虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この頃... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/15(水)10:39:39 No.846267155

    この頃のフロントのガードとかボディ外のダクトとか無茶してる感が好き!

    1 21/09/15(水)10:42:17 No.846267559

    書き込みをした人によって削除されました

    2 21/09/15(水)10:42:35 No.846267607

    この時代のセリカを路上で見たことがない

    3 21/09/15(水)10:43:40 No.846267791

    ボンネットに米俵のっけたやつがいた

    4 21/09/15(水)10:44:10 No.846267869

    何故か画像が貼れないけど日産パルサーのラリーのやつ

    5 21/09/15(水)10:44:10 No.846267870

    むき出しのスペアタイヤにときめく

    6 21/09/15(水)10:44:48 No.846267972

    >何故か画像が貼れないけど日産パルサーのラリーのやつ mayに帰れ

    7 21/09/15(水)10:45:27 No.846268084

    >この時代のセリカを路上で見たことがないがいつも近所の駐車場に止まってる

    8 21/09/15(水)10:45:31 No.846268096

    >この時代のセリカを路上で見たことがない 伊丹空港周りと仙大空港周りでよくみる

    9 21/09/15(水)10:46:09 No.846268190

    >mayに帰れ ごめんmayのつもりで書いてたわ

    10 21/09/15(水)10:46:46 No.846268265

    カストロールペイント好き

    11 21/09/15(水)10:51:25 No.846268997

    排気用でいいんだっけこのダクト

    12 21/09/15(水)10:52:27 No.846269158

    https://youtu.be/adqO7q8ydC8?t=88 田を返せ

    13 21/09/15(水)10:52:41 No.846269185

    >排気用でいいんだっけこのダクト 吸気じゃね? クロカン車が良く付けてるシュノーケル

    14 21/09/15(水)10:54:09 No.846269447

    >この時代のセリカを路上で見たことがない 今でもRCは比較的見かけるしたまにカストロールカラーのレプリカも見かけるな

    15 21/09/15(水)10:55:06 No.846269599

    この代のセリカはケツがエロすぎていかん

    16 21/09/15(水)11:05:20 No.846271368

    カンガルーバンパー下部のフックもだけど この手の車は作り込まれた機能美の塊で見てて楽しい

    17 21/09/15(水)11:08:18 No.846271875

    ST205世代も好き

    18 21/09/15(水)11:09:34 No.846272104

    スレ画はサファリ専用じゃん

    19 21/09/15(水)11:10:47 No.846272336

    ST205はWRCのレギュレーション違反でトヨタの黒歴史に成った車だな

    20 21/09/15(水)11:12:46 No.846272706

    黒歴史とかフロントヘビーでスペック程走らないとか言われるけどラリーを知るきっかけになったから悪く言えない205

    21 21/09/15(水)11:14:41 No.846273048

    てか毎回レギュレーション違反って騒ぐ子mayから来た変な人でしょ

    22 21/09/15(水)11:17:43 No.846273619

    あの1件は他メーカーからの擁護が入るレベルのイチャモンでもあったから 知ってる人程黒歴史なんて言わない

    23 21/09/15(水)11:20:36 No.846274161

    当時を知る人はネットの雑な紹介じゃなくて詳細な記事も見ているから それすら知らずにネットのまとめ見て知った子なんでしょう

    24 21/09/15(水)11:20:40 No.846274178

    205よりカローラくれよと言っていたワークス…

    25 21/09/15(水)11:21:42 No.846274376

    グレーゾーンが横行してた時に一線をギリ超えたのが悪い ペナルティ重すぎだろってみんな怒ったのはまぁうん…

    26 21/09/15(水)11:21:43 No.846274379

    205はデカ過ぎるんだよな…

    27 21/09/15(水)11:21:51 No.846274404

    >205よりカローラくれよと言っていたワークス… WRカーでエンジン傾斜搭載できるようになってからカローラ持ってきただろ! 日本では売ってないやつ

    28 21/09/15(水)11:22:20 No.846274502

    >ペナルティ重すぎだろってみんな怒ったのはまぁうん… それはみんながね…

    29 21/09/15(水)11:22:52 No.846274617

    >205よりカローラくれよと言っていたワークス… それが原因で未だに仲悪いトヨタとTMG…

    30 21/09/15(水)11:23:19 No.846274687

    ガチ黒歴史だったらイベントに車持ってこないしセガラリーにも許可出さないね…

    31 21/09/15(水)11:23:51 No.846274795

    この世代のセリカ免許取り立ての頃に15万で買って乗ってたよ シフトレバーぐにゃぐにゃで不安になる車だった

    32 21/09/15(水)11:23:52 No.846274805

    >205よりカローラくれよと言っていたワークス… fu344354.jpg カローラは何やらせても良いからな

    33 21/09/15(水)11:24:09 No.846274864

    >日本では売ってないやつ カリブロッソ顔のハッチバック 正直国内で売って欲しかった

    34 21/09/15(水)11:25:14 No.846275089

    新型セリカとか出ねえかな

    35 21/09/15(水)11:25:54 No.846275221

    >それが原因で未だに仲悪いトヨタとTMG… 果たしてそうだろうか…

    36 21/09/15(水)11:26:36 No.846275353

    カローラ時代までTTEじゃなかったっけ

    37 21/09/15(水)11:26:43 No.846275377

    >205はデカ過ぎるんだよな… フロントヘビー過ぎたんだよね

    38 21/09/15(水)11:26:55 No.846275420

    >新型セリカとか出ねえかな ヤリスにまかせてありますんで…

    39 21/09/15(水)11:27:44 No.846275570

    GRヤリス廃止してGRカローラスポーツが出るなんて飛ばしも最近は見る

    40 21/09/15(水)11:27:45 No.846275575

    >>新型セリカとか出ねえかな >ヤリスにまかせてありますんで… それはコンパクトホットハッチでしょ もうちょっと大きい所で… 86があったわ…

    41 21/09/15(水)11:28:44 No.846275742

    >GRヤリス廃止してGRカローラスポーツが出るなんて飛ばしも最近は見る TCR仕様カロスポは出た でもGR仕様のテスト走行してるのが確認されたのはカローラツーリング

    42 21/09/15(水)11:30:15 No.846276026

    だれもカレンを思い出さない

    43 21/09/15(水)11:30:28 No.846276065

    カローラの開発費作るのに205は全車売っぱらったから走れるのは残ってない 展示用に作ったのは1台ある

    44 21/09/15(水)11:30:33 No.846276085

    GRカロスポは使えないTMGからまた言われた話なんだろうな

    45 21/09/15(水)11:30:54 No.846276169

    最近見ないな滝沢カレン

    46 21/09/15(水)11:31:56 No.846276369

    水平対向使えるんだからプレミオ復活ついでにFFセダン作ってやくめでしょ

    47 21/09/15(水)11:32:36 No.846276506

    >だれもカレンを思い出さない おっ!マリノだ!

    48 21/09/15(水)11:33:45 No.846276722

    >だれもカレンを思い出さない セレスいいよね…

    49 21/09/15(水)11:34:05 No.846276777

    レースに出れないGRヤリスもらっても何も出来ないもんな

    50 21/09/15(水)11:34:22 No.846276830

    セリカも最終型はダウンサイジングして レビン/トレノの穴埋めカーになったからな…

    51 21/09/15(水)11:34:24 No.846276837

    >>排気用でいいんだっけこのダクト >吸気じゃね? >クロカン車が良く付けてるシュノーケル サファリラリーはボンネットまでかぶる深い水を突っ切ったり牛や野生動物とぶつかったりするからシュノーケルやアニマルガードが必須なのだ あと追加のスペアタイヤとか超バカでかい燃料タンクも

    52 21/09/15(水)11:35:19 No.846277010

    185もフロントヘビーだし 205は当時5ナンバーサイズの中に3ナンバーサイズで出した事とスーパーストラットサスがよくなかった

    53 21/09/15(水)11:36:49 No.846277293

    車種によってはリアバンパーにコ・ドライバー乗ってトラクション稼ぐ用の足場とフックあったらしいけど振り落とされないのかな…

    54 21/09/15(水)11:37:37 No.846277469

    最終セリカってそれまでとは違った感じがする 今でもたまに走ってるのを見かける

    55 21/09/15(水)11:38:11 No.846277572

    >水平対向使えるんだからプレミオ復活ついでにFFセダン作ってやくめでしょ それならむしろ86ベースのFR5ナンバーセダンが欲しいなあ

    56 21/09/15(水)11:39:38 No.846277864

    >185もフロントヘビーだし >205は当時5ナンバーサイズの中に3ナンバーサイズで出した事とスーパーストラットサスがよくなかった オリオールなんか185の時点で前方視界が悪いって愚痴ってたしセッティング自由度を高めたサスは自由度高すぎてセッティングを詰めきれなくなったとか聞いたことがある

    57 21/09/15(水)11:40:15 No.846277973

    205は運転してて鼻先が分からないのもあった

    58 21/09/15(水)11:40:33 No.846278045

    セッティング上手なサインツがセリカに乗っていれば

    59 21/09/15(水)11:41:05 No.846278152

    丸目四灯いいよね…

    60 21/09/15(水)11:41:35 No.846278271

    86ベースのセダンだとエンジンと前後足くらいしか流用効かなそう

    61 21/09/15(水)11:41:37 No.846278280

    >レースに出れないGRヤリスもらっても何も出来ないもんな 開発はしてたけどコロナで開発禁止を言い渡されて投入できなかった今年 当時未定だった来年からの規定も未定参戦ワークス増加のためにベースカーは実質何でもいい規定にされたのでもういらない ってことをGRヤリス発表後に発表された

    62 21/09/15(水)11:42:59 No.846278565

    >86ベースのセダンだとエンジンと前後足くらいしか流用効かなそう わかりましたマキネンのWRXショップでWRXに86のボディ乗せます

    63 21/09/15(水)11:43:25 No.846278656

    185も205も膨れ上がったボンネットダクトの先から下がるデザインなんで先端が見えない 185はライト上げればまだ分かるけど205は本当に分からない

    64 21/09/15(水)11:43:28 No.846278671

    トヨタのGr Bマシンもセリカだったな

    65 21/09/15(水)11:44:23 No.846278863

    >当時未定だった来年からの規定も未定参戦ワークス増加のためにベースカーは実質何でもいい規定にされたのでもういらない プーマ参戦は飛ばしだと思ってたわ

    66 21/09/15(水)11:44:50 No.846278966

    >ってことをGRヤリス発表後に発表された それはWRCのR1であってR2にGRヤリス出れないのは変わらない

    67 21/09/15(水)11:45:18 No.846279074

    グループNとかスーパー1600ってどうなったの?

    68 21/09/15(水)11:46:01 No.846279218

    >グループNとかスーパー1600ってどうなったの? 死んだよ R何とかみたいな下のクラスになる

    69 21/09/15(水)11:46:14 No.846279270

    >>ってことをGRヤリス発表後に発表された >それはWRCのR1であってR2にGRヤリス出れないのは変わらない RC2用ヤリス開発してるしR規定からRC規定に変わってRC2RC3どちらも開発すれば出れるよ 中止になったAPラリーでRC2用エンジンテストやってるし

    70 21/09/15(水)11:46:29 No.846279321

    >それはWRCのR1であってR2にGRヤリス出れないのは変わらない それは願望でしょ

    71 21/09/15(水)11:47:37 No.846279570

    >それならむしろ86ベースのFR5ナンバーセダンが欲しいなあ それならスバルで売ってる4輪駆動車の前輪駆動だけ殺す改造をすれば…

    72 21/09/15(水)11:47:40 No.846279586

    >グループNとかスーパー1600ってどうなったの? グループNは今年までR4カテゴリー扱いでR5と同一カテゴリーで出られたけど来年からアウト WRCだとR4キットカーもダメ S1600はラリークロス以外ダメ

    73 21/09/15(水)11:47:49 No.846279620

    >>グループNとかスーパー1600ってどうなったの? >死んだよ >R何とかみたいな下のクラスになる そうなんだ JWRCとかPWRCとか限りなく市販車に近かったから好きだったんだが

    74 21/09/15(水)11:48:06 No.846279677

    205初めて買った車だったし俺セガラリーの車乗ってる!っていい歳こいて子供みたいに嬉しかったなぁ

    75 21/09/15(水)11:48:29 No.846279774

    まさか80年代90年代のトヨタラリーマシンでスレ画だけプラモ出てない時代になるとは思わなかった… スープラはラリーマシンと認めたくない

    76 21/09/15(水)11:48:51 No.846279858

    セリカXX

    77 21/09/15(水)11:49:00 No.846279887

    >JWRCとかPWRCとか限りなく市販車に近かったから好きだったんだが 今のJWRCで使ってるRC4車両はもっと市販車に近いよ 市販車に近いせいでJWRCから直接WRC1車両に行けない程度にスペック差がある

    78 21/09/15(水)11:49:56 No.846280098

    RCになって1番下位カテゴリーでも国内ラリー出るのにナンバー貰えるのかが疑問

    79 21/09/15(水)11:50:22 No.846280203

    >RC2用ヤリス開発してるしR規定からRC規定に変わってRC2RC3どちらも開発すれば出れるよ >中止になったAPラリーでRC2用エンジンテストやってるし 叩きたいのに無様晒してしまってるじゃん!可哀想だと思わないの!

    80 21/09/15(水)11:50:35 No.846280260

    fu344391.jpg 憧れの車だった

    81 21/09/15(水)11:50:43 No.846280289

    >まさか80年代90年代のトヨタラリーマシンでスレ画だけプラモ出てない時代になるとは思わなかった… >スープラはラリーマシンと認めたくない ハセガワとかタミヤから出てなかったっけ

    82 21/09/15(水)11:51:11 No.846280396

    >RCになって1番下位カテゴリーでも国内ラリー出るのにナンバー貰えるのかが疑問 RC5は市販車にフレームつければなんでも名乗れるんだが…

    83 21/09/15(水)11:51:49 No.846280552

    >https://youtu.be/adqO7q8ydC8?t=88 >田を返せ GrB時代に比べればましだろうけど観客の近さはGrAの頃もあんまり変わらないね

    84 21/09/15(水)11:53:07 No.846280867

    >ハセガワとかタミヤから出てなかったっけ 市販車仕様は出てるのでST185あたりと2コ1して外部のデカール買ってきて作るぐらい 商品の仕様として最初からワークスマシンになってるプラモはなかったはず レジンキットは知らん

    85 21/09/15(水)11:53:19 No.846280914

    >205初めて買った車だったし俺セガラリーの車乗ってる!っていい歳こいて子供みたいに嬉しかったなぁ セガラリーまたやりたいね…

    86 21/09/15(水)11:55:24 No.846281411

    >>205初めて買った車だったし俺セガラリーの車乗ってる!っていい歳こいて子供みたいに嬉しかったなぁ >セガラリーまたやりたいね… お台場の実車のボディ使ったやつでね…

    87 21/09/15(水)11:56:00 No.846281552

    まあ市販エンジンでやって欲しいよね レース専用エンジンじゃ無くて

    88 21/09/15(水)11:56:33 No.846281667

    >まあ市販エンジンでやって欲しいよね >レース専用エンジンじゃ無くて RC3以下を見よう!な?

    89 21/09/15(水)11:57:27 No.846281873

    レース専用エンジンを市販すれば最早市販エンジンでは?

    90 21/09/15(水)11:58:20 No.846282082

    >セリカXX スープラとか言って売りつける気だろ!騙されないぞ!

    91 21/09/15(水)11:59:16 No.846282298

    WRCマシンになってないから影薄いけど230もいい車だったと思うんすよ…

    92 21/09/15(水)11:59:48 No.846282447

    >>ハセガワとかタミヤから出てなかったっけ >市販車仕様は出てるのでST185あたりと2コ1して外部のデカール買ってきて作るぐらい >商品の仕様として最初からワークスマシンになってるプラモはなかったはず https://www.1999.co.jp/m/10662463 これ+デカール変更だとダメかな それともst205の話?

    93 21/09/15(水)12:00:35 No.846282627

    >WRCマシンになってないから影薄いけど230もいい車だったと思うんすよ… 当時まだグループA時代だったから本当にWRC諦めちゃったんだーってガッカリした記憶が強い

    94 21/09/15(水)12:01:16 No.846282791

    >>WRCマシンになってないから影薄いけど230もいい車だったと思うんすよ… >当時まだグループA時代だったから本当にWRC諦めちゃったんだーってガッカリした記憶が強い 既にカローラになっていたので…

    95 21/09/15(水)12:01:49 No.846282905

    >https://www.1999.co.jp/m/10662463 >これ+デカール変更だとダメかな >それともst205の話? あっそうかスレ画185だったね… みんな205の話ばっかしてるもんだからスレ画が205だったように勘違いしてた

    96 21/09/15(水)12:02:52 No.846283144

    WRカローラで復帰時にF1行くから今年で最後ですってコメントしてたからセリカの未来は無かった

    97 21/09/15(水)12:03:43 No.846283342

    >>WRCマシンになってないから影薄いけど230もいい車だったと思うんすよ… >当時まだグループA時代だったから本当にWRC諦めちゃったんだーってガッカリした記憶が強い ワークスはWR規定に移行しててグループAで頑張ってたの三菱だけだったのでは…

    98 21/09/15(水)12:04:28 No.846283523

    知り合いのジムカーナ屋がGT-FOURを敢えてFFに改造して出てるけど何か意味あるのかな? エンジン載せ替えるなら最初から4駆ベースでFF化しちゃう方が良いのかな

    99 21/09/15(水)12:05:31 No.846283777

    >WRCマシンになってないから影薄いけど230もいい車だったと思うんすよ… 悪いが正直今でもいい要素が見当たらない…

    100 21/09/15(水)12:06:35 No.846284041

    >でもGR仕様のテスト走行してるのが確認されたのはカローラツーリング これマジ? スパイショットとかあるん?

    101 21/09/15(水)12:08:15 No.846284453

    >知り合いのジムカーナ屋がGT-FOURを敢えてFFに改造して出てるけど何か意味あるのかな? >エンジン載せ替えるなら最初から4駆ベースでFF化しちゃう方が良いのかな 全日本だと202を見るからパーツの関係で205使ってんじゃないかな?と思うけど実際どうなんだろう 205のレストアショップ開発のコピーパーツあるけど202に流用できない部分あるのかそこまでわからない

    102 21/09/15(水)12:10:00 No.846284907

    GRヤリス発売時に三気筒だからWRC出れないって騒いでたのいたね

    103 21/09/15(水)12:10:31 No.846285026

    >>WRCマシンになってないから影薄いけど230もいい車だったと思うんすよ… >悪いが正直今でもいい要素が見当たらない… 小さい・軽い・安い・オーバハング短い… とか… まあ歴代と比べたら都落ち感はあるけどね レビン・トレノの後継も任されたからしょうがないね

    104 21/09/15(水)12:11:02 No.846285155

    >>>WRCマシンになってないから影薄いけど230もいい車だったと思うんすよ… >>当時まだグループA時代だったから本当にWRC諦めちゃったんだーってガッカリした記憶が強い >ワークスはWR規定に移行しててグループAで頑張ってたの三菱だけだったのでは… 三菱も6から6.5でもう無理やめるってなってたから230と年代被らない気がする

    105 21/09/15(水)12:11:34 No.846285293

    >全日本だと202を見るからパーツの関係で205使ってんじゃないかな?と思うけど実際どうなんだろう ああごめんST165と185の専門ショップだ 出てる車両はST165で県戦ジムカーナだったよ http://st165.net/sp/index.html

    106 21/09/15(水)12:12:47 No.846285631

    >ああごめんST165と185の専門ショップだ ST185のスレでST205の話してすまない…

    107 21/09/15(水)12:13:37 No.846285866

    >小さい・軽い・安い・オーバハング短い… >とか… >まあ歴代と比べたら都落ち感はあるけどね >レビン・トレノの後継も任されたからしょうがないね 落ちた先でもインテRとか言うバケモノが

    108 21/09/15(水)12:16:23 No.846286636

    インテRって化け物と比較されるから地味だけど軽いし結構早いしで悪ない車だとおもうんすよ… まあ初めて自分で買った車って贔屓目もあるんだけどね