虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)09:28:52 あと社... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)09:28:52 No.846255763

あと社会人恋愛物も最近きつくなってきた…

1 21/09/15(水)09:30:17 No.846255962

じゃあ黄昏流星群お出ししときますね

2 21/09/15(水)09:58:12 No.846260494

いい歳して恋愛できてるのもちょっとな…

3 21/09/15(水)10:01:15 No.846260993

何ならいいんだ…

4 21/09/15(水)10:03:52 No.846261425

中高生の時は恋愛モノ辛かったけどオッサンになったら僕ヤバとか好きめがとかめちゃくちゃ楽しめてキュンキュンしてるぞ俺

5 21/09/15(水)10:05:22 No.846261675

>中高生の時は恋愛モノ辛かったけどオッサンになったら僕ヤバとか好きめがとかめちゃくちゃ楽しめてキュンキュンしてるぞ俺 どっちも恋愛モノというより自分からアクション起こさない男が都合の良い目に合うだけの話だから

6 21/09/15(水)10:06:34 No.846261882

ペルソナ5がこれだった

7 21/09/15(水)10:07:32 No.846262027

一人でキツくなってればいいじゃん 他人には関係ないからわざわざ他所で主張しなければ

8 21/09/15(水)10:08:54 No.846262271

>どっちも恋愛モノというより自分からアクション起こさない男が都合の良い目に合うだけの話だから 刺さるわ…そういえば昔からきまぐれオレンジロードとか好きだったわ俺…

9 21/09/15(水)10:10:40 No.846262571

下手に自分の青春と重ねるからキツくなるんだ 自分のことは忘れて全く別世界の輝かしい青春劇にキュンキュンすればいいんだ

10 21/09/15(水)10:18:12 No.846263732

恋愛モノはもうファンタジーの一種と思ってるから逆に気兼ねなく読める

11 21/09/15(水)10:48:28 No.846268505

僕ヤバは男側が動かないってものじゃないだろ

12 21/09/15(水)10:53:26 No.846269331

>じゃあ黄昏流星群お出ししときますね きっつ…

13 21/09/15(水)10:54:24 No.846269482

おっさんしか出てこない漫画なら安心して読める

14 21/09/15(水)10:58:08 No.846270098

>おっさんしか出てこない漫画なら安心して読める おっさん(年下)

15 21/09/15(水)10:58:23 No.846270130

恋愛事に消極的な主人公が相手の異性にアプローチかけられるって主題は少女漫画の女主人公にありがちだったけど今は男主人公でよく見るようになったな

16 21/09/15(水)10:58:32 No.846270161

オッさんが無条件に若い女に惚れられるパターンも違う意味でキツくなってきた

17 21/09/15(水)11:00:17 No.846270461

ハンチョウもそのうち年下になる…

18 21/09/15(水)11:00:56 No.846270569

友情漫画がキツく感じる日が来るとは思わなかった

19 21/09/15(水)11:01:12 No.846270621

変なとこだけリアル目線入って作品に集中できない人いるよね

20 21/09/15(水)11:01:13 No.846270625

>自分のことは忘れて全く別世界の輝かしい青春劇にキュンキュンすればいいんだ 僕ヤバも高木さんも100カノも好きだけど主人公を自分に重ね合わせてみるのは無理だな…

21 21/09/15(水)11:01:17 No.846270638

ラノベとか漫画で歴戦のベテランってキャラが大体年下なのいいよねよくない

22 21/09/15(水)11:01:57 No.846270758

>おっさんしか出てこない漫画なら安心して読める 自分と同い年だが高校生の子供がいるおっさんとか出てきて余計惨めにならない?

23 21/09/15(水)11:02:00 No.846270768

君の名は。みてたときの俺

24 21/09/15(水)11:04:13 No.846271170

男キャラが登場しないのを頼む...ワシには強すぎる...

25 21/09/15(水)11:05:44 No.846271437

すまんがモブのサラリーマンを酷い目に遭わせたり過剰に貶めるのをやめてくれんか…

26 21/09/15(水)11:07:02 No.846271634

自分と似たような意見を持ってるキャラクターが主人公たちにボロクソ言われてるの見るのが一番辛い

27 21/09/15(水)11:09:58 No.846272182

悪役の方に共感するのはある

28 21/09/15(水)11:11:02 No.846272391

ナードの些細な行動が都合よく目撃されてどんどん美少女の方が入れ込んでいくみたいなの苦手… ご都合主義と必要な物語性の区別がつかなくなった俺はもうだめだ

29 21/09/15(水)11:11:53 No.846272543

>悪役の方に共感するのはある そりゃ単にひねくれてるだけだろう

30 21/09/15(水)11:12:01 No.846272571

歳をとって日常系で女の子だけの作品は頭からっぽにして視聴できていいな…ってなったよ

31 21/09/15(水)11:13:04 No.846272766

俺は周りに流されない飄々とした強キャラが受け付けなくなってきた

32 21/09/15(水)11:13:11 No.846272796

物事を減点法で見るようになったって感じなのかな… 自分でもよく分かんないや

33 21/09/15(水)11:15:14 No.846273168

おもしれー女がイケメンに惚れられる話が無理になった

34 21/09/15(水)11:15:44 No.846273252

他人を否定することが苦手になってわかりやすい勧善懲悪ならともかく善と悪の話を見るのが辛くなってきたな 最近見たネオゲッターはひさしぶりに面白かった…

35 21/09/15(水)11:16:49 No.846273449

ゴルゴが一番面白い

36 21/09/15(水)11:18:53 No.846273841

弱小チームが知恵と工夫で上達!みたいな話は金のある強豪チームにボロクソに負けて最終回にしてくれと思うようになった

37 21/09/15(水)11:21:44 No.846274380

スレ画まだ若いよね…さらに年取るとファンタジーとして楽しめるようになる

38 21/09/15(水)11:22:05 No.846274449

ご都合主義見た時に都合が良すぎると感じる閾値が下がってきたような気がする

39 21/09/15(水)11:22:38 No.846274565

そこにあるごちうさを取ってくれんか…

40 21/09/15(水)11:23:14 No.846274677

少なくとも色々と偏食になったのは感じる

41 21/09/15(水)11:24:35 No.846274953

>弱小チームが知恵と工夫で上達!みたいな話は金のある強豪チームにボロクソに負けて最終回にしてくれと思うようになった 何が楽しいんだそんなの見て…

↑Top