虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)02:33:27 俺は絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)02:33:27 No.846217088

俺は絵に描いたようなオタクおじさん ゲームやアニメと関係ある仕事に就けば憧れの作家や声優さんと仕事ができると思ってた アニメ制作やゲーム制作の現場でスケジュール管理したり資料作成したり安月給で働くこと10年 できなかった今画像のような気持ちだ 余暇で絵を描いたりプログラムやってるほうが楽しかった

1 21/09/15(水)02:34:24 No.846217242

10年も頑張れてえらい!

2 21/09/15(水)02:34:31 No.846217265

ものにあたるな

3 21/09/15(水)02:37:41 No.846217796

PとかDになれれば一緒に仕事できるのか

4 21/09/15(水)02:41:57 No.846218569

30ごときがおじさんを名乗るな若造

5 21/09/15(水)02:43:31 No.846218830

早くも心が壊れてしまったのか若造

6 21/09/15(水)02:44:30 No.846218990

エンタメを作ってくれてありがとう!

7 21/09/15(水)02:44:40 No.846219008

目標とした仕事やれてる時点で偉いわ

8 21/09/15(水)02:44:55 No.846219050

無駄にならんと思うけど

9 21/09/15(水)02:45:03 No.846219066

実際に会わなくても同じ仕事に関わっていると言えるのでは?

10 21/09/15(水)02:45:54 No.846219213

それだけ頑張ってきたのならこれから先の人生可能性の塊だな

11 21/09/15(水)02:46:23 No.846219272

でかめの案件やれる会社に行くしかないぞ

12 21/09/15(水)02:47:50 No.846219458

>実際に会わなくても同じ仕事に関わっていると言えるのでは? 俺は会うことが目的だったの!ミーハーなんだよ! もう相場まともな業界行って金稼いでファン活動しながら自作でゲーム作ってみたり絵描くわ!

13 21/09/15(水)02:48:18 No.846219535

前向きさが隠しきれなくて偉い

14 21/09/15(水)02:49:09 No.846219650

それがいいよ

15 21/09/15(水)03:00:44 No.846221338

今どの規模の仕事してるのかは知らないけどやり方次第で転職とかでいい方に変わっていく可能性もあるのでは? スレ「」がやりたいこともできるかもよ

16 21/09/15(水)03:01:28 No.846221437

まず普通の人間はゲーム作ったり絵を描いたりもできないからな モチベが残ってるだけでもすごいわ

17 21/09/15(水)03:02:19 No.846221576

画像と前向きさがあまりにも乖離している 長崎大生みたいなこと言いやがってと思いきやポジティブだった いいことあるさ…

18 21/09/15(水)03:03:09 No.846221723

>30ごときがおじさんを名乗るな若造 おじいちゃん!

19 21/09/15(水)03:03:36 No.846221789

俺は無職で余暇にいろいろ作ったりしてるよ!

20 21/09/15(水)03:11:58 No.846222862

10年くらい制作進行続けられたんならまじで有能だと思うこのおじさん

21 21/09/15(水)03:13:30 No.846223020

そういや数年前に制作進行になるぞーってスレ立ててる「」を何人も見かけたなあ あんなもん使い捨ての便利屋でしかないからやめとけやめとけってめっちゃ反対されていたのに

22 21/09/15(水)03:17:17 No.846223492

>そういや数年前に制作進行になるぞーってスレ立ててる「」を何人も見かけたなあ やっぱSHIROBAKOの影響なのかな…

23 21/09/15(水)03:26:08 No.846224440

声優でもなく絵も描けないでアニメ業界働くなら製作進行くらいじゃないの?

24 21/09/15(水)03:36:22 No.846225309

好きを仕事にするってそういう事だ 納得は出来ないかもしれないけど嫌いな仕事を10年やるよりは良かったと思え

25 21/09/15(水)04:05:59 No.846227415

潰しが効く仕事で良かったな そこから転職失敗すると接客業ぐらいしか残ってないぞ

26 21/09/15(水)04:19:49 No.846228320

ちなみに安月給とは具体的においくらほど?

27 21/09/15(水)04:40:09 No.846229517

じゃあ秋葉原無双2か小田急無双2しよう

28 21/09/15(水)04:42:05 No.846229645

やる気満々すぎる…

29 21/09/15(水)04:42:15 No.846229655

>じゃあ秋葉原無双2か小田急無双2しよう どうせならオリジナルで逝けよ

30 21/09/15(水)04:47:05 No.846229956

>>じゃあ秋葉原無双2か小田急無双2しよう >どうせならオリジナルで逝けよ ん~じゃあバスジャックでgo!はどう?

31 21/09/15(水)04:56:40 No.846230481

>ん~じゃあバスジャックでgo!はどう? 何十年か前にリアルでやった人いるからなぁ…

32 21/09/15(水)05:20:35 No.846231660

ゲームアニメ小説 創作物は子供の頃から好きだけど仕事にしようと思ったことは一度もなかったな

33 21/09/15(水)06:03:14 No.846233706

俺の好きなコンテンツを支えてくれたかもしれない ありがとう

34 21/09/15(水)06:20:11 No.846234598

回り回ってオタク趣味が仕事の役に立つことはあったがメインには据えてないなぁ…

35 21/09/15(水)06:23:07 No.846234763

10年進行はすげえよ Pになりたいのか演出になりたいんかわからんけど

↑Top