21/09/15(水)00:58:52 田舎者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)00:58:52 No.846197634
田舎者は食えない高嶺の花になるのか https://news.yahoo.co.jp/articles/1668546cf20dd951b4edb19f88ef7bd6d95f0a8f
1 21/09/15(水)01:00:12 No.846198061
削除依頼によって隔離されました これ衣ばっかでまずいし別に…
2 21/09/15(水)01:01:13 No.846198328
値段の割に量があるからコスパ良さそうで一回は引っかかる地雷 滅んで正解だった
3 21/09/15(水)01:01:38 No.846198421
この程度のもんにわざわざ不味いとか言っちゃうのは親の教育だな
4 21/09/15(水)01:02:45 No.846198715
>この程度のもんにわざわざ不味いとか言っちゃうのは親の教育だな 急になんだね
5 21/09/15(水)01:03:16 No.846198822
どうせこのご時世家からそんな出ないんだから スーパーで冷凍の徳用とか買えばいいだろ
6 21/09/15(水)01:03:39 No.846198927
親が鶏なんだろう
7 21/09/15(水)01:03:40 No.846198937
これ美味しいじゃん…好きだったのにな 10年くらい食ってないけど
8 21/09/15(水)01:03:58 No.846199021
衣が独特よね その辺のからあげじゃこれ食いたい欲は満たせない
9 21/09/15(水)01:03:59 No.846199023
たまに食うと美味しいたまにでいい
10 21/09/15(水)01:04:52 No.846199257
>スーパーで冷凍の徳用とか買えばいいだろ そっちも影響ないわけじゃないのよね
11 21/09/15(水)01:04:56 No.846199291
衣食いたい時に重宝してた
12 21/09/15(水)01:05:07 No.846199333
セブンのホットスナックまずいからいいわ
13 21/09/15(水)01:05:33 No.846199447
竜田揚げ感があって好きだったのに…
14 21/09/15(水)01:05:36 No.846199458
書き込みをした人によって削除されました
15 21/09/15(水)01:05:40 No.846199477
パサパサの少ない具に衣とも言い難い病んだおかきみたいな何かがこびりついてるやつ
16 21/09/15(水)01:06:48 No.846199819
こないだ塩レモンとか出したばっかじゃんよ
17 21/09/15(水)01:07:04 No.846199891
これ以上おいしくなれないくらい新登場してしまっていたというわけか
18 21/09/15(水)01:07:27 No.846199997
>親が鶏なんだろう 本当に可哀想なのは抜けない
19 21/09/15(水)01:07:46 No.846200087
>この程度のもんにわざわざ不味いとか言っちゃうのは親の教育だな imgに来る時点で大失敗だから安心しろ
20 21/09/15(水)01:08:22 No.846200261
他所のコンビニ行けばいいし
21 21/09/15(水)01:09:23 No.846200555
肉汁みたいなの全然ないよねこれ 一般的な唐揚げ期待して買うとガッカリする
22 21/09/15(水)01:11:30 No.846201079
鶏使う食べ物で多分一番美味しくないやつだと思うわこれ
23 21/09/15(水)01:11:35 No.846201096
衣多い唐揚げ良いじゃん
24 21/09/15(水)01:12:09 No.846201232
ご当地名物になるのかお前
25 21/09/15(水)01:12:16 No.846201259
元々サンクスの商品じゃなかったっけ
26 21/09/15(水)01:12:27 No.846201307
ジューシーなチキンが食べたいならまあナナチキとか揚げ鶏とかあるし…スレ画はもにゅっとした脂と衣の塊を求めて買うもの
27 21/09/15(水)01:13:22 No.846201541
学校帰りに食った青春の味だ
28 21/09/15(水)01:13:58 No.846201674
塩レモンのは美味しくなかったな…
29 21/09/15(水)01:14:38 No.846201826
よく酒飲みが酒のアテに買っていくからそういう需要なんだろうなって思ってた 俺は酒飲まんからよく分からん
30 21/09/15(水)01:14:41 No.846201839
>学校帰りに食った青春の味だ 部活後におにぎりとよく食べたわ…
31 21/09/15(水)01:15:01 No.846201931
昔は美味かったけど最近はなんか違う気がして食わなくなったからまあ
32 21/09/15(水)01:15:11 No.846201975
クソ安いからついつい買っちゃうんだよ
33 21/09/15(水)01:16:04 No.846202217
え?これおいしくない? セブンのホットスナックで一番好きだよ安いし
34 21/09/15(水)01:17:57 No.846202688
コロナが関係あるの?
35 21/09/15(水)01:18:38 No.846202873
まさかからあげ棒のスレで説教爺見るとは思わなかった
36 21/09/15(水)01:18:55 No.846202937
そもそもセブンでホットスナックを買うのか
37 21/09/15(水)01:19:09 No.846202992
>そもそもセブンでホットスナックを買うのか 買わんのか
38 21/09/15(水)01:19:15 No.846203023
味は悪くないけど衣ばっかりなのはそうね…
39 21/09/15(水)01:19:43 No.846203129
不味いアピールするのカッコいいとでも思ってんの?
40 21/09/15(水)01:20:02 No.846203201
1個目はそこそこ美味しいけど2個目からもういいかな…って感じ
41 21/09/15(水)01:20:29 No.846203305
肉の量でいえばまともな唐揚げ2個分あるかないかだよねこれ 昔はもうちょいボリュームあった気もするが
42 21/09/15(水)01:20:36 No.846203338
むしろ衣が好きで食ってた
43 21/09/15(水)01:20:40 No.846203371
>不味いアピールするのカッコいいとでも思ってんの? なんでそう思うの?
44 21/09/15(水)01:21:05 No.846203464
塩レモンのほうが肉大きくない?って気はした
45 21/09/15(水)01:21:52 No.846203660
ナナチのほうがうまい
46 21/09/15(水)01:22:29 No.846203798
揚げ鶏が最強
47 21/09/15(水)01:22:49 No.846203871
普通の唐揚げでいいでしょ
48 21/09/15(水)01:22:51 No.846203876
ジューシー系だったのが急に衣ザクザクの竜田揚げみたいな感じになったよね唐揚げ棒 あれ何年前だっけ
49 21/09/15(水)01:23:00 No.846203914
>不味いアピールするのカッコいいとでも思ってんの? 単にまずいものをまずいって言ってるだけだろ かっこいい悪いもねえよ
50 21/09/15(水)01:23:54 No.846204112
唐揚げ棒まずいする事でカッコよさが発生する…?
51 21/09/15(水)01:24:11 No.846204185
ボリボリした食感がたまらないよね 肉はなんか小さいのが多いけど
52 21/09/15(水)01:24:50 No.846204331
なんかシソ乗ってるヒリのやつが生きてりゃ問題ないよ
53 21/09/15(水)01:25:00 No.846204377
>ジューシー系だったのが急に衣ザクザクの竜田揚げみたいな感じになったよね唐揚げ棒 そうだよね!? やっぱ昔はあそこまで衣なかったよね… 不味くなったんだよなやっぱ
54 21/09/15(水)01:25:05 No.846204398
>>不味いアピールするのカッコいいとでも思ってんの? >単にまずいものをまずいって言ってるだけだろ >かっこいい悪いもねえよ かっけぇ…
55 21/09/15(水)01:26:49 No.846204795
>>>不味いアピールするのカッコいいとでも思ってんの? >>単にまずいものをまずいって言ってるだけだろ >>かっこいい悪いもねえよ >かっけぇ… ダッサ
56 21/09/15(水)01:27:24 No.846204922
これ系はちょっと前ローソンで売ってた鴨肉串刺しにしてたやつがよかった 復活しねえかなあれ
57 21/09/15(水)01:27:55 No.846205038
>>>かっこいい悪いもねえよ >>かっけぇ… >ダッサ 虚しいぞお前
58 21/09/15(水)01:28:18 No.846205136
もういいよ!イオンで買うから!
59 21/09/15(水)01:28:26 No.846205165
揚げ鳥の柚子胡椒がうまかったので再販してくれ
60 21/09/15(水)01:28:33 No.846205200
ホットスナックの肉汁ジューシーって中に油が注射されてるだけだからなあ
61 21/09/15(水)01:28:43 No.846205233
>ジューシー系だったのが急に衣ザクザクの竜田揚げみたいな感じになったよね唐揚げ棒 >あれ何年前だっけ 地域にもよるんだろうけど10年くらい前みたい
62 21/09/15(水)01:28:54 No.846205277
よくも悪くもセブンてこういう奴だよな…ってなる商品
63 21/09/15(水)01:28:58 No.846205296
最近唐揚げの屋台増えてきたしむしろ都会の方が売れない気がする
64 21/09/15(水)01:29:11 No.846205338
北海道のザンギ棒はどうなるんだろう
65 21/09/15(水)01:29:15 No.846205355
運転しながら食べたい時は助かるんだよこれ 串に刺さってるのは大きい
66 21/09/15(水)01:29:34 No.846205425
>元々サンクスの商品じゃなかったっけ そーいやサークルKにあったな… そっちは美味かった
67 21/09/15(水)01:29:54 No.846205510
>運転しながら食べたい時は助かるんだよこれ >串に刺さってるのは大きい 大事故になる前にやめてくれ…
68 21/09/15(水)01:30:26 No.846205650
>最近唐揚げの屋台増えてきたしむしろ都会の方が売れない気がする つまり終売で正解じゃん!
69 21/09/15(水)01:30:31 No.846205671
揚げ鶏もなんか最近無いよね
70 21/09/15(水)01:30:36 No.846205682
なんか名前同じだけど2種類あるよねこれ やたら衣薄いやつある
71 21/09/15(水)01:30:47 No.846205715
完全に好みの話だけどサクサクの唐揚げより衣がもちもちしててジューシーなタイプのが好き…
72 21/09/15(水)01:31:35 No.846205898
ロソーンのやみつき鶏が一番うまい
73 21/09/15(水)01:31:59 No.846205983
>運転しながら食べたい時は助かるんだよこれ >串に刺さってるのは大きい
74 21/09/15(水)01:34:12 No.846206457
最初からまずいなら買わなきゃいいだけなんだけど昔は美味しかったのにまずくなったのがね…
75 21/09/15(水)01:34:24 No.846206486
ボソボソしておいちくない 揚鳥かななチキが良い
76 21/09/15(水)01:34:40 No.846206545
>つまり終売で正解じゃん! 東京の近くこそ終売にして東京から離れたところは残した方が良さそう
77 21/09/15(水)01:35:33 No.846206723
ナナチキってファミチキやLチキと比べてギットギトでビビる
78 21/09/15(水)01:35:42 No.846206760
ななチキは油出過ぎでこれは無さすぎなんだよな…
79 21/09/15(水)01:36:00 No.846206820
しそささみ好き
80 21/09/15(水)01:36:30 No.846206936
売ってる側だけどこれ唐揚げ棒ってより小麦粉棒では…と思う
81 21/09/15(水)01:36:31 No.846206939
揚げどりは油ドボドボでナナチキは油控えめって印象なんだがそうでもないんか
82 21/09/15(水)01:36:38 No.846206966
>ななチキは油出過ぎでこれは無さすぎなんだよな… ピーキーなチューンって男の子だよな…
83 21/09/15(水)01:37:06 No.846207051
この衣しかないみたいなジャンク感好きだったんだがな…
84 21/09/15(水)01:37:13 No.846207076
>塩レモンのほうが肉大きくない?って気はした でもノーマルは4個で塩レモンは3個刺しだよ
85 21/09/15(水)01:37:29 No.846207129
俺の生涯コンビニホットスナックランキング1位はスリーエフのチキンステーキと決まっているんだ
86 21/09/15(水)01:37:33 No.846207145
まあ一個につき30円だと思えば多少粉でも許容はするよ
87 21/09/15(水)01:37:40 No.846207172
>>運転しながら食べたい時は助かるんだよこれ >>串に刺さってるのは大きい その状況になった場合食ってなくても死ぬ可能性高くない?
88 21/09/15(水)01:37:48 No.846207201
これ他のホットスナックと比べると量の割に安いよね んまい
89 21/09/15(水)01:39:00 No.846207471
>俺の生涯コンビニホットスナックランキング1位はスリーエフのチキンステーキと決まっているんだ 知らないコンビニすぎる
90 21/09/15(水)01:39:05 No.846207486
原材料の不足が理由ならむしろスレ画は節約になるしそれ以外を縮小させていくべきだと思うんだが
91 21/09/15(水)01:39:11 No.846207507
なんだ終売一時的って書いてあるじゃん
92 21/09/15(水)01:40:13 No.846207706
セブンは揚げ三角あんパンが好きなんだけどもう売ってないかな
93 21/09/15(水)01:40:32 No.846207787
>なんだ終売一時的って書いてあるじゃん おいしくなって新登場するのか…
94 21/09/15(水)01:41:28 No.846207994
>>なんだ終売一時的って書いてあるじゃん >おいしくなって新登場するのか… セブンの傾向的に鶏肉部分が消滅して復活しそう
95 21/09/15(水)01:42:31 No.846208186
半年に1回くらい食べたくなる
96 21/09/15(水)01:43:10 No.846208310
角煮まん…お前はどこで戦っている
97 21/09/15(水)01:43:36 No.846208404
>セブンの傾向的に鶏肉部分が消滅して復活しそう 現時点でほぼ無いから変わらないな!
98 21/09/15(水)01:43:42 No.846208424
まずいよね
99 21/09/15(水)01:44:12 No.846208526
豚と筍の春巻きってあるけど これ豚まんと中身共用しとるな…? ついこないだ今更気付いた
100 21/09/15(水)01:46:47 No.846209062
美味いか不味いかと聞かれたら不味い
101 21/09/15(水)01:47:29 No.846209196
コロッケ一強!
102 21/09/15(水)01:48:05 No.846209295
昔は相対的に強かったと思う 役割を終えた感
103 21/09/15(水)01:49:44 No.846209608
貧乏人の食い物って感じ
104 21/09/15(水)01:49:59 No.846209657
これに醤油かけて食うの好きだったけど何年やってないかは覚えてないくらいだな…
105 21/09/15(水)01:50:54 No.846209799
半年に一回は食べたくなるオリジナリティがあると思う
106 21/09/15(水)01:51:36 No.846209946
これ廃棄されたら尋常じゃなく硬くなる
107 21/09/15(水)01:51:38 No.846209955
衣棒
108 21/09/15(水)01:51:40 No.846209969
レートはからあげ棒3に対してカール1な
109 21/09/15(水)01:52:26 No.846210080
食うとすんげぇボリボリしてて笑ってしまう
110 21/09/15(水)01:52:42 No.846210129
今の時点で肉ほとんどないのに美味しくなって新登場したらもう衣しかないじゃん…
111 21/09/15(水)01:52:47 No.846210149
ななチキとかもなくなるらしいし困るんだが でも割高だよねあれ
112 21/09/15(水)01:53:41 No.846210306
コンビニで割高とかいうんじゃない
113 21/09/15(水)01:53:58 No.846210365
目隠しで食わされたら何食ってるのか当てられないと思う
114 21/09/15(水)01:54:49 No.846210515
100円じゃなくなったあたりから買わなくなったな
115 21/09/15(水)01:54:52 No.846210524
セブンでアメリカンドッグとコロッケ以外のホットスナック買うもんある?
116 21/09/15(水)01:56:17 No.846210794
焼き鳥もタイだからなくなってしまったな
117 21/09/15(水)01:56:21 No.846210810
前はよくある唐揚げ粉で作った唐揚げって感じだったのに粉っぽい竜田揚げみたいになってからあまり好まなくなった なんで変わっちゃったんだろう
118 21/09/15(水)01:56:21 No.846210813
主力チキンが「あっ高っ…」ってなった時に「じゃあチキンいいや」ってなならない様にこの金額帯のが必要なんだよな
119 21/09/15(水)01:56:58 No.846210922
ガリッボリッ
120 21/09/15(水)01:57:40 No.846211051
最近は至る所に唐揚げ屋あるからもうそっちでいいかなって
121 21/09/15(水)01:57:41 No.846211054
今セブンのホットスナックの主力ってなんだ カレーパン?
122 21/09/15(水)01:58:15 No.846211157
ソーセージじゃね?
123 21/09/15(水)02:00:31 No.846211530
コロッケとかハッシュポテトとか…?
124 21/09/15(水)02:00:39 No.846211555
タンパク質より炭水化物が多い唐揚げ初めて見た…
125 21/09/15(水)02:00:50 No.846211592
揚げ鶏とか
126 21/09/15(水)02:01:23 No.846211695
在庫って何…
127 21/09/15(水)02:01:48 No.846211765
>在庫って何… タイ肉の冷凍在庫
128 21/09/15(水)02:01:49 No.846211767
なんとなく唐揚げ棒は作りたてとしばらく経った時の落差が大きい気がする
129 21/09/15(水)02:03:09 No.846211997
マクドナルドのチキンナゲットもタイの工場で作ってるんじゃなかったっけ
130 21/09/15(水)02:05:06 No.846212300
鶏肉だいたいタイでできてる印象がある
131 21/09/15(水)02:05:43 No.846212400
つまりタイ人は鶏…?
132 21/09/15(水)02:06:22 No.846212519
唐揚げは肉より皮と衣が食いたいんだ
133 21/09/15(水)02:07:46 No.846212774
>唐揚げは肉より皮と衣が食いたいんだ 衣の内側の鳥のエキスと塩胡椒がしみこんだ境界部分いいよな
134 21/09/15(水)02:10:02 No.846213158
>揚げ鶏もなんか最近無いよね なぜか不味いナナチキに駆逐された
135 21/09/15(水)02:11:52 No.846213471
サラダチキンの隆盛を受けてかムネ肉も進出してきたしな
136 21/09/15(水)02:19:24 No.846214768
からあげクンを棒に刺して食べればいい
137 21/09/15(水)02:20:31 No.846214936
まるからのが美味しいけど安くていいんだよな棒 つい食べたくなる
138 21/09/15(水)02:21:12 No.846215063
量じゃなく値段の手頃さがよかったんだよな コレじゃないホットスナックで180円とかだとちょっと躊躇する
139 21/09/15(水)02:23:20 No.846215432
つくね串が美味しい
140 21/09/15(水)02:25:47 No.846215833
>からあげクンを棒に刺して食べればいい なんか脳内でマリコラが再生された
141 21/09/15(水)02:27:13 No.846216058
縁日の屋台でちゃんとした唐揚げを串に刺した奴売ってるけどスナックどころかメインディッシュなボリュームなんだよな
142 21/09/15(水)02:28:51 No.846216346
たまにはからあげくんじゃなく唐揚げ棒を買うか…
143 21/09/15(水)02:31:59 No.846216866
そんなに美味しくないけど何かのついでに買う時には安いから選択肢に入る感じ セブンの揚げ物はだいたいそんな感じだけど