虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)03:33:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)03:33:30 No.846225088

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/15(水)03:34:05 No.846225131

台車で運んでください…

2 21/09/15(水)03:34:38 No.846225180

一番搾りてぇ~

3 21/09/15(水)03:36:08 No.846225291

腰やりそう

4 21/09/15(水)03:36:21 No.846225307

うちはフォークリフトいらねえな

5 21/09/15(水)03:40:05 No.846225598

俺には絶対無理だ…

6 21/09/15(水)03:41:23 No.846225683

俺だってこのぐらい重心捕まえれば出来る 重心外したら死ぬ

7 21/09/15(水)03:41:26 No.846225687

60キロくらい?

8 21/09/15(水)03:43:22 No.846225814

>60キロくらい? 容量だけで言えば50.4キロ 実際は缶やらダンボールやらプラスするからもうちょい

9 21/09/15(水)03:43:44 No.846225836

1リットル1キロで考えても50キロはあるな…

10 21/09/15(水)03:44:08 No.846225862

逞しい人だねぇ

11 21/09/15(水)03:45:39 No.846225957

ビール350*6*4*6=50.4kgに+αか 55kg近くいってそうだな

12 21/09/15(水)03:46:23 No.846226004

まっすぐに芯を通して持てば行ける 行けるけど下が崩壊したら全部釣られるからやりたくねえ

13 21/09/15(水)03:46:51 No.846226040

でもここは松戸だぜ?

14 21/09/15(水)03:47:38 No.846226096

あっこれ6缶パックだからパック用の包装入ってバラ24より余分に重たくなるわ

15 21/09/15(水)03:48:54 No.846226176

何が怖いって上の画像と下の画像で持ってるものが違う事だ

16 21/09/15(水)03:49:30 No.846226217

低い位置には絶対降ろしたくない

17 21/09/15(水)03:50:19 No.846226283

堤ちゃんか?

18 21/09/15(水)03:51:11 No.846226355

メリットとデメリットが釣り合わねえ

19 21/09/15(水)03:52:31 No.846226462

昔の自分に腰は消耗品なんだと教えてあげたかった

20 21/09/15(水)03:53:13 No.846226508

台車使えばよくない?

21 21/09/15(水)03:53:57 No.846226554

>台車使えばよくない? うちには台車いらねぇな

22 21/09/15(水)03:54:04 No.846226572

ちゃんとやると面倒だしな…で慣習になる類の危険行為もあるけどこれは大して手間省けない割にやらかした時の被害がでかいだけだわ

23 21/09/15(水)03:54:42 No.846226617

ベルトに引っ掛けるから実際はそんなに重くはないんだけど 前が見えづらいしお客さんと接触したら危険だから >台車で運んでください…

24 21/09/15(水)03:56:34 No.846226738

>台車使えばよくない? 台車持ってきて乗せ変えて所定の場所までいってまた乗せ変えてするよりそのまま適当なところで掴んで持って歩いてズドンのほうが早いときがある うっかりすると腰をやるからリカバーできるよほどの剛力かバランスとコツを掴んでる人か後先考えないバカしか出来ないけど

25 21/09/15(水)03:59:01 No.846226905

歩いてる間はいいけど下ろすときは壁か柱にでも沿って下ろすんだろうか そのまましゃがんで下ろすのは至難だよねこれ

26 21/09/15(水)03:59:18 No.846226929

>ベルトに引っ掛けるから実際はそんなに重くはないんだけど >前が見えづらいしお客さんと接触したら危険だから >>台車で運んでください… 作業員しか居ない倉庫でもわりと怒られるのにお客さんいる店内はな……

27 21/09/15(水)03:59:43 No.846226966

>歩いてる間はいいけど下ろすときは壁か柱にでも沿って下ろすんだろうか >そのまましゃがんで下ろすのは至難だよねこれ 腰の動かしかた間違えたら死ぬ

28 21/09/15(水)04:03:24 No.846227240

手作業って言うのは道具がないか使えない状況の時に取る最後の手段なんだよ 文明の利器を使え文明の利器を

29 21/09/15(水)04:12:21 No.846227814

こうやって運べば台車を購入しないで済む節約術です

30 21/09/15(水)04:16:05 No.846228066

持つときとおろすときの負担がな 地面から地面だと持てる自信が無いわ

31 21/09/15(水)04:19:32 No.846228289

画像は忘れた頃に見掛けるけど映像は出ないやつ

32 21/09/15(水)04:27:04 No.846228750

下のやつ以外ケース浮いてるとか野暮なツッコミすると怒られるやつ

33 21/09/15(水)04:47:37 No.846229989

アル中は酒飲むために無茶をする

34 21/09/15(水)04:49:06 No.846230057

人前でこれやると怒られるけどめんどくさいから見られてないときはやる

35 21/09/15(水)04:51:38 No.846230205

下の画像だと密着度からおっぱい全然ないのが伺えるな

36 21/09/15(水)04:57:34 No.846230518

重さはまず男なら持てるよ ただしゃがむ時は>腰の動かしかた間違えたら死ぬ これはすごく感じる 腰を動かさずに膝で上下する以外の動かしかたしたらまずそうだなこれってなる

37 21/09/15(水)05:05:02 No.846230893

重たい物は持ち上げるより下ろすのが危険なんだ

38 21/09/15(水)05:07:03 No.846230991

空き箱らしいな

39 21/09/15(水)05:08:00 No.846231038

台車も無いような店なんてもう潰れてるようなもんだろ

40 21/09/15(水)05:08:14 No.846231052

女の子にしちゃすごいと思ったけど空き箱なの

41 21/09/15(水)05:09:13 No.846231098

取れ高欲しかった撮影スタッフに頼まれたらしいな

42 21/09/15(水)05:09:13 No.846231099

本当に運ばせてたら違法のはずだしな

43 21/09/15(水)05:09:34 No.846231115

>女の子にしちゃすごいと思ったけど空き箱なの 上の箱の角浮いてるでしょ

44 21/09/15(水)05:10:13 No.846231152

中身あったら下の積み方雑じゃない?

45 21/09/15(水)05:10:57 No.846231204

空いてないようには見える 空けて中身抜くと軽すぎてこんな真っ直ぐ立たない

46 21/09/15(水)05:13:31 No.846231331

腰いわすだけじゃなくて落とした時の商品ロスの方が怖い

47 21/09/15(水)05:15:28 No.846231410

ビール缶は凹みやすいことをコンビニバイトで学んだ

48 21/09/15(水)05:15:41 No.846231418

やらせ? 釣られちゃった?

49 21/09/15(水)05:16:28 No.846231455

落とすだけならまだいいけど下手すりゃお客さんにぶつかって怪我させるかもしれないからなぁ

50 21/09/15(水)05:20:26 No.846231651

まあやったら怒られることだ 見られる度に腰やるからやめろって言われてる 俺はパレと配送車の間何度も往復する方がめんどくさいんだよ

51 21/09/15(水)05:30:12 No.846232050

>腰いわすだけじゃなくて落とした時の商品ロスの方が怖い お給料にペナルティ入っちゃうねぇ…

52 21/09/15(水)05:32:29 No.846232161

うちには台車はいらねえな まんさんがいる

53 21/09/15(水)05:34:17 No.846232255

>本当に運ばせてたら違法のはずだしな 一体なんの法律にひっかかるんだ 鉄筋とか足場組む人たちと同じく軽作業でしょ

54 21/09/15(水)05:37:29 No.846232410

深夜のコンビニバイト時代思い出す

55 21/09/15(水)05:38:38 No.846232487

>一体なんの法律にひっかかるんだ >鉄筋とか足場組む人たちと同じく軽作業でしょ 労働基準法

56 21/09/15(水)05:44:42 No.846232785

滑って崩れるからとても重ねて持ちたくない

57 21/09/15(水)05:47:36 No.846232911

思いから大丈夫だろ…とか思うと結構滑って落ちるよね段ボール

58 21/09/15(水)06:11:49 No.846234155

>>一体なんの法律にひっかかるんだ >>鉄筋とか足場組む人たちと同じく軽作業でしょ >労働基準法 18歳以上の女性は継続作業が20㎏未満で断続作業が30㎏未満。 18歳以上の男性が機械を使わず取り扱える重さの制限は55㎏以下。 知らなかった…

59 21/09/15(水)06:20:29 No.846234605

>18歳以上の女性は継続作業が20㎏未満で断続作業が30㎏未満。 国鉄の小荷物係で30キロ背負ったって婆ちゃんの武勇伝違法だったのか…

60 21/09/15(水)06:33:28 No.846235367

プロレスラー?

61 21/09/15(水)06:38:38 No.846235722

>18歳以上の男性が機械を使わず取り扱える重さの制限は55㎏以下。 ありがとう勉強になった 米は1俵単位で運ぶのが当たり前だったけど60kgだから既にオーバーか そりゃ小分けになるし米屋も減る

62 21/09/15(水)06:40:24 No.846235838

制限超えてなくても重量物は持ちたくねえ… だって腰は壊れたら治らないから…

63 21/09/15(水)06:41:08 No.846235897

この程度でいいから頑丈な肉体が欲しかった

64 21/09/15(水)07:03:56 No.846237315

激安市場の闇

65 21/09/15(水)07:05:47 No.846237447

できるのはすごいけど やるな

66 21/09/15(水)07:09:08 No.846237663

>18歳以上の男性が機械を使わず取り扱える重さの制限は55㎏以下。 俺の体重より重いのは無理だ

67 21/09/15(水)07:10:12 No.846237723

俺素手でもつなら20kgぐらいでもういや!

68 21/09/15(水)07:14:46 No.846238072

店の大きさにもよるけどフォークほしいな

69 21/09/15(水)07:17:07 No.846238266

背負えばいい!

70 21/09/15(水)07:17:45 No.846238321

すごいすごい言われてつい張り切っちゃうけどいつか腰やって終わる

71 21/09/15(水)07:19:08 No.846238431

ベルトに引っ掛けるんだよ

72 21/09/15(水)07:20:18 No.846238533

後のことを考えなければ俺だってできる

73 21/09/15(水)07:22:10 No.846238698

早さ重視の面倒くさがりっているよね 嫌い

74 21/09/15(水)07:23:41 No.846238829

カタ転売ヤー すみません間違えました

75 21/09/15(水)07:25:08 No.846238956

俺は2㍑のペットボトル2本で限界だというのに「」はすごいな

76 21/09/15(水)07:26:15 No.846239062

そりゃ持つだけだったら持てるけど地面から持ち上げるのと置くのが無理だからフェイクだろう

77 21/09/15(水)07:26:29 No.846239085

女だてらで腕力あるねェ!

78 21/09/15(水)07:29:34 No.846239367

撮影用に女性が頑張ってるってとこ撮りたかっただけなんだろな…

79 21/09/15(水)08:06:39 No.846243467

アフリカの人が頭に壺置いて水運んでるの見て子供の頃はなんでって笑ってたけど 腰をいわすと頭いいな…ってなる

↑Top