虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • iPhone1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/15(水)04:33:15 No.846229134

    iPhone13どう思う?

    1 21/09/15(水)04:34:18 No.846229188

    削除依頼によって隔離されました セブンの冷凍パスタ美味しいよね

    2 21/09/15(水)04:36:38 No.846229323

    タッチIDなしのライトニングのままなのでスルーかなぁ… 目新しい進化はなんかあった?

    3 21/09/15(水)04:38:02 No.846229402

    >目新しい進化はなんかあった? バッテリーのもちが良くなった

    4 21/09/15(水)04:38:14 No.846229414

    実質12Sだよねこれ

    5 21/09/15(水)04:38:28 No.846229429

    12.3って感じ

    6 21/09/15(水)04:40:48 No.846229560

    >実質12Sだよねこれ もうSが使われずにそのまま数字だけ毎年増える気がする

    7 21/09/15(水)04:40:53 No.846229565

    12買っといて良かったと思った

    8 21/09/15(水)04:43:07 No.846229714

    s付けるよりマーケティング的な意味でいいのかね

    9 21/09/15(水)04:43:15 No.846229722

    >タッチIDなしのライトニングのままなのでスルーかなぁ… iPadminiが両方満たしてたから14はそうなってくれるといいなぁと思いました

    10 21/09/15(水)04:45:35 No.846229871

    S付けるのはややこしくなるってのはあると思う Proも出してるし

    11 21/09/15(水)04:46:36 No.846229926

    LightningはどうでもいいけどTouch IDはつけて欲しかった なんで頑なに付けてくれないんだ…?

    12 21/09/15(水)04:46:59 No.846229950

    >Proも出してるし あー

    13 21/09/15(水)04:47:11 No.846229964

    >付けるよりマーケティング的な意味でいいのかね Sだと売れ行き落ちるんだろうね

    14 21/09/15(水)04:47:29 No.846229982

    >LightningはどうでもいいけどTouch IDはつけて欲しかった >なんで頑なに付けてくれないんだ…? 権利

    15 21/09/15(水)04:48:40 No.846230036

    >LightningはどうでもいいけどTouch IDはつけて欲しかった >なんで頑なに付けてくれないんだ…? 多分今ごろにはマスク生活も落ち着いてるかなって思って…

    16 21/09/15(水)04:49:15 No.846230068

    miniにつけるならこっちにもつけろやー!

    17 21/09/15(水)04:50:17 No.846230126

    >多分今ごろにはマスク生活も落ち着いてるかなって思って… 先見の明がねえなあ

    18 21/09/15(水)04:50:23 No.846230134

    >Sだと売れ行き落ちるんだろうね マイナーチェンジですよって自分から言ってるようなもの扱いだろうか 結果としては3G 4 5 6の4つだけか

    19 21/09/15(水)04:50:41 No.846230145

    >miniにつけるならこっちにもつけろやー! miniってどっちだよ!

    20 21/09/15(水)04:50:47 No.846230150

    いま8+でそこそこガタがきてるから買い替えるつもりだったけどiPad miniも良さそうで迷う… スマホゲーiPadだけに集約させると面倒なことあったりする?

    21 21/09/15(水)04:51:04 No.846230167

    いい加減8から乗り換えたいのに…指紋んんんん!!!!!111

    22 21/09/15(水)04:52:12 No.846230233

    指紋指紋言ってる「」はse買え

    23 21/09/15(水)04:52:45 No.846230266

    >いま8+でそこそこガタがきてるから買い替えるつもりだったけどiPad miniも良さそうで迷う… >スマホゲーiPadだけに集約させると面倒なことあったりする? 人によって真逆になるが音ゲーやりづらくなる あと全般外でやりづれえ

    24 21/09/15(水)04:53:13 No.846230288

    SEはビックリするほどバッテリー持たないので

    25 21/09/15(水)04:53:20 No.846230296

    カメラに興味有れば13 安ければ12って感じ

    26 21/09/15(水)04:54:34 No.846230357

    端末内のデータの検閲も始めるってのはいつなんだろうね

    27 21/09/15(水)04:54:53 No.846230372

    >人によって真逆になるが音ゲーやりづらくなる >あと全般外でやりづれえ 画面デカくなるからやりやすくなるイメージだったけどそういうこともあるのか… まあ外でポチポチはやりにくいよねぇ悩ましいわ

    28 21/09/15(水)04:56:16 No.846230457

    >LightningはどうでもいいけどTouch IDはつけて欲しかった >なんで頑なに付けてくれないんだ…? 一応セキュリティ的には指紋の方が弱い TrueDepthカメラと同時に付けるには無駄にコストが嵩むから選択式 LightningはUSBより開発できる環境限られそうだけどUSBとはセキュリティ的には変わらないのだろうか

    29 21/09/15(水)04:56:50 No.846230485

    iPadの方も考えたけどiPhone13はカメラかなり魅力的ではあるんだよな…

    30 21/09/15(水)04:57:38 No.846230521

    iPadだと寝ながらゲームとなここ見れねえからなぁ…良くも悪くもお手軽感が落ちる

    31 21/09/15(水)04:57:53 No.846230538

    Apple Watch着けてればマスクしててもロック解除できるよん♪

    32 21/09/15(水)04:58:48 No.846230590

    >端末内のデータの検閲も始めるってのはいつなんだろうね 端末内のデータ検閲はしない iCloudへの送信時にそのデータが検閲される

    33 21/09/15(水)05:00:37 No.846230673

    >>端末内のデータの検閲も始めるってのはいつなんだろうね >端末内のデータ検閲はしない >iCloudへの送信時にそのデータが検閲される 要するに複数端末持ちにはフォトすうとリームとか使えなくなるってことだな

    34 21/09/15(水)05:01:57 No.846230728

    >要するに複数端末持ちにはフォトすうとリームとか使えなくなるってことだな 変なもん撮るな いやここで拾った物引っかかりそうだから不便だけれども

    35 21/09/15(水)05:01:58 No.846230729

    やましいデータないからいいけどね…林檎が認めた合法で健全なアプリしか使ってないからな…

    36 21/09/15(水)05:02:18 No.846230748

    相変わらず5Gミリ派非対応とかふざけてるのか なんちゃって5Gじゃ意味ねーだろ

    37 21/09/15(水)05:03:06 No.846230791

    マスク生活に適した指紋認証戻してくだち!

    38 21/09/15(水)05:03:13 No.846230797

    去年はともかく今年は指紋復活するだろと楽観視してたからつれえわ

    39 21/09/15(水)05:03:22 No.846230805

    >結果としては3G 4 5 6の4つだけか XS…XR…

    40 21/09/15(水)05:03:37 No.846230823

    まあ今回はお茶を濁してる感じだね

    41 21/09/15(水)05:04:12 No.846230855

    マイナーチェンジだとは思ってたけど想像以上に進化してないね 来年に期待かな

    42 21/09/15(水)05:04:14 No.846230856

    >相変わらず5Gミリ派非対応とかふざけてるのか >なんちゃって5Gじゃ意味ねーだろ どんだけミリ波5Gが設置されてるというんだ

    43 21/09/15(水)05:04:34 No.846230874

    >相変わらず5Gミリ派非対応とかふざけてるのか >なんちゃって5Gじゃ意味ねーだろ マジか 技適の問題?

    44 21/09/15(水)05:05:18 No.846230907

    A14→A15の変化はまんまS的な変化だな 12miniが処分価格になるなら欲しいわ

    45 21/09/15(水)05:05:22 No.846230913

    12miniと何が違うか正直わかんない

    46 21/09/15(水)05:06:16 No.846230958

    網膜認証搭載してくれればマスクしててもよさそうなのに

    47 21/09/15(水)05:06:54 No.846230984

    iPadの方は最近凄いな

    48 21/09/15(水)05:06:57 No.846230986

    XSとXRはまあわかりにくかったと思う

    49 21/09/15(水)05:07:00 No.846230990

    日本は4G相当のなんちゃって5G基地局が多いって本当?

    50 21/09/15(水)05:07:36 No.846231021

    ミリ波非対応ならもう12でいいじゃん 13ってなんか良いとこあるのか?

    51 21/09/15(水)05:07:39 No.846231023

    >12miniと何が違うか正直わかんない 12miniはバッテリーが酷いと聞いた

    52 21/09/15(水)05:10:20 No.846231163

    iPadminiいいなあ

    53 21/09/15(水)05:11:48 No.846231244

    iPad miniのPVかっこよすぎた USBDACでいいのがあれば欲しいわ

    54 21/09/15(水)05:12:22 No.846231269

    どう変わるんだろとAppleの比較ページ見に行ったら500起こしてら

    55 21/09/15(水)05:12:57 No.846231310

    驚きは少なかった 同じく驚きが少ないけど理想をそのまま実現したiPadminiは有能

    56 21/09/15(水)05:14:30 No.846231371

    8からSE2に乗り換えるのってあんまり意味ないよね?

    57 21/09/15(水)05:14:40 No.846231378

    米国版ページだと開けたりする

    58 21/09/15(水)05:14:48 No.846231390

    アメリカではもう誰もマスクなんてしてないよHAHAHAHAHAHA

    59 21/09/15(水)05:15:32 No.846231413

    SE2を買う意味とはお金はないけど最新に近い性能が欲しい場合だ

    60 21/09/15(水)05:18:04 No.846231521

    iPad miniに側面指紋認証付けるならiPhoneにもあると思ったのに…

    61 21/09/15(水)05:18:07 No.846231525

    毎度のことながらジョブズが生きてたら出なかったであろう

    62 21/09/15(水)05:18:47 No.846231560

    >アメリカではもう誰もマスクなんてしてないよHAHAHAHAHAHA 実際これだからあの国マスク嫌いすぎだろ

    63 21/09/15(水)05:18:48 No.846231562

    横向きでも左右にスピーカーあるのいいな Mini5だと横向きだと右にしか無いし

    64 21/09/15(水)05:20:39 No.846231662

    型落ちを狙いたい人へ まだこっから下がると思うが現時点の最安値 fu343991.jpg

    65 21/09/15(水)05:20:52 No.846231672

    12がもうちょい値下げしてくれたらなー

    66 21/09/15(水)05:21:55 No.846231721

    12mini三万くらいで買ったからいいや…

    67 21/09/15(水)05:22:15 No.846231738

    14で指紋とusb-cがつくんだきっとそうだ

    68 21/09/15(水)05:22:43 No.846231757

    いつもの感じだと1ヶ月もしたら整備品で二回りくらい安くなってるはずだからそこ狙うつもりだけど今回乗り換えの理由が薄いから市場そんな動かんかもしれん

    69 21/09/15(水)05:23:11 No.846231779

    >8からSE2に乗り換えるのってあんまり意味ないよね? cpuとramは上がるから操作感そのままで多少快適になると思うよ

    70 21/09/15(水)05:23:27 No.846231793

    >網膜認証搭載してくれればマスクしててもよさそうなのに 網膜は精度低すぎてAndroidも非搭載になったでしょ

    71 21/09/15(水)05:24:23 No.846231828

    miniの最終機になりそうだからほしいけど お気に入りだったグリーンがない…

    72 21/09/15(水)05:24:46 No.846231842

    XRもとうとうお役御免だしとりあえず13にするかな…

    73 21/09/15(水)05:25:53 No.846231886

    TouchIDは出張ったカメラのカウンターパートとして右上につけたらいいと思う

    74 21/09/15(水)05:27:24 No.846231939

    スターライトってカラーが気に入ったので13にする

    75 21/09/15(水)05:29:00 No.846232010

    まだ11promaxでいいかなぁ

    76 21/09/15(水)05:30:12 No.846232049

    来年が楽しみですね

    77 21/09/15(水)05:30:31 No.846232068

    今回は本当にマイナーだったな

    78 21/09/15(水)05:30:50 No.846232083

    >アメリカではもう誰もマスクなんてしてないよHAHAHAHAHAHA そんなことないけどね

    79 21/09/15(水)05:31:21 No.846232112

    もうそんなに出てたのか

    80 21/09/15(水)05:32:07 No.846232144

    カメラが良くなったのとノッチがちょっと減ったくらいか わざわざ買い換えるほどでもないな

    81 21/09/15(水)05:32:55 No.846232187

    わざわざ発表の最後ピクトグラムで距離取ってマスクしろよ俺たちもそうして収録したからってメッセージ出してたというよに

    82 21/09/15(水)05:32:56 No.846232189

    >まだこっから下がると思うが現時点の最安値 iPhone 12の32GBってなんだ? あとこれ何の値段?

    83 21/09/15(水)05:39:35 No.846232539

    タッチID無いからと思ってたけど一年後も意地でもタッチID復活してそうも無いしな… xsだけど今が買いといえば買いなのかな

    84 21/09/15(水)05:46:36 No.846232865

    1年ごとに新機能盛った新型出すのは無理があるのかねえ

    85 21/09/15(水)05:47:31 No.846232908

    指紋だけでも復活させてくれよ

    86 21/09/15(水)05:48:00 No.846232924

    >指紋指紋言ってる「」はse買え 極太ベゼルがね…

    87 21/09/15(水)05:48:49 No.846232977

    8のバッテリー今年交換したしSe今更買うのは…

    88 21/09/15(水)05:49:16 No.846232998

    se2は名機なのでは?って錯覚してくる

    89 21/09/15(水)05:49:56 No.846233027

    指紋復活しないならもうノーガード戦法でお手軽にするしかねえな

    90 21/09/15(水)05:50:07 No.846233037

    120hz対応だけでデカイと思うんだが…

    91 21/09/15(水)05:50:39 No.846233068

    proだけだし…

    92 21/09/15(水)05:50:53 No.846233078

    俺未だに7使ってるからとりあえずSE2にして14まで様子見るよ…

    93 21/09/15(水)05:51:58 No.846233136

    非proに120Hz降りてきたら買おうかな

    94 21/09/15(水)05:52:20 No.846233152

    本当余計な事ばっかりしやがって…買いたいのは削除された機能が付いたモデルだよ

    95 21/09/15(水)05:53:10 No.846233195

    実際はスマホ使ってるかも怪しい人がどんどん起きだしてくる

    96 21/09/15(水)05:53:20 No.846233205

    >se2は名機なのでは?って錯覚してくる バッテリーさえまともならな…

    97 21/09/15(水)05:54:01 No.846233237

    なんで頑なに指紋付けないんです?

    98 21/09/15(水)05:54:44 No.846233282

    iphoneXR購入時にipadも一緒に買ったがまるで使ってないのが俺だ

    99 21/09/15(水)05:58:08 No.846233458

    SE3まだ???

    100 21/09/15(水)05:58:50 No.846233493

    >SE3まだ??? それはもうmini系でいいだろ!

    101 21/09/15(水)05:58:53 No.846233497

    つなぎでSE2は本当におすすめ

    102 21/09/15(水)05:59:27 No.846233525

    >権利 利権では

    103 21/09/15(水)05:59:49 No.846233542

    そろそろ本気でandroid戻るかな…ちょっと前だとiphone以外ゲーム動かすなら微妙だぞって言われてたと思うが流石に今は大差ないよね?

    104 21/09/15(水)06:00:49 No.846233591

    XRだけど安くなった12に乗り換えでええかな… ahamoで格安プラン出てくれると嬉しいな

    105 21/09/15(水)06:01:49 No.846233636

    最近SE2よく投げ売りしてたからSE3でも来るのかと思ったがそんな事は無かった

    106 21/09/15(水)06:02:00 No.846233644

    se2は週末の度に投げられてるから繋ぎならマジでいいよ

    107 21/09/15(水)06:02:30 No.846233663

    中古でバッテリー90%の8買えたのでしばらくこのままかな

    108 21/09/15(水)06:03:04 No.846233694

    >se2は週末の度に投げられてるから繋ぎならマジでいいよ どこが安いの?

    109 21/09/15(水)06:03:39 No.846233731

    外でゲームすることを諦めればiPadで事足りるような気がしてきた でも電話できないのか…

    110 21/09/15(水)06:05:16 No.846233792

    >どこが安いの? ドコモが一番条件ゆるい

    111 21/09/15(水)06:09:58 No.846234044

    fu344004.jpg

    112 21/09/15(水)06:10:39 No.846234088

    >fu344004.jpg 詐欺サイトかな?

    113 21/09/15(水)06:11:26 No.846234137

    >fu344004.jpg スーパーウルトラ ハイパーミラクル ロマンチック

    114 21/09/15(水)06:14:39 No.846234313

    iPad mini欲しい

    115 21/09/15(水)06:16:01 No.846234383

    >そろそろ本気でandroid戻るかな…ちょっと前だとiphone以外ゲーム動かすなら微妙だぞって言われてたと思うが流石に今は大差ないよね? 残念だがスナドラは全然進化してない…

    116 21/09/15(水)06:20:15 No.846234601

    Xs MAXのバッテリーが79%切ってるし13Pro MAX買うか悩む

    117 21/09/15(水)06:20:53 No.846234633

    >そろそろ本気でandroid戻るかな…ちょっと前だとiphone以外ゲーム動かすなら微妙だぞって言われてたと思うが流石に今は大差ないよね? ゲームやりたいならさっさとiPad mini買え

    118 21/09/15(水)06:21:56 No.846234688

    スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスのパロディなんて知らねえ

    119 21/09/15(水)06:23:39 No.846234791

    iPad miniって5G繋げる予定あるならWi-Fi + Cellularモデルだよね?

    120 21/09/15(水)06:26:46 No.846234970

    iPadだけを持ち歩くならそれがいいけどiPhoneも一緒とかならポケットWiFiとかiPhoneでテザリングとかもきちんと値段を調べた方がいい

    121 21/09/15(水)06:30:10 No.846235169

    今11proだからどうしようかなぁ カメラの性能めっちゃ推してて気になるけど このご時世でそんなに出かけないし…

    122 21/09/15(水)06:31:41 No.846235260

    持ち歩きでもテザリングで良くない?ってなる人です

    123 21/09/15(水)06:32:44 No.846235317

    通信量に余裕あるならテザリングも悪くないよね

    124 21/09/15(水)06:33:14 No.846235350

    >持ち歩きでもテザリングで良くない?ってなる人です どっちかというとGPSいるかどうかの話だからな 昔から

    125 21/09/15(水)06:33:59 No.846235399

    iPhone8だけどカメラ壊れたから買い替えたい 指紋認証は欲しいしやっぱりse2か

    126 21/09/15(水)06:34:56 No.846235457

    またiPad買いかけてるから冷静にならないと… 全く更新できてないのは6sのiPhoneの方だ…

    127 21/09/15(水)06:36:08 No.846235538

    >いつもの感じだと1ヶ月もしたら整備品で二回りくらい安くなってるはずだからそこ狙うつもりだけど今回乗り換えの理由が薄いから市場そんな動かんかもしれん iPhoneの整備品って出たことあったっけ?

    128 21/09/15(水)06:36:11 No.846235542

    6…存在していたのか…

    129 21/09/15(水)06:36:58 No.846235592

    ipadで電話できたらiphoneいらないのに…

    130 21/09/15(水)06:37:10 No.846235608

    iPad miniがスマホなら…って理想すぎて残念だ ノッチが狭くなったのは魅力だけどせめてFace IDの強化とか入ればなあ

    131 21/09/15(水)06:37:34 No.846235634

    >ipadで電話できたらiphoneいらないのに… 電話できなくてもWatch使えたらいらないんだけどな…

    132 21/09/15(水)06:38:09 No.846235676

    >iPhoneの整備品って出たことあったっけ? ストアじゃないとこならある

    133 21/09/15(水)06:38:40 No.846235725

    みんなマスク着けてる状況下で顔認証にこだわる低IQ企業

    134 21/09/15(水)06:38:48 No.846235732

    >ipadで電話できたらiphoneいらないのに… iPhoneがあればiPadでiPhoneへの着信に出ることができるぜ!

    135 21/09/15(水)06:38:53 No.846235740

    miniの話題に乗っ取られてない?

    136 21/09/15(水)06:39:08 No.846235757

    指紋認証ついてないのはコロナ禍より前に設計完了してたからか?

    137 21/09/15(水)06:39:21 No.846235766

    >miniの話題に乗っ取られてない? だって別にiPhoneで気になるとこ今回ないし…

    138 21/09/15(水)06:40:01 No.846235815

    顔認証と指紋認証両方つけてノッチレスの端末なんて2年前からAndroidでは出てるのになんで頑なにXからのデザイン変えないんだろう

    139 21/09/15(水)06:40:03 No.846235818

    >みんなマスク着けてる状況下で顔認証にこだわる低IQ企業 Watchの機能知らない腐れ脳ミソ来たな…

    140 21/09/15(水)06:40:11 No.846235826

    >みんなマスク着けてる状況下で顔認証にこだわる低IQ企業 でもマスクでも顔認証できる機能あったら買いましたよ私は

    141 21/09/15(水)06:40:14 No.846235831

    次のiPadからtouchID消えるかもしれんし

    142 21/09/15(水)06:40:42 No.846235862

    >>iPhoneの整備品って出たことあったっけ? >ストアじゃないとこならある 野良修理じゃねぇか

    143 21/09/15(水)06:41:07 No.846235893

    サイドtouch来て欲しい

    144 21/09/15(水)06:41:38 No.846235931

    >野良修理じゃねぇか そうじゃない キャリアとかAppleストア以外で卸されてるって話

    145 21/09/15(水)06:42:47 No.846235989

    >>野良修理じゃねぇか >そうじゃない >キャリアとかAppleストア以外で卸されてるって話 どこで買えるの?

    146 21/09/15(水)06:44:51 No.846236107

    docomoとかキャリアでたまに出てるよ ただどちらにしろ整備品は1ヶ月ぐらいじゃ出回らないので 元レスの「いつもの」の意味は分からん 毎回最新機種の整備品は半年ぐらいかからないと出てないし

    147 21/09/15(水)06:45:28 No.846236165

    >次のiPadからtouchID消えるかもしれんし むしろ復活したようなものなんだが

    148 21/09/15(水)06:45:35 No.846236171

    >顔認証と指紋認証両方つけてノッチレスの端末なんて2年前からAndroidでは出てるのになんで頑なにXからのデザイン変えないんだろう 泥の顔認証ってカメラだけの弱々じゃないの?

    149 21/09/15(水)06:45:40 No.846236178

    CPUだけみたらA14からA15の消費電力10%性能5%は体感できるのかどうか…

    150 21/09/15(水)06:45:56 No.846236194

    サイズ同じで画面だけ広がってUSB-Cで横向きでもステレオでってipadminiが理想の端末すぎてヤバい

    151 21/09/15(水)06:46:01 No.846236202

    今回のラインナップならproかなぁと感じた 120hz対応とバッテリーアップは大きい ただ重さは200g超えたのがちと気になる

    152 21/09/15(水)06:46:40 No.846236245

    12が値下げされたしそっち買おうかと思ったけど値下げ幅そんなにないな…

    153 21/09/15(水)06:47:02 No.846236261

    >12が値下げされたしそっち買おうかと思ったけど値下げ幅そんなにないな… 結構さがってるよ 中古市場に近い

    154 21/09/15(水)06:49:17 No.846236384

    fu344030.jpg AirのTouchIDがこんなだけど厚さはiPhone13の方が厚いしFaceIDを載せるかTouchID載せるかのどっちかでしかないんだな 廉価モデルが出るならTouchID搭載モデルもあるだろうけど

    155 21/09/15(水)06:50:27 No.846236455

    >サイズ同じで画面だけ広がってUSB-Cで横向きでもステレオでってipadminiが理想の端末すぎてヤバい コロナ禍でマスク着用がほぼ義務化してなきゃFaceIDだったんだろうか

    156 21/09/15(水)06:50:56 No.846236486

    >廉価モデルが出るならTouchID搭載モデルもあるだろうけど XR系統の液晶モデルでSE2 Plusとしてタッチなやつは出るかもね

    157 21/09/15(水)06:50:56 No.846236487

    >サイズ同じで画面だけ広がってUSB-Cで横向きでもステレオでってipadminiが理想の端末すぎてヤバい バイナウ

    158 21/09/15(水)06:52:43 No.846236593

    通常iPhoneにもProMotion(60Hz)実装されれば電池持ち良くなりそうなのに

    159 21/09/15(水)06:53:23 No.846236633

    今年はipadminiが目玉で iphoneはカメラ押しだったなproは特に

    160 21/09/15(水)06:53:32 No.846236647

    >コロナ禍でマスク着用がほぼ義務化してなきゃFaceIDだったんだろうか TrueDepthはセンサー高いはずだから一部機種だけの採用だと思うよ

    161 21/09/15(水)06:54:19 No.846236687

    8Plus筐体のSE出して SEEXとかそんな名前で

    162 21/09/15(水)06:54:25 No.846236695

    >バイナウ もちろん開始された瞬間に予約したよ

    163 21/09/15(水)06:55:26 No.846236747

    >サイズ同じで画面だけ広がってUSB-Cで横向きでもステレオでってipadminiが理想の端末すぎてヤバい 横向きでもステレオって言うか横向きじゃないとステレオじゃない

    164 21/09/15(水)06:55:35 No.846236759

    XSがもう3年過ぎてるけど未だに問題起きてないんだよなぁ…もうそろそろ買い替え視野に入れたいけどカメラ性能とか割とどうでも良い箇所だから見送りかなぁ

    165 21/09/15(水)06:55:38 No.846236761

    まだ発売されてないから分からんけど120hzは60hzより良いものなんだろか どうもバッテリー増えたとはいえその辺でかなり消費も増えるだろうし気になる ていうか画面小せえしあんま恩恵ないんじゃないか

    166 21/09/15(水)06:56:27 No.846236811

    >まだ発売されてないから分からんけど120hzは60hzより良いものなんだろか 良いか悪いかで言えば良い 意味あるかないかでいえば無い

    167 21/09/15(水)06:57:14 No.846236868

    >でもマスクでも顔認証できる機能あったら買いましたよ私は てっきりその話やるかと思いきや一切無いという

    168 21/09/15(水)06:57:16 No.846236872

    デカイから変えたい以外ではXR困ってないんだよな 強いて言うなら容量不足 だから12mini型落ちで安かったら欲しいしiPad miniで性能が良いのも欲しい!

    169 21/09/15(水)06:57:55 No.846236911

    >8Plus筐体のSE出して >SEEXとかそんな名前で SEX!!!

    170 21/09/15(水)06:58:06 No.846236923

    書き込みをした人によって削除されました

    171 21/09/15(水)06:58:34 No.846236950

    Proでもカメラが単眼のモデルが欲しい

    172 21/09/15(水)06:58:41 No.846236963

    >そろそろ本気でandroid戻るかな…ちょっと前だとiphone以外ゲーム動かすなら微妙だぞって言われてたと思うが流石に今は大差ないよね? 無いよ ただ最近は処理性能より発熱が問題になってるから放熱で有利なiPad買った方がゲームする分には良かったりする

    173 21/09/15(水)06:59:12 No.846236996

    バッテリー技術に革新が起きないのに 毎年バッテリー時間が1~2時間伸びてるって実は凄い事なんじゃ

    174 21/09/15(水)06:59:33 No.846237016

    12miniは大きさの割に操作性はXRと変わらないのがね 片手でタッチ操作できると思ったがダメだったので12にする

    175 21/09/15(水)06:59:33 No.846237018

    >>でもマスクでも顔認証できる機能あったら買いましたよ私は >てっきりその話やるかと思いきや一切無いという 一応12でマスクしてても顔認証できるやつがテストされてるみたいな噂はあったけどねあんま当てにならんけど…

    176 21/09/15(水)06:59:45 No.846237032

    今回はiPadminiに全部持ってかれた気がする

    177 21/09/15(水)07:00:09 No.846237058

    >Proでもカメラが単眼のモデルが欲しい カメラ性能必要なかったらプロセッサの一部が有効か否かだからそれは最新SoCのiPad買った方がええ

    178 21/09/15(水)07:00:33 No.846237085

    >今回はiPadminiに全部持ってかれた気がする 主役やね

    179 21/09/15(水)07:01:00 No.846237113

    >無いよ それは言い過ぎだよ 実機動作はハイエンド888でようやくA13ぐらい

    180 21/09/15(水)07:01:21 No.846237135

    iPadのほうが放熱いいの? ふた世代くらいのミニなんかはすぐ熱くなったな

    181 21/09/15(水)07:01:55 No.846237173

    >今回はiPadminiに全部持ってかれた気がする まああれはiPadとか以前にタブレット単体でもかなり理想形だからね

    182 21/09/15(水)07:01:58 No.846237175

    スペック高くなるとガツガツ使ってもあんま発熱しなくなるからバッテリーも持つようになる てのだからバッテリーの技術的なブレイクスルーは起きてないんだなここ数年 安全性考えたらしょうがないのか

    183 21/09/15(水)07:02:00 No.846237177

    地味だけどpadじゃない方のminiは悪くない進化だと思う あのサイズはもうこれで終わりだし個人的には買い換えようかなと思ってる

    184 21/09/15(水)07:02:35 No.846237229

    >今回はiPadminiに全部持ってかれた気がする せめて充電をUSB-Cにするぐらい言ってくださいよ!って感じだった

    185 21/09/15(水)07:02:54 No.846237246

    >iPadのほうが放熱いいの? >ふた世代くらいのミニなんかはすぐ熱くなったな 使ってるSoCが一緒なら基本的にでかいほうが熱がこもりにくいから排熱に有利なはず

    186 21/09/15(水)07:03:02 No.846237253

    バッテリー技術のブレイクスルー起きなきゃ Apple Watchが24時間電池持つまで行かなさそう

    187 21/09/15(水)07:03:56 No.846237314

    昔の知識のままで書くけど Androidはマルチタスクなメモリの管理でiOSはシングルタスクをベースにしたメモリの管理だから泥機はかなり余計にスペック食うこともあってカタログスペック時点でApple系チップに勝たないと実行性能でも勝てなさそう

    188 21/09/15(水)07:04:25 No.846237346

    >地味だけどpadじゃない方のminiは悪くない進化だと思う >あのサイズはもうこれで終わりだし個人的には買い換えようかなと思ってる 12miniはse2とバッテングしたから売れなかっただけで13が売れたらディスコンしないと信じたい

    189 21/09/15(水)07:04:56 No.846237382

    >iPadのほうが放熱いいの? >ふた世代くらいのミニなんかはすぐ熱くなったな 放熱がいいから熱い、認知とは逆の感じになってるだけだと思うよ

    190 21/09/15(水)07:06:03 No.846237471

    >昔の知識のままで書くけど >Androidはマルチタスクなメモリの管理でiOSはシングルタスクをベースにしたメモリの管理だから泥機はかなり余計にスペック食うこともあってカタログスペック時点でApple系チップに勝たないと実行性能でも勝てなさそう そこは今でも変わってないはず だからAndroid側はRAM12Gとかのスペックの暴力で勝負してくるしその分の発熱は冷却ファンを搭載したり物理的に解決してくる

    191 21/09/15(水)07:06:18 No.846237485

    >昔の知識のままで書くけど 昔の知識のままだとしても間違ってる AndroidはそもそもOSが余計なコードだらけでうんち性能 ゲームはいまだにOpenGL系なのも遅い原因

    192 21/09/15(水)07:07:44 No.846237589

    13miniの1.5時間バッテリー増は魅力的だな

    193 21/09/15(水)07:09:00 No.846237655

    一日中スマホいじってるからバッテリーの時間が延びてるのは好印象

    194 21/09/15(水)07:10:34 No.846237749

    >昔の知識のままだとしても間違ってる >AndroidはそもそもOSが余計なコードだらけでうんち性能 >ゲームはいまだにOpenGL系なのも遅い原因 ただのアンチだということはわかった

    195 21/09/15(水)07:10:38 No.846237753

    Androidも性能機能面でいいの増えてるけど メイン利用はiPhoneとiPadとApple Watchと AirPodsの連携から逃れられないやもう サブ端末としてfireHDは便利に使ってるけど

    196 21/09/15(水)07:11:46 No.846237840

    ちょっといい住宅街なのもあってミリ波エリアなのに林檎リナンサンが非対応モデルしか出してくれなくていっぱい悲しい…

    197 21/09/15(水)07:13:25 No.846237974

    iPhone7+が死んだら最新のiphoneに買い換えようと思ってるけど なかなか死ななくて今になっている

    198 21/09/15(水)07:13:57 No.846238012

    >iPhone8が死んだら最新のiphoneに買い換えようと思ってるけど >なかなか死ななくて今になっている

    199 21/09/15(水)07:14:12 No.846238031

    マスクしててもfaceID使えるようになるってのは結局ガセだったのか?

    200 21/09/15(水)07:14:26 No.846238049

    お絵かき用タブみたいなもので画面の大きさが正義みたいなものでなくて スペックそれほどなくていいお手軽動画用というわけでもないて言う区分けで用途があんま思いつかないが 発表の反響結構でかいって感じだし俺がなんかついてけてないだけだったのか

    201 21/09/15(水)07:15:01 No.846238094

    USBCじゃない時点で選外

    202 21/09/15(水)07:16:00 No.846238166

    >USBCじゃない時点で選外 そこでこのiPadmini

    203 21/09/15(水)07:16:07 No.846238175

    書き込みをした人によって削除されました

    204 21/09/15(水)07:16:16 No.846238190

    >13miniの1.5時間バッテリー増は魅力的だな 12miniは屎だと聞いたしスルーしてよかった 7で動かんゲームばっかになってきたし買い替え検討中

    205 21/09/15(水)07:16:29 No.846238206

    >ちょっといい住宅街なのもあってミリ波エリアなのに林檎リナンサンが非対応モデルしか出してくれなくていっぱい悲しい… アメリカ仕様だとミリ波のアンテナあるのにどうして…ってなる

    206 21/09/15(水)07:16:33 No.846238211

    安くなった12買おうと思ったらどこで買うのがいいんだろう

    207 21/09/15(水)07:17:11 No.846238271

    >USBCじゃない時点で選外 Cは防水化が難しいのでiPhoneには採用しないんだとよ

    208 21/09/15(水)07:17:33 No.846238304

    12miniは公式でも同容量で1.1万円の差額発生するからバッテリーの容量気にしないならアリかも

    209 21/09/15(水)07:18:25 No.846238375

    XR無くなったから今の廉価iPhoneは11?

    210 21/09/15(水)07:18:58 No.846238416

    >アメリカ仕様だとミリ波のアンテナあるのにどうして…ってなる 日本は無線インフラ後進国だからな 民間に開放しようという意識が乏しい

    211 21/09/15(水)07:19:21 No.846238443

    そのうちqi充電しか充電方法ない機種いっぱいになるのです?

    212 21/09/15(水)07:19:30 No.846238458

    ミリ波積んでも周波数的に距離飛ばないからなあ 駅とか繁華街とかの人口密集地には強いんだけど基地局の整備ペースとコロナ禍踏まえるとまだ無くて平気というのは確かにある

    213 21/09/15(水)07:19:47 No.846238481

    時計は出るの?

    214 21/09/15(水)07:19:56 No.846238496

    >Cは防水化が難しいのでiPhoneには採用しないんだとよ typeCで防水なんてAndroidは4年前からあるじゃないか

    215 21/09/15(水)07:19:57 No.846238500

    >時計は出るの? 出る

    216 21/09/15(水)07:20:00 No.846238506

    >そのうちqi充電しか充電方法ない機種いっぱいになるのです? qiは反エコだからまだ普及しないと思う

    217 21/09/15(水)07:21:14 No.846238619

    >>Cは防水化が難しいのでiPhoneには採用しないんだとよ >typeCで防水なんてAndroidは4年前からあるじゃないか Appleは中華よりも防水テストが厳しいんじゃね

    218 21/09/15(水)07:21:15 No.846238625

    前のipadは端末側Lightningで充電側がtype Cになって違うそうじゃない!ってなった パソコンに繋ぎにくくなっただけじゃねえか!

    219 21/09/15(水)07:21:45 No.846238659

    >ただのアンチだということはわかった アンチじゃなくて事実そうなんだよ Appleは自社製品だけ最適化すればいい OpenGLはエミュレーションレイヤも入ってるからどうしてもワンクッション必要になる

    220 21/09/15(水)07:22:00 No.846238683

    nokiaはキャリアは扱ってくれないのかい?

    221 21/09/15(水)07:22:01 No.846238685

    >Appleは中華よりも防水テストが厳しいんじゃね なにいってんだ?

    222 21/09/15(水)07:22:28 No.846238723

    >Appleは自社製品だけ最適化すればいい 自社製品しか最適化できなかったんじゃねえかな…

    223 21/09/15(水)07:22:55 No.846238761

    >自社製品しか最適化できなかったんじゃねえかな… 何言ってんだ

    224 21/09/15(水)07:23:17 No.846238785

    >>Appleは自社製品だけ最適化すればいい >自社製品しか最適化できなかったんじゃねえかな… どう言うこと?

    225 21/09/15(水)07:23:26 No.846238800

    マルチに対応できた方がいいかな

    226 21/09/15(水)07:23:31 No.846238807

    CPUとカメラとバッテリーの強化だしカメラ興味無ければiPad miniのが魅力的には見えちゃう 8インチなら携帯性も結構高いし

    227 21/09/15(水)07:23:34 No.846238816

    >自社製品しか最適化できなかったんじゃねえかな… どういう意味?

    228 21/09/15(水)07:24:01 No.846238848

    すっとぼけレス連投やめなよ

    229 21/09/15(水)07:24:21 No.846238877

    >CPUとカメラとバッテリーの強化だしカメラ興味無ければiPad miniのが魅力的には見えちゃう >8インチなら携帯性も結構高いし 最新型大好きーじゃなきゃいらないよな

    230 21/09/15(水)07:24:51 No.846238931

    >すっとぼけレス連投やめなよ すっとぼけレスをやめろ

    231 21/09/15(水)07:24:55 No.846238939

    >すっとぼけレス連投やめなよ あからさますぎて笑えるよね

    232 21/09/15(水)07:25:25 No.846238983

    >すっとぼけレス連投やめなよ ちゃんと何も理解してないならレスしてんじゃねーよって言ってあげるべきだよね

    233 21/09/15(水)07:25:31 No.846238992

    うわぁ

    234 21/09/15(水)07:25:53 No.846239032

    いやあからさまとかじゃなくて本当にどういう意味で言ってるんだよ 斜め上のレスしてないで普通に答えればいいだけでしょうが

    235 21/09/15(水)07:26:15 No.846239061

    >Appleは中華よりも防水テストが厳しいんじゃね GalaxyだってXperiaだって同等のIPX8なんだけど

    236 21/09/15(水)07:26:19 No.846239068

    >すっとぼけレスをやめろ 髑髏返し

    237 21/09/15(水)07:26:31 No.846239093

    7が壊れたらと思ってたら全然壊れんしiPad買ってソシャゲとかもそっちでやるようになったらバッテリーも全然へたって来ない

    238 21/09/15(水)07:26:41 No.846239109

    13って使うんだなって思った

    239 21/09/15(水)07:26:51 No.846239123

    キチガイ信者とキチガイアンチの不毛なレスバトル

    240 21/09/15(水)07:27:02 No.846239135

    ゲェジだなぁ

    241 21/09/15(水)07:27:04 No.846239141

    子供産まれるからカメラの特に接写強化はめちゃくちゃ魅力なんだけど うーん他がちょっとなあ

    242 21/09/15(水)07:27:25 No.846239173

    >GalaxyだってXperiaだって同等のIPX8なんだけど 基準というものを知らないのかもしれないね

    243 21/09/15(水)07:27:44 No.846239195

    iPhone使ってるやつってこんなのばっかだよな

    244 21/09/15(水)07:28:21 No.846239258

    あーなるほどそういう流れにしたいのね

    245 21/09/15(水)07:28:34 No.846239276

    >iPhone使ってるやつってこんなのばっかだよな >自社製品しか最適化できなかったんじゃねえかな… これがiPhoneユーザーか…

    246 21/09/15(水)07:28:34 No.846239277

    >13って使うんだなって思った もともと知恵の実かじったのをロゴにしてる会社だから気にすることはないとか言われてて笑う

    247 21/09/15(水)07:28:44 No.846239294

    >iPhone使ってるやつってこんなのばっかだよな レッテル張りをする奴は総じてアホ

    248 21/09/15(水)07:28:48 No.846239298

    結局アイフォーンサーティってのは買いなの?

    249 21/09/15(水)07:29:03 No.846239327

    >iPhone使ってるやつってこんなのばっかだよな とりあえずお前からdelでいいか?

    250 21/09/15(水)07:29:17 No.846239345

    >結局アイフォーンサーティってのは買いなの? 12あるなら買わなくていい

    251 21/09/15(水)07:29:23 No.846239353

    >結局アイフォーンサーティってのは買いなの? 買いたければ買え

    252 21/09/15(水)07:29:44 No.846239382

    え?説明は?まってるんですけお!

    253 21/09/15(水)07:29:55 No.846239402

    7からそろそろ買い替えたいが…うーんだな

    254 21/09/15(水)07:30:03 No.846239417

    >え?説明は?まってるんですけお! ぴるす以下だな君

    255 21/09/15(水)07:30:38 No.846239468

    iPhone30…

    256 21/09/15(水)07:30:44 No.846239482

    >ぴるす以下だな君 そういうレッテル貼りは良いからちゃんとどういう意味か説明してほしい

    257 21/09/15(水)07:30:51 No.846239496

    >7からそろそろ買い替えたいが…うーんだな 7からなら絶対後悔しないと思うけどね

    258 21/09/15(水)07:30:52 No.846239503

    スレ「」起きてるなら不毛なレスバ両方消してくれない?

    259 21/09/15(水)07:31:59 No.846239595

    >iPhone30… もうPhoneの規格じゃなくなってそう

    260 21/09/15(水)07:32:26 No.846239642

    あごが飛び出てそうな子がハッスルしとる

    261 21/09/15(水)07:33:12 No.846239706

    >そういうレッテル貼りは良いからちゃんとどういう意味か説明してほしい 府中人には理解できないと思う

    262 21/09/15(水)07:34:01 No.846239778

    アルミホイル案件になってる…

    263 21/09/15(水)07:34:02 No.846239780

    6s+の母がバッテリー死んで交換しても調子悪いみたいだから1番安いiPhone欲しがってる 11おすすめしとくか… 小さいって文句言われるかもしれん

    264 21/09/15(水)07:34:42 No.846239835

    iPhone8plusが神器すぎて変えられない… 先月もバッテリーへたってきたので適当に故障したと言って整備品と交換したし

    265 21/09/15(水)07:34:54 No.846239858

    >6s+の母がバッテリー死んで交換しても調子悪いみたいだから1番安いiPhone欲しがってる >11おすすめしとくか… >小さいって文句言われるかもしれん 6sプラスから11なら画面サイズはあんまり変わらないんじゃね?

    266 21/09/15(水)07:40:27 No.846240380

    6sでバッテリーも減ってきてるけどここ見るくらいの用途にしか使ってないから今回買い換えようと思っていたのをiPadminiにしようか迷い始めてる 家ではiPadでゲームはしてるminiあれば移動中もWiMAX繋げてできるかなって魂胆 けど最初に書いた買い替えの目的から外れてしまう気もする…そもそも今のiPadもそんな感じで買ったやつだし

    267 21/09/15(水)07:41:23 No.846240465

    11ってSEより安いの?

    268 21/09/15(水)07:42:02 No.846240530

    >iPhone8plusが神器すぎて変えられない… >先月もバッテリーへたってきたので適当に故障したと言って整備品と交換したし よく交換出来たな!? 俺は11のApplecare+が尽きる二ヶ月までにバッテリー交換しようとゲーム無意味に回してバッテリー80%にしようとしてるのに

    269 21/09/15(水)07:42:23 No.846240569

    >11ってSEより安いの? 値下がりする前から少しお高い

    270 21/09/15(水)07:43:35 No.846240692

    >6sでバッテリーも減ってきてるけどここ見るくらいの用途にしか使ってないから今回買い換えようと思っていたのをiPadminiにしようか迷い始めてる >家ではiPadでゲームはしてるminiあれば移動中もWiMAX繋げてできるかなって魂胆 >けど最初に書いた買い替えの目的から外れてしまう気もする…そもそも今のiPadもそんな感じで買ったやつだし se2にしてタブレットをminiにしちゃう

    271 21/09/15(水)07:44:35 No.846240789

    はっきり言って欲しいんだけど11proから買い換える必要あるのかと聞いている!

    272 21/09/15(水)07:44:57 No.846240825

    >はっきり言って欲しいんだけど11proから買い換える必要あるのかと聞いている! 120Hzが欲しいなら…

    273 21/09/15(水)07:45:13 No.846240854

    >>はっきり言って欲しいんだけど11proから買い換える必要あるのかと聞いている! >120Hzが欲しいなら… いらにゃい...

    274 21/09/15(水)07:45:14 No.846240859

    >はっきり言って欲しいんだけど11proから買い換える必要あるのかと聞いている! 5Gパワーが欲しいかどうか それだけ!

    275 21/09/15(水)07:46:04 No.846240944

    >>はっきり言って欲しいんだけど11proから買い換える必要あるのかと聞いている! >5Gパワーが欲しいかどうか >それだけ! わし鳥取なんだけど5G届くのん?

    276 21/09/15(水)07:46:12 No.846240961

    俺も11proだけど14まで全然いける 来年になったら下取り価格が下がるぐらいだな問題は

    277 21/09/15(水)07:46:45 No.846241016

    8+のバッテリーも80行ったしゲームもロードが長くなったからそろそろ買い替えたい…

    278 21/09/15(水)07:47:30 No.846241096

    これいくら?

    279 21/09/15(水)07:47:39 No.846241116

    11proあるなら特に変化が感じられないクラスでは… 相当ゲームでも回るだろ11Pro お絵描きをやるぜーとかいいださない限りいらにゃい…

    280 21/09/15(水)07:47:45 No.846241125

    >わし鳥取なんだけど5G届くのん? 鳥取に電波なんてあるの?

    281 21/09/15(水)07:48:05 No.846241164

    鳥取はガラケーでいいだろ

    282 21/09/15(水)07:48:17 No.846241191

    SE2が安くていいし…

    283 21/09/15(水)07:48:28 No.846241218

    12のマイナーチェンジ版過ぎて要らないかなぁ

    284 21/09/15(水)07:48:31 No.846241222

    >いらにゃい... じゃ必要ねえかな!

    285 21/09/15(水)07:48:33 No.846241227

    いもげインターネットマシンでしかないならiPhoneは異様に長生きする

    286 21/09/15(水)07:48:35 No.846241234

    少なくとも島根にはパソコン無いよな

    287 21/09/15(水)07:48:44 No.846241249

    鳥取は水木しげるの妖怪を撮るための画素数あれば足りる

    288 21/09/15(水)07:49:35 No.846241345

    100Gピクセルあればいいな

    289 21/09/15(水)07:49:47 No.846241364

    今は時期が悪い

    290 21/09/15(水)07:49:49 No.846241368

    XRだけど今のところ容量以外困ってないからiPadmini買って電書と動画を移すのが正解な気がしてきた

    291 21/09/15(水)07:49:49 No.846241370

    6s+おかんには11おすすめしとくぜー 画面サイズはほぼ変わらないぜーって言っておくぜー

    292 21/09/15(水)07:50:05 No.846241406

    >鳥取は水木しげるの妖怪を撮るための画素数あれば足りる 今ネオジオポケットで十分だって言った!?

    293 21/09/15(水)07:50:45 No.846241486

    Air3持ってるけどmini欲しくなってきて困る

    294 21/09/15(水)07:51:17 No.846241553

    島根ならポケットカメラでいいだろ…

    295 21/09/15(水)07:51:36 No.846241606

    >8+のバッテリーも80行ったしゲームもロードが長くなったからそろそろ買い替えたい… 俺もそんな感じだわ けど12promaxでも充分なのかな…

    296 21/09/15(水)07:51:58 No.846241635

    >6s+おかんには11おすすめしとくぜー >画面サイズはほぼ変わらないぜーって言っておくぜー 指紋認証ないことも伝えたほうがいいと思うぜー

    297 21/09/15(水)07:52:28 No.846241685

    ずっと8使ってるけど特に不便を感じないからまだこのままでいいや…

    298 21/09/15(水)07:52:33 No.846241694

    >これいくら? proだと一番安くて12万となります

    299 21/09/15(水)07:52:47 No.846241711

    >今ネオジオポケットで十分だって言った!? ポケットで妖怪写真撮れるの!?

    300 21/09/15(水)07:53:17 No.846241778

    大して機能も増えてないし乗り換えてSEを10円で13買う金でiPadminiかWatch買った方がいいよ

    301 21/09/15(水)07:53:40 No.846241821

    >>6s+おかんには11おすすめしとくぜー >>画面サイズはほぼ変わらないぜーって言っておくぜー >指紋認証ないことも伝えたほうがいいと思うぜー ホームボタンないの最初戸惑うのは俺も経験したからフォローしとくぜー!

    302 21/09/15(水)07:54:25 No.846241906

    なんか色々考えるとSE2安く買って電話用途にしてiPadminiの方がいいかなとゆれてきた

    303 21/09/15(水)07:54:57 No.846241966

    >なんか色々考えるとSE2安く買って電話用途にしてiPadminiの方がいいかなとゆれてきた 大半の人はそれで足りる

    304 21/09/15(水)07:55:37 No.846242043

    顔認証やだ 指紋認証欲しい

    305 21/09/15(水)07:55:41 No.846242051

    いざと言う時はse2でもminiでやりたいこと出来るしな…いやお絵描きは無理だがゲーム関係は一つ二つは入るし

    306 21/09/15(水)07:56:08 No.846242106

    11proだけどカメラ結構変わるなら変えようかな…

    307 21/09/15(水)07:57:17 No.846242255

    iPad miniはすごくいいんだけどね いいんだけどFanzaゲームできないから今日のしゃおあじの発表に期待するしかないんだ

    308 21/09/15(水)07:57:22 No.846242271

    >顔認証やだ >指紋認証欲しい 14に期待だな

    309 21/09/15(水)07:57:23 No.846242272

    携帯端末はiPhoneだけ!って人はproにしてオールインワンしても良いけど ぶっちゃけ今の時代スマホとタブレットの2台持ちなんてデフォだからね ならどっちかは安いので割り切った方が賢い

    310 21/09/15(水)07:57:29 No.846242290

    iPhoneだけでやってたことの大半を今はiPadでやってるなぁ 移動中はここ見るだけだし

    311 21/09/15(水)07:57:47 No.846242329

    カメラにこだわるのはガジェオタやカジュアルに写真撮る人ならわかるんだけどそんなに変わったの?

    312 21/09/15(水)07:58:24 No.846242403

    カメラは良くなったけどその分分厚くなって盛り上がってる

    313 21/09/15(水)07:58:55 No.846242465

    >14に期待だな 12買っておいて良かった~ってなった

    314 21/09/15(水)07:59:12 No.846242498

    SE2安く買うってどうやるの?

    315 21/09/15(水)07:59:26 No.846242521

    >なんか色々考えるとSE2安く買って電話用途にしてiPadminiの方がいいかなとゆれてきた iPhoneの新しいの買うなら12万円~だけど SE2(乗り換えなら10円~新品単体購入でも量販店で35000円)とiPadmini256GB(77800円)なら 後者のがApple Pencil付けたとしても安いよ

    316 21/09/15(水)07:59:34 No.846242536

    XRだからそろそろ買い換えようかな…って思ってたけどもう1年待つか悩む

    317 21/09/15(水)07:59:54 No.846242590

    >カメラにこだわるのはガジェオタやカジュアルに写真撮る人ならわかるんだけどそんなに変わったの? マクロ機能とシネマモードはすごいと思う

    318 21/09/15(水)08:01:18 No.846242783

    5Gのキャリア乗り換えするタイミングでSE2買うことにするか ようやくiPadmini買う踏ん切りがついたので会社に行く

    319 21/09/15(水)08:01:18 No.846242786

    ここ見てKindleとYoutube見てデレステやって…ぐらいだからiPadminiでない何も困らない気がしてきた

    320 21/09/15(水)08:01:25 No.846242801

    まともな5Gがさっぱり進行してこないから11にしておいて良かった…が俺だ 南部千葉は孤島じゃけ

    321 21/09/15(水)08:01:44 No.846242840

    カメラどうでもいいけどでかいスマホでネットしたい

    322 21/09/15(水)08:01:56 No.846242860

    6Sから11PROにした時カメラに感動したよ

    323 21/09/15(水)08:02:19 No.846242913

    タブレット一番の難点は職場で触りづらい事だな

    324 21/09/15(水)08:03:20 No.846243040

    >タブレット一番の難点は職場で触りづらい事だな 大容量se2で踏ん張るしかないな…

    325 21/09/15(水)08:03:28 No.846243052

    >6Sから11PROにした時カメラに感動したよ 俺も感動した 未だに綺麗に撮れるなあって思う futaber 5.0.8/iPhone 11 Pro Max/14.7.1

    326 21/09/15(水)08:03:52 No.846243104

    マンガ読むのはタブレットがいいけど外で読むときはスマホで読んじゃう

    327 21/09/15(水)08:06:35 No.846243462

    公式でseの256GBないんだね キャリアも無くなるんだろうか

    328 21/09/15(水)08:07:00 No.846243521

    >ここ見てKindleとYoutube見てデレステやって…ぐらいだからiPadminiでない何も困らない気がしてきた 動画視聴とかはiPadでいいけど音ゲーはスマホじゃないと持ちプレイやりにくくて困るから迷ってる カメラ性能いらんからちょっと安めで画面でかいバージョン欲しい…今更だけど12のpromax買って14以降に期待するのもありかね futaber 5.0.8/iPhone 8 Plus/14.7.1

    329 21/09/15(水)08:07:22 No.846243575

    iPhone13pro256GB買うお金で SE iPad(mini6か2021無印) Apple Pencil Apple Watch7 まとめて買えるから どっち選ぶかはキミ次第!

    330 21/09/15(水)08:07:41 No.846243617

    ストアで予約しようと思ったら受け取り場所の店舗が選択できないんだけどどうしたらいいんだ…

    331 21/09/15(水)08:07:44 No.846243622

    写真家用にでもするのかってぐらいはカメラを押す

    332 21/09/15(水)08:09:13 No.846243815

    >iPhone13pro256GB買うお金で >SE >iPad(mini6か2021無印) >Apple Pencil >Apple Watch7 >まとめて買えるから >どっち選ぶかはキミ次第! なそ にん

    333 21/09/15(水)08:09:43 No.846243869

    すいませぇん、私は旅のフランス人なのですが、すごく初歩的な質問があります ずっとPOMってても恥ずかしくて聞けなかったんだが…その…自分の機種の表示するのってどうやるのでしょう

    334 21/09/15(水)08:10:40 No.846244004

    futaberなら歯車押して端末情報出力よ futaber 5.0.8/iPhone 6s/14.7.1 とりあえずSE今日買いに行こう

    335 21/09/15(水)08:11:30 No.846244109

    iPhoneはこのままSE2でいいな SE3出たら考えよ

    336 21/09/15(水)08:11:42 No.846244144

    ブラボー! おおブラボー! てっきりナッパが来るかと…ありがとうございます futaber 5.0.8/iPhone 11/14.7.1

    337 21/09/15(水)08:11:55 No.846244184

    iphone映画で映画撮れるよ!って言うけど映画なんか撮らないし要らないからもっと安くならんのかな

    338 21/09/15(水)08:11:57 No.846244188

    8Plusから買い替えたいのに指紋認証… バッテリー交換するか

    339 21/09/15(水)08:12:02 No.846244202

    iPhone7だからいい加減変えたいけどこれならSEで耐えるしかないのかな

    340 21/09/15(水)08:12:08 No.846244222

    フィギュアとかプラモの撮影用にカメラ性能が上がるのは嬉しい…けどカメラ別途買った方がいいよなこれ

    341 21/09/15(水)08:12:31 No.846244294

    SE別に耐えるとかいう性能じゃないよ!

    342 21/09/15(水)08:12:46 No.846244336

    >iPhone7だからいい加減変えたいけどこれならSEで耐えるしかないのかな 割引されるであろう12買うのは

    343 21/09/15(水)08:12:46 No.846244340

    >iPad miniはすごくいいんだけどね >いいんだけどFanzaゲームできないから今日のしゃおあじの発表に期待するしかないんだ あじタブのSD860とか870ってiPadでいうとどのくらいのスペックなんだろう

    344 21/09/15(水)08:13:39 No.846244465

    >フィギュアとかプラモの撮影用にカメラ性能が上がるのは嬉しい…けどカメラ別途買った方がいいよなこれ そもそもどんなに性能上がってるとはいえ専門の端末ではないから補正とかの関係で4・5万のデジカメにすらスペック負けてる程度だよ

    345 21/09/15(水)08:13:45 No.846244485

    あんまり目立ってないんだけど実は無印iPadの最低容量が64になっているんだ 値段は同じなので結構お得なんだぜ

    346 21/09/15(水)08:13:45 No.846244486

    いよいよバッテリー交換での延命でいいかもと思ってきた…

    347 21/09/15(水)08:14:01 No.846244508

    XRからそろそろ乗り換えるか…

    348 21/09/15(水)08:14:38 No.846244595

    >あじタブのSD860とか870ってiPadでいうとどのくらいのスペックなんだろう すげぇザックリだけどairくらい

    349 21/09/15(水)08:14:45 No.846244611

    >>これいくら? >proだと一番安くて12万となります x出た時くらい高いじゃんな… 12が安くならないならSEで粘ろ…

    350 21/09/15(水)08:15:00 No.846244651

    iPad miniはうーん カメラの出っ張りの有無はスマホとタブレットじゃ雲台の差じゃねえかな…

    351 21/09/15(水)08:15:10 No.846244687

    なんでミニは12より厚く重たくなってるの?

    352 21/09/15(水)08:15:12 No.846244691

    >SE別に耐えるとかいう性能じゃないよ! 昨日発表のやつが良さそうならそっちにしたかっただけなんだすまない… 指紋がいいかSEにしようかなどうせクソ田舎だから5Gも遅いだろうし

    353 21/09/15(水)08:15:16 No.846244701

    >あんまり目立ってないんだけど実は無印iPadの最低容量が64になっているんだ >値段は同じなので結構お得なんだぜ 32じゃ教育モデル用ソフトも入れられなかったしね… 代わりに128GBがなくなったけ

    354 21/09/15(水)08:15:26 No.846244727

    >そもそもどんなに性能上がってるとはいえ専門の端末ではないから補正とかの関係で4・5万のデジカメにすらスペック負けてる程度だよ やっぱりそうだよね…買うかse+ipad+カメラ!

    355 21/09/15(水)08:15:28 No.846244733

    >ぶっちゃけ今の時代スマホとタブレットの2台持ちなんてデフォだからね オタク特有のこういう言い切り嫌い

    356 21/09/15(水)08:15:30 No.846244736

    pro系の値段て去年の12proから13proでだいぶ上がってねえか?

    357 21/09/15(水)08:15:47 No.846244792

    12Proから地味に重くなって200g超えてるのが気になる

    358 21/09/15(水)08:16:25 No.846244900

    >カメラの出っ張りの有無はスマホとタブレットじゃ雲台の差じゃねえかな… そもそもアクセでカバー付けるから気にしたことも無い

    359 21/09/15(水)08:16:46 No.846244936

    >すげぇザックリだけどairくらい あーそんなもんか やっぱだいぶ違うね… ゲーミングスマホくらい頑張って欲しいんだが

    360 21/09/15(水)08:17:19 No.846245022

    >>カメラの出っ張りの有無はスマホとタブレットじゃ雲台の差じゃねえかな… 雲泥な 三脚持ってきて何するんだよ

    361 21/09/15(水)08:17:24 No.846245032

    あじはいろいろあるからどれがどれだか… しかも世代ごとに番号がぐるぐるループして、俺は考えるのをやめた 今日の発表は急遽値段変えてるかもねぇ

    362 21/09/15(水)08:17:25 No.846245034

    でも「」の用途だとヨドバシの店員に聞いたらiPhoneでいいって言われない?

    363 21/09/15(水)08:17:50 No.846245088

    今まで適当に活かせるsimが思いつかなくてずっとcellularモデル無視してたけど今の各キャリアの感じだと色々遊べそうなのでまだ具体的にsimの宛て無いけど折角だからcellularにした eSIMは無理だよね?

    364 21/09/15(水)08:18:09 No.846245134

    >でも「」の用途だとヨドバシの店員に聞いたらiPhoneでいいって言われない? 店員にimg見る目的って答えたくねぇ…

    365 21/09/15(水)08:18:39 No.846245218

    12proと13proの大きな違いってカメラとディスプレイぐらい? それもあんま凄え!ってなってるわけでもなさそうだし… うーん値段下がるなら12proにしようかな…

    366 21/09/15(水)08:18:42 No.846245229

    指紋認証がありがたい層もいればありがたくない層もいるのだ 指先荒れて指紋認証があんまり機能しないから個人的にはface idの方が重宝してる

    367 21/09/15(水)08:18:58 No.846245280

    適当に全部載せしても12万台で済んだ…mini安すぎる…

    368 21/09/15(水)08:18:59 No.846245283

    LenovoタブとあじタブどっちでもいいけどLenovoは本命のSD870の11インチタブ出すかわからないんだよね

    369 21/09/15(水)08:19:07 No.846245300

    あじプロは値段そのままグローバル版出たら無印の対抗馬って感じだと思う値段的にも えっちなのできます!

    370 21/09/15(水)08:19:29 No.846245354

    タブレット買ったことないけどテザリングで動かしてる人が多いの?それともセルラー?

    371 21/09/15(水)08:19:51 No.846245409

    Face IDに関してはマスクしてても認識精度上げてなんとかするってのがos15以降のバージョンに組み込まれるらしいからそれに期待かなぁ

    372 21/09/15(水)08:20:03 No.846245438

    もしかしてスマホの進化ってもう天井叩きつつあるのか?

    373 21/09/15(水)08:20:22 No.846245489

    >eSIMは無理だよね? 買うんならそらくらい調べろ! 使えるよよかったな!

    374 21/09/15(水)08:20:27 No.846245502

    >でも「」の用途だとヨドバシの店員に聞いたらiPhoneでいいって言われない? うるせえ!俺はでかい画面のスマホでimg見たりソシャゲしたりしてえんだ! 見てくれよ!このiPhone12 PROMAX! futaber 5.0.8/iPhone13,4/14.7.1

    375 21/09/15(水)08:20:52 No.846245551

    テザリング使ってたけど、スマホの電池切れやすくなるから6はセルラー買う

    376 21/09/15(水)08:20:56 No.846245556

    >あーそんなもんか >やっぱだいぶ違うね… >ゲーミングスマホくらい頑張って欲しいんだが ゲーム側の要求性能が頭うちだしUnity製のゲーム増えたからそこそこの性能でRAMが大きいのが強みのタブだし

    377 21/09/15(水)08:21:03 No.846245571

    こことYouTube見る目的だったらAndroidでいいっていうかAndroidのほうがいいだろ つべアプリのマルチタスクできるんだから

    378 21/09/15(水)08:21:03 No.846245572

    >もしかしてスマホの進化ってもう天井叩きつつあるのか? 解像度はその気になれば4k出来るけど目の限界なんでソニー以外やらん なのでカメラばかり進化する

    379 21/09/15(水)08:21:17 No.846245603

    >>でも「」の用途だとヨドバシの店員に聞いたらiPhoneでいいって言われない? >店員にimg見る目的って答えたくねぇ… mayは見ないんですか?

    380 21/09/15(水)08:21:20 No.846245610

    >指紋認証がありがたい層もいればありがたくない層もいるのだ >指先荒れて指紋認証があんまり機能しないから個人的にはface idの方が重宝してる 両方つけて選べたらそれが1番いいんだけどね

    381 21/09/15(水)08:21:35 No.846245644

    >12Proから地味に重くなって200g超えてるのが気になる 187g→203gか... 単4電池1.5個分くらいの差をどう見るかだね 個人的にはポケットに入れるのでしんどい

    382 21/09/15(水)08:21:38 No.846245652

    >もしかしてスマホの進化ってもう天井叩きつつあるのか? ここ数年はスペック的にも機能的にも割と行き詰まってるよ だからカメラ増やしたりグラフィック強化したりAndroidなら折り畳めるのとか変な進化し出してる

    383 21/09/15(水)08:21:45 No.846245667

    >タブレット一番の難点は職場で触りづらい事だな 外ではやっぱり使いにくいのよね…

    384 21/09/15(水)08:21:46 No.846245668

    >もしかしてスマホの進化ってもう天井叩きつつあるのか? バッテリーという制約があるからチップで頑張ってるという認識だなぁ 無茶するとドカンだ

    385 21/09/15(水)08:22:09 No.846245710

    カメラ別に使わんことないけどそこばっか強化されてもな…

    386 21/09/15(水)08:22:26 No.846245741

    >>タブレット一番の難点は職場で触りづらい事だな >外ではやっぱり使いにくいのよね… でかいしどうしても目立つし見られるし

    387 21/09/15(水)08:22:28 No.846245743

    解像度に関しちゃ無駄にバッテリー食うから必要十分にまで下げ始めてるし

    388 21/09/15(水)08:22:30 No.846245750

    >両方つけて選べたらそれが1番いいんだけどね 両方は値段とか跳ね上がるんだろうかやっぱ

    389 21/09/15(水)08:22:49 No.846245792

    解像度あんま高くても目疲れるだけだしな…

    390 21/09/15(水)08:23:09 No.846245842

    カメラの進化こそこっちには何が何やらだ…

    391 21/09/15(水)08:23:15 No.846245863

    imgだけならガラケーでも良さそう

    392 21/09/15(水)08:23:31 No.846245907

    「」が一人でも買わねぇっていうのならそれだけ俺が機種変するのに在庫足りなくならずに済むからいいや