21/09/15(水)07:01:25 そりゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)07:01:25 No.846237139
そりゃキレるわ
1 21/09/15(水)07:11:54 No.846237848
ここからよく盛り返したな猪木…
2 21/09/15(水)07:13:49 No.846238003
この後ゴッチが来てくれるんだっけ?
3 21/09/15(水)07:15:23 No.846238122
>『列伝』では豊登が試合の中止を決定し、猪木がそれに反対していたが、実際には全く逆だったようだ。猪木の著書である『アントニオ猪木自伝(新潮文庫)』によると、プロモーター(オリプロのことであろう)と揉めに揉め、腹が立って事務所に帰った、と書いている。 > 猪木は「大人げないことをしてしまった」と反省しているが、事務所に戻った猪木に電話が掛かってきて「テレビを見ろ! 大変なことになってるぞ」と知人に言われ、テレビを点けたら板橋の会場が炎に包まれており、そのときに初めて放火事件のことを知ったという。『列伝』では、猪木は板橋の会場で放火を目撃していたことになっているが、実際には放火事件の頃には猪木は会場を去っていたのだ。 > 資料によると、板橋の会場に集まったファンは約2千人。『列伝』で書かれていた『200人足らず』の10倍以上である。この数字が正しいとすれば、後楽園ホールなら満員の人数だ。つまり『入場者数が少ないから中止』というのは、全くのデタラメである。
4 21/09/15(水)07:16:32 No.846238209
ではなぜ放火が
5 21/09/15(水)07:18:39 No.846238386
じゃあ先生がビールと寿司を勝手に飲み食いしていたという話も…
6 21/09/15(水)07:18:45 No.846238403
放火自体は本当にあったんだ...
7 21/09/15(水)07:20:52 No.846238577
まあこの漫画の内容が事実に忠実とは微塵も思わないが…
8 21/09/15(水)07:23:40 No.846238826
旅館破壊事件もかなりしょっぱかったな… ゲロ吐いてトイレつまらせて階段から汚水が垂れ流しになった程度で柱も蹴り倒されなかったし屏風も壊されなかったし外に蹴りだしたりもしなかったし日本刀振り回したのは別の店だったし普通にごめんなさいしてまた来てねで終わったという
9 21/09/15(水)07:25:11 No.846238964
https://miruhon.net/124652 読んだ 猪木お前…
10 21/09/15(水)07:28:09 No.846239235
>日本刀振り回したのは別の店だったし 別の店とはいえ日本刀は振り回したんだ…
11 21/09/15(水)07:28:43 No.846239291
>https://miruhon.net/124652 >読んだ >猪木お前… 読んだ そりゃキレるわ
12 21/09/15(水)07:29:26 No.846239354
つまり2000人余りの観客を1時間以上待たせてプロモーターと揉めたからやりませんってブッチしたのか そりゃキレるわ
13 21/09/15(水)07:30:48 No.846239489
ギャラを用意出来なかったオリプロにみんなキレたんだ
14 21/09/15(水)07:33:52 No.846239768
声明の見事なまでの責任転嫁に噴く
15 21/09/15(水)07:36:03 No.846239958
要するにストだった訳か
16 21/09/15(水)07:54:24 No.846241904
火付けたのプロモーターだったりして
17 21/09/15(水)08:26:43 No.846246428
>東京プロレスはお詫びの大会を実施し、ファンのために全力を尽くす所存です」という声明文を出した。 >しかし、声明文にある『お詫びの大会』は開催されず、東京プロレスはまもなく崩壊した。 ひどすぎる…
18 21/09/15(水)08:29:17 No.846246795
なお入場料はどうなるんです?
19 21/09/15(水)08:43:54 No.846249089
ギャラ用意できないのは腹立つけど責任全部おっかぶせるのもひどいな猪木
20 21/09/15(水)08:54:34 No.846250716
現実はマンガより奇なりだな
21 21/09/15(水)09:02:11 No.846251810
でも体張った仕事してケガの危険もあるのにギャラ出せませんってそりゃボイコットしない?
22 21/09/15(水)09:05:36 No.846252319
昔の国技館立つ前の相撲も客入りが少ないから中止 別日にやるから無料券あげるねが通ってたと聞くが 流石にその頃と比べると時代錯誤すぎる
23 21/09/15(水)09:06:02 No.846252375
>でも体張った仕事してケガの危険もあるのにギャラ出せませんってそりゃボイコットしない? ギャラ出せないのに呼ぶな
24 21/09/15(水)09:07:59 No.846252664
実在の人物出てるだけでほぼフィクションなのか?
25 21/09/15(水)09:11:26 No.846253117
つまりヨォ 画像の内容は詐欺師どころか事実上詐欺でクソだったってわけだろ?
26 21/09/15(水)09:12:13 No.846253225
客も客でおおらかな時代だな…
27 21/09/15(水)09:12:55 No.846253328
人物名と対戦の組み合わせは海外の試合含めてほぼノンフィクション……らしい
28 21/09/15(水)09:14:03 No.846253477
昔の人間ってすぐもはやこれまでって諦めるよね
29 21/09/15(水)09:18:37 No.846254225
ギャラ滞納し続けたオリプロが悪いように見えるが…
30 21/09/15(水)09:21:17 No.846254615
猪木含め全員学生のサークルみたいなノリで運営してて そりゃ早々に崩壊するわ…ってなる
31 21/09/15(水)09:22:54 No.846254899
2000人の客入れてから中止とかそりゃ暴動も起きるわ
32 21/09/15(水)09:22:56 No.846254905
>ギャラ滞納し続けたオリプロが悪いように見えるが… それはあくまで内輪の事情であって客には何の関係もないし 入場料はバッチリ取っておいて内輪の事情でやりませんがまともな企業で通じる理屈なわけないだろ
33 21/09/15(水)09:25:58 No.846255352
2000人を前払いで料金取っておいて1時間も待たせた挙句裏で揉めてるから興行できません!お帰り下さい!!って 怒らない方がどうかしてるわ
34 21/09/15(水)09:27:13 No.846255539
> 猪木は「大人げないことをしてしまった」と反省しているが、事務所に戻った猪木に電話が掛かってきて「テレビを見ろ! 大変なことになってるぞ」と知人に言われ、テレビを点けたら板橋の会場が炎に包まれており、 これもなんかおかしい気がする テレビ中継なかったし昭和40年でニュースが生放送やってるとも思えんし 猪木がテレビで見たって下りなにかの記憶違いなんじゃ…
35 21/09/15(水)09:27:46 No.846255608
なお入場料は返還しません
36 21/09/15(水)09:32:46 No.846256343
夜風は寒いから焚き火だあったまるぞ!
37 21/09/15(水)09:33:38 No.846256462
ギャンブル癖治してから新団体立ち上げよ?
38 21/09/15(水)09:33:39 No.846256466
試合前と試合後に払う=入場料を受け取るのはオリプロってことだろうし オリプロの依頼で仕事してるのに未払いが続いたらボイコットするのはしょうがないって
39 21/09/15(水)09:34:49 No.846256652
>「テレビを見ろ! 大変なことになってるぞ」 一度は言ってみたい台詞
40 21/09/15(水)09:35:55 No.846256796
>試合前と試合後に払う=入場料を受け取るのはオリプロってことだろうし >オリプロの依頼で仕事してるのに未払いが続いたらボイコットするのはしょうがないって だからそれはオリプロと東京プロレスの間の話で客に何の関係があるんだ
41 21/09/15(水)09:36:37 No.846256893
imgを見ろ!大変なことになってるぞ!(どっかで地震があった)