない以上カジミエーシュはカジミエーシュし続けるし
269 21/09/15(水)13:28:22 No.846307091
そのイベントやってないけどトミミランチャーで輸送機?を撃墜したらしいな
270 21/09/15(水)13:28:26 No.846307106
喋るロボが普通に出る程度の技術があるしそのうちアンドロイドオペレーターとか出ても驚かない
271 21/09/15(水)13:28:58 No.846307231
>喋るロボが普通に出る程度の技術があるしそのうちアンドロイドオペレーターとか出ても驚かない アンドロイドいいねえ...
272 21/09/15(水)13:28:59 No.846307238
ウルサスカジミエーシュもそうだけどニェンの話聞く限り炎国もだいぶヤバそうだよね…
273 21/09/15(水)13:29:06 No.846307261
飛行装置はロケランどころか爆弾に劣る出力のレユニオンの雑魚術師のアーツ一発で墜落する
274 21/09/15(水)13:29:09 No.846307271
移動都市の規模にもよるけど滑走路のスペースがきついとかあるかも
275 21/09/15(水)13:29:49 No.846307421
>移動都市なんてものが作れるんだからもっと何でも作れるだろって思うところはある 地球だって夢のエンジンさえあれば移動都市ぐらい幾らでも作れるし使い放題の動力源って凄いんだ ドローンだってバッテリーの問題がなきゃ何十年も前に出来てたと思う
276 21/09/15(水)13:30:10 No.846307506
文化と技術が釣り合ってないのはすごい感じる 龍門とか現代風な街並みならまだいいけどウルサスやリターニアの街並みで土台が移動都市ってギャップがすごい
277 21/09/15(水)13:30:40 No.846307610
>移動都市の規模にもよるけど滑走路のスペースがきついとかあるかも ロドスの飛行装置もオスプレイみたいな奴だっけか
278 21/09/15(水)13:30:49 No.846307645
移動都市が流行ってるのにサルゴンは首都を固定式のままにしているらしい あえてそうしてるみたいだが
279 21/09/15(水)13:31:10 No.846307725
>飛行装置はロケランどころか爆弾に劣る出力のレユニオンの雑魚術師のアーツ一発で墜落する あの世界の移動障害って天災だけじゃなくて荒野に点在する武装集団とかもあるからな… 巨大化と重量化して装甲で防御するのが合理的なのはまあそう
280 21/09/15(水)13:31:20 No.846307770
ロボットはなんかしれっと旧時代の技術みたいなワードが出てくるのが気になる
281 21/09/15(水)13:31:26 No.846307791
騎兵と狩人のイベントの舞台は移動都市じゃなくて陸だったっけ
282 21/09/15(水)13:31:55 No.846307906
>騎兵と狩人のイベントの舞台は移動都市じゃなくて陸だったっけ 田舎は普通に定住の村とかだったはず
283 21/09/15(水)13:31:55 No.846307907
源石のおかげでエネルギーだけはあるから雑にデカい移動都市動かせるけど それ以上の技術はまだ出来てないって感じかな
284 21/09/15(水)13:31:59 No.846307921
>>喋るロボが普通に出る程度の技術があるしそのうちアンドロイドオペレーターとか出ても驚かない >アンドロイドいいねえ... 間近で感染者を看取り粉塵を浴びるのが日常のアンドロイドオペレーター!
285 21/09/15(水)13:32:02 No.846307930
別に天災が来ないか頻度が低ければ移動都市にしなくていいからな それこそシエスタみたいに…内ゲバで天災の予兆隠してやがったこいつ!!!
286 21/09/15(水)13:32:13 No.846307980
>文化と技術が釣り合ってないのはすごい感じる >龍門とか現代風な街並みならまだいいけどウルサスやリターニアの街並みで土台が移動都市ってギャップがすごい 剣と魔法のファンタジー世界に超画期的な動力機関がもたらされた世界って前に「」が例えてたな
287 21/09/15(水)13:32:21 No.846308006
石棺の動力は…核融合なんだろ!?
288 21/09/15(水)13:32:55 No.846308115
>>騎兵と狩人のイベントの舞台は移動都市じゃなくて陸だったっけ >田舎は普通に定住の村とかだったはず 滴水村は天災があるたびに村を入れ替えてる
289 21/09/15(水)13:32:57 No.846308120
移動都市のサイズ感が掴めない
290 21/09/15(水)13:33:02 No.846308128
旧アニメハガレンの錬金術のエネルギーが別世界の死人がうんたらを思い出すな 感染者というか源石のエネルギーはどこから来るんだろ
291 21/09/15(水)13:33:13 No.846308186
雰囲気的にはスチームパンクと似た感じはある
292 21/09/15(水)13:33:47 No.846308323
殉職したオペレーターを利用した…ロボオッペ…
293 21/09/15(水)13:33:52 No.846308342
ロドスが小さいって言われてる時点で何かがおかしい
294 21/09/15(水)13:33:57 No.846308360
>移動都市のサイズ感が掴めない どっかのアニメPVでそれっぽいのが動いてるシーンがあった気がする
295 21/09/15(水)13:34:12 No.846308402
テラの各地には神様が眠ってるんだけど源石を使ってるとその神様が怒ってそれぞれの属性に応じた天災を起こしててぇ~
296 21/09/15(水)13:34:21 No.846308441
源石が意思もってて社会に源石が普及したから天災呼び寄せるようになったみたいな文がどこかになかったっけ
297 21/09/15(水)13:34:42 No.846308522
>剣と魔法のファンタジー世界に超画期的な動力機関がもたらされた世界って前に「」が例えてたな だからブリッツもビビってる
298 21/09/15(水)13:34:50 No.846308550
石が…意思を…
299 21/09/15(水)13:35:14 No.846308639
>石が…意思を… 諸君を、殺す
300 21/09/15(水)13:35:22 No.846308666
医師が必要だしな…
301 21/09/15(水)13:35:36 No.846308734
ウザィー!
302 21/09/15(水)13:35:39 No.846308747
>それこそシエスタみたいに…内ゲバで天災の予兆隠してやがったこいつ!!! クローニンくんが勝手に隠してただけでも内ゲバではなくない?
303 21/09/15(水)13:35:48 No.846308773
>>石が…意思を… >諸君を、殺す うわぁ60%石人間!!
304 21/09/15(水)13:36:03 No.846308828
ウザウザウザ
305 21/09/15(水)13:36:16 No.846308873
サーバーテラ#0を源石科学パッチ適用前にロールバックしろ
306 21/09/15(水)13:36:28 No.846308912
>移動都市のサイズ感が掴めない https://youtu.be/wBB0OoQlXy4 移動してるシーンなら
307 21/09/15(水)13:36:33 No.846308937
スキスキスキ
308 21/09/15(水)13:36:49 No.846308988
今日は冷却アーツの使い手がいるみたいだな
309 21/09/15(水)13:37:32 No.846309158
凍結 レスポンス速度-30%
310 21/09/15(水)13:38:00 No.846309276
じゃあ鉱石病を触れただけで治せたり湖の上を歩いたり源石をパンにできる能力を持ってテラを救ってもらう