虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)10:01:08 日常の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)10:01:08 No.846260978

日常の足代わりにするなら二人乗りでも十分かな

1 21/09/15(水)10:04:04 No.846261459

いいんじゃない?そんなこと考える時点で載せる友人とか居ないんだろうし

2 21/09/15(水)10:08:05 No.846262129

荷物載せるような趣味に絶対に手を出さないという保証があるならいいんじゃない 基本的に2人乗りの車はトランクも狭いし

3 21/09/15(水)10:09:01 No.846262285

スズキのツインがおすすめ

4 21/09/15(水)10:09:10 No.846262311

日常的に一人ぼっちだなんて言ってやるなよ!

5 21/09/15(水)10:11:26 No.846262686

2人乗り足にしてるけど十分だよ

6 21/09/15(水)10:12:43 No.846262887

後ろに人乗せられたら便利ではあるんだよ 頻繁に載せることはないけど本当にたまに後席あって良かったってなる

7 21/09/15(水)10:16:54 No.846263528

クルマあるけど日常の足代わりにバイク買ったわ

8 21/09/15(水)10:17:35 No.846263642

よく考えたら最後に人を乗せたのいつか覚えてないくらい1人でしか乗ってない

9 21/09/15(水)10:27:05 No.846265159

>よく考えたら最後に人を乗せたのいつか覚えてないくらい1人でしか乗ってない 今の車3年乗ってるけど妹1回乗せたくらいだ あとは一人乗り車

10 21/09/15(水)10:30:52 No.846265732

スポーツカーとかなら普段使いに向いてないし後席あっても不評なので選択肢から外される事が多い

11 21/09/15(水)10:38:18 No.846266941

二人乗りの車って日常の足にするには不便なの多くない? ドライブ趣味で走るだけってならいいけど

12 21/09/15(水)10:39:56 No.846267209

書き込みをした人によって削除されました

13 21/09/15(水)10:45:26 No.846268082

fu344281.jpg スズキならやってくれるさ

14 21/09/15(水)10:53:25 No.846269327

そこはせめてツインだろ

15 21/09/15(水)10:56:14 No.846269793

スレ文の理由で足車はビート乗ってる

↑Top