ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/15(水)03:33:22 No.846225074
ゲーム内に出てきて1年以上経つのに未だに実装されない人
1 21/09/15(水)03:35:20 No.846225226
そもそもなんなんだよお前は
2 21/09/15(水)03:38:06 No.846225443
ほんとにわからない わからないんだ…
3 21/09/15(水)03:43:47 No.846225841
初出のサンムーンでさえ誰こいつ扱いされる
4 21/09/15(水)03:44:25 No.846225878
カヒリさん以上に原作でも分からない存在
5 21/09/15(水)03:44:31 No.846225886
同じ未実装でもコクランは比較的しっかりキャラがあるのに
6 21/09/15(水)03:45:29 No.846225949
アローラの出身でもなさそうなのが
7 21/09/15(水)03:46:23 No.846226005
謎のチャレンジャー
8 21/09/15(水)03:46:33 No.846226016
USUMできっといろいろ補完されるんだろうなあ
9 21/09/15(水)03:46:38 No.846226025
原作で他のキャラとの絡みが一切ないから このイベントでチヤホヤされてるの見るまでスターって自称なのかと思ってた
10 21/09/15(水)03:48:33 No.846226151
原作で瞳見える演出とかあったか全く覚えてない… fu343936.jpg
11 21/09/15(水)03:49:21 No.846226205
ヘンタイファッションのなんだかよくわからない人って印象しかないからなSMでも
12 21/09/15(水)03:49:36 No.846226226
変な所露出してて変態みたい…
13 21/09/15(水)03:50:03 No.846226270
目見えるとホビーアニメ感すごいな
14 21/09/15(水)03:50:16 No.846226281
ドラゴン使いのくせにGOTCHA!のPVにも出させてもらえなかった男
15 21/09/15(水)03:50:22 No.846226287
アローラはわりかしぽっと出の人が多すぎる
16 21/09/15(水)03:51:12 No.846226357
割とガチガチの高種族値ドラゴン軍団だから弱くはない
17 21/09/15(水)03:52:21 No.846226448
アローラに住んでるとかじゃなくて旅の途中だからアローラタグつけられても… まあつくんだろうけど
18 21/09/15(水)03:52:39 No.846226470
剣盾に出すべきだったと思う
19 21/09/15(水)03:55:40 No.846226686
……… fu343946.jpg
20 21/09/15(水)03:55:52 No.846226699
SMやったけどマジで見た記憶がない
21 21/09/15(水)03:56:50 No.846226750
コクランも長らく未実装だけどヴィラで毎回戦うことになるからちゃんと印象には残る イベントやってるとたまに出てくるだけのスレ画はなんなんだ…
22 21/09/15(水)03:57:56 No.846226821
多分実装されたらバクガメスなんだろうけど 炎もドラゴンも激戦区すぎて…
23 21/09/15(水)03:58:12 No.846226841
殿堂入り後でしかもチャンピオン防衛戦にしか出てこないから知らない人はマジで知らない USUMでちょっと出番が増えたけどジムみたいな場所で1日1回戦えるだけ
24 21/09/15(水)03:58:47 No.846226888
ていうかこの人なんなの
25 21/09/15(水)03:59:09 No.846226917
お話の本筋に一切関わってこない人だからマジで誰お前
26 21/09/15(水)03:59:17 No.846226925
SMではチャンピオン防衛戦でたまに出てくる そんだけ USUMでは防衛戦の他にクチバジムみたいな所のトレーナーの一人として出てくる そんだけ
27 21/09/15(水)03:59:52 No.846226974
まあ明らかに何かしら没になった犠牲者だなってのは感じる
28 21/09/15(水)04:00:27 No.846227023
ポケマスで色々掘り下げてもらえるといいね…
29 21/09/15(水)04:01:21 No.846227087
コクランさんはそろそろマジで実装してあげて…
30 21/09/15(水)04:02:49 No.846227201
USUM今からでも作り直さない?
31 21/09/15(水)04:03:46 No.846227260
ここだと剣盾の情報が初めて公開されたときにリュウキはガラル地方出身の人なのでは?という考察もされた 関係なかった
32 21/09/15(水)04:04:05 No.846227285
ほしぐもちゃん進化した! 食われたー!? はちょっとどうかと思った!
33 21/09/15(水)04:07:19 No.846227489
ドラゴンのZ石のために用意されてたんだろうな感がヒシヒシとする
34 21/09/15(水)04:07:56 No.846227532
ゴルファーも設定はいろいろ説明されてるけど USUMでもなんか急に出てくる人だったからな新しい出番ですら
35 21/09/15(水)04:09:17 No.846227628
ドラゴンZくれる人でいいんだっけ? 殿堂入りしてから会う人だったと思ったけど
36 21/09/15(水)04:12:59 No.846227857
>原作で瞳見える演出とかあったか全く覚えてない… >fu343936.jpg アニメではちゃんと目が描かれてた
37 21/09/15(水)04:13:52 No.846227916
>ドラゴンZくれる人でいいんだっけ? >殿堂入りしてから会う人だったと思ったけど ドラゴンZはぬしジャラランガ倒した後に拾えるやつ スレ画は一切絡まない
38 21/09/15(水)04:15:06 No.846228001
XYもサンムーンも補完する事前提の作りだったのに放り投げてそのまま次の世代に行った感じ
39 21/09/15(水)04:17:03 No.846228125
スレ画については最初から異物としての個性しかなかったと思う
40 21/09/15(水)04:18:50 No.846228244
>XYもサンムーンも補完する事前提の作りだったのに放り投げてそのまま次の世代に行った感じ ジガルデの存在が浮きすぎる…
41 21/09/15(水)04:20:13 ID:xsDwfjMc xsDwfjMc No.846228344
>XYもサンムーンも補完する事前提の作りだったのに放り投げてそのまま次の世代に行った感じ 逆にそれがいい味になったよね
42 21/09/15(水)04:29:39 No.846228895
>fu343936.jpg 童顔コンプレックスなんてあざとい設定あったのかこいつ…
43 21/09/15(水)04:39:28 No.846229485
ポケモン歴史長いけどネタ抜きでトップクラスに謎の存在
44 21/09/15(水)04:40:00 No.846229503
マジコスじゃないレッドが一周回って新鮮なの面白い
45 21/09/15(水)04:42:01 No.846229638
>逆にそれがいい味になったよね XYはなってねえよ! キャラとか特に印象無いまま終わっちゃったしプラチナが無いダイパって感じだわ…
46 21/09/15(水)04:42:05 No.846229644
スレ画のタッパ172cmもあるの!?
47 21/09/15(水)04:43:14 No.846229720
ポケスペでようやくフレア団の活動の趣旨理解できた
48 21/09/15(水)04:46:06 No.846229895
ダイパは今やるとマジにギブアップするくらい挙動がかったるいしシナリオもあっさりだからなぁ そしてプラチナやると改善っぷりに感動する
49 21/09/15(水)04:50:18 No.846230128
ポケマスでホミカあたりに拾って貰え
50 21/09/15(水)05:36:35 No.846232372
納期の関係で没になったイベントがあったんだろうな… 今からでも見たいよ
51 21/09/15(水)05:50:35 No.846233064
Zでやるはずだったネタをボツにして20周年に間に合わせる為に急ピッチで作ったSMだから色んな要素が溢れたのは分かる それでもSMはUSMでマツリカとかがやき様を回収出来ただけまだマシか
52 21/09/15(水)06:03:14 No.846233705
サンムーンやったけどマジで知らない…
53 21/09/15(水)06:05:07 No.846233787
納期の関係上SMではしょうがないとしてUSMでもよくわかんないのは良く解んないな…
54 21/09/15(水)06:06:43 No.846233869
ドラゴンのZクリスタルだけ入手方法なんかぞんざいだったから こいつの出てくるイベント削られたんだろう…とは言われてた
55 21/09/15(水)06:07:02 No.846233891
>サンムーンやったけどマジで知らない… 上に書かれてるけどSMでは防衛戦で出てくるだけだから ED見てツリーまで攻略しててもガチに出会わない場合だってある
56 21/09/15(水)06:10:27 No.846234071
本編での扱いがあんまりなのでポケマスでは日の目を見れるといいな
57 21/09/15(水)06:11:12 No.846234125
>アニメではちゃんと目が描かれてた アニメ用の資料だからね
58 21/09/15(水)06:12:29 No.846234202
四天王とかならともかく単なる一般トレーナーだからどう扱えばいいのか…
59 21/09/15(水)06:12:48 No.846234217
>アニメ用の資料だからね ゲーム用です…
60 21/09/15(水)06:17:12 No.846234440
この人いろいろ唐突すぎて逆に印象に残ってる
61 21/09/15(水)06:18:36 No.846234516
この扱いで新規600族使いってのがまた意味わからん
62 21/09/15(水)06:20:03 No.846234587
>ジガルデの存在が浮きすぎる… アローラで屋内屋外問わず湧いてて害虫駆除みたいな扱いになってる!
63 21/09/15(水)06:20:35 No.846234609
>この扱いで新規600族使いってのがまた意味わからん まぁそれ言うとジャラランガさんもテコ入れ前の不遇具合が
64 21/09/15(水)06:21:10 No.846234651
>納期の関係上SMではしょうがないとしてUSMでもよくわかんないのは良く解んないな… USUMも結局少人数での突貫工事だから… しかもSMの未完成部分完成させるんじゃなくて新要素に力入れてたし
65 21/09/15(水)06:21:48 No.846234683
ポケスペでは悪役らしい
66 21/09/15(水)06:24:11 No.846234815
ザオボーに雇われて出てきたので必然的に悪ポジに ザオボーはじぇるるっぷされた
67 21/09/15(水)06:25:48 No.846234913
ビジュアルもポケモン世界の人間っぽくない
68 21/09/15(水)06:25:51 No.846234920
SMはスレ画に限らず既存キャラの再登場もなんか唐突に感じる
69 21/09/15(水)06:26:31 No.846234955
>SMはスレ画に限らず既存キャラの再登場もなんか唐突に感じる なんかめっちゃエンジョイしてるアクロマ
70 21/09/15(水)06:28:05 No.846235040
SMのなんだこれ!?がUSMで解決するもんだと思ってたのに 余計になんだこれ!?を増やして終わりやがって…
71 21/09/15(水)06:31:46 No.846235268
アクロマはライターのお気に入りだから…よくヒでポエム書いてたくらいに リラとかギーマはよくわからん…
72 21/09/15(水)06:33:18 No.846235356
>本編での扱いがあんまりなのでポケマスでは日の目を見れるといいな スレ画以上の掘り下げはもう無理じゃねえかな…
73 21/09/15(水)06:35:50 No.846235516
ギーマはなにがあったんだよアレ
74 21/09/15(水)06:36:05 No.846235533
ポケマスは原作で語られてる設定の範囲でキャラ付けしてるからね なのでリーグ以外で出番のないイツキがひたすら修行するキャラになってる
75 21/09/15(水)06:37:15 No.846235616
リラはメガシンカのある世界とない世界の並行世界はちゃんとあるよ的なニュアンスで出したのかもなぁって
76 21/09/15(水)06:38:06 No.846235673
>リラはメガシンカのある世界とない世界の並行世界はちゃんとあるよ的なニュアンスで出したのかもなぁって あるいはORASのボツの再利用とか
77 21/09/15(水)06:40:33 No.846235852
なんかポケモンってよりトリガーって感じだ
78 21/09/15(水)06:40:53 No.846235877
海外で公開されたアローラギーマの設定資料には2年後の姿って書いてあったけど 日本の攻略本についてたやつでは消されてる…
79 21/09/15(水)06:41:08 No.846235896
ポケモンパラレル世界説は結局GBAのRSとFRLGの世界は滅んだって事なの?
80 21/09/15(水)06:42:04 No.846235950
>ポケモンパラレル世界説は結局GBAのRSとFRLGの世界は滅んだって事なの? 仮にヒガナが言ってた通りだとしても隕石送らなかったから滅んじゃいないでしょう
81 21/09/15(水)06:42:20 No.846235969
滅んではないんじゃない
82 21/09/15(水)06:42:29 No.846235978
並行世界っていっても結局最新作リメイク作が正史扱いされるからなぁ
83 21/09/15(水)06:43:36 No.846236039
でもまあメガシンカの有無で世界違うならちょうどそれでフェアリーの有無とも一致するからそれでいいかもなぁとは思ってる
84 21/09/15(水)06:43:47 No.846236049
ミツル君がいつまでもショタなのが地味に気になる
85 21/09/15(水)06:48:25 No.846236346
声誰だろうと思ったらMマスの輝の人か
86 21/09/15(水)06:51:37 No.846236527
>並行世界っていっても結局最新作リメイク作が正史扱いされるからなぁ 旧作デザインは基本葬られるからな
87 21/09/15(水)06:57:57 No.846236913
原作の切り札を関係ないおばちゃんが持っていったからなあ…
88 21/09/15(水)07:05:10 No.846237404
なんか少年的なイメージだと思ったら172cmもあるの…
89 21/09/15(水)07:06:33 No.846237497
BWのキャラだと思ってた
90 21/09/15(水)07:06:50 No.846237520
USUMはSMの裏設定とかをぶん投げてライダー春映画路線に変更した感バリバリだからなあ スレ画やゴルファー財団あたりはその余波食らってそう
91 21/09/15(水)07:10:20 No.846237732
マイチェン前提でゲーム作ってる弊害
92 21/09/15(水)07:11:08 No.846237792
一年ですぐ完全版みたいなの出す売り方よろしくなかったよね
93 21/09/15(水)07:11:43 ID:3Ynmm7ys 3Ynmm7ys No.846237836
「原神」始めるなら今! 原神――冒険はついに新たな舞台へ
94 21/09/15(水)07:12:57 No.846237942
>マイチェン前提でゲーム作ってる弊害 fu342780.jpg むしろXY当初はDLCを予定してた感じが 本当にどれだけ闇に葬られたんだか
95 21/09/15(水)07:13:02 No.846237945
完全にネット繋ぐ事前提とはいえ エキパスでアップデートされるようになったのは前進だと思う
96 21/09/15(水)07:14:10 No.846238026
>エキパスでアップデートされるようになったのは前進だと思う XYで予定してた事が2世代経てやっと出来るようになった感じだ
97 21/09/15(水)07:14:10 No.846238028
>なのでリーグ以外で出番のないイツキがひたすら修行するキャラになってる 超能力と仮面あるだけまだマシ
98 21/09/15(水)07:14:26 No.846238048
USUMでコイツ出てきた時こんなキャラだったんだっけ...ってなったな 本当になんだったんだ
99 21/09/15(水)07:14:51 No.846238082
>一年ですぐ完全版みたいなの出す売り方よろしくなかったよね USUMは知ってるアローラ言われてかなり不評だった記憶ある
100 21/09/15(水)07:15:36 No.846238137
>USUMは知ってるアローラ言われてかなり不評だった記憶ある 知らないアローラって売り文句だったのが悪い
101 21/09/15(水)07:16:03 No.846238170
ポケモン史の恥部
102 21/09/15(水)07:16:27 No.846238204
なんか大分前にネット繋げない子供配慮でDLC避けてるとか聞いたような気もするけど 今はもうそんな時代でもないよね…
103 21/09/15(水)07:16:33 No.846238210
ドラゴンつかいっぽい服装
104 21/09/15(水)07:20:04 No.846238512
DLC実装したりアルセウスまで作れるほどスイッチに対応できてるから報われたかな
105 21/09/15(水)07:21:13 No.846238616
>今はもうそんな時代でもないよね… そもそも3DSの時代にそんなわけあるかって感じ
106 21/09/15(水)07:21:18 No.846238627
>なんか大分前にネット繋げない子供配慮でDLC避けてるとか聞いたような気もするけど >今はもうそんな時代でもないよね… スマホ使いこなしてる子供とか普通にいるし…
107 21/09/15(水)07:23:01 No.846238767
でもDLCでお出しするのって結局新マップとかの追加要素だから 無理やり納期に間に合わせたのを補完するって役割はあんま期待できない 剣盾も終盤雑な部分多かったし
108 21/09/15(水)07:26:42 No.846239114
ウルトラワープライドはクソだけどUBの世界に行けて俺は好きだったよUSUM
109 21/09/15(水)07:27:33 No.846239187
>fu342780.jpg >むしろXY当初はDLCを予定してた感じが >本当にどれだけ闇に葬られたんだか XZYZというマイチェンが開発されていて ジガルデの新フォームもそこで御披露目される予定だったんだけど ポケモンGO周りの作業が忙しくなって無かったことになったみたいね
110 21/09/15(水)07:28:24 No.846239265
3Dになってからのポケモンって終盤露骨に雑になるよね…
111 21/09/15(水)07:28:36 No.846239282
Zはどっかで拾って欲しいというかこうなったらレジェンズジガルデでも出してくれ
112 21/09/15(水)07:29:11 No.846239333
>ポケマスでホミカあたりに拾って貰え 何かのイベでホミカネズさんと一緒に歌ってた気がする
113 21/09/15(水)07:29:22 No.846239349
>ポケモンGO周りの作業が忙しくなって無かったことになったみたいね 開発全く違うよ!?
114 21/09/15(水)07:29:59 No.846239407
>ポケモンGO周りの作業が忙しくなって無かったことになったみたいね どこ情報?
115 21/09/15(水)07:30:50 No.846239494
>>ポケモンGO周りの作業が忙しくなって無かったことになったみたいね >開発全く違うよ!? 開発はナイアンテックだけどポケモンの監修とかやらないといけないから…
116 21/09/15(水)07:30:50 No.846239495
>3Dになってからのポケモンって終盤露骨に雑になるよね… 剣盾のジムチャレンジもキルクスあたりまではだいぶ凝ってたのにスパイクは一本道をバトルしながら通るだけでナックルは既存マップでただ3回バトルするだけになってたの納期を感じた
117 21/09/15(水)07:31:29 No.846239564
>Zはどっかで拾って欲しいというかこうなったらレジェンズジガルデでも出してくれ 時折言われてるけどサトゲコが逆輸入されたから 数百年前にも1度キズナ現象の前例があった設定も入って来てるんじゃね?それレジェンズで使えね?ってのはかなり期待しちゃう
118 21/09/15(水)07:34:18 No.846239803
>開発はナイアンテックだけどポケモンの監修とかやらないといけないから… なんで監修するだけで本家ポケモンの開発チームの作業がストップするんですか?
119 21/09/15(水)07:34:46 No.846239844
そろそろ本編やそのDLCを一年に一度リリースするみたいな縛りをやめて関連作品で話題を繋いでいくようにしないとキツいよね
120 21/09/15(水)07:37:21 No.846240076
剣盾は終盤露骨にストーリーもジムチャレンジも雑になるからな…
121 21/09/15(水)07:38:36 No.846240195
俺は雑と思わなかったけどなぁ
122 21/09/15(水)07:40:14 No.846240362
>俺は雑と思わなかったけどなぁ 序盤の手の込んだギミックが入ったジムチャレンジと 終盤の対戦するだけのジムチャレンジを比べちゃうとやっぱりなあ
123 21/09/15(水)07:41:17 No.846240458
>俺は雑と思わなかったけどなぁ 森で出会った1匹のポケモンがいつの間にか2匹の伝説のポケモン扱いされてたり色々凄いよ
124 21/09/15(水)07:42:42 No.846240606
>>開発はナイアンテックだけどポケモンの監修とかやらないといけないから… >なんで監修するだけで本家ポケモンの開発チームの作業がストップするんですか? まあポケGOは力入れてたし なんの為の株ポケなんだよって言われたら何も言えんけど
125 21/09/15(水)07:44:15 No.846240755
会話になってねえわ
126 21/09/15(水)07:46:47 No.846241019
終盤のストーリーもマリィの応援とかネズさんの活躍とかは好きだけどオリーヴさんがだいぶ展開の犠牲になってしまったと思う
127 21/09/15(水)07:53:45 No.846241831
スパイクタウンはそういうものだと納得するとしてもせめてその分最後のジムチャレンジは力入れて欲しかったな