虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/15(水)10:51:28 No.846269005

    「」って襲爪雷斬とか好きそう

    1 21/09/15(水)10:55:25 No.846269653

    名前があんまり

    2 21/09/15(水)10:56:20 No.846269807

    襲爪雷斬破のが好き

    3 21/09/15(水)10:57:02 No.846269913

    クレスなら虎牙破斬の方がいいよ

    4 21/09/15(水)10:57:23 No.846269973

    魔神剣双牙が好き

    5 21/09/15(水)10:58:00 No.846270073

    俺は好き 先にシンフォニアをやったから自力で出せるクレス凄いってなった

    6 21/09/15(水)10:58:12 No.846270108

    獅子戦吼の方が好き

    7 21/09/15(水)10:58:14 No.846270114

    奥義のパーツとして重要 優秀なのが多い

    8 21/09/15(水)10:59:05 No.846270256

    一番好きなのは次元斬

    9 21/09/15(水)10:59:23 No.846270309

    飛燕連脚が好きだけど これが剣士の技か…?

    10 21/09/15(水)10:59:56 No.846270406

    鳳凰天駆!!

    11 21/09/15(水)11:00:57 No.846270573

    >飛燕連脚が好きだけど >これが剣士の技か…? 止めに剣使ってるじゃん!

    12 21/09/15(水)11:01:11 No.846270620

    バスタードのアーシェスネイの必殺技のパクリですよね

    13 21/09/15(水)11:02:40 No.846270889

    秋沙雨も好き

    14 21/09/15(水)11:03:07 No.846270982

    >襲爪雷斬破のが好き これ

    15 21/09/15(水)11:03:18 No.846271010

    閃空烈破!

    16 21/09/15(水)11:06:34 No.846271563

    >飛燕連脚が好きだけど >これが剣士の技か…? 忘れがちだがアルベイン流剣技は格闘剣術である

    17 21/09/15(水)11:08:28 No.846271908

    トンファーキックみたいな

    18 21/09/15(水)11:08:49 No.846271975

    >秋沙雨も好き 理由は忘れたけど何かと便利だからいつもセットしてたな

    19 21/09/15(水)11:09:13 No.846272045

    自分でマネできそうな技が少ない!

    20 21/09/15(水)11:09:29 No.846272087

    Pの秋沙雨は一撃毎に重みがあった

    21 21/09/15(水)11:09:40 No.846272124

    魔神剣は何を飛ばしてるんだ

    22 21/09/15(水)11:09:55 No.846272172

    アルベイン流って割と武器選ばないからな…

    23 21/09/15(水)11:10:20 No.846272249

    クレスは色々技覚えるけどあれは自分で編み出してるのか全部親父に教えてもらったのかどっちなんだろう

    24 21/09/15(水)11:10:50 No.846272353

    落雷の時に微妙に処理落ちする所とか好きだよ

    25 21/09/15(水)11:11:07 No.846272413

    武器で傷つけられないダオスに普通にダメージを与えることができる謎剣術 チェスターは知らない

    26 21/09/15(水)11:12:02 No.846272575

    秋沙雨と次元断連打してた

    27 21/09/15(水)11:12:48 No.846272714

    >クレスは色々技覚えるけどあれは自分で編み出してるのか全部親父に教えてもらったのかどっちなんだろう 冥空すらアルベイン流奥義なんだし いちおう全部教えてもらったやつなんじゃない…?

    28 21/09/15(水)11:12:53 No.846272729

    衝撃波を飛ばす魔神剣が最初の技ってどういうことなの

    29 21/09/15(水)11:13:03 No.846272762

    >クレスは色々技覚えるけどあれは自分で編み出してるのか全部親父に教えてもらったのかどっちなんだろう 流派として技があるし奥義書も存在してるから普通に流派の技だと思うよ 時空剣技は知らない

    30 21/09/15(水)11:13:08 No.846272781

    クレスの剣トンファーみたいな棒付いてたよね

    31 21/09/15(水)11:13:59 No.846272914

    SFC版だとインデグネイションの為に過去ダオスが雷属性でとてつもないダメージが出るようにされてるから襲爪雷斬でも数千レベルのダメージ与えられてちょっと笑う

    32 21/09/15(水)11:14:32 No.846273025

    全員呼び方も出し方も違うから最終的に三つの別の技になった閃空烈破いいよね

    33 21/09/15(水)11:14:43 No.846273053

    閃光烈波が絡む奥義は全部かっこいいから好き

    34 21/09/15(水)11:15:29 No.846273215

    >魔神剣は何を飛ばしてるんだ 剣圧 剣圧ってなんだ…

    35 21/09/15(水)11:15:33 No.846273226

    >アルベイン流って割と武器選ばないからな… 所詮アルベイン流なんて田舎剣法よ

    36 21/09/15(水)11:15:56 No.846273281

    >閃光烈波が絡む奥義は全部かっこいいから好き 閃空だった…

    37 21/09/15(水)11:16:13 No.846273336

    閃光烈波の初撃の重みある感じが好きだった

    38 21/09/15(水)11:16:56 No.846273469

    >所詮アルベイン流なんて田舎剣法よ 木剣(エターナルソード)を…

    39 21/09/15(水)11:17:04 No.846273497

    襲爪雷斬の最初って何飛ばしてるんだろうなあれ

    40 21/09/15(水)11:17:31 No.846273578

    鳳凰天駆使えるとテイルズやってる感じがする

    41 21/09/15(水)11:19:08 No.846273884

    技モーションの組み合わせで容量使わずいろんな技作れるってすごい発明

    42 21/09/15(水)11:19:42 No.846273982

    >技モーションの組み合わせで容量使わずいろんな技作れるってすごい発明 だから一時期の格ゲーで乱舞技がめっちゃ流行ったんだよ…

    43 21/09/15(水)11:20:17 No.846274103

    はー?一向に次元斬ですが?

    44 21/09/15(水)11:20:32 No.846274149

    虎牙破斬は通常の重い二連斬りも良いけど奥義時の四連斬も好き…

    45 21/09/15(水)11:21:28 No.846274329

    >クレスの剣トンファーみたいな棒付いてたよね 公式イラストだとあそこ握ったりもしてるから剣閃を変則的な軌道にしたりするのに使ってたりするんだろうか

    46 21/09/15(水)11:21:42 No.846274377

    飛び道具が魔神剣ってなかなかいかしたネーミングセンスだと思う

    47 21/09/15(水)11:21:52 No.846274406

    これ魔法ですよね?

    48 21/09/15(水)11:22:06 No.846274454

    魔法という概念があってそれが物語にも深く関わってくるので 素の人間が剣から電撃を飛ばしたりメラメラ燃えながら突っ込んでいったりするのは すこし話が混乱するのでやめてもらえないか!という思いはある

    49 21/09/15(水)11:22:36 No.846274558

    言われてみると剣術使えるならマナ要らないな!

    50 21/09/15(水)11:22:49 No.846274608

    守護方陣!

    51 21/09/15(水)11:22:54 No.846274621

    クレスのパパもそうだけど色々考えるほどトリスタン師匠何者だよ…ってなる

    52 21/09/15(水)11:23:40 No.846274762

    純粋な剣技がマジで虎牙破斬ぐらいしかない

    53 21/09/15(水)11:23:48 No.846274786

    断空剣で全方位にズバババ攻撃するの好き

    54 21/09/15(水)11:23:56 No.846274815

    >魔法という概念があってそれが物語にも深く関わってくるので >素の人間が剣から電撃を飛ばしたりメラメラ燃えながら突っ込んでいったりするのは >すこし話が混乱するのでやめてもらえないか!という思いはある 魔法使えなくても法術や召喚術あるし… 剣で火や雷出せてもいいじゃん

    55 21/09/15(水)11:23:58 No.846274822

    剣から炎とか雷とか出してるけど魔術師か何か?

    56 21/09/15(水)11:24:33 No.846274939

    襲爪閃空波の動きがスムーズですごく好きだった

    57 21/09/15(水)11:24:52 No.846275012

    >クレスのパパもそうだけど色々考えるほどトリスタン師匠何者だよ…ってなる 村を襲う時一人だけ不在になるよう仕向けられる工作がされる程度のジジイ

    58 21/09/15(水)11:25:26 No.846275123

    >剣から炎とか雷とか出してるけど魔術師か何か? アルベイン流

    59 21/09/15(水)11:26:14 No.846275283

    闘気的なものは確実に使ってると思う

    60 21/09/15(水)11:26:50 No.846275406

    爪竜連牙斬が一番好き

    61 21/09/15(水)11:29:03 No.846275802

    鳳凰天駆系の奥義書を譲ってくれる理由が私には理解出来なかったよ…って人がいるの好き

    62 21/09/15(水)11:29:56 No.846275981

    襲爪雷斬好きだけど調子に乗ってポンポン出してるとあっという間にTP枯渇する

    63 21/09/15(水)11:31:02 No.846276199

    レジェンディアのクロエの虎牙破斬が華麗で好きだった

    64 21/09/15(水)11:31:12 No.846276227

    SFCの鳳凰天駆とか変身だもんなぁ

    65 21/09/15(水)11:31:28 No.846276274

    獅子戦吼見るに気の概念もある

    66 21/09/15(水)11:32:09 No.846276414

    よくわからない自然エネルギーを集めてHP回復する技もあるしマジなんなんこの流派

    67 21/09/15(水)11:32:14 No.846276434

    襲爪千裂破好き

    68 21/09/15(水)11:32:27 No.846276475

    集気法!

    69 21/09/15(水)11:32:52 No.846276543

    >よくわからないエネルギーでバリアはる技もあるしマジなんなんこの流派

    70 21/09/15(水)11:33:45 No.846276721

    剛招来!

    71 21/09/15(水)11:34:06 No.846276781

    全く同じことを全部我流で覚えるヘソ出し猟師

    72 21/09/15(水)11:34:15 No.846276810

    >襲爪千裂破好き 襲爪千裂破の終わり際にインディグネイションなりチェスターの弓被せるとずっとハメられる

    73 21/09/15(水)11:34:53 No.846276923

    古賀波山と小空想は残が永遠に繋がるのってGBAのやつだっけ

    74 21/09/15(水)11:35:02 No.846276955

    魔神双破斬の安定感

    75 21/09/15(水)11:35:15 No.846276990

    ファンダムだかなんかで魔神剣覚えるのに数年修業が必要と言ってたが逆に数年で使えるんだ…ってなった

    76 21/09/15(水)11:35:38 No.846277077

    >剛招来! 柔招来!

    77 21/09/15(水)11:35:38 No.846277081

    守護方陣とか魔術ではないにしても法術じゃないんですか?

    78 21/09/15(水)11:37:06 No.846277343

    紅蓮剣で剣投げたあと自分で回収しないといけないスタンと 何かよくわからない方法で再度手元に剣召喚するクレス

    79 21/09/15(水)11:37:35 No.846277455

    >守護方陣とか魔術ではないにしても法術じゃないんですか? 武器使って方陣作ってるので一向に剣術ですが? 素手でも出来たかもしれないけど

    80 21/09/15(水)11:38:07 No.846277554

    クレスは才能引き出されると空間転移とか使いこなし始めるから…

    81 21/09/15(水)11:38:49 No.846277695

    >紅蓮剣で剣投げたあと自分で回収しないといけないスタンと >何かよくわからない方法で再度手元に剣召喚するクレス 時空操る要領かな?

    82 21/09/15(水)11:39:42 No.846277871

    >紅蓮剣で剣投げたあと自分で回収しないといけないスタンと >何かよくわからない方法で再度手元に剣召喚するクレス 剣飛ばしたら戦えなくなるだろとばかりに炎を飛ばすだけに落ち着いたクラトスとゼロス

    83 21/09/15(水)11:40:00 No.846277924

    獅吼爆炎陣の最早剣の関係無い豪快さ好き

    84 21/09/15(水)11:40:01 No.846277928

    >紅蓮剣で剣投げたあと自分で回収しないといけないスタンと >何かよくわからない方法で再度手元に剣召喚するクレス よく考えたらあれ何で戻ってくるんだ?

    85 21/09/15(水)11:40:03 No.846277939

    >武器使って方陣作ってるので一向に剣術ですが? >マジなんなんこの流派

    86 21/09/15(水)11:42:01 No.846278365

    一部キャラのモーションが模範的な動きと違うの個性ついてていいよね

    87 21/09/15(水)11:42:08 No.846278392

    >よく考えたらあれ何で戻ってくるんだ? 時空剣士の才能の片鱗という事にしておこう

    88 21/09/15(水)11:42:40 No.846278506

    クレスなら使いやすい虎牙破斬と魔神双破斬が好き これがスタンとかリッドだと癖が変わって好みがずれてくる

    89 21/09/15(水)11:43:37 No.846278711

    Dのマリーの獅子戦吼の発声が好きなんだ 獅子…戦吼!みたいなの

    90 21/09/15(水)11:43:58 No.846278776

    リッドの空破絶掌撃がすき

    91 21/09/15(水)11:44:26 No.846278876

    スタンはパワー型なので剣以外の部分で攻撃判定出るの良いよね

    92 21/09/15(水)11:44:48 No.846278954

    相手の前線を押し込んで一塊にしてからがスタートなところはある

    93 21/09/15(水)11:45:30 No.846279109

    >レジェンディアのクロエの虎牙破斬が華麗で好きだった 斬り上げながら剣をポイ→キック→剣キャッチして斬り下げだっけ…?

    94 21/09/15(水)11:45:40 No.846279150

    スタンはパワーゴリラなのに奥義に知力依存の判定が多すぎるのが駄目

    95 21/09/15(水)11:45:51 No.846279190

    ダオスに剣が通じても仕方ないとおもえるな

    96 21/09/15(水)11:45:57 No.846279202

    >全く同じことを全部我流で覚えるヘソ出し猟師 昔道場に通ってなかった?

    97 21/09/15(水)11:46:06 No.846279239

    シリーズ通して全く同じ動きする奴がほとんどいない虎牙破斬 地面に叩きつけたり切り上げの時にキックする奴もいる

    98 21/09/15(水)11:47:06 No.846279459

    猛虎連撃破は流石に悪ふざけがすぎる

    99 21/09/15(水)11:47:34 No.846279563

    やっぱり秋沙雨だよなー!

    100 21/09/15(水)11:48:42 No.846279823

    同じ雷系の技なら雷神剣の方が好き…

    101 21/09/15(水)11:49:07 No.846279914

    >猛虎連撃破は流石に悪ふざけがすぎる 鷲爪雷斬破から雷減らして斬る回数増やしただけじゃん

    102 21/09/15(水)11:49:51 No.846280071

    ただのクソ早い刺突技の瞬迅剣好き

    103 21/09/15(水)11:49:58 No.846280104

    虎牙破斬連発してから最後に魔神剣みたいな奥義が好きだったけど 名前は思い出せない

    104 21/09/15(水)11:50:19 No.846280186

    時空転移で相手の背後に回っといてどこを見ている!はひどいと思うハリケーン

    105 21/09/15(水)11:50:26 No.846280221

    一部剣技に関しては使用者によってアレンジ掛かりまくるから結構その場のノリで使ってるんじゃないかって…

    106 21/09/15(水)11:50:30 No.846280236

    魔神剣も蒼破刃も覚えない主人公って居たっけ?ミラ?

    107 21/09/15(水)11:50:57 No.846280347

    >猛虎連撃破は流石に悪ふざけがすぎる ディセンダーは虎牙破斬→虎牙連斬にアレンジしてたな レイズの猛虎は酷かった…

    108 21/09/15(水)11:51:01 No.846280362

    魔神双破斬じゃねえかな 文法を理解しろ

    109 21/09/15(水)11:51:27 No.846280462

    後のシリーズでは時空関係なくワープみたいな挙動する技も結構あるし…

    110 21/09/15(水)11:51:42 No.846280519

    >魔神剣も蒼破刃も覚えない主人公って居たっけ?ミラ? アスベルとか?

    111 21/09/15(水)11:51:42 No.846280522

    純粋に特技組み合わせて派生させるリバースいいよね

    112 21/09/15(水)11:51:49 No.846280550

    リッドの魔神連牙斬がかっこよさ全振りかつ同名の技の多い中オンリーワンのモーションで大好き

    113 21/09/15(水)11:51:50 No.846280555

    クレスの秋沙雨が素直なせいか妙な追撃入った後発のになんか違和感はあった

    114 21/09/15(水)11:52:19 No.846280685

    ガイの虎牙破斬がテンポよくて好き

    115 21/09/15(水)11:52:50 No.846280793

    >魔神剣も蒼破刃も覚えない主人公って居たっけ?ミラ? 剣という意味でならジュード

    116 21/09/15(水)11:52:56 No.846280821

    ええ!素早く左右にステップしながら魔人剣だってぇ!?

    117 21/09/15(水)11:53:05 No.846280857

    >>レジェンディアのクロエの虎牙破斬が華麗で好きだった >斬り上げながら剣をポイ→キック→剣キャッチして斬り下げだっけ…? そうそう 身軽さがよく表れてると思うんだ 空裂斬も蹴るしクロエのモーションはなめらかで好き 虎牙空裂斬とかめちゃくちゃアクロバティックでいいよね…

    118 21/09/15(水)11:53:31 No.846280967

    Gの後半覚える術技もう何してるかわからない説

    119 21/09/15(水)11:53:32 No.846280970

    クレスは素手で秋沙雨やると手刀でシュバババってやるのが面白かった

    120 21/09/15(水)11:54:26 No.846281165

    書き込みをした人によって削除されました

    121 21/09/15(水)11:54:41 No.846281240

    >魔神剣も蒼破刃も覚えない主人公って居たっけ?ミラ? レイズでしか知らんのだけどルドガーはどっちも使わないな

    122 21/09/15(水)11:54:43 No.846281248

    ハーツは魔神剣も蒼破もなかった気がする

    123 21/09/15(水)11:54:49 No.846281273

    割と素手でも技出せるんだよね 獅子戦吼とか元々剣持ってない手でアッパーしてるし…

    124 21/09/15(水)11:54:59 No.846281310

    型を守り型を破り型から離れる

    125 21/09/15(水)11:55:04 No.846281328

    >レイズでしか知らんのだけどルドガーはどっちも使わないな ルドガーは両方使える

    126 21/09/15(水)11:55:15 No.846281376

    やっぱりテイルズといえば七星双破斬だよなー

    127 21/09/15(水)11:55:21 No.846281401

    >リッドの魔神連牙斬がかっこよさ全振りかつ同名の技の多い中オンリーワンのモーションで大好き 分身して同時に発射した衝撃波同士をぶつけて爆発させる奴がそんな何人もいてたまるか!

    128 21/09/15(水)11:55:37 No.846281455

    >レイズでしか知らんのだけどルドガーはどっちも使わないな ルドガーは本家だとどっちも使える

    129 21/09/15(水)11:55:57 No.846281533

    素手で戦えるなんて知らなかった恥ずかしい…

    130 21/09/15(水)11:56:08 No.846281581

    >やっぱりテイルズといえば七星双破斬だよなー スターオーシャンじゃねーか!

    131 21/09/15(水)11:56:36 No.846281680

    ダオスにめっちゃ効く

    132 21/09/15(水)11:56:48 No.846281711

    ハメやすいから虎牙破斬ばっかり使ってた記憶がある

    133 21/09/15(水)11:57:00 No.846281754

    魔神剣の威力高めたいあまり射程を犠牲にする人達好き

    134 21/09/15(水)11:57:05 No.846281781

    銃とかハンマーとかすぐ使えるし仲間の技も使える様になるのは何故ですか? 特技が物真似だからです なルドガーもやっぱおかしいと思う

    135 21/09/15(水)11:57:32 No.846281893

    次元斬とか空間翔転移とかもアルベイン流なの?

    136 21/09/15(水)11:57:39 No.846281917

    絶影からの蒼破がえげつない使いやすさだった気がするルドガー

    137 21/09/15(水)11:57:49 No.846281963

    >ダオスにめっちゃ効く 魔術しか効かないとかいう設定は何処に行ったんや

    138 21/09/15(水)11:58:10 No.846282037

    合体技になってからの襲爪雷斬も好き

    139 21/09/15(水)11:58:12 No.846282046

    >魔術しか効かないとかいう設定は何処に行ったんや いいだろ? アルベイン流だぜ?

    140 21/09/15(水)11:58:15 No.846282058

    魔神剣突き詰めた人好き

    141 21/09/15(水)11:58:45 No.846282176

    >ハメやすいから虎牙破斬ばっかり使ってた記憶がある 攻略本でもめっちゃ押されてたからな 重い4ヒットで拘束力が高かったんだろう

    142 21/09/15(水)11:59:00 No.846282233

    >次元斬とか空間翔転移とかもアルベイン流なの? 時空剣技って言う別系統の技のはず クレスの才能の片鱗

    143 21/09/15(水)11:59:04 No.846282256

    マリーさんの烈魔神剣好きすぎる

    144 21/09/15(水)11:59:07 No.846282264

    >次元斬とか空間翔転移とかもアルベイン流なの? 流石に時空剣術だろう

    145 21/09/15(水)11:59:19 No.846282311

    魔神剣・双牙も魔神連牙斬も収束するところに当てないといけなくて使いにくかった やっぱり魔神剣だぜ!

    146 21/09/15(水)11:59:30 No.846282365

    リッドの代表技は空破絶掌撃というイメージがある モーションはただの突きなのにやけに印象が強い

    147 21/09/15(水)11:59:33 No.846282379

    アルベイン流ちょっと奥義多くない?

    148 21/09/15(水)11:59:47 No.846282444

    あーだけどクレスが編み出したなら結果的にアルベイン流剣術って事になるかも知れない…

    149 21/09/15(水)12:00:24 No.846282586

    >リッドの代表技は空破絶掌撃というイメージがある >モーションはただの突きなのにやけに印象が強い 強いからな空破絶掌撃…

    150 21/09/15(水)12:00:54 No.846282709

    ソロ出演が増えた結果龍虎滅牙斬の斬の部分しか担当してないことが明らかになったヴェイグサン

    151 21/09/15(水)12:01:34 No.846282861

    >リッドの代表技は空破絶掌撃というイメージがある >モーションはただの突きなのにやけに印象が強い リッド版の閃空裂破が好きだったな…

    152 21/09/15(水)12:02:07 No.846282981

    時空蒼破斬とか転移蒼破斬のコンボコマンド入力がとんでもないことになってた記憶がある

    153 21/09/15(水)12:02:25 No.846283039

    冥空ってどう言う理屈の奥義なんだろ 横凪に二連最後に斬り上げるだけなのに威力がヤバい

    154 21/09/15(水)12:02:42 No.846283100

    法術はあるわけだしその概念の応用ってのが妥当なんじゃねえかな

    155 21/09/15(水)12:02:56 No.846283155

    >魔神剣・双牙も魔神連牙斬も収束するところに当てないといけなくて使いにくかった >やっぱり魔神剣だぜ! しってるか 魔神剣・双牙は前後に入力すると移動しながら二発目を出すんだ 密着しながら一発目を撃ちながら後ろに入力して下がりながら二発目を撃った所に魔神連牙斬を出すとちゃんと全部当たるんだ

    156 21/09/15(水)12:03:10 No.846283208

    スタンの代表技ってやっぱ殺劇舞荒剣?それとも皇王天翔翼?

    157 21/09/15(水)12:03:11 No.846283212

    >冥空ってどう言う理屈の奥義なんだろ >横凪に二連最後に斬り上げるだけなのに威力がヤバい 火事場の馬鹿力で全弾渾身なんだろう 撃つ時瀕死だし

    158 21/09/15(水)12:03:46 No.846283356

    >スタンの代表技ってやっぱ殺劇舞荒剣?それとも皇王天翔翼? 獅吼爆炎陣

    159 21/09/15(水)12:03:57 No.846283395

    >法術はあるわけだしその概念の応用ってのが妥当なんじゃねえかな 法術より剣術のが歴史古かったような気がする

    160 21/09/15(水)12:04:45 No.846283593

    ヴェイグは切り抜けたあと後ろから扇状に氷のオーラみたいなの飛ばすやつが好きだった なんだっけな名前…

    161 21/09/15(水)12:04:46 No.846283597

    >スタンの代表技ってやっぱ殺劇舞荒剣?それとも皇王天翔翼? なぜか飛燕連脚のイメージがある

    162 21/09/15(水)12:05:46 No.846283833

    スタンはワイバーン相手に紅蓮剣でディムロスブン投げて蹴り殺す動きが印象強い なんでワイバーン火吸収なんだよ

    163 21/09/15(水)12:05:54 No.846283870

    >冥空ってどう言う理屈の奥義なんだろ 自らの剣に闘気を纏わせ踏み込みの斬撃を2度喰らわせ、上昇しながら斬りあげるアルベイン流剣術の最終奥義。 らしいぞ

    164 21/09/15(水)12:05:58 No.846283884

    エターナルソードなくても時空剣技使えるっておかしくない?天才なのクレス

    165 21/09/15(水)12:06:04 No.846283909

    リッドは空破絶衝撃→鳳凰天駆→緋凰絶炎衝のイメージ

    166 21/09/15(水)12:06:44 No.846284084

    スタンはシャイニングフィ…灼光拳がなぜか印象に残ってるな

    167 21/09/15(水)12:07:20 No.846284229

    >エターナルソードなくても時空剣技使えるっておかしくない?天才なのクレス はい

    168 21/09/15(水)12:07:30 No.846284265

    灼光拳は射程無限になるバグあったから印象が強い

    169 21/09/15(水)12:07:34 No.846284279

    月閃光(詠唱キャンセル)月閃光

    170 21/09/15(水)12:07:36 No.846284289

    閃光裂破使うのはスタンだけ!

    171 21/09/15(水)12:07:52 No.846284357

    X2で初めてクレスと会ったとき空間転移!?ってなったのを思い出す

    172 21/09/15(水)12:07:57 No.846284382

    >スタンはシャイニングフィ…灼光拳がなぜか印象に残ってるな 魔神灼光剣いいよね 無法過ぎる

    173 21/09/15(水)12:08:04 No.846284406

    レイズで虚空蒼破斬の強化型がミトスが虚空蒼破斬・改でクレスが真・虚空蒼破斬なの2人の違い表してるようでなんか好き

    174 21/09/15(水)12:08:24 No.846284488

    >閃光裂破使うのはスタンだけ! リッドも使えなかった?

    175 21/09/15(水)12:08:32 No.846284528

    >エターナルソードなくても時空剣技使えるっておかしくない?天才なのクレス 奥義はまだしも次元斬とかはエターナルソード入手前に習得だったりする

    176 21/09/15(水)12:08:36 No.846284546

    >ヴェイグは切り抜けたあと後ろから扇状に氷のオーラみたいなの飛ばすやつが好きだった >なんだっけな名前… 崩龍無影剣かな…? ヴェイグは最終的に幻魔衝裂破マシーンと化したからあんまり使わなかったなあ

    177 21/09/15(水)12:09:01 No.846284652

    風神剣→風雷神剣 好き

    178 21/09/15(水)12:09:05 No.846284668

    >>閃光裂破使うのはスタンだけ! >リッドも使えなかった? クレスも使えるよ 全員モーション違う

    179 21/09/15(水)12:09:10 No.846284691

    >忘れがちだがアルベイン流剣技は格闘剣術である 実戦剣術だからわりとなんでも使うんだよな

    180 21/09/15(水)12:09:30 No.846284780

    雷神剣だった

    181 21/09/15(水)12:09:33 No.846284788

    お前の秘めたる力を開放してやろうとか言われて虚空蒼破斬覚えるからなクレス…

    182 21/09/15(水)12:09:48 [ダオス] No.846284862

    顔の下で守護方陣するのやめろ

    183 21/09/15(水)12:09:48 No.846284864

    剣も斧も槍でも何なら素手でも使えるアルベイン流剣術の汎用性よ

    184 21/09/15(水)12:09:59 No.846284903

    守護法陣ってなに…魔法まで使えてない…?

    185 21/09/15(水)12:10:01 No.846284913

    >>閃光裂破使うのはスタンだけ! >リッドも使えなかった? レプリカも使わなかったっけ?

    186 21/09/15(水)12:10:03 No.846284919

    冥空は見た目的には特に変わったことはしてない普通の斬撃なのが 逆に真の奥義って感じがして貫禄がある

    187 21/09/15(水)12:10:40 No.846285066

    閃空と閃光は違うし…

    188 21/09/15(水)12:11:15 No.846285226

    空間翔転移で気軽にワープもする

    189 21/09/15(水)12:11:30 No.846285278

    >レプリカも使わなかったっけ? それ閃光墜刃牙あたりと間違えてない?

    190 21/09/15(水)12:11:55 No.846285385

    冥空斬翔剣は斬り下ろしが欲しいなって最初見た時から思ってる なんかでゲスト出演したときは最後に次元斬でフィニッシュしてなかったっけ

    191 21/09/15(水)12:11:59 No.846285400

    アルベイン流は長剣も槍もハルバードもレイピアもレーザーソードも等しく片手で振り回せるまで鍛えるからな…

    192 21/09/15(水)12:12:09 No.846285448

    今テイルズで転移蒼破斬が使いたい

    193 21/09/15(水)12:12:12 No.846285471

    >>>閃光裂破使うのはスタンだけ! >>リッドも使えなかった? >クレスも使えるよ >全員モーション違う 閃光裂破と閃空裂破は違う技だよ! スタンは両方覚えるけど閃光裂破はスタンだけだよ!

    194 21/09/15(水)12:12:24 No.846285537

    クレスの地上で回転突きするのが閃空烈破(せんくうれつは) スタンの目の前から斜め上にかけての連続突きが閃光烈破(せんこうれっぱ) リッドがやって以降レギュラー化した回転上昇してからの降下斬りが閃空烈破(せんくうれっぱ)

    195 21/09/15(水)12:12:24 No.846285542

    >なんかでゲスト出演したときは最後に次元斬でフィニッシュしてなかったっけ それエターナルブレードじゃない?

    196 21/09/15(水)12:12:40 No.846285603

    アルベイン流最終奥義かな

    197 21/09/15(水)12:12:42 No.846285610

    >なんかでゲスト出演したときは最後に次元斬でフィニッシュしてなかったっけ それEにゲスト出演した時以降に使うエターナルブレイドの事だと思う

    198 21/09/15(水)12:13:01 No.846285701

    >>法術はあるわけだしその概念の応用ってのが妥当なんじゃねえかな >法術より剣術のが歴史古かったような気がする 法術がちゃんと技術が確立したのが過去編終了後だから それまでの法術っぽい現象はだいたい各々の自己流

    199 21/09/15(水)12:13:22 No.846285806

    あの実践剣術騎馬戦も想定してるからな… ちょっと飛んでるけど馬

    200 21/09/15(水)12:13:32 No.846285845

    モーション的には襲爪閃空破が好き 打ち上げ回転跳躍が綺麗につながる感じで

    201 21/09/15(水)12:13:57 No.846285946

    閃光烈破は名前似てるのに閃空とモーション全然似てなくて最初見たとき戸惑った

    202 21/09/15(水)12:14:17 No.846286048

    >あの実践剣術騎馬戦も想定してるからな… >ちょっと飛んでるけど馬 でも技が一切使えなくなるあたり完成はしてないようだな

    203 21/09/15(水)12:14:40 No.846286153

    スタンは炎出す系統の技は晶術との連携が必要だからわりとまあ納得というか

    204 21/09/15(水)12:14:40 No.846286154

    >でも技が一切使えなくなるあたり完成はしてないようだな 馬が付いてこれないんだよきっと…

    205 21/09/15(水)12:14:44 No.846286175

    そもそも時系列的にアルベイン流の大半は本来二刀流で繰り出す技かもしれない

    206 21/09/15(水)12:14:53 No.846286206

    レイズで転移次元斬を会得した事でめでたく時空剣技の奥義全部揃ったんだよな…

    207 21/09/15(水)12:15:14 No.846286312

    >>なんかでゲスト出演したときは最後に次元斬でフィニッシュしてなかったっけ >それEにゲスト出演した時以降に使うエターナルブレイドの事だと思う それだわ セリフの関係で勘違いしてた

    208 21/09/15(水)12:15:45 No.846286453

    >スタンはパワーゴリラなのに奥義に知力依存の判定が多すぎるのが駄目 晶術使いながら技使う感じになるからまあ相性よくないよね

    209 21/09/15(水)12:15:46 No.846286457

    片手剣両手剣短剣槍斧棒どれ使っても流用できる技と それらに組み合わせられる格闘術の複合流派だ

    210 21/09/15(水)12:15:58 No.846286521

    もしフルリメイク来たら馬上専用技とか作られそうではある 今更フルリメイクなんてしないだろうが

    211 21/09/15(水)12:16:15 No.846286599

    Dになるとスタンの炎出す系の技は要ディムロスなので余計にアルベイン流って…てなる

    212 21/09/15(水)12:16:58 No.846286815

    >もしフルリメイク来たら馬上専用技とか作られそうではある >今更フルリメイクなんてしないだろうが もう何度目だファンタジアって言わないからそろそろ現行機で遊びたい

    213 21/09/15(水)12:17:08 No.846286863

    >クレスの地上で回転突きするのが閃空烈破(せんくうれつは) >スタンの目の前から斜め上にかけての連続突きが閃光烈破(せんこうれっぱ) >リッドがやって以降レギュラー化した回転上昇してからの降下斬りが閃空烈破(せんくうれっぱ) 俺Sから始めてPDEってやっていったから戸惑ったな…

    214 21/09/15(水)12:17:26 No.846286964

    アルベイン流の訓練受けた馬じゃないと不可能な動きを前提としてるのかもしれない

    215 21/09/15(水)12:17:34 No.846287002

    でもファンタジアは2Dを維持して欲しいと言うか…

    216 21/09/15(水)12:17:43 No.846287055

    >Dになるとスタンの炎出す系の技は要ディムロスなので余計にアルベイン流って…てなる 火も雷も光もお手のもの!果てには次元超えるよ! なんなん…

    217 21/09/15(水)12:17:47 No.846287078

    何度も移植されたとはいえなんだかんだ今ファンタジアプレイしようとすると結構めんどくさいからな…

    218 21/09/15(水)12:18:09 No.846287179

    リッドもただの猟師の割りには雷や風を起こすのよね

    219 21/09/15(水)12:18:27 No.846287276

    >Dになるとスタンの炎出す系の技は要ディムロスなので余計にアルベイン流って…てなる 他のシリーズ見てるとむしろスタンが異端… ダジャレみたいになってしまった

    220 21/09/15(水)12:19:30 No.846287569

    まあPからしてダオスをだおす!だし…

    221 21/09/15(水)12:19:36 No.846287601

    3Dでも強い事はX2やレイズなどでもう分かってはいるんだがなクレス

    222 21/09/15(水)12:19:52 No.846287691

    相棒も大概おかしい弓術してるしあの田舎怖い

    223 21/09/15(水)12:20:03 No.846287745

    最後の方に出たファンタジアがよりによってiOS版だったりクロスエディションだったりでいまいち消化不良なのも… クロスエディションのシステム自体は嫌いじゃないんだが…

    224 21/09/15(水)12:20:59 No.846288022

    >相棒も大概おかしい弓術してるしあの田舎怖い 師範代クラスが後何人か居たら多分普通に襲撃返り討ちにしてたと思う

    225 21/09/15(水)12:21:13 No.846288092

    >相棒も大概おかしい弓術してるしあの田舎怖い その田舎も壊滅してしまったわけですが

    226 21/09/15(水)12:21:24 No.846288159

    >ヴェイグは最終的に幻魔衝裂破マシーンと化したからあんまり使わなかったなあ 3ラインだから押し込める技が強いよねガスティーネイルとか

    227 21/09/15(水)12:21:40 No.846288235

    >まあPからしてダオスをだおす!だし… クレスのダジャレはキャラ崩壊!って憤る子たまにいるけど SFC時代から言ってるんだよね実は

    228 21/09/15(水)12:21:59 No.846288338

    >でもファンタジアは2Dを維持して欲しいと言うか… じゃあこうしましょう アーク格ゲー方式

    229 21/09/15(水)12:22:31 No.846288491

    >最後の方に出たファンタジアがよりによってiOS版だったりクロスエディションだったりでいまいち消化不良なのも… >クロスエディションのシステム自体は嫌いじゃないんだが… クロスエディションしかやった事ないから色々と改善されたのがプレイしたい ファイアストームバグの対策がほぼ必須なのがキツくて…

    230 21/09/15(水)12:22:42 No.846288551

    リメイクするならエターニアにしてほちい…

    231 21/09/15(水)12:22:43 No.846288556

    >SFC時代から言ってるんだよね実は そこから派生作品で増長してるから問題なのよ

    232 21/09/15(水)12:22:57 No.846288638

    あの村滅ぼさないと野生の時空剣士とその相棒が量産されていた可能性があるのか…

    233 21/09/15(水)12:22:57 No.846288640

    そもそもテイルズの弓キャラって大抵なんかすごい事になってるような…

    234 21/09/15(水)12:23:48 No.846288897

    ミントの術全般は法術だけどクレスが炎出したり雷出したり変なオーラ出すのは法術ではない チェスターが矢でかくしたりレーザー出すの法術ではない 設定的には気功的なやつだ