21/09/15(水)11:33:26 ピカさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)11:33:26 No.846276655
ピカさんのアイアンテールいいよね
1 21/09/15(水)11:34:20 No.846276825
ずいぶん長い事使ってる技だ他に変えが効かない
2 21/09/15(水)11:34:48 No.846276906
ここからエレキボールに繋げるコンボが好きだった
3 21/09/15(水)11:34:58 No.846276945
でんこうせっか 10万ボルト アイアンテール エレキネット
4 21/09/15(水)11:35:20 No.846277014
bwのころのアイアンテール強そうだな…
5 21/09/15(水)11:35:24 No.846277032
4つ目の技っていまだにエレキネットなの?
6 21/09/15(水)11:35:33 No.846277061
BWのアイアンテールの表現は好きだったな 後のシリーズにも引き継いでほしかった
7 21/09/15(水)11:35:59 No.846277122
agから続投し続けてる凄い技
8 21/09/15(水)11:36:04 No.846277144
ボルテッカーが切り札ポジだった頃が一番好きだった
9 21/09/15(水)11:36:31 No.846277240
エレキネット枠が変わりすぎとも言う
10 21/09/15(水)11:36:48 No.846277292
修得修行イベントもあった由緒ある技
11 21/09/15(水)11:36:59 No.846277321
>ここからエレキボールに繋げるコンボが好きだった アイアンテールを受け止められだ時は即座にゼロ距離エレキボール撃てるのいいよね
12 21/09/15(水)11:37:14 No.846277377
でんこうせっか→加速用 アイアンテール→肉弾戦、通常技 エレキネット→防御、拘束技 10万ボルト→とどめ 今の構成は完成度高いと思う
13 21/09/15(水)11:37:52 No.846277516
エレキネット便利すぎる…
14 21/09/15(水)11:37:57 No.846277527
エレキネットも拡大解釈しやすいからな便利だ
15 21/09/15(水)11:38:54 No.846277709
エレキネットが防御にも攻撃にも使えるからマジで便利
16 21/09/15(水)11:39:02 No.846277743
唯一のしっぽ技で打ち合いの肉弾戦ができる技だから貴重
17 21/09/15(水)11:39:49 No.846277891
技構成ならボルテッカーの切り札感好きだったんだけどね…
18 21/09/15(水)11:40:16 No.846277979
エレキボールはあのボルテッカーを抜いての抜擢だったから当時はかなり叩かれてたなぁ エレキネットくんはいいね…
19 21/09/15(水)11:40:23 No.846278007
ピカさんの他の技って雷とかボルテッカぐらいしか思いつかん
20 21/09/15(水)11:41:05 No.846278155
元々は対ノズパス用に覚えた技でいいんだっけ
21 21/09/15(水)11:41:13 No.846278189
エレキネットはアローラ限定かと思ったらいまだに現役なのか まぁエレキボールも2世代跨いだしな
22 21/09/15(水)11:41:31 No.846278257
今の構成はアニメ作る側にとってめっちゃ楽なのはわかる どれも拡大解釈しやすい
23 21/09/15(水)11:41:34 No.846278267
今は1000万ボルトって切り札出来たからな… キョダイマックスなんか持て余してるけど
24 21/09/15(水)11:41:56 No.846278340
エレキネットなんて器用な技使うのか今のピカさん…
25 21/09/15(水)11:42:25 No.846278456
エレキボールの雷球エフェクトカッコよくて好きなんだけどエレキネットの方が作劇上の幅があって便利なのはわかる
26 21/09/15(水)11:43:11 No.846278614
ボルテッカーがエレキボールになった時はちょっとがっかりだった
27 21/09/15(水)11:43:14 No.846278623
最序盤だけ使われてた電気ショックのこと偶にでいいので思い出してあげてください
28 21/09/15(水)11:43:16 No.846278626
>キョダイマックスなんか持て余してるけど アニメなのに律儀に3ターン技の撃ち合いしてるからな…
29 21/09/15(水)11:44:59 No.846279001
サトシさんのエレキネット大喜利がよっぽどネタ切れするまではエレキネットでいい
30 21/09/15(水)11:45:01 No.846279007
最初はなんでエレキボール…って感じだったけどXYだと魅せ方が良かったのでまぁいいかなって
31 21/09/15(水)11:45:07 No.846279032
スピードスターとか覚えてた気がする
32 21/09/15(水)11:45:31 No.846279111
>ピカさんの他の技って雷とかボルテッカぐらいしか思いつかん な、なみのり…
33 21/09/15(水)11:45:32 No.846279114
書き込みをした人によって削除されました
34 21/09/15(水)11:45:42 No.846279154
というかボルテッカーってなんなの なんでピカチュウ系統専用技なん…
35 21/09/15(水)11:45:47 No.846279172
エレキネットはアニメ映えするから強いと思う いろんな使い道がある
36 21/09/15(水)11:46:00 No.846279212
ダイマックスが微妙な以外はなかなか面白いね今のシリーズのバトル
37 21/09/15(水)11:46:00 No.846279214
カミナリ電気ショック高速移動は使えてた覚えがある
38 21/09/15(水)11:46:13 No.846279267
ボルテッカー強すぎるからロケット団に奪われたみたいな話あったよね?
39 21/09/15(水)11:46:24 No.846279303
>というかボルテッカーってなんなの >なんでピカチュウ系統専用技なん… 作品の顔専用の技持たせるのって普通では
40 21/09/15(水)11:46:41 No.846279368
なんとなくボルテッカーまでで技構成は完成でもう変わらないんだろうと思ってた時期があった せっかくの専用技だし
41 21/09/15(水)11:46:58 No.846279427
>エレキネットはアニメ映えするから強いと思う >いろんな使い道がある 外したと見せかけてトランポリンがわりにするのはまだ分かる 蓋にして盾がわりに使うのはそんなんアリかよすぎる
42 21/09/15(水)11:47:12 No.846279478
エレキボールは尻尾から出る以外に10万ボルトといまいち変わりが…
43 21/09/15(水)11:47:24 No.846279525
ボルテッカー?作画めんどいし変更で!
44 21/09/15(水)11:47:30 No.846279541
>というかボルテッカーってなんなの >なんでピカチュウ系統専用技なん… それこそピカチュウ以上に専用技として持っててもおかしくないパルスワンが覚えられなかった時点でピカチュウ系以外に配られる未来が無くなってしまった
45 21/09/15(水)11:47:38 No.846279581
ピカチュウに合法的に肉弾戦やらせるにはかかせないからなアイアンテール 一生抜けないだろうな
46 21/09/15(水)11:47:44 No.846279599
ピカチュウにアイアンテールを教えたのはオタチ
47 21/09/15(水)11:48:01 No.846279660
>ボルテッカー強すぎるからロケット団に奪われたみたいな話あったよね? あったっけ? あのピカチュウボルテッカーを使えるのかってシンジが興味を示してた事はなんとなく覚えてるけど
48 21/09/15(水)11:48:07 No.846279684
忘れたと思われるわざ でんきショック こうそくいどう かみなり すてみタックル たいあたり にらみつける ボルテッカー エレキボール
49 21/09/15(水)11:48:08 No.846279687
サトシがメガシンカ使うの確定したけどやっぱりアニメだと(キョ)ダイマックスは扱い難いのかな
50 21/09/15(水)11:48:44 No.846279829
>エレキボールは尻尾から出る以外に10万ボルトといまいち変わりが… 上でも出てるけどアイアンテールとのコンボで使ってたり頑張って工夫はしてたんだ… あとはまぁ…はどうだんと撃ち合うとかっこいい
51 21/09/15(水)11:48:51 No.846279852
かみなりは切り札感あって好きだったけどあんま撃破率良かった気はしない
52 21/09/15(水)11:49:37 No.846280014
そもそもボルテッカーってなんなの 宇宙の騎士なの
53 21/09/15(水)11:49:47 No.846280052
エレキボールは見た目のスタイリッシュさ全振りみたいな感じ
54 21/09/15(水)11:49:52 No.846280079
鋼感増してたのっていつ頃だっけ ベストウィッシュ?
55 21/09/15(水)11:50:22 No.846280206
>そもそもボルテッカーってなんなの >宇宙の騎士なの パルスマン
56 21/09/15(水)11:51:00 No.846280360
パルスワンに何でボルテッカー…?
57 21/09/15(水)11:51:05 No.846280371
エレキネットでリフレクターみたいに相手の技防ぐのずるいな…
58 21/09/15(水)11:52:23 No.846280695
めちゃくちゃ拡大解釈されてるよねアニメのエレキネット なんか工作技みたいになってる
59 21/09/15(水)11:52:29 No.846280710
そりゃパルスマンみたいな名前のやつが覚えなかったらずっと専用技コースだわな それはそれとして使い勝手いい電気物理技ばら撒いてくれ
60 21/09/15(水)11:52:29 No.846280711
巨大ピカチュウはまあ一発ネタならともかくアニメで何回もやるには微妙だよな 戦いの幅も広がらないだろうし
61 21/09/15(水)11:53:11 No.846280889
アニメのエレキネットは万能技だしな
62 21/09/15(水)11:53:29 No.846280953
でんこうせっかも一応肉弾戦用のわざだかんな!
63 21/09/15(水)11:53:30 No.846280958
ボルテッカーの前って何覚えてたんだっけ…?
64 21/09/15(水)11:53:32 No.846280969
>それはそれとして使い勝手いい電気物理技ばら撒いてくれ ではこのでんげきくちばしという技を…
65 21/09/15(水)11:53:35 No.846280978
>パルスワンに何でボルテッカー…? ゲフリが昔パルスマンってゲーム作っててな
66 21/09/15(水)11:54:18 No.846281137
エレキネットはちょっと汎用性高すぎる
67 21/09/15(水)11:54:26 No.846281164
>でんこうせっかも一応肉弾戦用のわざだかんな! 移動技で使うイメージが多い
68 21/09/15(水)11:54:32 No.846281195
>ボルテッカーの前って何覚えてたんだっけ…? 多分かみなり…?
69 21/09/15(水)11:54:47 No.846281262
>>ボルテッカー強すぎるからロケット団に奪われたみたいな話あったよね? >あったっけ? >あのピカチュウボルテッカーを使えるのかってシンジが興味を示してた事はなんとなく覚えてるけど アニメ見直したら全然違った ロケット団に捕まってるところをゼクロムに雷撃たれて電気技封印って流れだった
70 21/09/15(水)11:54:50 No.846281276
たしかミミッキュZ防いでたもんね
71 21/09/15(水)11:54:56 No.846281302
>ボルテッカーの前って何覚えてたんだっけ…? かみなり
72 21/09/15(水)11:55:07 No.846281348
手脚が短いからアイアンテールないと格闘戦が出できないのよねピカ様 アニメ映えという面ではすごく大事
73 21/09/15(水)11:55:10 No.846281358
>めちゃくちゃ拡大解釈されてるよねアニメのエレキネット >なんか工作技みたいになってる アニメとゲームは別物だからいくらでも描写盛ってくれていいところはある
74 21/09/15(水)11:55:48 No.846281499
アニメのボルテッカすげえカッコイイんだよな
75 21/09/15(水)11:55:57 No.846281536
昔でんげきっていうオリジナル技があったような
76 21/09/15(水)11:56:17 No.846281608
ボルテッカーの威力を底上げしていいからワイルドボルトの性能を今のボルテッカーと同じにしてください
77 21/09/15(水)11:56:21 No.846281624
割と高速移動感覚で使われる電光石火
78 21/09/15(水)11:56:23 No.846281634
fu344404.jpeg エレキボールは撃ち合うと見映えはいいんだけどな…
79 21/09/15(水)11:56:30 No.846281658
スマブラピカチュウのボルテッカーはめっちゃ露骨にポケモンじゃなくてパルスマンに寄せてる
80 21/09/15(水)11:56:32 No.846281664
もうかなりうろ覚えだけどアニメ版のかみなりってあんまりかみなり感なかったよね 雷雲出して落雷を降らせるとかじゃなくて単に相手の下に潜り込んで10万ボルトみたいなのと大して変わらない絵面だった記憶がある
81 21/09/15(水)11:57:12 No.846281812
>昔でんげきっていうオリジナル技があったような とりあえず電気技だして!ってくらいの軽いノリで言ったのを技カウントされてしまっただけのような気がする
82 21/09/15(水)11:57:17 No.846281828
>スマブラピカチュウのボルテッカーはめっちゃ露骨にポケモンじゃなくてパルスマンに寄せてる 作ってる人が筋金入りのゲームオタクだからな
83 21/09/15(水)11:57:45 No.846281947
カイリューもアイアンテール覚えてるしサトシの好きな技なんだ
84 21/09/15(水)11:57:49 No.846281964
一応ピカチュウも初期からメガトンパンチとか覚えはするがまあ見た目的にはな
85 21/09/15(水)11:57:55 No.846281982
アニメのかみなりは10万ボルトの強化技みたいなエフェクトだったよ
86 21/09/15(水)11:58:14 No.846282053
ズガドーンの回を見るにコンテストでも絶対有能なエレキネット
87 21/09/15(水)11:58:38 No.846282152
たまに出てくる1000万ボルト
88 21/09/15(水)11:58:45 No.846282177
メガトンパンチはライチュウのわざのイメージが強い 確かマチスのライチュウが使ってたよね?
89 21/09/15(水)11:59:22 No.846282316
後半からライジングボルト覚えんかな 技名だけなら切り札っぽい
90 21/09/15(水)11:59:26 No.846282335
>メガトンパンチはライチュウのわざのイメージが強い >確かマチスのライチュウが使ってたよね? 使ってたしゲームのピカ版でも再現されてる
91 21/09/15(水)11:59:28 No.846282350
ここだけの話一番好きなのはカウンターシールド 今はエレキネットがカウンターシールドの代わりみたいな万能技になってるから見てて楽しい
92 21/09/15(水)11:59:37 No.846282394
>メガトンパンチはライチュウのわざのイメージが強い >確かマチスのライチュウが使ってたよね? なんか地面割ってた記憶がかすかにある
93 21/09/15(水)11:59:39 No.846282404
ライチュウのパンチはそれ以上にコッペパンチのイメージが…
94 21/09/15(水)12:00:05 No.846282499
でんげきと10万とかみなりの見た目の違いが思い出せない
95 21/09/15(水)12:00:16 No.846282553
かみなりは絵面的には単に10万の強化エフェクト程度だったからまあね
96 21/09/15(水)12:00:37 No.846282633
ピカさんのバトルが毎回面白いのえらいんだよな今のシリーズ エレキネットは偉大
97 21/09/15(水)12:00:40 No.846282646
アイアンテールも鍔迫り合いや切り払い出来て便利なんだよな 決め技の10万ボルトが一番潰しが効かない
98 21/09/15(水)12:00:48 No.846282685
ボルテッカーもう使わないのか
99 21/09/15(水)12:00:54 No.846282710
>手脚が短いからアイアンテールないと格闘戦が出できないのよねピカ様 >アニメ映えという面ではすごく大事 電光石火はねずみの素早さ10万ボルトは電気タイプの得意技 アイアンテールはしっぽを使う技で体の特徴を活かした技で この三点があるとポケモンとしてあますところなく描写できてまとまりいいんだよな
100 21/09/15(水)12:01:09 No.846282756
でも「かみなりだ!」って指示は格好いいと思う
101 21/09/15(水)12:01:17 No.846282794
いいですよねこうそくいどうで増えるピカさん
102 21/09/15(水)12:01:22 No.846282818
かみなりってもう使ってないのかな まあ10まんっていう代名詞があるのにそれ以上に高火力でどうせ外れない技なんてあっても作劇上困るか
103 21/09/15(水)12:02:14 No.846283003
サトシの指示でカイリューがぼうふうを身にまとって敵のりゅうのいかりを空に向かって受け流してりゅうせいぐん!は訳分からなかったけどテンション上がった やはりバトルの天才・・・
104 21/09/15(水)12:02:16 No.846283010
それはそれとしてこのピカならサーフボードに乗ってなみのりぐらいできる気がする
105 21/09/15(水)12:03:27 No.846283277
こうそくいどうってもしかして長いこと使われてない…?
106 21/09/15(水)12:04:02 No.846283415
オレンジ諸島からジョウト地方くらいの技じゃない?
107 21/09/15(水)12:04:19 No.846283487
こうそくいどう!そのまま体当たりだ!って割とやるからでんこうせっかでいいじゃん
108 21/09/15(水)12:04:19 No.846283489
>こうそくいどうってもしかして長いこと使われてない…? 高速移動とほぼ同じ動きがでんこうせっかでできるからね… よくでんこうせっかで避けろ!とか見るし
109 21/09/15(水)12:04:35 No.846283553
最近はちゃんとシリーズ最初からサトシさんはベテラン扱いだからな 今はビギナー成分はゴウくんが担当してるし
110 21/09/15(水)12:04:45 No.846283591
エレキネット追加で防御にも攻撃にもいける補助技追加できたのはでかいよな
111 21/09/15(水)12:04:46 No.846283601
>こうそくいどうってもしかして長いこと使われてない…? ぶっちゃけでんこうせっかと描写被ってるからね… ピカチュウが使ってる時よりタケシが使ってる時の方が有名だと思う
112 21/09/15(水)12:05:20 No.846283728
でんこうせっかからのアイアンテールとかあったよね
113 21/09/15(水)12:06:15 No.846283954
>>こうそくいどうってもしかして長いこと使われてない…? >ぶっちゃけでんこうせっかと描写被ってるからね… うn >ピカチュウが使ってる時よりタケシが使ってる時の方が有名だと思う …うn
114 21/09/15(水)12:06:21 No.846283972
>ピカチュウが使ってる時よりタケシが使ってる時の方が有名だと思う トラックかなんか追いかけるときのタケシ!こうそくいどうだ!のやつだっけ
115 21/09/15(水)12:06:41 No.846284068
なんだかんだ技4枠守ってるから使いどころ被ってる技はね…
116 21/09/15(水)12:06:44 No.846284082
こうそくいどうってよく考えたら影分身の方がよくね?
117 21/09/15(水)12:06:56 No.846284136
ピチュー大量直結で百万ボルトとかしてた記憶がある
118 21/09/15(水)12:07:08 No.846284180
君が「あの」マサラタウンのサトシか!って言われると嬉しい
119 21/09/15(水)12:07:50 No.846284345
>こうそくいどうってよく考えたら影分身の方がよくね? かげぶんしんはメタ的な視点でみると破られるために存在するから弱い気がする
120 21/09/15(水)12:08:20 No.846284469
思えばADまで電撃エフェクトと体当たりだけで勝ってたんだよな…エースなのに魅せ要素少ないな…
121 21/09/15(水)12:09:02 No.846284659
>君が「あの」マサラタウンのサトシか!って言われると嬉しい いいですよねマサトと初めて会った時の描写 大きな大会にでてたベテラン感でてる
122 21/09/15(水)12:09:07 No.846284677
>こうそくいどうってよく考えたら影分身の方がよくね? いくらNARUTOとゴールデンで長らく友達だったからってそんな…
123 21/09/15(水)12:09:08 No.846284680
>なんだかんだ技4枠守ってるから使いどころ被ってる技はね… エレキボールは当時から被ってて使い分け大変だろうなと思ってた
124 21/09/15(水)12:10:30 No.846285025
エレキボールは習得したくてした技でもなかったし…
125 21/09/15(水)12:11:14 No.846285219
>思えばADまで電撃エフェクトと体当たりだけで勝ってたんだよな…エースなのに魅せ要素少ないな… まあだから金銀編リーグのシゲルとのバトルで選出されなかったりする…
126 21/09/15(水)12:12:29 No.846285562
ピカさん本格的に強くなり始めたのそれこそアイアンテール習得してからな気がする
127 21/09/15(水)12:13:15 No.846285770
そもそもでんこうせっかが便利に使われすぎじゃない?
128 21/09/15(水)12:14:43 No.846286172
不利対面でもワンチャンできたのはアニメ映えするよね
129 21/09/15(水)12:15:02 No.846286250
アイアンテールはたしか技マシンで覚えて実戦で不発になっちゃったりして練習にけっこう時間かけてた覚えがある
130 21/09/15(水)12:15:54 No.846286505
xyのいぶし銀な戦い方するピカさん好き
131 21/09/15(水)12:16:04 No.846286552
>そもそもでんこうせっかが便利に使われすぎじゃない? こうそくいどうやかげぶんしんの立つ瀬がない
132 21/09/15(水)12:16:46 No.846286761
アイアンテールは作劇上便利すぎてエレキブルとかラグラージとかまで使うからな…
133 21/09/15(水)12:17:19 No.846286926
アイアンテールって確かAG編で最初の岩ジム攻略のためだったよね
134 21/09/15(水)12:17:26 No.846286966
でんこうせっかは技を叫ぶときの語呂の良さも良いからな…
135 21/09/15(水)12:17:50 No.846287094
アイアンテールはツツジ戦のために覚えたことしかもう覚えてないや
136 21/09/15(水)12:17:58 No.846287135
影分身割と出せば技1発叩き込む隙作ってる気がする
137 21/09/15(水)12:18:24 No.846287263
高速移動はともかく影分身はホントに数増えてるから回避+火力バフだし…
138 21/09/15(水)12:18:39 No.846287331
格闘戦出来なさそうな奴でも尻尾さえ有れば鍔迫り合い出来るのはかっこいい作劇にめっちゃ便利なのは分かる
139 21/09/15(水)12:18:53 No.846287386
初期のまともなバトルの活躍だとメタモンを気合いで倒してカイリューのトドメ役するオレンジ諸島編いいよね
140 21/09/15(水)12:18:58 No.846287418
>アイアンテールは作劇上便利すぎてエレキブルとかラグラージとかまで使うからな… エレキブルは別の技でよくね?
141 21/09/15(水)12:19:27 No.846287557
ゲームと違って技の応用が出来るのいいねアニメは
142 21/09/15(水)12:19:29 No.846287563
サトシが割とタイプ不利でも出す性格で対地面わりとなるからアイアンテール便利よね…
143 21/09/15(水)12:19:33 No.846287585
アイアンテールは打撃技であり斬撃技でもあるのがすごい便利
144 21/09/15(水)12:20:31 No.846287877
技威力があんまり反映されてないから尻尾生えてたら誰でも使えるサブ鋼みたいなポジションだよねアイアンテール 岩自体水以外の物理は何でもかんでも耐えるようなタフさで描写されるし
145 21/09/15(水)12:20:36 No.846287902
>xyのいぶし銀な戦い方するピカさん好き 戦績がちゃんと盛り過ぎる…
146 21/09/15(水)12:20:38 No.846287912
初めてボルテッカー使うシーン最高なんすよ
147 21/09/15(水)12:20:50 No.846287970
>高速移動はともかく影分身はホントに数増えてるから回避+火力バフだし… 良いですよねサトシゲッコウガの影分身からの水手裏剣 でもちょっとデカくなり過ぎじゃない?
148 21/09/15(水)12:20:58 No.846288012
ボルテッカーはバトフロで走り回ってたらなんか覚えてエレキボールはコアルヒーに傘に閉じ込められて覚えてエレキネットはミミッキュ戦で覚えてたような気がする
149 21/09/15(水)12:21:28 No.846288178
>>アイアンテールは作劇上便利すぎてエレキブルとかラグラージとかまで使うからな… >エレキブルは別の技でよくね? 常識的にはそう思うけどこないだ使った時は尻尾が二股だから二刀流だーっ!ってやっててそういう考え方もあるのか…ってなった
150 21/09/15(水)12:21:36 No.846288218
xyはゲッコウガが主人公枠でピカさんは頼れるベテランだからな
151 21/09/15(水)12:22:17 No.846288426
技4つ制限はアニメでは無視していいんじゃないかなと思わんでもない
152 21/09/15(水)12:22:18 No.846288436
エレキブルは技使わずに尻尾で拘束してくる方が強いし…
153 21/09/15(水)12:22:26 No.846288469
そもそもボルテッカ使えなくなった理由が無理矢理すぎた
154 21/09/15(水)12:22:49 No.846288596
こないだやってたデンジのエレキブルvsサトシのピカチュウは久しぶりにいやそうはならんやろ!→なっとるやろがい!だったな
155 21/09/15(水)12:22:54 No.846288623
ルカリオのボーンラッシュもアニメからだな
156 21/09/15(水)12:23:01 No.846288658
尻尾持ちは実質剣を持ってるのと同義だからな…
157 21/09/15(水)12:23:15 No.846288734
最初は勃起を維持出来ずにすぐ萎えちゃうみたいな感じだったっけアイアンテール 最初期に雌ピカにフラれたショックをずっと引きずってたのかなって思うと可愛いよね
158 21/09/15(水)12:23:21 No.846288762
>エレキブルは技使わずに尻尾で拘束してくる方が強いし… いいよねマッハパンチ楽々躱して尻尾で絡めとってかみなり叩き込むの
159 21/09/15(水)12:23:25 No.846288785
ピカさんというかアニメまで技4つ縛りしなくてもいいんじゃないかと思う
160 21/09/15(水)12:23:26 No.846288790
>xyはゲッコウガが主人公枠でピカさんは頼れるベテランだからな DPだとゴウカザルが主役だったな バトルに力入れてるシリーズだとピカさんは抑えに回る感じ
161 21/09/15(水)12:23:44 No.846288881
>常識的にはそう思うけどこないだ使った時は尻尾が二股だから二刀流だーっ!ってやっててそういう考え方もあるのか…ってなった 二刀流と打ち合うだけでなく隙を見て脳天に叩き込むピカさんつよ…ってなったわ
162 21/09/15(水)12:24:01 No.846288950
>常識的にはそう思うけどこないだ使った時は尻尾が二股だから二刀流だーっ!ってやっててそういう考え方もあるのか…ってなった 確実に存在する…アイアンテール9刀流のキュウコン!
163 21/09/15(水)12:24:31 No.846289098
今のシリーズはピカさんがエースでバトル描写もしっかりしてるから良い
164 21/09/15(水)12:24:33 No.846289106
昔シゲルのエレキブルに負けてるからピカさんは対策したのだろう
165 21/09/15(水)12:24:52 No.846289194
ピカさんエレブー系についに勝てたのか
166 21/09/15(水)12:24:53 No.846289204
>ピカさんというかアニメまで技4つ縛りしなくてもいいんじゃないかと思う 居合斬り、影分身、燕返し、水手裏剣に絞ったゲッコウガ好きだし…
167 21/09/15(水)12:25:09 No.846289281
しっぽ同士がぶつかり合うのめっちゃカッコいいからな… 長靴を履いたニャースとのバトルが一番好きなのは多分そのせい
168 21/09/15(水)12:25:43 No.846289480
サトシの手持ちがカイリュー ゲンガー ルカリオとかちょい盛ってるよね
169 21/09/15(水)12:25:49 No.846289508
>ピカさんエレブー系についに勝てたのか 1000万ボルトがでんきエンジンの許容上限超えて勝ったよ
170 21/09/15(水)12:26:03 No.846289587
>居合斬り、影分身、燕返し、水手裏剣に絞ったゲッコウガ好きだし… 影分身+水手裏剣いいよね…どこかで見たなコレ…
171 21/09/15(水)12:26:14 No.846289647
ボルテッカーは専用技としてはめっちゃかっこいいんだけどね ピカピカピカピカピカピカ…ピカピッカ!って勇ましい感じの鳴き声も ただアニメ的にはトドメにしか使えない感じはあった
172 21/09/15(水)12:26:17 No.846289659
ピカさんは技範囲狭いからまだいいけど縛り無くすと何でもできる奴がそれなりにいるから…
173 21/09/15(水)12:26:32 No.846289744
割とエース枠は別にいる場合も多いからな
174 21/09/15(水)12:26:39 No.846289795
今のピカさんなら電気を纏って電光石火ぐらいしそうだしボルテッカーじゃなくて良くなった気もする でもゲームの方なら早く配ってください
175 21/09/15(水)12:26:44 No.846289816
初代みたいなもりもり拡大解釈もあってなかなか楽しい新無印
176 21/09/15(水)12:26:45 No.846289824
>ゼロ距離みずのはどういいよね…どこかで満たなコレ…
177 21/09/15(水)12:27:04 No.846289918
>今のピカさんなら電気を纏って電光石火ぐらいしそうだしボルテッカーじゃなくて良くなった気もする >でもゲームの方なら早く配ってください それはとっくにやっただろ!
178 21/09/15(水)12:27:13 No.846289974
カプコケコ倒していくらデンジでも今更エレキブルに負けても困るところはある
179 21/09/15(水)12:27:24 No.846290033
鳥ポケ以外の燕返しはなんなんだろうこれと見ている部分はあります
180 21/09/15(水)12:27:24 No.846290036
>ただアニメ的には喉に対するトドメになる感じはあった
181 21/09/15(水)12:28:26 No.846290361
ボルテッカーは声優にも反動ダメージが来ると聞いたことがある
182 21/09/15(水)12:28:32 No.846290393
マジでエレブー系には勝てなかったよねサトシのピカチュウ
183 21/09/15(水)12:28:37 No.846290420
エレキネットはサトシとの相性がやたらいいんだよな…
184 21/09/15(水)12:28:44 No.846290465
地面タイプは地震が使えず泣いている
185 21/09/15(水)12:29:10 No.846290622
>ボルテッカーは声優にも反動ダメージが来ると聞いたことがある マイクも破壊するからな
186 21/09/15(水)12:29:14 No.846290649
サンムーンだったかな廉価版ボルテッカーみたいなことやったの
187 21/09/15(水)12:29:27 No.846290728
シゲルとシンジにエレキッドからエレキブルまでずっと負けてた この前やっと勝ててよかったね
188 21/09/15(水)12:29:38 No.846290772
>マイクも破壊するからな ボルテッカじゃねーか!
189 21/09/15(水)12:30:13 No.846290963
>カプコケコ倒していくらデンジでも今更エレキブルに負けても困るところはある 言うてレジアイス倒したピカチュウがエレキッドに負けてるからそんな理屈が通る世界じゃない
190 21/09/15(水)12:30:29 No.846291054
>鳥ポケ以外の燕返しはなんなんだろうこれと見ている部分はあります そもそも本来は鳥が行うものではないだろ!
191 21/09/15(水)12:31:25 No.846291374
ゲーム的な要素抜きにすると鍛えられた体当たりもクソ強いからな…
192 21/09/15(水)12:31:27 No.846291384
>>カプコケコ倒していくらデンジでも今更エレキブルに負けても困るところはある >言うてレジアイス倒したピカチュウがエレキッドに負けてるからそんな理屈が通る世界じゃない 言われたらまぁそうだな しかもジンダイだからな相手…
193 21/09/15(水)12:31:44 No.846291485
居合斬りじゃなくて辻斬りでよかったんじゃないかなってなる
194 21/09/15(水)12:31:49 No.846291503
>>鳥ポケ以外の燕返しはなんなんだろうこれと見ている部分はあります >そもそも本来は鳥が行うものではないだろ! むしろ拳法だからゲッコウガのアレが正しいんだよね
195 21/09/15(水)12:31:50 No.846291508
この間のエレキブル戦見てZワザなりダイマックスワザなりは吸収無効特性貫通してもいいのでは?ってなるなった
196 21/09/15(水)12:32:02 No.846291578
>割とエース枠は別にいる場合も多いからな リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、ワルビアル、ゲッコウガまではいいとしてアローラでのエース誰と言えばいいんだろう
197 21/09/15(水)12:32:33 No.846291731
とくせい抜きにしても生物的にもっと詰み対面や詰む生態はあってしかるべきだからな…
198 21/09/15(水)12:32:37 No.846291755
>居合斬りじゃなくて辻斬りでよかったんじゃないかなってなる それじゃメガジュカインのハードプラント切り裂けないでしょ
199 21/09/15(水)12:32:42 No.846291777
>そもそも本来は鳥が行うものではないだろ! 本来は鳥を殺す技だもんね…
200 21/09/15(水)12:32:42 No.846291779
>>割とエース枠は別にいる場合も多いからな >リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、ワルビアル、ゲッコウガまではいいとしてアローラでのエース誰と言えばいいんだろう ルガルガン
201 21/09/15(水)12:32:55 No.846291855
>>割とエース枠は別にいる場合も多いからな >リザードン、ジュカイン、ゴウカザル、ワルビアル、ゲッコウガまではいいとしてアローラでのエース誰と言えばいいんだろう アーヨーかボンかな…
202 21/09/15(水)12:32:57 No.846291862
>この間のエレキブル戦見てZワザなりダイマックスワザなりは吸収無効特性貫通してもいいのでは?ってなるなった ダイマエースの脳死最大火力を止められなくなるじゃねえかふざけんな アニメだからあれでいいんだよ
203 21/09/15(水)12:33:29 No.846292059
ジュカインってジュプトルよりも遅そうな見た目してる
204 21/09/15(水)12:33:53 No.846292194
>>居合斬りじゃなくて辻斬りでよかったんじゃないかなってなる >それじゃメガジュカインのハードプラント切り裂けないでしょ ショータ戦は良かったな…ショータかわいいし
205 21/09/15(水)12:34:53 No.846292516
いあいぎりは技名と性能の釣り合ってない技の最たるものだからな…
206 21/09/15(水)12:34:55 No.846292527
一時期技5つ覚えてけど今は技4つなの?
207 21/09/15(水)12:34:56 No.846292530
居合斬りだからハードプラント斬れるは発想の勝利だわ
208 21/09/15(水)12:35:12 No.846292629
無印~金銀 リザードン AG ジュカイン DP ゴウカザル BW ワルビアル BW.epN~デコロラDa! リザードン サンムーン ルガルガン 新無印 今のところカイリュー?
209 21/09/15(水)12:35:14 No.846292634
思えば久しぶりだな地面や無効をピカさんの電撃が強大すぎて通るの
210 21/09/15(水)12:35:16 No.846292644
ポケモン的にいあいぎりで草木を切り裂かれたら納得するしかないからな
211 21/09/15(水)12:35:20 No.846292667
アローラはリーグ優勝決めたのはルガルガンなんだけど 盛り上がったのはその後の博士戦で博士のエース倒したニャヒートとコケコ倒したピカチュウのが印象強いんだよなあ…
212 21/09/15(水)12:35:42 No.846292800
>一時期技5つ覚えてけど今は技4つなの? かわせのことかー!
213 21/09/15(水)12:36:17 No.846292983
>>一時期技5つ覚えてけど今は技4つなの? >かわせのことかー! いや普通に
214 21/09/15(水)12:36:21 No.846293006
ジャリボーイのピカさんやっぱ強いんだな
215 21/09/15(水)12:36:34 No.846293067
オレンジリーグまでは技10個使うカイリューがいたり適当
216 21/09/15(水)12:36:48 No.846293139
環境利用とか出来るポケモンのアクションゲーやりたくなってきた
217 21/09/15(水)12:37:12 No.846293269
ピカチュウに対して電撃って指示してた時代もあるからな
218 21/09/15(水)12:37:16 No.846293293
ポケモン結構長いこと見てないけど ピカさん今ボルテッカ使わないの!?
219 21/09/15(水)12:37:17 No.846293297
コケコ戦がアローラの集大成だからな
220 21/09/15(水)12:37:34 No.846293384
>ポケモン結構長いこと見てないけど >ピカさん今ボルテッカ使わないの!? いろんなところで無料配信してるから見て来なされ
221 21/09/15(水)12:37:34 No.846293389
初期は割と適当だったな まぁポケモンという世界観自体が固まってなかったから仕方ない面もあるけど
222 21/09/15(水)12:37:54 No.846293490
雷と高速移動は覚えてたり覚えてなかったりする
223 21/09/15(水)12:38:14 No.846293614
そういえばシロナさん出てきたらしいけどシンジは?
224 21/09/15(水)12:38:29 No.846293683
ボルテッカーは使わなくなってから約10年たってるの凄いな…
225 21/09/15(水)12:38:35 No.846293715
ゲームの性能が全てではないとはいえBW2リザードンの技の貧弱さは悲しくなった
226 21/09/15(水)12:38:38 No.846293731
サトシさんハイパーリーグに上がってから急にアローラチャンピオンアピールされ出して笑っちゃう
227 21/09/15(水)12:38:48 No.846293772
>ジャリボーイのピカさんやっぱ強いんだな あんなんだけどムキムキだからな…体格はどうしようもないけど
228 21/09/15(水)12:38:57 No.846293821
いまは1000万ボルトって必殺技があるから派手になっていい
229 21/09/15(水)12:39:14 No.846293915
リザードンといえば地球投げですよね
230 21/09/15(水)12:39:15 No.846293916
xyはりゅうせいぐんに対してアイアンテールで駆け上っていくシーンとかいいよね
231 21/09/15(水)12:39:20 No.846293944
>雷と高速移動は覚えてたり覚えてなかったりする オレンジリーグのカイリュウへのトドメってかみなりじゃなかった?
232 21/09/15(水)12:39:45 No.846294067
序盤のジム戦ではエースで仲間が育った後半はサブに下がりリーグ戦では大暴れのXYピカチュウ好き
233 21/09/15(水)12:39:52 No.846294111
>ポケモン結構長いこと見てないけど >ピカさん今ボルテッカ使わないの!? https://youtube.com/watch?v=jQiL8PPsBhU https://youtube.com/watch?v=J6co3wuZNis バトル(と女の子)が凄いと言われたXYの公式配信分だけでも見てくれ
234 21/09/15(水)12:40:16 No.846294254
>リザードンといえば地球投げですよね あれとかナイトヘッドとかりゅうのいかりが強く描かれてるのアニメでいいよね
235 21/09/15(水)12:40:20 No.846294277
リザードンと言えばそう ちきゅうなげですね!
236 21/09/15(水)12:40:26 No.846294305
たしかダイパくらいまでは割と技入れ替わってた それ以降はボルテッカー→エレキボール→エレキネットになったくらいで固定じゃないかな
237 21/09/15(水)12:40:29 No.846294321
>サトシさんハイパーリーグに上がってから急にアローラチャンピオンアピールされ出して笑っちゃう 一回アローラに行った時はスルーされたのに最近突然ファンが出てきて笑っちゃった
238 21/09/15(水)12:41:33 No.846294663
ココでも最後の決め技アイアンテールだった
239 21/09/15(水)12:41:41 No.846294702
BWの回想のリザードン投げてばっかだったのにいざ手持ちにきたら地球投げ忘れてる…
240 21/09/15(水)12:41:46 No.846294728
アローラチャンピオンってなかったことにはなってないんだ
241 21/09/15(水)12:41:49 No.846294741
ユナイトでもちきゅうなげっぽいのが必殺技だし本編でも推して欲しい
242 21/09/15(水)12:41:51 No.846294752
マジかよ… ブラスターボルテッカ憶えて敵なしになった代わりに サトシとの思い出が次々消滅していくピカさんはもう見られないのか…
243 21/09/15(水)12:42:08 No.846294835
>一回アローラに行った時はスルーされたのに最近突然ファンが出てきて笑っちゃった ポケモン世界って情報差めっちゃありそうだし…
244 21/09/15(水)12:42:10 No.846294846
>ココでも最後の決め技アイアンテールだった 物理的に破壊する必要あるからな…
245 21/09/15(水)12:42:21 No.846294899
>序盤のジム戦ではエースで仲間が育った後半はサブに下がりリーグ戦では大暴れのXYピカチュウ好き 初見殺しりゅうせいぐん岩石封じ対策の応用で活路を作るピカさんいいよね リーグで600族2タテするピカさんいいよね
246 21/09/15(水)12:42:53 No.846295053
公式配信みだれひっかきでさようならとか見れるのか… ありがたい…
247 21/09/15(水)12:43:04 No.846295102
>アローラチャンピオンってなかったことにはなってないんだ 今のは1話で今までとった賞状トロフィー全部映ったからね
248 21/09/15(水)12:43:17 No.846295175
>ポケモン世界って情報差めっちゃありそうだし… テレビもネットもあるんだけどなあ…
249 21/09/15(水)12:43:22 No.846295210
>アローラチャンピオンってなかったことにはなってないんだ 数年前にマチスを倒したこともちゃんと実績になってた
250 21/09/15(水)12:43:30 No.846295250
>一回アローラに行った時はスルーされたのに最近突然ファンが出てきて笑っちゃった スクールの生徒からすりゃそんな珍しいもんでもないだろうしそれは普通じゃない?
251 21/09/15(水)12:43:37 No.846295287
>リーグで600族2タテするピカさんいいよね 何がいいって水をフィールドに降らすのと相手の背中にしがみついて10万連打するのがいい タケシ戦とタクト戦の経験だこれ…
252 21/09/15(水)12:43:41 No.846295307
>xyはりゅうせいぐんに対してアイアンテールで駆け上っていくシーンとかいいよね (放送されない特訓回)
253 21/09/15(水)12:43:49 No.846295367
>たしかダイパくらいまでは割と技入れ替わってた >それ以降はボルテッカー→エレキボール→エレキネットになったくらいで固定じゃないかな ルビサファでアイアンテール覚えた時に10万ボルトかみなりアイアンテール電光石火で固定されて かみなりの枠が変化してる感じ
254 21/09/15(水)12:44:00 No.846295399
>>xyはりゅうせいぐんに対してアイアンテールで駆け上っていくシーンとかいいよね >(放送されない特訓回) あとでしっかり放送されたから!
255 21/09/15(水)12:44:15 No.846295470
今のポケモンはかわいいショタに初心者役やらせるかわりにサトシさんは最初からバリバリのベテランよ
256 21/09/15(水)12:44:32 No.846295557
公式リーグチャンピオンになれたの長かったな… オレンジリーグとバトルフロンティアは制覇しているが… 今考えてもダークライはルールで禁止スよね?
257 21/09/15(水)12:44:51 No.846295676
昔10個の技を覚えたカイリューとか出てきたけど今はそういうのないよね
258 21/09/15(水)12:45:27 No.846295851
xyの時に追いかけられる側を初体験したのも大きいよな
259 21/09/15(水)12:45:29 No.846295862
>>たしかダイパくらいまでは割と技入れ替わってた >>それ以降はボルテッカーエレキボールエレキネットになったくらいで固定じゃないかな >ルビサファでアイアンテール覚えた時に10万ボルトかみなりアイアンテール電光石火で固定されて >かみなりの枠が変化してる感じ その頃は固定されてないぞ 高速移動とかダイパ辺りまであったはず
260 21/09/15(水)12:45:49 No.846295961
ゴウくんがポケモンコントロールできないとかそういう役をやるから サトシさんは対比で捕まえたばっかのゲンガー使いこなしたりできるからな
261 21/09/15(水)12:45:52 No.846295970
アイリスをお互いガチバトルではないにしろ倒したことで少なくとも名実共にチャンピオン級の実力があるサトシ
262 21/09/15(水)12:46:01 No.846296010
>今考えてもダークライはルールで禁止スよね? タクトさんあれ一匹で勝ち上がってきて倒したのサトシ君だけだからタクトさんさえいなければ優勝してたと言っていい 運が悪かったんだ…
263 21/09/15(水)12:46:48 No.846296273
ゴウは今作から始めた今の子でサトシは昔からやってる大人だからな…
264 21/09/15(水)12:47:10 No.846296407
>運が悪かったんだ… 伝説厨や四天王に勝てるアランクラスが居るか居ないかが優勝できるかの境目だったから…
265 21/09/15(水)12:47:11 No.846296411
>ゴウは今作から始めた今の子でサトシは昔からやってる大人だからな… まだ1年も経ってないぞ
266 21/09/15(水)12:47:14 No.846296421
サトシは20年旅してる10歳だからな