ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/15(水)12:10:15 No.846284961
iphone7から買い替えるぜ… Promaxに…「」は買う?
1 21/09/15(水)12:12:38 No.846285598
俺は8から11くらいにするよ… 安いし…
2 21/09/15(水)12:13:25 No.846285821
ProMaxの業務用感
3 21/09/15(水)12:16:30 No.846286673
動画のフォーカスが勝手に変わるのすげーなって
4 21/09/15(水)12:19:31 No.846287579
動画クリエイター用の家電
5 21/09/15(水)12:19:55 No.846287706
流石に12promaxだからいいかなってら
6 21/09/15(水)12:20:11 No.846287781
普段使いには何も変わらないのでは?ってなってしまった
7 21/09/15(水)12:20:18 No.846287818
カメラと考えたら普通にUSBにして欲しい
8 21/09/15(水)12:20:38 No.846287910
10だけどそろそろ買い替えようか悩んでる
9 21/09/15(水)12:22:36 No.846288513
何に使うんだPROMAX 一番いいのが欲しいってだけか?
10 21/09/15(水)12:22:54 No.846288626
8からどれかに変えようと思うけど悩む SE2か12miniか
11 21/09/15(水)12:23:44 No.846288880
>一番いいのが欲しいってだけか? 一番画面がでかいのが欲しい
12 21/09/15(水)12:24:19 No.846289037
指紋認証ある?
13 21/09/15(水)12:24:58 No.846289230
スマホで漫画読むからMAXしか選択肢ないよ
14 21/09/15(水)12:25:07 No.846289269
どうしてtouchIDもtypeCもつけてくれなかったの
15 21/09/15(水)12:26:19 No.846289674
そうは言うがはそもそもAppleがユーザーの声聞いてるの見たことない
16 21/09/15(水)12:26:52 No.846289855
>スマホで漫画読むからMAXしか選択肢ないよ 老眼…
17 21/09/15(水)12:27:48 No.846290159
iPadminiには指紋認証つくのにどうして…
18 21/09/15(水)12:27:48 No.846290165
>どうしてtouchIDもtypeCもつけてくれなかったの ポート無くされるよりマシってことでまあ…
19 21/09/15(水)12:28:06 No.846290252
>どうしてtouchIDもtypeCもつけてくれなかったの そこだけが知りたかったのにProの話に移ってそう…ってなった
20 21/09/15(水)12:28:59 No.846290563
7からでこの仕様ならSEで間持たせてもいいんじゃないかなと思ってしまう
21 21/09/15(水)12:29:07 No.846290601
14が大きく変わるって噂だからな ノッチ無くなるのと埋め込みTouch ID
22 21/09/15(水)12:29:54 No.846290857
強化できるところがカメラ周りしかもうないんだろうな
23 21/09/15(水)12:30:36 No.846291094
8から変えたかったけど もう一年頑張るかっていう気持ちになってる
24 21/09/15(水)12:30:38 No.846291102
>ノッチ無くなるのと埋め込みTouch ID TypeCになって折りたたみになるらしいな
25 21/09/15(水)12:30:49 No.846291164
>14が大きく変わるって噂だからな >ノッチ無くなるのと埋め込みTouch ID この時期のリークなんかほぼ飛ばしみたいなもんじゃない?去年も13に指紋認証って話聞いたわ
26 21/09/15(水)12:31:00 No.846291231
今11Proだけどもう一年使うわ
27 21/09/15(水)12:31:46 No.846291496
12と大して変わらんな13
28 21/09/15(水)12:31:53 No.846291529
新機種って毎年出てるっけ? 14はいつ出る予定なんだろう
29 21/09/15(水)12:31:55 No.846291539
グラファイトかシエラブルーかどっちにしようか迷うね
30 21/09/15(水)12:32:23 No.846291680
XSからProMAXへ
31 21/09/15(水)12:32:26 No.846291702
>動画クリエイター用の家電 動画でもよく使ってるけど確かにカメラは良いんだけどさ 相変わらず中途半端な仕様多すぎるんだよな ステレオ感効きすぎるステレオマイクとか可変フレームレートとか動画クリエイター向け打ち出してる割に仕様が糞すぎるいい加減なんとかならねえかと思ってる
32 21/09/15(水)12:32:41 No.846291775
ipad miniで通話出来たら即mini買ってた
33 21/09/15(水)12:32:50 No.846291830
目新しい要素ないのに新機種ばっか出しすぎ
34 21/09/15(水)12:33:12 No.846291950
フルスペックで使いたいならpro max買わないとダメだよ GPUのコアが一つ多くなってるから
35 21/09/15(水)12:33:13 No.846291960
6+だから流石に無理になってきた 買い替えどきだ
36 21/09/15(水)12:33:19 No.846291993
タッチIDないの?あのバーチャルボタン好きなのに
37 21/09/15(水)12:33:20 No.846291998
ピンクいいなあ
38 21/09/15(水)12:33:25 No.846292033
12安くなる?
39 21/09/15(水)12:33:42 No.846292116
iPadの紹介でtype-C褒めたんだからiPhoneにもくれよ
40 21/09/15(水)12:33:49 No.846292166
SE2のバッテリーだいぶ劣化してるから買い替えたいなぁ
41 21/09/15(水)12:33:57 No.846292227
mini6は買いたい ほぼ理想的なスペックで出されたら買うしかねぇ…
42 21/09/15(水)12:34:04 No.846292263
5sから7plusにした時 デカくてめっちゃ快適で 後から5sの画面見たらおもちゃにしか見えないくらい小さく感じてもう戻れないな…ってなってpro max使ってる
43 21/09/15(水)12:34:16 No.846292321
XRが全然へたらないから買い替えのタイミングがない
44 21/09/15(水)12:34:27 No.846292378
相変わらず顔認証もマスクに対応しないんでしょ? …ゴミでは?
45 21/09/15(水)12:34:35 No.846292427
>XSが全然へたらないから買い替えのタイミングがない
46 21/09/15(水)12:34:47 No.846292486
>iPadの紹介でtype-C褒めたんだからiPhoneにもくれよ カメラ連携の素晴らしさを推しながらもProでは他のカメラと連携するまでも無いんだろう
47 21/09/15(水)12:35:00 No.846292556
毎年新機種出すことに意味があるんだろうきっと 例えまともなアップグレードがなかったとしても
48 21/09/15(水)12:35:20 No.846292665
13でマスク込みの顔認証対応されるって噂あったけど結局なかったのか
49 21/09/15(水)12:35:26 No.846292698
カメラがゴツくなってロボ味が増えた
50 21/09/15(水)12:36:07 No.846292931
カメラいつになったら引っ込むの
51 21/09/15(水)12:36:08 No.846292937
>毎年新機種出すことに意味があるんだろうきっと >例えまともなアップグレードがなかったとしても 実質12 PLUSって感じだからな その分安定は期待できそうだが
52 21/09/15(水)12:36:15 No.846292975
Apple Watch付けてたらマスク付けててもロック解除は出来るんだけどまぁね…
53 21/09/15(水)12:36:32 No.846293051
12proから何が変わった?
54 21/09/15(水)12:37:02 No.846293210
タッチIDついてて一番ハイスペックなのは何?
55 21/09/15(水)12:37:34 No.846293383
>カメラ連携の素晴らしさを推しながらもProでは他のカメラと連携するまでも無いんだろう カメラ連携は別に良いけど肥大化する動画ファイルに対して有線通信速度がUSB2.0は狂ってると思う 端子自体はlightningでも何でも良いけどUSBの速度が遅いのに動画推してくんだよな 動画割と撮るから思うけど一般向けに手軽に綺麗に撮れますなら今の仕様で全然良いと思うんだけど こんだけ映画みたいな画質4Kで撮れますするのにその後のことが不便過ぎてね
56 21/09/15(水)12:37:47 No.846293457
>タッチIDついてて一番ハイスペックなのは何? 施2
57 21/09/15(水)12:37:49 No.846293467
>そうは言うがはそもそもAppleがユーザーの声聞いてるの見たことない ここ数年はかなり耳傾けてるよ MacBookなんかはキーボードとかポート類とか不満出まくってた要素をどんどん以前のものに戻してるし
58 21/09/15(水)12:37:54 No.846293489
ヨドに30,000ポイントあぶれてたからiPadminiに使うわ
59 21/09/15(水)12:38:00 No.846293526
>Apple Watch付けてたらマスク付けててもロック解除は出来るんだけどまぁね… これすごいって言ってるのよく聞くけど なんでその程度のこと単体でできないの…ってなる
60 21/09/15(水)12:38:11 No.846293597
>タッチIDついてて一番ハイスペックなのは何? 8とかSE2とか?
61 21/09/15(水)12:38:24 No.846293661
>タッチIDついてて一番ハイスペックなのは何? 新型ipad mini A15もproと同じ5コア版だし
62 21/09/15(水)12:39:02 No.846293851
>動画割と撮るから思うけど一般向けに手軽に綺麗に撮れますなら今の仕様で全然良いと思うんだけど >こんだけ映画みたいな画質4Kで撮れますするのにその後のことが不便過ぎてね 1TBモデルまで用意しつつもってのはまぁそうね… 流石に編集まで完結しろってのは無理はある
63 21/09/15(水)12:39:04 No.846293856
朝立ってたスレでSE2+ipad買うのと同じ値段って言われて悩んでる
64 21/09/15(水)12:39:11 No.846293894
コア数でスペックを語るんじゃない!
65 21/09/15(水)12:39:45 No.846294065
やっぱり指紋認証欲しいんだよなぁ
66 21/09/15(水)12:39:49 No.846294093
a15とa14の比較が欲しい カメラどうでもいいならProである必要なし?
67 21/09/15(水)12:39:50 No.846294100
>10だけどそろそろ買い替えようか悩んでる こっちも10だけどあんまり見た目が12から変わらないからやめたわ… カメラ四つになったら変えるね
68 21/09/15(水)12:40:02 No.846294168
>朝立ってたスレでSE2+ipad買うのと同じ値段って言われて悩んでる iPad mini?
69 21/09/15(水)12:40:12 No.846294226
>>Apple Watch付けてたらマスク付けててもロック解除は出来るんだけどまぁね… >これすごいって言ってるのよく聞くけど >なんでその程度のこと単体でできないの…ってなる 顔認証単体での認証緩くしたらセキュリティにならないからな
70 21/09/15(水)12:40:18 No.846294264
12miniで欲しかったピンク出た?
71 21/09/15(水)12:40:40 No.846294365
pro重すぎて笑える
72 21/09/15(水)12:40:45 No.846294384
miniはサイズは小さいけど値段は小さくないんだよなん
73 21/09/15(水)12:40:53 No.846294434
色何にしようかな
74 21/09/15(水)12:41:03 No.846294492
>カメラどうでもいいならProである必要なし? ゲームするならmaxの方が…
75 21/09/15(水)12:41:10 No.846294530
8のバッテリー交換してもうしばらく我慢しようかな…
76 21/09/15(水)12:41:45 No.846294721
iPadmini注文しようとしたらpaidy弾かれた 理由は分からないけど気を取り直して次のこと考えようとおもったら注文状況にミニが残り続けてるのに支払い方法変えることができない どうすればいいんだこれは
77 21/09/15(水)12:41:49 No.846294744
今11ProMaxだけどさらに重くなると普通のProに変えようか迷うな…でも画面大きい方がいいしなあ…
78 21/09/15(水)12:42:27 No.846294930
>iPad mini? 確かそう
79 21/09/15(水)12:42:28 No.846294938
Apple Watchでロック解除はできるけどWallet起動時はFace ID要求されて困るからTouch IDは欲しい
80 21/09/15(水)12:42:41 No.846295000
iPhone投げ捨ててiPad mini持ち歩くのはさすがにでかいかな?
81 21/09/15(水)12:42:41 No.846295001
11だし入れ替えにいい時期かもしれん 変えちゃおうかな
82 21/09/15(水)12:42:55 No.846295063
俺はSEからSE2にする!
83 21/09/15(水)12:43:10 No.846295131
miniのサイズは持ち歩いてわかるけど仕事でも遊びでもしっくりくるサイズで便利よ
84 21/09/15(水)12:43:25 No.846295227
>iPhone投げ捨ててiPad mini持ち歩くのはさすがにでかいかな? 何に使ってるかによるんじゃねえかな
85 21/09/15(水)12:43:29 No.846295248
認証の瞬間だけマスクずらすのは女々か?
86 21/09/15(水)12:43:43 No.846295318
>iPhone投げ捨ててiPad mini持ち歩くのはさすがにでかいかな? 使い分けな!
87 21/09/15(水)12:43:44 No.846295330
Lightning廃止したらLightningケーブル作ってる工場が路頭に迷っちゃうし……
88 21/09/15(水)12:43:48 No.846295358
指紋認証はもう数年はつかない気がしてきた
89 21/09/15(水)12:44:20 No.846295502
>Lightning廃止したらLightningケーブル作ってる工場が路頭に迷っちゃうし…… どうせ中国製だろ…
90 21/09/15(水)12:44:38 No.846295598
12と13が128gbだと値段ほぼ変わらないのか
91 21/09/15(水)12:44:42 No.846295617
iPad miniとpro両方欲しい病にかかってしまった
92 21/09/15(水)12:44:51 No.846295677
6sから13に変えるつもりだったけどse2に変えてまだ様子見るか...
93 21/09/15(水)12:44:56 No.846295701
そういや林檎公式からだと下取りあったな
94 21/09/15(水)12:45:07 No.846295762
認証で稼いでるんだから辞めるわけない
95 21/09/15(水)12:45:23 No.846295831
>Lightning廃止したらLightningケーブル作ってる工場が路頭に迷っちゃうし…… 個人的には端子はlightningでも3.0で通信出来るなら許すよ 端子形状より通信速度の遅さに憎しみを感じる
96 21/09/15(水)12:45:30 No.846295869
歩きながらpad横持ちしてゲームやってる人見るとコワ~…ってなる
97 21/09/15(水)12:45:34 No.846295885
type-c付けると厚くしなくちゃならないんでしょ
98 21/09/15(水)12:45:46 No.846295945
無印とiPhoneはずっとタイプcにならない気がしてきた
99 21/09/15(水)12:45:50 No.846295965
>6sから13に変えるつもりだったけどse2に変えてまだ様子見るか... 13に何を求めてたの?
100 21/09/15(水)12:46:44 No.846296252
>>6sから13に変えるつもりだったけどse2に変えてまだ様子見るか... >13に何を求めてたの? 指紋認証だろ
101 21/09/15(水)12:47:04 No.846296371
>type-c付けると厚くしなくちゃならないんでしょ 厚くすればバッテリー増やせるじゃん カメラも引っ込むかもしれないしメリットしかない
102 21/09/15(水)12:47:05 No.846296373
maxはさすがにデカすぎてこのサイズならいっそタブレットでいいかな...ってなる
103 21/09/15(水)12:47:09 No.846296397
>無印とiPhoneはずっとタイプcにならない気がしてきた このままポートレスになるって話だけど 大容量通信するとWi-Fi熱で速度落ちるんだよな
104 21/09/15(水)12:47:25 No.846296466
なきゃないでも使えるけどあると本当に楽だしな指紋認証
105 21/09/15(水)12:48:01 No.846296643
タッチパネルで指紋認証できるように云々って話なかったっけ
106 21/09/15(水)12:48:15 No.846296705
paidy落とされた理由が分からねえ…収入も少ないけどちゃんとあるし借金歴はないのに
107 21/09/15(水)12:48:32 No.846296775
>このままポートレスになるって話だけど >大容量通信するとWi-Fi熱で速度落ちるんだよな ポートレスにされるとモバイルバッテリーで充電しようと思ったら今の2倍は容量用意しないといけなくなるから勘弁してほしい
108 21/09/15(水)12:48:35 No.846296792
miniにMagic Keyboardほしいな Airに付けてるけど便利なのdw
109 21/09/15(水)12:48:42 No.846296818
アオいいよね
110 21/09/15(水)12:49:10 No.846296960
リークと言う名の妄想予想がかなり外れてたな今回 watchとか殆ど当たってねえ
111 21/09/15(水)12:49:13 No.846296976
>タッチパネルで指紋認証できるように云々って話なかったっけ リークの話が本当ならそれが間に合わなかったから指紋諦めたってなってる なら側面で良いよね!?としか素人目には思えないけど
112 21/09/15(水)12:49:54 No.846297172
12のケースそのまま使えないんだっけ
113 21/09/15(水)12:50:21 No.846297297
>12のケースそのまま使えないんだっけ カメラ位置違うからなぁ
114 21/09/15(水)12:50:24 No.846297312
もしかしてリークってなんのソースも無しに適当言ってるだけなのでは
115 21/09/15(水)12:50:27 No.846297330
あの有名リーカーが!みたいな記事がオススメで出てくるけど ウザったすぎる…
116 21/09/15(水)12:50:28 No.846297334
>miniにMagic Keyboardほしいな >Airに付けてるけど便利なのdw Airのを流用できないの?
117 21/09/15(水)12:50:50 No.846297429
カメラ周りが大きくなってるぽいから12のケースは多分無理
118 21/09/15(水)12:51:12 No.846297535
>もしかしてリークってなんのソースも無しに適当言ってるだけなのでは SE2を何年言い続けたと思ってる
119 21/09/15(水)12:51:23 No.846297591
>もしかしてリークってなんのソースも無しに適当言ってるだけなのでは 今更???
120 21/09/15(水)12:51:27 No.846297613
厚み違うから無理よって話だね 分かっていたことではあるけど十万だして買い換えるには決定打に欠ける感じだな 進化はしてるけどマイナーチェンジだから
121 21/09/15(水)12:51:44 No.846297686
XS→11 2つ目から3つ目 11→12 エッジがシャープに 5G 12→13 ノッチ狭く 120Hz そろそろネタつきてUSBにしてくれるかな…
122 21/09/15(水)12:51:50 No.846297715
>もしかしてリークってなんのソースも無しに適当言ってるだけなのでは 今まで馬鹿正直に信じてたのか、まさか
123 21/09/15(水)12:51:57 No.846297740
XRがそろそろきつくなってきたしちょうどいいから乗り換えよかな
124 21/09/15(水)12:52:05 No.846297791
iPadあるしXからminiに買い替えるつもりだったけどバッテリー換えれば別に買い替える必要もねぇな…ってなってる
125 21/09/15(水)12:52:16 No.846297840
fu344544.jpg futaber 5.0.8/iPhone 7/14.3 買い換えた方がいいかな?バッテリー交換であと1年戦える気もするんだけど…
126 21/09/15(水)12:52:28 No.846297900
リークは当てずっぽうと計画変更両方あるだろうから余計に闇鍋状態過ぎる
127 21/09/15(水)12:52:48 No.846298002
>もしかしてリークってなんのソースも無しに適当言ってるだけなのでは 今回の無印なんか当たったのa13搭載くらいで筐体薄くなるなんて外れてたし勝手に考察して好き勝手言ってるだけだろと最近おもう
128 21/09/15(水)12:53:02 No.846298064
>fu344544.jpg >futaber 5.0.8/iPhone 7/14.3 >買い換えた方がいいかな?バッテリー交換であと1年戦える気もするんだけど… 求めるスペックを満たしてりゃバッテリー交換でいつまででも戦えるだろう
129 21/09/15(水)12:53:24 No.846298161
いっぺんまた背面ツルッツルのステンレスに戻してみない?
130 21/09/15(水)12:53:30 No.846298193
最大容量見るの勇気いるよね…うわってなる…
131 21/09/15(水)12:53:30 No.846298196
TypeCになったら起こして
132 21/09/15(水)12:53:41 No.846298252
>TypeCになったら起こして し、
133 21/09/15(水)12:53:47 No.846298276
それこそ次はマイナーチェンジだから本命は14だ!ってリークも前からある
134 21/09/15(水)12:53:59 No.846298333
>fu344544.jpg >futaber 5.0.8/iPhone 7/14.3 >買い換えた方がいいかな?バッテリー交換であと1年戦える気もするんだけど… せっかくだし13 Pro買おう
135 21/09/15(水)12:54:04 No.846298361
12 Pro Max 使ってるけどとても気に入ってるから13 Pro Maxもきっといいものだと思うよ
136 21/09/15(水)12:54:08 No.846298392
最大容量なんて見れる機能あるのか初めて知ったわ
137 21/09/15(水)12:54:14 No.846298427
8使ってるけど指紋じゃ無いとマスクで困る Pixel6は液晶下指紋センサーがつくらしいのでそっちに期待
138 21/09/15(水)12:54:30 No.846298505
紫色ないのか... この前来たから13にもデフォであるかなと期待してたけど
139 21/09/15(水)12:54:31 No.846298508
>Airのを流用できないの? サイズがね....磁石だから上手いことくっつければ使えるかもしれんけどどうせだったら専用品ほしい
140 21/09/15(水)12:54:47 No.846298572
14はカメラのスペックとか適当でいいから兎に角miniだけは残しといてくれ
141 21/09/15(水)12:54:51 No.846298602
来年出るらしいSE3はどうなんですか!?
142 21/09/15(水)12:55:08 No.846298703
リークにあったオレンジがめっちゃよかったのにそんなものはなかった
143 21/09/15(水)12:55:30 No.846298786
自称予言者のおっさん信じるなよ
144 21/09/15(水)12:55:57 No.846298921
嘘リークでっち上げでビューも増えるからボロいぜ
145 21/09/15(水)12:56:03 No.846298944
miniは電話できないのが残念
146 21/09/15(水)12:56:05 No.846298959
LDACに対応くらいはして欲しかった なんのためにApple Musicをハイレゾ対応にしたんだか
147 21/09/15(水)12:56:11 No.846298991
最大容量50%ってどんくらい持つの…
148 21/09/15(水)12:57:06 No.846299244
>最大容量50%ってどんくらい持つの… 半分以下
149 21/09/15(水)12:57:08 No.846299252
これなら値下がった12で良くねえかなとは思う
150 21/09/15(水)12:57:14 No.846299289
>LDACに対応くらいはして欲しかった >なんのためにApple Musicをハイレゾ対応にしたんだか あのクソ高いAirPodMaxでもLDAC非対応だぞ!
151 21/09/15(水)12:57:16 No.846299299
>8使ってるけど指紋じゃ無いとマスクで困る ウォッチ併用で認証するの便利よ オマケ機能で体調管理やアプリも使えるし
152 21/09/15(水)12:57:20 No.846299320
11から変えなくてもいいかな… ウォッチは流石に3はバッテリー厳しくなってきたから考える
153 21/09/15(水)12:57:25 No.846299342
Lidarはやっぱりproにしかつかないんだね
154 21/09/15(水)12:57:59 No.846299533
>最大容量50%ってどんくらい持つの… 充電なしだと100%から2時間弱でで1%になります…はい
155 21/09/15(水)12:58:11 No.846299580
mini続けてくれるのは偉い
156 21/09/15(水)12:58:18 No.846299620
>あのクソ高いAirPodMaxでもLDAC非対応だぞ! AirPod3でハイレゾ対応って噂じゃん! 発表無かったけど…
157 21/09/15(水)12:59:02 No.846299811
11proだけど売り文句弱すぎて悩んでる
158 21/09/15(水)12:59:19 No.846299873
欲しいもの全部miniについてる!!! 小型化して電話できるmini出せ!!!
159 21/09/15(水)12:59:29 No.846299931
>>最大容量50%ってどんくらい持つの… >充電なしだと100%から2時間弱でで1%になります…はい だそ けん
160 21/09/15(水)12:59:38 No.846299964
>>8使ってるけど指紋じゃ無いとマスクで困る >ウォッチ併用で認証するの便利よ >オマケ機能で体調管理やアプリも使えるし 邪魔じゃん
161 21/09/15(水)12:59:38 No.846299967
書き込みをした人によって削除されました
162 21/09/15(水)12:59:42 No.846299996
じゃあ高くてデカくて重いAirPod Maxはハイレゾ対応してないゴミってことですか?
163 21/09/15(水)12:59:50 No.846300032
proのカラバリがちょっと微妙で11から変えなくていいかなって思ってしまった 青は12proの方が個人的に好きだったしもうちょいバリエーション増やして欲しいかなぁ
164 21/09/15(水)13:00:01 No.846300080
指紋とタイプC欲しいよな se3出してくれ
165 21/09/15(水)13:00:08 No.846300115
airpod以外は音量調節できないクソ仕様はなくなるのかな
166 21/09/15(水)13:00:19 No.846300162
>11proだけど売り文句弱すぎて悩んでる Proからならマジで変える必要ゼロでしょ
167 21/09/15(水)13:00:26 No.846300187
>じゃあ高くてデカくて重いAirPod Maxはハイレゾ対応してないゴミってことですか? そもそも後からソフトウェア的に対応ってできるものなのか?
168 21/09/15(水)13:00:42 No.846300258
12のマイナーチェンジ感否めない気がしてきた
169 21/09/15(水)13:01:10 No.846300386
7使ってるけど14になるまで待つのも手かな?
170 21/09/15(水)13:01:16 No.846300421
>miniは電話できないのが残念 セルラーモデルがあるなら通話出来ると思ってる人多いよね
171 21/09/15(水)13:01:34 No.846300503
>LDACに対応くらいはして欲しかった >なんのためにApple Musicをハイレゾ対応にしたんだか どうしてもハイレゾ聞きたい人はライトニングオーディオ変換機使って有線で聞けってことでは
172 21/09/15(水)13:01:49 No.846300576
>12のマイナーチェンジ感否めない気がしてきた Sだと売れないから数字増やした的な
173 21/09/15(水)13:01:57 No.846300609
先進性で売れてたAppleが最早レガシーになったライトニングにずっと囚われているの面白すぎる
174 21/09/15(水)13:02:09 No.846300657
ipad mini欲しいよぅ けど「」たちはあまり注目していないのかな
175 21/09/15(水)13:02:10 No.846300666
>そもそも後からソフトウェア的に対応ってできるものなのか? この前のAnkerのワイヤレスイヤホンとかは対応してたように LDAC自体元々比較的軽い処理でデコード出来るように出来てるから イヤホンに載ってるチップに余裕ある設計なら理屈的には対応出来る
176 21/09/15(水)13:02:34 No.846300765
>12のマイナーチェンジ感否めない気がしてきた 12も11のマイナーチェンジ感ある
177 21/09/15(水)13:02:39 No.846300784
SE3出るのかな… 出ない気がするけど…
178 21/09/15(水)13:02:48 No.846300824
>ipad mini欲しいよぅ ipad miniは外で使わないとあんまり意味なさそう みんな外出るの?
179 21/09/15(水)13:03:06 No.846300898
>ipad mini欲しいよぅ >けど「」たちはあまり注目していないのかな miniのスレに行きなされ 今さっき落ちたばっかりだけど
180 21/09/15(水)13:03:15 No.846300937
>先進性で売れてたAppleが最早レガシーになったライトニングにずっと囚われているの面白すぎる ジョブズ地獄から帰ってきて欲しい
181 21/09/15(水)13:03:26 No.846300977
XSから13miniにしようと思う これ以上でかくなるのは少し困る
182 21/09/15(水)13:03:27 No.846300979
>かたやAirPods Maxには有線ケーブル接続があり、ロスレス再生している機器につなげば聴けるのではないかとも思えますが、アップルは無理だと回答しています。たとえばiPhone上で24ビット/48kHzのロスレス音源を再生すると、いったんLightningドングルを経てアナログに変換された後に24ビット/48kHzに再デジタル化されるとのこと。この再デジタル化された音はソースと同じものではないし、ロスレスとは言えないわけです。 ロスレス不可能!
183 21/09/15(水)13:03:28 No.846300988
ipad miniとペン2を買うか迷ってる 誰かケツを推してくれ
184 21/09/15(水)13:03:33 No.846301012
USBCじゃないし次待つかなってなってる
185 21/09/15(水)13:03:38 No.846301040
SE3はそのうち出るでしょうApplewatchSEもあるんだし
186 21/09/15(水)13:03:46 No.846301080
8→12にした俺涙目
187 21/09/15(水)13:03:47 No.846301086
ライトニングの端子そのものは嫌いじゃないけどその…うん
188 21/09/15(水)13:04:04 No.846301170
>SE3出るのかな… >出ない気がするけど… ipad miniもごろっと変わったしSE3も同じようになんないかな…
189 21/09/15(水)13:04:04 No.846301175
ユーザーとしてはライトニングはもう慣れてしまってぶっちゃけどうでもいいかな…
190 21/09/15(水)13:04:08 No.846301191
>この前のAnkerのワイヤレスイヤホンとかは対応してたように >LDAC自体元々比較的軽い処理でデコード出来るように出来てるから >イヤホンに載ってるチップに余裕ある設計なら理屈的には対応出来る できるのか Airpod3発表と同時に旧製品もハイレゾ対応ワンチャンあるかも?
191 21/09/15(水)13:04:35 No.846301321
>SE3出るのかな… >出ない気がするけど… 1番可能性高いのはSE3(実質mini)だと思うよ
192 21/09/15(水)13:04:41 [ペンシル1] No.846301343
>ipad miniとペン2を買うか迷ってる >誰かケツを推してくれ ブスッ
193 21/09/15(水)13:04:49 No.846301381
14がproでも10万以下の価格帯にするって噂が
194 21/09/15(水)13:05:04 No.846301450
>XSから13miniにしようと思う >これ以上でかくなるのは少し困る 同じサイズ(5.8)が無くなるとは思わなかった
195 21/09/15(水)13:05:17 No.846301507
胎内写すやつがちょっと欲しい あれで自分の腸内とかキンタマ写してみたくない?
196 21/09/15(水)13:05:18 No.846301516
8+から変えるつもりだけど12promaxがあんまり値下げされないからこれなら13promax買った方がいいのかな
197 21/09/15(水)13:05:28 No.846301559
>ロスレス不可能! 知らなかった…
198 21/09/15(水)13:05:30 No.846301568
>ライトニングの端子そのものは嫌いじゃないけどその…うん 去年ライトニングケーブル買ったからちょっと安心している俺がいる
199 21/09/15(水)13:05:48 No.846301640
SEはもはや小ささという点でminiにお株奪われてるしな…
200 21/09/15(水)13:05:48 No.846301641
今一番古いiPhone使ってる「」何使ってるのかな…
201 21/09/15(水)13:06:09 No.846301724
>今一番古いiPhone使ってる「」何使ってるのかな… もはやおじいちゃん...
202 21/09/15(水)13:06:11 No.846301731
>Lightningドングルを経てアナログに変換 デジタルのまま繋いでるんじゃないのかよLightningドングル!
203 21/09/15(水)13:06:11 No.846301733
>ユーザーとしてはライトニングはもう慣れてしまってぶっちゃけどうでもいいかな… MacBookとiPadがタイプCなので良くない
204 21/09/15(水)13:06:24 No.846301783
3Gとかかな…
205 21/09/15(水)13:06:41 No.846301856
ライトニングすぐ端子ダメになるから嫌い
206 21/09/15(水)13:06:46 No.846301884
時制柄指紋認証がほしい
207 21/09/15(水)13:07:00 No.846301941
ライトニングさんはクソ
208 21/09/15(水)13:07:01 No.846301950
流石に3G現役で使ってる「」はいねえだろ!?
209 21/09/15(水)13:07:02 No.846301951
顔認証と指紋認証両方搭載してくれ そして選択式にしてくれ
210 21/09/15(水)13:07:02 No.846301953
ミニのネーミング分かりにくいからなんとかしろ... ipadもあるし
211 21/09/15(水)13:07:03 No.846301955
サイズ小さ目だっていう11pro?にしたいけど昔のやつってあまり在庫無いんだっけ
212 21/09/15(水)13:07:03 No.846301958
>今一番古いiPhone使ってる「」何使ってるのかな… 6を結構見る
213 21/09/15(水)13:07:08 No.846301974
3Gとか出た当時でさえ微妙だったのにまともに動作するのかな…
214 21/09/15(水)13:07:21 No.846302026
>7使ってるけど14になるまで待つのも手かな? バッテリーとかが許容範囲なら待ってもいいかもな
215 21/09/15(水)13:07:24 No.846302039
>タッチパネルで指紋認証できるように云々って話なかったっけ それiPhoneXが出る前からずっと言われてるんですよ
216 21/09/15(水)13:07:32 No.846302064
12以降はMagSafe使ってねという事なんだろうな もっと安くしてくだち…
217 21/09/15(水)13:08:00 No.846302189
13のこの感じで飛びついてたなら12の時に飛びついてたと思う でも12の時そうしなかったからやっぱり待ちかなあ
218 21/09/15(水)13:08:00 No.846302190
6って何年前だっけ…
219 21/09/15(水)13:08:04 No.846302218
lightningの何が一番駄目って内部がいまだUSB2.0なのが…
220 21/09/15(水)13:08:16 No.846302268
今8plusなんだけどバッテリー容量が93%だ 来年までいけるか?
221 21/09/15(水)13:08:22 No.846302286
俺も7使ってる バッテリーは80%
222 21/09/15(水)13:08:33 No.846302330
Magsafeはサードパーティの充電器を7.5Wに制限してるのがちょっと…
223 21/09/15(水)13:08:40 No.846302355
間違えて2つ入れてしまった 確定じゃなくてよかった fu344577.jpg
224 21/09/15(水)13:08:44 No.846302370
いい加減指紋認証とUSBタイプCないのは微妙なので低価格中華スマホとiPadminiの組み合わせでいこうと思う
225 21/09/15(水)13:08:49 No.846302391
>lightningの何が一番駄目って内部がいまだUSB2.0なのが… 充電おっそ…
226 21/09/15(水)13:08:54 No.846302414
>>今一番古いiPhone使ってる「」何使ってるのかな… >6を結構見る 4は少し前に見た
227 21/09/15(水)13:09:08 No.846302476
>同じサイズ(5.8)が無くなるとは思わなかった miniだと少し小さく感じるだろうけど6.1はデカすぎる サイズはXSとminiの中間あたりがベストだと思うけどなあ
228 21/09/15(水)13:09:17 No.846302512
よく考えたらPCと同じくらい値段がかかるものを2年スパンでホイホイ買う方が異常な気がしてきた いやでも5年は使えねえ…
229 21/09/15(水)13:09:33 No.846302580
サブなら4は普通にいそう スマートリモコン代わりぐらいにはなる
230 21/09/15(水)13:09:39 No.846302617
来な…置くだけ充電
231 21/09/15(水)13:09:52 No.846302664
アップルケアつけてる?
232 21/09/15(水)13:10:01 No.846302707
>>タッチパネルで指紋認証できるように云々って話なかったっけ >それiPhoneXが出る前からずっと言われてるんですよ もうただの希望をリークって言ってるやつだ…
233 21/09/15(水)13:10:04 No.846302717
Magsafeは車とか机にポット置いたときに便利な機能で 高速充電とかさせるのにどう考えても向いて無いのにそっちでアピールするのはやめてくれ… そもそも通常充電だって寝る前とか低速充電モードとか手動で選びたいくらいなのに
234 21/09/15(水)13:10:06 No.846302729
つい先日5年前のスマホからse2に変えたばかりだよ
235 21/09/15(水)13:10:19 No.846302775
>アップルケアつけてる? 今のところ壊したことがないんで付けてないな
236 21/09/15(水)13:10:33 No.846302823
今SE2買うのはやめた方がいい?
237 21/09/15(水)13:10:53 No.846302913
>充電おっそ… 2.0とPD対応は別じゃねーか そりゃ中華の爆弾みたいな100w充電よりは遅いが…
238 21/09/15(水)13:10:54 No.846302920
>アップルケアつけてる? 7の時付けてて無事に完走 11proに変えて付けてて無事に完走 だから今回は付けない
239 21/09/15(水)13:11:03 No.846302953
>よく考えたらPCと同じくらい値段がかかるものを2年スパンでホイホイ買う方が異常な気がしてきた リセールバリュー高いのでそこまで普段にはならない いやまあそれでも十分高いんだけども
240 21/09/15(水)13:11:09 No.846302985
書き込みをした人によって削除されました
241 21/09/15(水)13:11:12 No.846302997
>>>タッチパネルで指紋認証できるように云々って話なかったっけ >>それiPhoneXが出る前からずっと言われてるんですよ >もうただの希望をリークって言ってるやつだ… センサーどこにつけるのってなるよね 電源ボタンはケースで覆うんだし
242 21/09/15(水)13:11:22 No.846303038
タッチパネルで指紋認証する技術があれば他所が搭載してると思うけどあるの?
243 21/09/15(水)13:11:24 No.846303048
8Plusから13無印に変えるだけでモニターは気持ち大きくなるしそれでいいかなって気がしてきた
244 21/09/15(水)13:11:32 No.846303081
指紋したかったらse2がいいかな
245 21/09/15(水)13:11:45 No.846303148
ちもんにんしょうくれぇ
246 21/09/15(水)13:11:50 No.846303159
指紋認証に拘るならSE2めっちゃ安くなってるから十分アリ アプリが動かんという事も無いだろうし
247 21/09/15(水)13:11:52 No.846303172
リークは見方がわからない人以外参考にしないほうがいいと思う 発売1~2ヶ月前まで繰り返し出てる情報だけ可能性高くて他全部願望リークだから
248 21/09/15(水)13:11:53 No.846303177
13期待して待ってたのにタッチつかなかったので 14期待して待つ…のはもう厳しいので12miniで繋ぐかな
249 21/09/15(水)13:12:03 No.846303217
>今SE2買うのはやめた方がいい? やめとけって言われてやめるようならはい
250 21/09/15(水)13:12:09 No.846303237
SE3で十分な性能になるって信じてる 2でこれだもん
251 21/09/15(水)13:12:46 No.846303377
>今SE2買うのはやめた方がいい? 素直に13mini買った方がいいバッテリー時間が4時間違う
252 21/09/15(水)13:12:52 No.846303407
>タッチパネルで指紋認証する技術があれば他所が搭載してると思うけどあるの? Androidで普及したらつけると思う
253 21/09/15(水)13:12:56 No.846303430
そんなカメラ進化してもらってもな…
254 21/09/15(水)13:13:06 No.846303465
11で良いような気がしてきた
255 21/09/15(水)13:13:12 No.846303483
今4とか5とか6とかならSE2買いな
256 21/09/15(水)13:13:23 No.846303535
>13期待して待ってたのにタッチつかなかったので >14期待して待つ…のはもう厳しいので12miniで繋ぐかな つーか未だにクソださいノッチデザインやり続けてる時点でそれ付ける気ないと思う ジョブスには死んでほしくなかったな本当
257 21/09/15(水)13:13:29 No.846303561
>8Plusから13無印に変えるだけでモニターは気持ち大きくなるしそれでいいかなって気がしてきた 横幅はむしろ狭くなるから気をつけて
258 21/09/15(水)13:13:38 No.846303592
>ipad miniとペン2を買うか迷ってる >誰かケツを推してくれ 今回は買いだぞ!いけ!
259 21/09/15(水)13:13:48 No.846303629
13そんなダメそうなん?
260 21/09/15(水)13:13:48 No.846303632
SE2結構いいけどバッテリーは普通
261 21/09/15(水)13:14:01 No.846303676
一日中ここ見てるとかゲームしてるとかじゃなく 普通に使う分にはSE2でもバッテリー充分持つけどね
262 21/09/15(水)13:14:16 No.846303736
>そんなカメラ進化してもらってもな… 他にわかりやすくアピールできるところもないし…
263 21/09/15(水)13:14:22 No.846303760
>タッチパネルで指紋認証する技術があれば他所が搭載してると思うけどあるの? それ自体はめっちゃ普通にあるじゃん でも画面内より側面センサーとかのほうがぶっちぎりで早いんだよね
264 21/09/15(水)13:14:30 No.846303789
>そんなカメラ進化してもらってもな… 電話とインターネッツのできるゲーム機!これね!
265 21/09/15(水)13:14:34 No.846303811
>そんなカメラ進化してもらってもな… スマホ自体がもうカメラ以外に強化して余所と差別化できるポイントがほぼないのが…
266 21/09/15(水)13:15:06 No.846303939
>13そんなダメそうなん? すごいよ すごいけど12もすごいし11もすごい
267 21/09/15(水)13:15:15 No.846303973
>13そんなダメそうなん? だめっていうかスペックアップしただけ
268 21/09/15(水)13:15:19 No.846303990
でもコンパクトデジカメ市場はスマホに駆逐されたし…
269 21/09/15(水)13:15:34 No.846304036
>13そんなダメそうなん? ダメではないけど今のに不満がないならあえて変える理由もない感じ
270 21/09/15(水)13:15:53 No.846304094
>13そんなダメそうなん? ダメっていうよりマイナーチェンジだから今何持ってる人が買うかみたいなとこある あと顔出し配信するような人ならいいんじゃねえのって感じの進化の仕方だから…
271 21/09/15(水)13:16:13 No.846304161
今回は撮影機材の印象しかないからな…
272 21/09/15(水)13:16:31 No.846304226
>13そんなダメそうなん? バッテリーが良くなったのはでかくない?
273 21/09/15(水)13:16:39 No.846304272
そこまでパワーアップしてないなら別に… 古いのしか持ってない?変えてもいいけど12やすくなるよ!
274 21/09/15(水)13:16:41 No.846304276
めっちゃ綺麗にセルフィー撮れるよ!とか言われてもね…
275 21/09/15(水)13:16:48 No.846304314
もう生産コストもカメラに電話とかがついてる機械になってそう
276 21/09/15(水)13:16:55 No.846304347
8で後一年頑張って12に変えるつもりでいる
277 21/09/15(水)13:17:40 No.846304516
モバイルバッテリーが小型化で安価で手に入るから昔ほどバッテリーが重要でもないからなぉ
278 21/09/15(水)13:17:56 No.846304583
毎年新機種出す意味が薄くなってきてるな
279 21/09/15(水)13:18:04 No.846304622
TikTok辺りに生活を支配されてる人には13は良いんじゃね?って内容だった
280 21/09/15(水)13:18:28 No.846304721
カメラ使わん…