虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)11:57:46 ローカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)11:57:46 No.846281950

ローカルヒーローなんて生ぬるいわ!

1 21/09/15(水)11:58:22 No.846282092

ピカチュウじゃん

2 21/09/15(水)11:58:42 No.846282165

エコハちゃんです!

3 21/09/15(水)11:58:55 No.846282211

これむしろポケモンといい関係結べたから良かったね

4 21/09/15(水)11:58:57 No.846282216

人違いチュウ

5 21/09/15(水)11:59:16 No.846282296

クサチュウ

6 21/09/15(水)12:01:11 No.846282770

でんき/くさ

7 21/09/15(水)12:01:34 No.846282860

これはキャラを着ぐるみ化したら似ちゃっただけのやつだろ

8 21/09/15(水)12:01:50 No.846282906

宇部は駄目だな

9 21/09/15(水)12:02:03 No.846282963

トキワ公園生まれ

10 21/09/15(水)12:02:39 No.846283091

>これはキャラを着ぐるみ化したら似ちゃっただけのやつだろ ローカルヒーローもベースを既製品にしたら似ちゃっただけなんですよ

11 21/09/15(水)12:04:00 No.846283410

>ローカルヒーローもベースを既製品にしたら似ちゃっただけなんですよ 既製品をベースにするな

12 21/09/15(水)12:05:27 No.846283768

友人がカービィをベースにしたキャラを市のキャラクター募集に応募したら当選しちゃったから何も言えねえ 応募は3通だったらしい

13 21/09/15(水)12:05:30 No.846283776

これでウチのキャラクターもメジャーデビューさ

14 21/09/15(水)12:06:29 No.846284015

これがリージョンですか

15 21/09/15(水)12:06:48 No.846284098

>友人がカービィをベースにしたキャラを市のキャラクター募集に応募したら当選しちゃったから何も言えねえ >応募は3通だったらしい 低予算で作れるきぐるみ考えたら当てはまったんだろうな…

16 21/09/15(水)12:08:07 No.846284420

これ着ぐるみの時に変になっちゃっただけで全然話が違うよ!

17 21/09/15(水)12:08:53 No.846284608

ウベシのすがた

18 21/09/15(水)12:09:11 No.846284702

こいつは着ぐるみがアウトだっただけなので ポケモン側とも和解したしイラストは今でも使われてる

19 21/09/15(水)12:09:12 No.846284703

>これ着ぐるみの時に変になっちゃっただけで全然話が違うよ! ローカルヒーローもスーツ作る時変になっただけで全然違うかったんですよ!

20 21/09/15(水)12:10:56 No.846285126

まあうん fu344437.jpg

21 21/09/15(水)12:10:58 No.846285136

ダーク・ピカチューは本質的にはオリジナルのデザインを持っているが丸パクリで着ぐるみを作ることをコントロール出来ない

22 21/09/15(水)12:11:01 No.846285147

書き込みをした人によって削除されました

23 21/09/15(水)12:11:17 No.846285234

書き込みをした人によって削除されました

24 21/09/15(水)12:11:37 No.846285304

キャラは覚えてたけど宇部市だったのか

25 21/09/15(水)12:12:03 No.846285423

市のキャラクターの公募に応募して当選した友人がいたけど 着ぐるみのお披露目イベントに出たとき帰りにめちゃくちゃ郷土愛の強い親子に絡まれて「私達の市最高ですよね?だから応募したんですよね?私の娘の作品に勝ったんですから私たちより郷土愛あるんですよね?」 って詰め寄られて怖かったから今後は軽い気持ちで公募に作品出すのやめよ…って思ったらしい

26 21/09/15(水)12:12:15 No.846285486

エロハちゃん!

27 21/09/15(水)12:12:17 No.846285500

>ローカルヒーローもスーツ作る時変になっただけで全然違うかったんですよ! そもそもイラストもねえだろあいつ

28 21/09/15(水)12:12:19 No.846285512

せめてその赤いほっぺはやめろ

29 21/09/15(水)12:12:48 No.846285635

>市のキャラクターの公募に応募して当選した友人がいたけど >着ぐるみのお披露目イベントに出たとき帰りにめちゃくちゃ郷土愛の強い親子に絡まれて「私達の市最高ですよね?だから応募したんですよね?私の娘の作品に勝ったんですから私たちより郷土愛あるんですよね?」 >って詰め寄られて怖かったから今後は軽い気持ちで公募に作品出すのやめよ…って思ったらしい それ郷土愛っていうか…

30 21/09/15(水)12:12:52 No.846285656

イラスト結構きわどくない?

31 21/09/15(水)12:13:04 No.846285719

影分身積んだ後バトンタッチしてきそう

32 21/09/15(水)12:13:19 No.846285796

ずんだもんとピカチュウの合いの子か

33 21/09/15(水)12:14:12 No.846286025

>fu344437.jpg これも結構ピカチュウだけど着ぐるみと比べると許されるラインだと思う

34 21/09/15(水)12:14:24 No.846286084

>これむしろポケモンといい関係結べたから良かったね https://yamaguchi.keizai.biz/amp/headline.php?id=1271  8月上旬に宇部市のエコキャラクター「エコハちゃん」の着ぐるみがピカチュウに酷似していたことから騒動に発展したのは記憶に新しいところ。  その後、宇部市とブランドマネジメント会社「ポケモン」(東京)が和解に向けた協議を進める中で、ポケモンサイドの「厚意」により今回の来場が実現した。  同公園にピカチュウが来場するのは30日。 知らなかった…そんなの

35 21/09/15(水)12:16:02 No.846286543

イラストの時点でギリギリのラインで元ネタから外して作ってたのが着ぐるみ化で戻ってしまったのか

36 21/09/15(水)12:18:26 No.846287273

お蔵入りした着ぐるみって妖怪になりそう

37 21/09/15(水)12:18:46 No.846287355

でんき/くさタイプ

38 21/09/15(水)12:19:09 No.846287472

ときわ公園の森の中

39 21/09/15(水)12:20:18 No.846287821

ポケモン側の懐が深すぎる

40 21/09/15(水)12:21:38 No.846288228

ミッキーに似てたらこうはならなかったんだろうな

41 21/09/15(水)12:21:45 No.846288269

ここから本物来るに至ったのか…

42 21/09/15(水)12:21:54 No.846288312

>ポケモン側の懐が深すぎる 株ポケはこういうの割と慣れてんだろうな…

43 21/09/15(水)12:22:46 No.846288579

ポケモンなんて日本に限らず世界中で無断使用されてそうだもんな

44 21/09/15(水)12:23:10 No.846288706

>fu344437.jpg 生まれたところがトキワ公園の森の中ってそういう…

45 21/09/15(水)12:23:17 No.846288744

fu344466.jpg

46 21/09/15(水)12:23:18 No.846288752

まあ500体ぐらいだしてたら似ることもあるだろう…

47 21/09/15(水)12:23:38 No.846288840

>ミッキーに似てたらこうはならなかったんだろうな 陰謀論なら巣でやってろアホ

48 21/09/15(水)12:24:24 No.846289060

ポケモンは賢いな…

49 21/09/15(水)12:26:39 No.846289790

>陰謀論なら巣でやってろアホ 著作権案件が陰謀論?

50 21/09/15(水)12:26:45 No.846289817

ときわの森だからピカチュウ元にして許されそうなところまでちょっと外したイラストにしたけど着ぐるみ作るにあたってそのままピカチュウに戻した奴がいる

51 21/09/15(水)12:29:41 No.846290789

親戚が宇部市の職員なんだけど「ねぇこれピカ…」って当時持ちきりだったと聞いた

52 21/09/15(水)12:29:55 No.846290867

イラストのエコハちゃんはどちらかというとずんだもん寄りなんだけどね…いやずんだもん自体がパロなんだけど

53 21/09/15(水)12:30:05 No.846290922

俺の地元からこんな恥が出てたなんて…

54 21/09/15(水)12:30:35 No.846291089

日本で仕事してるイラストレーターがピカチュウ知らないなんてことあるかな

55 21/09/15(水)12:32:37 No.846291751

>親戚が宇部市の職員なんだけど「ねぇこれピカ…」って当時持ちきりだったと聞いた 日本中がねぇこれ…ってなってたよ!!!

56 21/09/15(水)12:33:11 No.846291943

>陰謀論なら巣でやってろアホ ディズニーシンパは壺に帰れ

57 21/09/15(水)12:33:33 No.846292079

色違いです!色違いです!

58 21/09/15(水)12:33:57 No.846292221

山口県民だけどエコハの紹介のニュース見てピカチュウじゃん!ってなるくらいにはピカチュウだったよ

59 21/09/15(水)12:34:49 No.846292493

塩崎あゆみデザインばかりになるのも嫌だし

60 21/09/15(水)12:36:12 No.846292953

まじかよエヴァンゲリオン最低だな

61 21/09/15(水)12:37:11 No.846293265

きぐるみメーカーの手癖みたいなとこもあると思う

62 21/09/15(水)12:38:04 No.846293554

山口の名物キャラがこいつとかにかましか浮かんでこない

63 21/09/15(水)12:38:08 No.846293581

イラストだけならまあ・・・ 着ぐるみはやばい

64 21/09/15(水)12:39:37 No.846294032

着ぐるみは制作会社によるから…

65 21/09/15(水)12:41:23 No.846294606

>山口の名物キャラがこいつとかにかましか浮かんでこない あんのくん

66 21/09/15(水)12:41:30 No.846294646

イッツピカチュウゥゥ!!!

67 21/09/15(水)12:41:55 No.846294780

>山口の名物キャラがこいつとかにかましか浮かんでこない シーボーとか…

68 21/09/15(水)12:42:27 No.846294935

事故みたいな案件からこういう和解ができたのはいいことだ…

69 21/09/15(水)12:43:16 No.846295172

何となく頭だけでふわっとごまかせない程度にごまかせてたのに 人間の胴体入るサイズのバランスになったらひどい

70 21/09/15(水)12:43:39 No.846295295

一応ちょるるとか居る あとかにかまがキャラ判定なら中原中也もキャラでいけるか

71 21/09/15(水)12:43:48 No.846295359

>イッツピカチュウゥゥ!!! ECOHA CHAN!

72 21/09/15(水)12:44:52 No.846295682

>一応ちょるるとか居る ゆるキャラグランプリ上位に行ったせいで目的の稼働期間とっくに過ぎたのに全然休ませてもらえないちょるるさんだ

73 21/09/15(水)12:46:27 No.846296154

県警キャラのふくまるくんがかわいいけど着ぐるみがなんか怖い

74 21/09/15(水)12:46:49 No.846296285

ときわ公園の森の中が一番アウトだと思うんですよね

75 21/09/15(水)12:47:22 No.846296452

だーれだ! イッッビガヂュウ!!!

76 21/09/15(水)12:48:00 No.846296636

Fuuuu!!!!!!

77 21/09/15(水)12:49:04 No.846296930

これ共演したりできるようになるんかな

78 21/09/15(水)12:49:32 No.846297073

絵柄で多少誤魔化せてても同じ土台立つと言い逃れできないからな

79 21/09/15(水)12:50:02 No.846297206

>県警キャラのふくまるくんがかわいいけど着ぐるみがなんか怖い ググったけどにおいはしないのにおっさん臭がすごい…

80 21/09/15(水)12:51:15 No.846297548

マスコットキャラクターはたまにめちゃくちゃシコれる子いるから馬鹿にできない

81 21/09/15(水)12:52:09 No.846297811

よく見たら地元でダメだった

82 21/09/15(水)12:52:22 No.846297873

>これ共演したりできるようになるんかな 上のニュース見たら着ぐるみは流石に似すぎてて問題だからお蔵入りで 存在自体は問題無いからという事でイラストとかでは出てるって

83 21/09/15(水)12:52:51 No.846298018

山口といえばちょるるじゃねえの!?

84 21/09/15(水)12:54:16 No.846298434

>山口といえばちょるるじゃねえの!? もう何年選手だちょるる… 他はサッカーJ2のマスコットキャラがちょっと浸透してきた感じか

85 21/09/15(水)12:55:39 No.846298837

昭和の香りがする市役所の倉庫にまだあるんだろうか

86 21/09/15(水)12:56:50 No.846299165

チョーコクンがいるから…

87 21/09/15(水)12:57:13 No.846299274

>>fu344437.jpg >これも結構ピカチュウだけど着ぐるみと比べると許されるラインだと思う これに合わせて腕黒くしたらキモくなっちゃうんだろうなあ

88 21/09/15(水)12:57:54 No.846299504

ポケモン公式は強いな…

89 21/09/15(水)12:58:33 No.846299683

>これに合わせて腕黒くしたらキモくなっちゃうんだろうなあ この等身でちゃんと作るなら問題ないけどスレ画の等身だとね…

90 21/09/15(水)12:59:10 No.846299842

ピカチュウっていうよりピチューじゃない?

91 21/09/15(水)12:59:48 No.846300026

今なら新しいリージョンフォームですってお出しされたら騙されるかもしれん

92 21/09/15(水)13:00:14 No.846300135

>ピカチュウっていうよりピチューじゃない? そういう細かい事はいいんだよ

93 21/09/15(水)13:00:23 No.846300179

>ピカチュウっていうよりピチューじゃない? どっちにしろ駄目じゃね

94 21/09/15(水)13:05:44 No.846301625

着ぐるみ発注した会社がポケモンの着ぐるみとかも作ってるところでね 手抜きしちゃったんだ

↑Top