虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/15(水)00:08:35 ID:ib49rYSo なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)00:08:35 ID:ib49rYSo ib49rYSo No.846181167

なんか結構大ごとになってきた

1 21/09/15(水)00:09:36 No.846181521

なってなかったのがおかしいのでは?

2 21/09/15(水)00:11:59 ID:7B8KLMZg 7B8KLMZg No.846182348

削除依頼によって隔離されました 言うほどゼロワンに似てるか?スーツのラインどりとかは完全に手法パクってるけどとは思ってたがやってる側の認識がな…

3 21/09/15(水)00:12:25 No.846182503

>言うほどゼロワンに似てるか?スーツのラインどりとかは完全に手法パクってるけどとは思ってたがやってる側の認識がな… 目ン玉腐り落ちてんのか

4 21/09/15(水)00:12:39 No.846182586

>言うほどゼロワンに似てるか?スーツのラインどりとかは完全に手法パクってるけどとは思ってたがやってる側の認識がな… 顔は似てないんじゃなくてゼロツーなんだ

5 21/09/15(水)00:13:04 No.846182734

1寸違わず同じ造形だしだめだよ!

6 21/09/15(水)00:13:04 No.846182735

でも東映さんはダメって言ってないよ?ダメだったらダメって言ってねって聞いたのに

7 21/09/15(水)00:13:25 No.846182867

なんも事情知らんかった俺がゼロワンまたなんかやるのかとぬか喜びしたくらいには似てる 

8 21/09/15(水)00:13:33 No.846182906

>言うほどゼロワンに似てるか?スーツのラインどりとかは完全に手法パクってるけどとは思ってたがやってる側の認識がな… こういう認識の客が一定の割合いるからイケると思っちまうんだろうな

9 21/09/15(水)00:13:50 No.846182994

どんな屁理屈並べてもベルトは完全にアウトだ

10 21/09/15(水)00:14:05 No.846183075

アギトのベルトまんまなほうばこり目がいく

11 21/09/15(水)00:14:05 No.846183081

今の所部外者の東映にいちいち伺い立てて問い合わせてるのが正気か…?ってなる

12 21/09/15(水)00:14:08 No.846183094

>どんな屁理屈並べてもベルトは完全にアウトだ 全部アウトだよ

13 21/09/15(水)00:14:25 No.846183183

>なんも事情知らんかった俺がゼロワンまたなんかやるのかとぬか喜びしたくらいには似てる  キカイダーゼロワンオマージュまだやってなかったしありそうではあるしな…

14 21/09/15(水)00:14:28 No.846183203

(チッウルセーナ)はいはいごめんなさいもうやめまーす で終わらそうとしてるけどそれじゃ済まないよねこれ

15 21/09/15(水)00:14:29 No.846183211

>アギトのベルトまんまなほうばこり目がいく 方言やめて

16 21/09/15(水)00:14:32 No.846183232

似てるっていうか別形態のパーツ組み合わせて色変えしてるから ここまでやるなら普通に一から作ればよかったんじゃねえかなあ?

17 21/09/15(水)00:14:40 No.846183280

パクリはいかんよなって話にまとまる

18 21/09/15(水)00:14:54 No.846183352

>今の所部外者の東映にいちいち伺い立てて問い合わせてるのが正気か…?ってなる 自殺したがりなんかな…

19 21/09/15(水)00:15:04 No.846183404

おおごとというかクラファン80数万が溶けて東映に怪文書メールが2通飛んだだけで特に世間はゆすってはいない

20 21/09/15(水)00:15:18 No.846183479

自分で作ったならともかく海賊版改造してるんだからパクりなんて小さな話じゃとどまらないよ

21 21/09/15(水)00:15:32 No.846183572

>似てるっていうか別形態のパーツ組み合わせて色変えしてるから >ここまでやるなら普通に一から作ればよかったんじゃねえかなあ? 自分で作れないからコスプレグッズに色塗っただけ

22 21/09/15(水)00:15:37 No.846183590

>おおごとというかクラファン80数万が溶けて東映に怪文書メールが2通飛んだだけで特に世間はゆすってはいない を世界に発信してる

23 21/09/15(水)00:16:03 No.846183736

>似てるっていうか別形態のパーツ組み合わせて色変えしてるから >ここまでやるなら普通に一から作ればよかったんじゃねえかなあ? 40万くらいあればローカルショー向けならそこそこいいやつ作れるよね…

24 21/09/15(水)00:16:05 No.846183747

これは大事になった方がいいやつ 大事になって懲りろ

25 21/09/15(水)00:16:07 No.846183773

>でも東映さんはダメって言ってないよ?ダメだったらダメって言ってねって聞いたのに こう言い出したどころか公開までしてるのは苦し紛れとかじゃなく権利とかそういうの一切知らないんだろうな…

26 21/09/15(水)00:16:25 No.846183874

>を世界に発信してる ここがもう最高にいや最低で面白い

27 21/09/15(水)00:16:28 No.846183889

作るから!こっちはクラファンの地域活性化だから!認めろ!

28 21/09/15(水)00:16:31 No.846183901

SNSでぶっ叩かれまくって可哀想に…

29 21/09/15(水)00:16:40 No.846183950

デザイナーに要望送って金払ったらしいけど新しくデザインした箇所1個もないのでは…?

30 21/09/15(水)00:16:49 No.846184009

シナリオ制作十万もすんの!?

31 21/09/15(水)00:17:22 No.846184190

>シナリオ制作十万もすんの!? 美味しいご飯食べながら考えたらそれくらいする

32 21/09/15(水)00:17:34 No.846184256

>シナリオ制作十万もすんの!? それはそう

33 21/09/15(水)00:17:37 No.846184278

いちばんひどい点は 【公式】なんてつけてあたかも阿蘇市の公認を得たかの様に誤認させて その実阿蘇市とはなんの関係も無い単なる一個人のコスプレ遊びに過ぎない所

34 21/09/15(水)00:17:38 No.846184288

タイツが阿里巴巴で1万とかだっけ ペイント代とか入れても10万もあれば作れるのでは

35 21/09/15(水)00:17:55 No.846184391

水素水買っちゃうタイプの人が主催だったんだろうか

36 21/09/15(水)00:18:34 No.846184622

>水素水買っちゃうタイプの人が主催だったんだろうか 売る方じゃない?

37 21/09/15(水)00:18:46 No.846184700

似たデザインにしたどころかそのものズバリの名指しで発注してたとか出てきてだめだった

38 21/09/15(水)00:18:55 No.846184744

正直本気でヒーロー好きでローカルヒーロー始める人はダンボールなりプラ板なりで見るからに安モンのスーツ苦労して作って地道にやってコツコツ人気貯めてバージョンアップとかしてるからな…

39 21/09/15(水)00:18:56 No.846184749

クラウドファンディングってなんかこう 怖いね

40 21/09/15(水)00:19:03 No.846184786

敵役のマスクも権利者にダマで勝手に使ってたって白状してるね

41 21/09/15(水)00:19:20 No.846184898

大事になった方が世間に見識も広まるしなっていいよ

42 21/09/15(水)00:19:25 No.846184917

なにこれ…?

43 21/09/15(水)00:19:33 No.846184976

>デザイナーに要望送って金払ったらしいけど新しくデザインした箇所1個もないのでは…? デザイナー(コスプレイヤー)だったんじゃねえかな… てか本人か関係者にクラファンで集めたカネを流しただけなんじゃ…

44 21/09/15(水)00:19:34 No.846184981

肝心要のスーツのデザインくらいちゃんと打ち合わせしろよ…

45 21/09/15(水)00:19:38 No.846185008

>クラウドファンディングってなんかこう >怖いね 好きに使える大金を一気に手にするチャンスでしかないよね

46 21/09/15(水)00:19:59 No.846185131

>なにこれ…? 醜い人間の悪意

47 21/09/15(水)00:20:16 No.846185215

>正直本気でヒーロー好きでローカルヒーロー始める人はダンボールなりプラ板なりで見るからに安モンのスーツ苦労して作って地道にやってコツコツ人気貯めてバージョンアップとかしてるからな… 前任も既存品改造なのに対してお金とかなかったのかな…って言ってる「」が居たけどむしろお金なかったらできないよねこれ

48 21/09/15(水)00:20:26 No.846185267

>クラウドファンディングってなんかこう >怖いね 金出す側も信用できるとこか見極める能力が問われるだけでシステム的には別にいいんじゃないの

49 21/09/15(水)00:20:30 No.846185295

>敵役のマスクも権利者にダマで勝手に使ってたって白状してるね 製作者側からヒで釘刺されてあの文章出した

50 21/09/15(水)00:20:45 No.846185385

汚え人間は滅びろ!

51 21/09/15(水)00:20:45 No.846185390

>言うほどゼロワンに似てるか? 色だけで物の形状認識してそう

52 21/09/15(水)00:20:46 No.846185395

二人目のことを2号ライダーって言ってるのがもうね…

53 21/09/15(水)00:20:50 No.846185420

界隈の民度がマーベル市民すぎる…

54 21/09/15(水)00:20:52 No.846185434

既存スーツを改造して別モノに変える事自体はまあよくある手法なんだが これはまんまだからねえ、せめて顔くらいオリジナリティ出そうよ

55 21/09/15(水)00:20:59 No.846185470

なんでこうご当地ヒーロー界隈は定期的に屑な奴らが出てくるの…

56 21/09/15(水)00:21:21 No.846185585

左右色違い見るとビルドより未だにW連想してしまう古い自分

57 21/09/15(水)00:21:31 No.846185649

クラファンの使い方がアレな奴が出るたびにクラファンの風評被害が酷い!

58 21/09/15(水)00:21:31 No.846185650

>なんでこうご当地ヒーロー界隈は定期的に屑な奴らが出てくるの… 楽してチヤホヤされる

59 21/09/15(水)00:21:38 No.846185683

>>敵役のマスクも権利者にダマで勝手に使ってたって白状してるね >製作者側からヒで釘刺されてあの文章出した 自分から謝罪したわけじゃなくて最初はダンマリ決め込んでたのか… あまりに無法が過ぎませんかねご当地ヒーローつてのは

60 21/09/15(水)00:21:38 No.846185686

シナリオは本職に頼むなら10万はむしろ安い方 20分くらいの短編シナリオで実績少ない人に頼むなら10万かなぁ

61 21/09/15(水)00:21:41 No.846185706

ちゃんと返金されるならいいけどさ されなさそ

62 21/09/15(水)00:21:56 No.846185774

平和な日が続けばいいなあ…からの3連謝罪文がひどすぎる

63 21/09/15(水)00:22:06 No.846185826

>自殺したがりなんかな… 東映系特撮レイヤーが冷や冷やしてると思う

64 21/09/15(水)00:22:09 No.846185846

>なんでこうご当地ヒーロー界隈は定期的に屑な奴らが出てくるの… どんな界隈にもクズはいるけどな

65 21/09/15(水)00:22:11 No.846185863

>既存スーツを改造して別モノに変える事自体はまあよくある手法なんだが 手法とかそういう問題じゃねぇよ!

66 21/09/15(水)00:22:16 No.846185895

>金出す側も信用できるとこか見極める能力が問われるだけでシステム的には別にいいんじゃないの 今回のもこういうデザインのを作ります!とか私たちはこういう団体です!を透かして投じてる人間だからうn

67 21/09/15(水)00:22:18 No.846185905

>クラファンの使い方がアレな奴が出るたびにクラファンの風評被害が酷い! まともなクラファンは話題にならねぇんだ

68 21/09/15(水)00:22:26 No.846185945

>左右色違い見るとビルドより未だにW連想してしまう古い自分 中央で切られてるからWだと思う ビルドは螺旋状分割だから左右で色違いにするとあんまそれっぽくならない

69 21/09/15(水)00:22:27 No.846185947

>平和な日が続けばいいなあ…からの3連謝罪文がひどすぎる 自分で平和を破壊するな

70 21/09/15(水)00:22:31 No.846185969

>なんも事情知らんかった俺がゼロワンまたなんかやるのかとぬか喜びしたくらいには似てる  正直この色自体はビルドと絡むのかなとかキカイダーとコラボするのかなとかワクワクさせる色だよね

71 21/09/15(水)00:22:36 No.846186004

ぶっちゃけネットでゼロワンのコスプレとアギトのベルト買って来て リペイントしただけだよね どこに80万円使ったんだ?

72 21/09/15(水)00:22:37 No.846186016

便りがないのは許された証拠と思ってらっしゃる?

73 21/09/15(水)00:22:43 No.846186055

>その実阿蘇市とはなんの関係も無い単なる一個人のコスプレ遊びに過ぎない所 関係ないんだ…市としてもいい迷惑だよな

74 21/09/15(水)00:22:46 No.846186069

>東映系特撮レイヤーが冷や冷やしてると思う この手のバカが目立っちゃうと色々やりにくくなるよね…

75 21/09/15(水)00:22:48 No.846186080

せっかく注文したしこれは敵の怪人役にしよう

76 21/09/15(水)00:22:56 No.846186134

企画側が堂々と顔出して堂々とアホやる連中だってのは想定出来ないよ

77 21/09/15(水)00:23:11 No.846186203

>なんでこうご当地ヒーロー界隈は定期的に屑な奴らが出てくるの… あらゆる界隈の9割はクズ

78 21/09/15(水)00:23:17 No.846186227

>どこに80万円使ったんだ? 赤牛おいしかったです

79 21/09/15(水)00:23:32 No.846186296

>>自殺したがりなんかな… >東映系特撮レイヤーが冷や冷やしてると思う なんなら公認のショー周りもまた一段と厳しくならないかヒヤヒヤしてる

80 21/09/15(水)00:23:32 No.846186299

ご当地ヒーローがーってこんなのと一括りにしないで…

81 21/09/15(水)00:23:37 No.846186320

東映のスーツのリデコやらリペイントもオタクにはすぐ見抜かれるのに素人の継ぎ接ぎなんてすぐにバレるに決まってる

82 21/09/15(水)00:23:45 No.846186372

>どこに80万円使ったんだ? テレビとか買ったんじゃないかな

83 21/09/15(水)00:23:47 No.846186380

>東映系特撮レイヤーが冷や冷やしてると思う かつてのDOAの同人界みたいな

84 21/09/15(水)00:23:47 No.846186382

>正直本気でヒーロー好きでローカルヒーロー始める人はダンボールなりプラ板なりで見るからに安モンのスーツ苦労して作って地道にやってコツコツ人気貯めてバージョンアップとかしてるからな… スーツ外注にするにしてもデザイナーとかスーツ制作会社の人と打ち合わせしてオリジナルスーツ作るところが一番楽しい所じゃん なんでいきなりスーツはゼロワンでってなげるの?

85 21/09/15(水)00:23:50 No.846186402

カブトゼクターまんま使ってたメタルマンはなんか言われたんだっけ?

86 21/09/15(水)00:24:00 No.846186461

ありもの買ってきて塗装するぐらいだから腕がなくてビルドにしたくてもできなかっただけだと思う

87 21/09/15(水)00:24:03 No.846186478

>なんでこうご当地ヒーロー界隈は定期的に屑な奴らが出てくるの… ヒーローを演じようとする奴らがヒーローとひ限らないからな…

88 21/09/15(水)00:24:07 No.846186488

多分ハラハラしてるのは本人以外よね…

89 21/09/15(水)00:24:11 No.846186512

一応それなりに活動してたし80万を懐に仕舞い込むような余裕はないと思う

90 21/09/15(水)00:24:22 No.846186569

ご当地ヒーローの公式アカウントという意味ではあるんだろうけど ご当地ヒーローって立場だとその地域に認められてるヒーローなのかなって見えちゃうね

91 21/09/15(水)00:24:33 No.846186641

カラーリングはキカイダー意識してるんだろうし熱意は伝わってくる

92 21/09/15(水)00:24:40 No.846186684

>>自殺したがりなんかな… >東映系特撮レイヤーが冷や冷やしてると思う なんなら自分で楽しむ分には既存のヒーローのスーツの色変えたって何の問題もないからな オリジナルヒーローですって言って金取る活動したらやべえわ

93 21/09/15(水)00:24:41 ID:ib49rYSo ib49rYSo No.846186690

削除依頼によって隔離されました >ご当地ヒーローがーってこんなのと一括りにしないで… そもそもローカルヒーローだのご当地ヒーローっての意味わからん 特撮離れ出来ないおじさんのごっこ遊びだろ?

94 21/09/15(水)00:24:47 No.846186728

そもそもこの企画のクラファンに投げる層って特撮ファンが多数だろうし 燃えるとしたらこっからじゃねえかな…その辺は表には出ない形だろうけど

95 21/09/15(水)00:24:58 No.846186781

>>クラファンの使い方がアレな奴が出るたびにクラファンの風評被害が酷い! >まともなクラファンは話題にならねぇんだ 超短期間で目標達成するか失敗するかじゃないとニュースにもならねぇ…

96 21/09/15(水)00:24:58 No.846186786

だがこのサイボーグに改造された人間が戦いの果てに進化に目覚めてアギト化した って(脳内)設定は(俺の脳内妄想で)使えるぞ!

97 21/09/15(水)00:25:07 No.846186832

悪意があったとかではなく、担当者がとびきりにピュアなアホだったってのはわかる

98 21/09/15(水)00:25:10 No.846186854

このカラーまんまな海賊版アンダースーツが出てきたせいで「何か意図があってこの色にした」じゃなく「アンダースーツに合わせてこの色にした」っていう動機が見えるのが物凄くイヤ

99 21/09/15(水)00:25:16 No.846186882

>多分ハラハラしてるのは本人以外よね… あそこまで本当に何一つ何が悪かったのかわからないけどとにかく謝らないとが伝わってくる文章そうそうない

100 21/09/15(水)00:25:16 No.846186884

>>ご当地ヒーローがーってこんなのと一括りにしないで… >そもそもローカルヒーローだのご当地ヒーローっての意味わからん >特撮離れ出来ないおじさんのごっこ遊びだろ? 町おこしをご存知ない?

101 21/09/15(水)00:25:33 No.846186970

>カラーリングはキカイダー意識してるんだろうし熱意は伝わってくる 既製品がこのカラーなのに合わせただけです…

102 21/09/15(水)00:25:39 ID:ib49rYSo ib49rYSo No.846186998

>一応それなりに活動してたし80万を懐に仕舞い込むような余裕はないと思う とりあえずクラファンは返金しないといかんね

103 21/09/15(水)00:25:44 No.846187017

>悪意があったとかではなく、担当者がとびきりにピュアなアホだったってのはわかる よくその歳まで何事もなく生きてこられたな

104 21/09/15(水)00:25:52 No.846187065

東映視点だとゼロワンみたいなヒーロー始めますってメール送ってきたと思ったらやっぱり辞めますって勝手に辞めてるんだよな

105 21/09/15(水)00:25:53 No.846187069

九州人はこんなもんだろ

106 21/09/15(水)00:25:58 No.846187095

>一応それなりに活動してたし80万を懐に仕舞い込むような余裕はないと思う あの内訳を見ると間違いなく懐に納めてるけど 詐欺で取るにはショボすぎる金額ではある

107 21/09/15(水)00:26:00 No.846187110

かっけーからパクった(フリント)

108 21/09/15(水)00:26:03 No.846187130

アウトな事してるってこれっぽっちも思わないでアウトな事してるのが一番邪悪に見える

109 21/09/15(水)00:26:05 No.846187143

>>カラーリングはキカイダー意識してるんだろうし熱意は伝わってくる >既製品がこのカラーなのに合わせただけです… 創意工夫ってやつだな!

110 21/09/15(水)00:26:10 No.846187170

・ヒーロー用アクタースーツ 制作費 350000円 って話だったのに今日の発表だと282500円に下がってる…

111 21/09/15(水)00:26:23 No.846187257

>ぶっちゃけネットでゼロワンのコスプレとアギトのベルト買って来て >リペイントしただけだよね クリエイターに依頼したんだって言ってるじゃないか! どうして信用してくれないんだ!! 粗悪な無版権の海外製スーツをオークション等で入手して適当にリぺなんてしていない!!!

112 21/09/15(水)00:26:25 ID:ib49rYSo ib49rYSo No.846187270

>町おこしをご存知ない? そういうちゃんとしたのはまた話別にして

113 21/09/15(水)00:26:28 No.846187288

>よくその歳まで何事もなく生きてこられたな 一般人の著作権意識なんてそんなもんだろ

114 21/09/15(水)00:26:29 No.846187292

>そもそもローカルヒーローだのご当地ヒーローっての意味わからん >特撮離れ出来ないおじさんのごっこ遊びだろ? それはそうだろうけど言い方が腐す気満々だな

115 21/09/15(水)00:26:33 No.846187327

インナースーツも中国の業者から買ったやつだし

116 21/09/15(水)00:26:38 No.846187355

>なんでいきなりスーツはゼロワンでってなげるの? ご当地ヒーローで稼ぎたいからじゃない?

117 21/09/15(水)00:26:40 No.846187363

>いちばんひどい点は >【公式】なんてつけてあたかも阿蘇市の公認を得たかの様に誤認させて >その実阿蘇市とはなんの関係も無い単なる一個人のコスプレ遊びに過ぎない所 詐欺では?

118 21/09/15(水)00:26:40 No.846187364

>>一応それなりに活動してたし80万を懐に仕舞い込むような余裕はないと思う >とりあえずクラファンは返金しないといかんね この運営のクラファンは返金ないみたいな事を「」が言ってた

119 21/09/15(水)00:26:41 No.846187366

>東映視点だとゼロワンみたいなヒーロー始めますってメール送ってきたと思ったらやっぱり辞めますって勝手に辞めてるんだよな 返ってきたメール見てやめたのかもしれないぞ

120 21/09/15(水)00:26:47 No.846187402

>九州人はこんなもんだろ ドゲンジャーズやってる九州でこれがローカルヒーローの本質するには無理があるよ

121 21/09/15(水)00:26:49 No.846187414

>一応それなりに活動してたし80万を懐に仕舞い込むような余裕はないと思う ともかくこんな事やってる時点でもう信用されないんだ

122 21/09/15(水)00:27:10 No.846187531

>悪意があったとかではなく、担当者がとびきりにピュアなアホだったってのはわかる うーんこれアウトかな…アウトかもしれないな…東映に聞いてみよう! って思考は悪意ある人間には出来ないからな…

123 21/09/15(水)00:27:13 No.846187548

>東映視点だとゼロワンみたいなヒーロー始めますってメール送ってきたと思ったらやっぱり辞めますって勝手に辞めてるんだよな 社内でなんの動きもなかった場合怪文書としか言えないメールが二つ来たって言う

124 21/09/15(水)00:27:17 No.846187563

これ見て目的語を拡大してローカルヒーローがどうこう言い出すのは健常者要素足りて無さすぎでしょ

125 21/09/15(水)00:27:19 No.846187577

この関連でマブリットキバさんの記事久々に読んで久々に辛くなった

126 21/09/15(水)00:27:20 No.846187579

応援したいんだがまだクラファンやってるのかな

127 21/09/15(水)00:27:23 No.846187596

>・ヒーロー用アクタースーツ 制作費 350000円 >って話だったのに今日の発表だと282500円に下がってる… これクラファンの収支報告の不備でもしもし消費者庁?できる案件なのでは…?

128 21/09/15(水)00:27:24 No.846187599

>詐欺では? はい

129 21/09/15(水)00:27:28 No.846187628

>言うほどゼロワンに似てるか?スーツのラインどりとかは完全に手法パクってるけどとは思ってたがやってる側の認識がな… こうやって逆張りすると「」がいっぱいいっぱいレスしてくれて気持ちいいんだろうな

130 21/09/15(水)00:27:45 No.846187721

>それはそうだろうけど言い方が腐す気満々だな そもそも仕事であってごっこ遊びじゃないよ

131 21/09/15(水)00:27:49 No.846187748

>・ヒーロー用アクタースーツ 制作費 350000円 >って話だったのに今日の発表だと282500円に下がってる… 金に関してもガバガバってまともな部分どこにあるんだよ…

132 21/09/15(水)00:28:00 No.846187794

>応援したいんだがまだクラファンやってるのかな こいつのツイート全部リツイートして広めるのが一番の支援だと思う

133 21/09/15(水)00:28:02 No.846187807

てっきりダークと同じような海外のパチモンシリーズかと思ったら国内かよ!?

134 21/09/15(水)00:28:03 No.846187814

fu343549.jpg fu343550.jpg 今回のきっかけで調べて見たらナイスデザインのご当地ヒーロー結構いるな…

135 21/09/15(水)00:28:09 No.846187854

>>よくその歳まで何事もなく生きてこられたな >一般人の著作権意識なんてそんなもんだろ 企画者は元雑誌編集者だ

136 21/09/15(水)00:28:26 No.846187955

>似てるっていうか別形態のパーツ組み合わせて色変えしてるから >ここまでやるなら普通に一から作ればよかったんじゃねえかなあ? 普通に一から作れるとでも思ってんのか?

137 21/09/15(水)00:28:40 No.846188032

>>それはそうだろうけど言い方が腐す気満々だな >そもそも仕事であってごっこ遊びじゃないよ とりあえず馬鹿にしたいだけだから構う必要ない

138 <a href="mailto:キタキュウマン">21/09/15(水)00:28:41</a> [キタキュウマン] No.846188035

炎上は俺の十八番だから取るな

139 21/09/15(水)00:28:52 No.846188090

>fu343549.jpg 生きてるフクロウ…!?

140 21/09/15(水)00:28:53 No.846188096

>企画者は元雑誌編集者だ 著作権意識なさそう!

141 21/09/15(水)00:28:53 No.846188097

石ノ森プロとかじゃなくて東映に聞くのが最高に笑う

142 21/09/15(水)00:28:57 No.846188109

アリエクスプレスで610円のスーツとか聞いたが

143 21/09/15(水)00:28:58 No.846188113

>>悪意があったとかではなく、担当者がとびきりにピュアなアホだったってのはわかる >うーんこれアウトかな…アウトかもしれないな…東映に聞いてみよう! >って思考は悪意ある人間には出来ないからな… 随分とピュアなんだな…カモられないような気を付けろよ?

144 21/09/15(水)00:29:05 No.846188159

>>>よくその歳まで何事もなく生きてこられたな >>一般人の著作権意識なんてそんなもんだろ >企画者は元雑誌編集者だ ホビージャパンといい雑誌編集者のモラルのなさがひどいな

145 21/09/15(水)00:29:06 No.846188163

>>町おこしをご存知ない? >そういうちゃんとしたのはまた話別にして ローカルヒーローは町おこしの一種だぞ

146 21/09/15(水)00:29:09 No.846188181

>普通に一から作れるとでも思ってんのか? ジオンガとアソルギのオリジナル部分を見るとね…

147 21/09/15(水)00:29:11 No.846188202

>普通に一から作れるとでも思ってんのか? 作るためにクラファンで金集めたんでしょ?

148 21/09/15(水)00:29:15 No.846188213

fu343557.jpg 宮崎県のローカルヒーロー天孫降臨ヒムカイザー!ヒムカイザーをよろしくお願いします!

149 21/09/15(水)00:29:34 No.846188305

>アリエクスプレスで610円のスーツとか聞いたが だから 610元は 610円じゃ ねぇ

150 21/09/15(水)00:29:36 No.846188319

>>町おこしをご存知ない? >そういうちゃんとしたのはまた話別にして うわぁ!急に俺ルールを付け足すな!

151 21/09/15(水)00:29:38 No.846188338

>>いちばんひどい点は >>【公式】なんてつけてあたかも阿蘇市の公認を得たかの様に誤認させて >>その実阿蘇市とはなんの関係も無い単なる一個人のコスプレ遊びに過ぎない所 >詐欺では? ヒのプレゼント企画垢と同じだ 勘違いする方が悪い理論

152 21/09/15(水)00:29:39 No.846188345

しれっと宣伝してんじゃねぇ!

153 21/09/15(水)00:29:40 No.846188356

>石ノ森プロとかじゃなくて東映に聞くのが最高に笑う 最高に笑ってんじゃねえよクソハゲ どっちにも聞け

154 21/09/15(水)00:29:43 No.846188368

>これクラファンの収支報告の不備でもしもし消費者庁?できる案件なのでは…? 十数万ならともかく7万ぽっちじゃさすがに動かないと思う…

155 21/09/15(水)00:29:46 No.846188387

東映にメール送った!連絡が返ってこないから許されたヨシ! 色を変えたのでゼロワンとは完全に別キャラ!オリジナル! 狂ってる…

156 21/09/15(水)00:29:46 No.846188388

別によくある非公式で勝手にやっただけで県公認ってわけでもないんだろ…?ないよな?

157 21/09/15(水)00:30:08 No.846188496

仕事で真面目に趣味交えたごっこ遊びして町おこし出来たら最高だろ

158 21/09/15(水)00:30:12 No.846188518

>>似てるっていうか別形態のパーツ組み合わせて色変えしてるから >>ここまでやるなら普通に一から作ればよかったんじゃねえかなあ? >普通に一から作れるとでも思ってんのか? できないならお金払ってデザイナーにデザインしてもらうのもありだよ!

159 21/09/15(水)00:30:15 No.846188539

ゼロワンのデザインの秀逸さや普段の東映の流用の手の込み方を再認識した

160 21/09/15(水)00:30:16 ID:ib49rYSo ib49rYSo No.846188547

なんかずいぶんと頭がソルディアな奴がいるな

161 21/09/15(水)00:30:18 No.846188557

>炎上は俺の十八番だから取るな お前の炎上とは方向性が違う!

162 21/09/15(水)00:30:19 No.846188564

>fu343549.jpg >fu343550.jpg >今回のきっかけで調べて見たらナイスデザインのご当地ヒーロー結構いるな… 上のゼロスさんはもう惜しまれながら引退しちゃったんですよ…

163 21/09/15(水)00:30:23 No.846188585

>別によくある非公式で勝手にやっただけで県公認ってわけでもないんだろ…?ないよな? 非公認だよ

164 21/09/15(水)00:30:26 No.846188597

マスクだけでもオリジナルのものを外注したら ここまでやべえって騒がれなかったのではと思う まあケチった分懐に収めてうまいもんでも食ったんだろうけど

165 21/09/15(水)00:30:28 No.846188611

>別によくある非公式で勝手にやっただけで県公認ってわけでもないんだろ…?ないよな? まあふなっしーと一緒だ お行儀よく活動してればなんの問題にもならない要素

166 21/09/15(水)00:30:29 No.846188618

>>なんでこうご当地ヒーロー界隈は定期的に屑な奴らが出てくるの… >ヒーローを演じようとする奴らがヒーローとひ限らないからな… やっぱり地元の被災者と支え合う位の気概は欲しいよね

167 21/09/15(水)00:30:41 No.846188689

>ねぇ もっと酷くてダメだった

168 21/09/15(水)00:30:48 No.846188733

>>普通に一から作れるとでも思ってんのか? >作るためにクラファンで金集めたんでしょ? デザインも新規で発注してるしな!(仮面ライダーゼロワンでお願いします!

169 21/09/15(水)00:30:57 No.846188777

>ローカルヒーローは町おこしの一種だぞ 問題は阿蘇山のヒーローはもう居てドゲンジャーズとも絡んでる こいつらは地元のテーマパークがコロナで経営できずにスタッフと園長で企画したやつ

170 21/09/15(水)00:31:00 No.846188804

悪意があるにしては馬鹿だし無知でやったのなら馬鹿だし どの道高水準の馬鹿ですな

171 21/09/15(水)00:31:25 No.846188922

過去のツイート遡ったら想像以上に少なッッ!!

172 21/09/15(水)00:31:26 No.846188928

>>ねぇ >もっと酷くてダメだった なんか勘違いしてるだろうけど日本円に換算したら約一万円です…610円以下じゃないよ

173 21/09/15(水)00:31:27 No.846188936

こういうときって嘘でも「意図せず似過ぎましたごめんなさい」にしとくもんじゃないのか…

174 21/09/15(水)00:31:39 No.846188993

>なんかずいぶんと頭がソルディアな奴がいるな 今日もすごくいい天気だったな こんな平和な毎日が続けばいいんだが・・

175 21/09/15(水)00:31:41 No.846189003

>できないならお金払ってデザイナーにデザインしてもらうのもありだよ! そんなことしたら打ち上げの飲み代が無くなっちゃうじゃん…

176 21/09/15(水)00:31:47 No.846189032

>悪意があるにしては馬鹿だし無知でやったのなら馬鹿だし >どの道高水準の馬鹿ですな 悪意あったらライダーをもう少し隠すだろうしね

177 21/09/15(水)00:31:47 No.846189034

>この関連でマブリットキバさんの記事久々に読んで久々に辛くなった 夕方のスレで存在知っておつらい…ってなったわ

178 21/09/15(水)00:31:50 No.846189051

もしかしてベースにして発注っていうのもPhotoshopとかで色変えただけだったりするのかな…

179 21/09/15(水)00:31:57 No.846189088

中華格安パクリスーツ ハードオフで買ってきたボロいベルト玩具 他人がデザインしたマスク すげえなこれ

180 21/09/15(水)00:31:57 No.846189089

>問題は阿蘇山のヒーローはもう居てドゲンジャーズとも絡んでる >こいつらは地元のテーマパークがコロナで経営できずにスタッフと園長で企画したやつ いやまあもういるを言い出したらそんなんばっかだからそこは別にいいんだよ本来は…

181 21/09/15(水)00:32:07 No.846189156

>かっけーからパクった(フリント) 公認様だから許されてる所業すぎる

182 21/09/15(水)00:32:08 No.846189168

>>企画者は元雑誌編集者だ >ホビージャパンといい雑誌編集者のモラルのなさがひどいな モラルがないから「元」編集者なのでは? 雑誌編集者なんてバイトでもなれるぞ

183 21/09/15(水)00:32:10 No.846189181

アシンメトリーにするとかじゃなくゼロワンとゼロツーまんまなのとかももう何がしたいのかわからん

184 21/09/15(水)00:32:13 No.846189191

相場知らないけどローカルヒーローなら40万あればデザイナーさんにお願いしてデザインしてもらってスーツまで作れそうな気もするが

185 21/09/15(水)00:32:22 No.846189248

>なんか勘違いしてるだろうけど日本円に換算したら約一万円です…610円以下じゃないよ 勘違いしてる事にしないでくれ

186 21/09/15(水)00:32:22 No.846189252

>過去のツイート遡ったら想像以上に少なッッ!! こんな平和な毎日が続けばいいんだが…

187 21/09/15(水)00:32:23 No.846189256

>東映にメール送った!連絡が返ってこないから許されたヨシ! >色を変えたのでゼロワンとは完全に別キャラ!オリジナル! >狂ってる… アギトからゼロワンまでパクってる以上 東映公式のライダーが散々カラバリで商品出してるのは認識してる 言い訳はできない

188 21/09/15(水)00:32:25 No.846189259

この人も国からの支援ちょろまかしたりするの?

189 21/09/15(水)00:32:28 No.846189282

>こういうときって嘘でも「意図せず似過ぎましたごめんなさい」にしとくもんじゃないのか… あとはこちらもデザイナーにお金だけ渡したらこうなった 仮面ライダーゼロワンなんてヒーローは知らなかったので被害者ですとかね こいつ発表前にビルドだのダブルだの呟いてるけど

190 21/09/15(水)00:32:36 No.846189321

>悪意があるにしては馬鹿だし無知でやったのなら馬鹿だし >どの道高水準の馬鹿ですな 悪意でやったにしては手段が不十分過ぎるし純粋に善意でやったなら常識と知識が不十分過ぎるしなんかもう驚きしかないよ…

191 21/09/15(水)00:32:45 No.846189355

クラファンもっと集まったら2号ライダーも作ります! ってのがもう逆に面白い

192 21/09/15(水)00:32:47 No.846189372

ゼロワンのスーツはやっぱりかっこいいな

193 21/09/15(水)00:32:48 No.846189382

>こういうときって嘘でも「意図せず似過ぎましたごめんなさい」にしとくもんじゃないのか… どっちにしろスーツがモロすぎるからダメじゃねえの…

194 21/09/15(水)00:32:50 No.846189393

>中華格安パクリスーツ >ハードオフで買ってきたボロいベルト玩具 >他人がデザインしたマスク >すげえなこれ ひとりでごっこ遊びしてる分には何も問題ないんだけど マネーが絡むのはね

195 21/09/15(水)00:33:00 No.846189448

>勘違いしてる事にしないでくれ じゃあ逆に何が「もっと酷い」になるのか分からんのだけど…

196 21/09/15(水)00:33:08 No.846189490

俺は阿蘇について何も知らないがスレ画に阿蘇要素がないのはわかるぞ

197 21/09/15(水)00:33:23 No.846189556

>fu343557.jpg >宮崎県のローカルヒーロー天孫降臨ヒムカイザー!ヒムカイザーをよろしくお願いします! コロナ禍で営業行けないのもあるけどまた九州の他の地区のヒーローとの共演見たいな…

198 21/09/15(水)00:33:24 No.846189565

fu342998.png

199 21/09/15(水)00:33:25 No.846189569

>>こういうときって嘘でも「意図せず似過ぎましたごめんなさい」にしとくもんじゃないのか… 色を変えたからOKだと思いました

200 21/09/15(水)00:33:28 No.846189587

>じゃあ逆に何が「もっと酷い」になるのか分からんのだけど… 気持ち悪い「」がおる

201 21/09/15(水)00:33:33 No.846189616

たまたま似てましたじゃなくてデザインの発注時点でゼロワン+アギトを依頼しました!なのがマジ狂ってる

202 21/09/15(水)00:33:47 No.846189683

>俺は阿蘇について何も知らないがスレ画に阿蘇要素がないのはわかるぞ 火とか水とか

203 21/09/15(水)00:33:56 No.846189720

>クラファンもっと集まったら2号ライダーも作ります! >ってのがもう逆に面白い この発言もゼロワンもどきじゃなかったら2人目のヒーローも作るんだな…で済んでたのに

204 21/09/15(水)00:33:58 No.846189731

阿蘇山のヒーローって鋼鉄ジーグくらいしか知らない

205 21/09/15(水)00:33:58 No.846189734

>こういうときって嘘でも「意図せず似過ぎましたごめんなさい」にしとくもんじゃないのか… 何かしらデザインした結果とかならともかく色塗り替えただけでそれをいうのは無理がある…

206 21/09/15(水)00:33:59 No.846189740

>クラファンもっと集まったら2号ライダーも作ります! >ってのがもう逆に面白い 新ヒーローや2号じゃなく「2号ライダー」と明言するのいいよね よくねえよブチころがすぞ

207 21/09/15(水)00:34:10 No.846189807

知らん人がニュースちらっとみた程度だと阿蘇ひどいな…ってなっちゃうからな 自称公式とかわからんし

208 21/09/15(水)00:34:13 No.846189833

>fu342998.png ザ・グレイトバトル来たな…

209 21/09/15(水)00:34:20 No.846189881

買ってきたスーツのキメラだしデザイナーなにしたん…?

210 21/09/15(水)00:34:24 No.846189914

>fu342998.png なんの素材だよ!

211 21/09/15(水)00:34:30 No.846189948

公式名乗るのにヒの垢名がデフォのままっぽいのに吹く

212 21/09/15(水)00:34:31 No.846189960

一方超神ネイガーはヒでおらと装甲響鬼は似てるけどあっちの方が後発だからなとつぶやいていた

213 21/09/15(水)00:34:37 No.846190007

キメラトレスかよ

214 21/09/15(水)00:34:37 No.846190009

>知らん人がニュースちらっとみた程度だと阿蘇ひどいな…ってなっちゃうからな >自称公式とかわからんし なぜか役所に苦情が殺到してるらしいので

215 21/09/15(水)00:34:49 No.846190067

>クラファンもっと集まったら2号ライダーも作ります! >ってのがもう逆に面白い 誰と誰を混ぜるつもりだったのか気になる

216 21/09/15(水)00:35:00 No.846190126

ゼロワンとゼロツーのパーツを組み替えてベルトをアギトにしたらどこをどうしても仮面ライダーにしかならないすぎる…

217 21/09/15(水)00:35:14 No.846190185

>>fu342998.png >なんの素材だよ! グレイトバトル

218 21/09/15(水)00:35:19 No.846190219

せめて切り貼りして形変えるとかさあ…

219 21/09/15(水)00:35:21 No.846190232

マスク作ってた人のとばっちりが酷い

220 21/09/15(水)00:35:21 No.846190236

>買ってきたスーツのキメラだしデザイナーなにしたん…? デ「色変えればオリキャラだろ…」

221 21/09/15(水)00:35:27 No.846190268

新しく展望台が出来たらしいな!じゃなくて展望台ができたぞ!って現地行けよそういうとこだぞ

222 21/09/15(水)00:35:28 No.846190277

>たまたま似てましたじゃなくてデザインの発注時点でゼロワン+アギトを依頼しました!なのがマジ狂ってる おっその通りのものができましたね!だめー!

223 21/09/15(水)00:35:37 No.846190330

>買ってきたスーツのキメラだしデザイナーなにしたん…? 焼肉パーティでもしたんじゃねえの

224 21/09/15(水)00:35:38 No.846190347

>なぜか役所に苦情が殺到してるらしいので 市はキレていいよ…

225 21/09/15(水)00:35:42 No.846190360

>相場知らないけどローカルヒーローなら40万あればデザイナーさんにお願いしてデザインしてもらってスーツまで作れそうな気もするが お昼のスレだと40万ぐらいだと足りないとか聞いたよ 詳しくないからチープなものならいけるのかもしれんけど

226 21/09/15(水)00:35:44 No.846190370

>なぜか役所に苦情が殺到してるらしいので まあそうなるよな… いやなっちゃいけないんだが

227 21/09/15(水)00:35:51 No.846190405

スーツ代30万に対してシナリオ費10万もすごいと思う ちゃんとした脚本家やらスタジオに発注したならそれでもいいが

228 21/09/15(水)00:36:04 No.846190483

>>知らん人がニュースちらっとみた程度だと阿蘇ひどいな…ってなっちゃうからな >>自称公式とかわからんし >なぜか役所に苦情が殺到してるらしいので ひどい…

229 21/09/15(水)00:36:17 No.846190562

>なぜか役所に苦情が殺到してるらしいので 本当とばっちり過ぎる…

230 21/09/15(水)00:36:19 No.846190576

水ト炎ノ戦士 ソルディア

231 21/09/15(水)00:36:56 No.846190759

令和納豆レベルなのか

232 21/09/15(水)00:36:58 No.846190767

炎上したな

233 21/09/15(水)00:36:59 No.846190778

>スーツ代30万に対してシナリオ費10万もすごいと思う >ちゃんとした脚本家やらスタジオに発注したならそれでもいいが そんなにしっかりした人に頼みそうな企画者に思えねぇ…

234 21/09/15(水)00:37:03 No.846190806

>自称公式とかわからんし ふなっしー最低だな

235 21/09/15(水)00:37:13 No.846190855

キタキュウマン顔負けの炎上

236 21/09/15(水)00:37:13 No.846190856

コンパチモンヒーロー

237 21/09/15(水)00:37:14 No.846190864

デザイナーは何なんだとは言うが クリエイターに依頼したのくだり完全にただの嘘でしょ…

238 21/09/15(水)00:37:17 No.846190877

>>>企画者は元雑誌編集者だ >>ホビージャパンといい雑誌編集者のモラルのなさがひどいな >モラルがないから「元」編集者なのでは? >雑誌編集者なんてバイトでもなれるぞ 埼玉でらき☆すたまちおこしで角川から出港して県に地域振興課作るよう持ちかけて その後埼玉でアニメまちおこししやすくしてコンサルタントやってる人も元ダムエー編集者だし 中島かずきやキバヤシも元編集者なので 「元編集者はこれだから」っつうのも暴論だろ

239 21/09/15(水)00:37:18 No.846190881

>水ト炎ノ戦士 ソルディア 炎だけになってる…

240 21/09/15(水)00:37:25 No.846190930

CF前提なのがなんだろうな…って気はする

241 21/09/15(水)00:37:27 No.846190945

ソルディア剣の元がなんだったのか気になるんだけどな 闇に葬られてしまった

242 21/09/15(水)00:37:29 No.846190963

というかなんでベースにして改造とかそういうことしなかったの? 普通にそのままなのダメって分かるじゃん

243 21/09/15(水)00:37:30 No.846190966

fu343589.jpg fu343591.jpg >鹿児島県のローカルヒーロー!薩摩剣士隼人!隼人!をよろしくお願いします!

244 21/09/15(水)00:37:30 No.846190969

いい迷惑だろうけど市に把握して貰えば逃げられんだろうしな

245 21/09/15(水)00:37:30 No.846190970

610 中国人民元 は 10,388.85 円

246 21/09/15(水)00:37:40 No.846191021

>炎上したなソルディア

247 21/09/15(水)00:37:45 No.846191051

敵の仮面も無断使用だし信じられないくらいの馬鹿

248 21/09/15(水)00:37:55 No.846191105

ソルディアのヒの方の動画は消してないのな

249 21/09/15(水)00:37:56 No.846191114

組み合わせるにしてももうちょいオリジナルっぼくなるようちやりようあるだろ!ってなるから デザイナーとか全部嘘で本当にとりあえず手に入ったもので組み合わせたやうにしか…

250 21/09/15(水)00:37:57 No.846191125

>fu343557.jpg >宮崎県のローカルヒーロー天孫降臨ヒムカイザー!ヒムカイザーをよろしくお願いします! こっちでいいじゃん

251 21/09/15(水)00:38:00 No.846191141

ああまた関係ない所でゼロワンがトレンドに…

252 21/09/15(水)00:38:00 No.846191142

>fu343589.jpg >fu343591.jpg >>鹿児島県のローカルヒーロー!薩摩剣士隼人!隼人!をよろしくお願いします! かっけえじゃん

253 21/09/15(水)00:38:01 No.846191145

>キタキュウマン顔負けの炎上 キタキュウマンはドゲンジャーズ公式ヒをミスで凍結させただけだし…

254 21/09/15(水)00:38:09 No.846191185

とりあえずスーツの素体が諸々見つかったから塗装だけデザイナーに発注したとかかな…

255 21/09/15(水)00:38:12 No.846191201

クリエイターに依頼したってのはスーツの塗装頼んだとかだと思う

256 21/09/15(水)00:38:23 No.846191252

>なぜか役所に苦情が殺到してるらしいので なんて傍迷惑な… まあ詳細確認せずに抗議するやつもアレだけど

257 21/09/15(水)00:38:41 No.846191339

>クラファンもっと集まったら2号ライダーも作ります! >ってのがもう逆に面白い ちなみにクラファンのページにはデザイン案すら載ってない なんでみんな募金したの?

258 21/09/15(水)00:38:42 No.846191349

本当に無知な方の馬鹿だったら こんな無理すじの言い訳しないからな…

259 21/09/15(水)00:38:47 No.846191368

ローカルヒーローって結構いるんだな

260 21/09/15(水)00:38:50 No.846191391

響鬼さんに似たご当地ヒーローがいた気がする

261 21/09/15(水)00:38:50 No.846191394

コイツがご当地ヒーローって知ってビックリした fu343596.jpg

262 21/09/15(水)00:38:55 No.846191421

>組み合わせるにしてももうちょいオリジナルっぼくなるようちやりようあるだろ!ってなるから >デザイナーとか全部嘘で本当にとりあえず手に入ったもので組み合わせたやうにしか… 企画したアホが塗装とかは出来そうにないから塗装だけ依頼したんだろ

263 21/09/15(水)00:38:55 No.846191430

>>キタキュウマン顔負けの炎上 >キタキュウマンはドゲンジャーズ公式ヒをミスで凍結させただけだし… なにしたの…

264 21/09/15(水)00:38:57 No.846191441

>「元編集者はこれだから」っつうのも暴論だろ というか元編集者の俺に謝って欲しいぐらいの暴論だわ

265 21/09/15(水)00:39:00 No.846191454

>ああまた関係ない所でゼロワンがトレンドに… 酷すぎる…

266 21/09/15(水)00:39:02 No.846191465

>というかなんでベースにして改造とかそういうことしなかったの? >普通にそのままなのダメって分かるじゃん ダメかどうか判断できなかったから東映に聞いたんだぞ 黙認されたヨシ!

267 21/09/15(水)00:39:04 No.846191475

5日前に平和じゃなくなる予兆感じてたんだから才能あるよ

268 21/09/15(水)00:39:09 No.846191506

You Tubeで新シーズン放送が決定したヤツルギもお願いします! https://youtu.be/19HNyUIsRQA

269 21/09/15(水)00:39:18 No.846191552

株式会社悪の秘密結社 僕のおすすめです

270 21/09/15(水)00:39:32 No.846191635

薩摩剣士隼人は何故かMXで流したりしてたな

271 21/09/15(水)00:39:37 No.846191655

>なんでみんな募金したの? そういう人がお金投げたし今面白がってるのはお金投げないで面白がる人

272 21/09/15(水)00:39:44 No.846191695

>ダメかどうか判断できなかったから東映に聞いたんだぞ ただのバカじゃねーか!

273 21/09/15(水)00:39:45 No.846191699

特撮ヒーロー好きな人って脳内にぼんやりと自分が変身するマイヒーロー像を持ってると思ってたんだけど この人は違ったみたいだね

274 21/09/15(水)00:39:49 No.846191718

ハチジュウハチヤーをよろしく

275 21/09/15(水)00:39:59 No.846191773

>ちなみにクラファンのページにはデザイン案すら載ってない >なんでみんな募金したの? クラファンは募金じゃねえよ!?

276 21/09/15(水)00:40:01 No.846191783

薩摩剣士隼人は地元の食文化伝えられるようにマスクの口パーツ外せてスーツ姿のまま食レポ出来る工夫がされてるんだ マジでよく考えられてるぞ!

277 21/09/15(水)00:40:02 No.846191791

>>>キタキュウマン顔負けの炎上 >>キタキュウマンはドゲンジャーズ公式ヒをミスで凍結させただけだし… >なにしたの… 誕生日設定をドゲンジャーズ放送開始日に設定したら凍結された それだけさ

278 21/09/15(水)00:40:03 No.846191796

薬飲んで、寝ろ。

279 21/09/15(水)00:40:04 No.846191798

クラファン主催した人別に特撮ヒーロー好きじゃないと思う でなきゃ俺たちだけのオリジナルヒーロー作るぜって時にデザイン丸投げしないだろう

280 21/09/15(水)00:40:08 No.846191823

おらが村にもヒーローいたんだ… http://www.toshimach.net/

281 21/09/15(水)00:40:09 No.846191828

この事件で色んなご当地ヒーロー知れたのは収穫だった 結構気合入ってるの多いんだなぁ

282 21/09/15(水)00:40:20 No.846191897

>というか元編集者の俺に謝って欲しいぐらいの暴論だわ お疲れ様です

283 21/09/15(水)00:40:26 No.846191927

>>>>キタキュウマン顔負けの炎上 >>>キタキュウマンはドゲンジャーズ公式ヒをミスで凍結させただけだし… >>なにしたの… >誕生日設定をドゲンジャーズ放送開始日に設定したら凍結された >それだけさ うっかりさんでかわいいな

284 21/09/15(水)00:40:27 No.846191936

>クリエイターに依頼したってのはスーツの塗装頼んだとかだと思う スーツの塗装代にしては28万は高くない? そんなするもんなの?

285 21/09/15(水)00:40:39 No.846191991

>>>キタキュウマン顔負けの炎上 >>キタキュウマンはドゲンジャーズ公式ヒをミスで凍結させただけだし… >なにしたの… 誕生日の項目を垢立ち上げ日に設定した 未成年判定受けていじれなくなった

286 21/09/15(水)00:40:39 No.846191993

ドゲンジャーズは第3期も決まってるぞ! よろしくな!

287 21/09/15(水)00:40:41 No.846192002

キャラデザタイトルロゴシナリオ制作に10万だからな

288 21/09/15(水)00:40:42 No.846192011

俺の地元のヒーローは衣装手作りだったり中の人含めたスタッフが会社員や役所の人でヒィヒィ言いながら金だしあってやってるよ…

289 21/09/15(水)00:40:47 No.846192033

>誕生日設定をドゲンジャーズ放送開始日に設定したら凍結された 企業アカウントがよくやるやつでダメだった

290 21/09/15(水)00:40:51 No.846192059

>ソルディアのヒの方の動画は消してないのな つべも消してないよ

291 21/09/15(水)00:40:56 No.846192086

>薩摩剣士隼人は何故かMXで流したりしてたな 南日本新聞はいつの間にかこいつの4コマになったな コボちゃん亜流みたいな4コマも好きだったから少し寂しい

292 21/09/15(水)00:40:57 No.846192099

埼玉のヒーロー武蔵忍法伝 忍者烈風もよろしく!

293 21/09/15(水)00:41:01 No.846192117

イバライガーをよろしく

294 21/09/15(水)00:41:02 No.846192122

>クラファンは募金じゃねえよ!? 受け取った側はそう思ってるよ?

295 21/09/15(水)00:41:05 No.846192141

ゼロツーにアギトのベルトがついてンのが譲れない理想像だったんだろう…

296 21/09/15(水)00:41:06 No.846192146

そもそもここは前科があるんだ

297 21/09/15(水)00:41:22 No.846192221

>薩摩剣士隼人は地元の食文化伝えられるようにマスクの口パーツ外せてスーツ姿のまま食レポ出来る工夫がされてるんだ >マジでよく考えられてるぞ! ちゃんと面頬なのも活かしてるデザインなのか…

298 21/09/15(水)00:41:23 No.846192223

>特撮ヒーロー好きな人って脳内にぼんやりと自分が変身するマイヒーロー像を持ってると思ってたんだけど >この人は違ったみたいだね そもそもこいつらは成り行きでご当地ヒーローやる事になっただけで特撮好きでもなんでもないぞ

299 21/09/15(水)00:41:26 No.846192240

>>>>キタキュウマン顔負けの炎上 >>>キタキュウマンはドゲンジャーズ公式ヒをミスで凍結させただけだし… >>なにしたの… >誕生日の項目を垢立ち上げ日に設定した >未成年判定受けていじれなくなった 聞いてる分には綺麗なオチだな

300 21/09/15(水)00:41:27 No.846192244

自分から東映に首を差し出しに行った謎ムーブ 東映次第でもう訴訟もなんでもできちゃうだろ

301 21/09/15(水)00:41:47 No.846192350

ゼロワンの新フォームかvシネかと思ったらゼロワンじゃないんかい

302 21/09/15(水)00:41:47 No.846192359

クラファンならドゲンジャーズだってやってるしな まあ一日足らずで目標額達成したけど

303 21/09/15(水)00:41:54 No.846192394

風天狗リューマイン宜しくな!

304 21/09/15(水)00:42:10 No.846192468

https://hakujaoh.jp/ うちの地元のヒーロー結構かっこよかった というかいたんだ…

305 21/09/15(水)00:42:24 No.846192542

権利侵害された側としてはめんどくさくてもぶち殺しておかないといかんからな…

306 21/09/15(水)00:42:28 No.846192554

>薩摩剣士隼人は地元の食文化伝えられるようにマスクの口パーツ外せてスーツ姿のまま食レポ出来る工夫がされてるんだ >マジでよく考えられてるぞ! 特産品モチーフのサブキャラが多くて毎回のように出てくるの贅沢だよね…

307 21/09/15(水)00:42:29 No.846192562

>ゼロワンの新フォームかvシネかと思ったらゼロワンじゃないんかい オリジナルローカルヒーロー(公式)です

308 21/09/15(水)00:42:34 No.846192591

>ゼロワンの新フォームかvシネかと思ったらゼロワンじゃないんかい はじめて見た時こう思って本気でムカついた

309 21/09/15(水)00:42:38 No.846192608

>スーツの塗装代にしては28万は高くない? >そんなするもんなの? 塗装は高いぞ?ヘルメットの塗装だけで10万前後するぞ?

310 21/09/15(水)00:42:40 No.846192623

>埼玉のヒーロー武蔵忍法伝 忍者烈風もよろしく! ふっかちゃんとかゆるキャラしかいないのかと思ってたわ埼玉

311 21/09/15(水)00:42:47 No.846192658

クラファンでやるなや! 阿蘇市の名前出してやるなや! そもそもデザイン丸パクリするなや!!

312 21/09/15(水)00:42:49 No.846192666

ちなみにキャンプファイヤは審査が入った上で募集が掲載されるので キャンプファイヤ運営にも矛先が向くよ

313 21/09/15(水)00:43:01 No.846192716

>クラファン主催した人別に特撮ヒーロー好きじゃないと思う こっちはそうだろうけど >でなきゃ俺たちだけのオリジナルヒーロー作るぜって時にデザイン丸投げしないだろう 好きじゃないからこそデザイン依頼すらすることもなく 既存のヒーローのスーツちょっと色変えただけで済ますんだ なんせこれ2度目だから

314 21/09/15(水)00:43:04 No.846192730

>イバガールをよろしく fu343615.jpg

315 21/09/15(水)00:43:05 No.846192737

>ゼロワンの新フォームかvシネかと思ったらゼロワンじゃないんかい ちゃんと見ろよどう見てもゼロワンだろ だから問題なんだけどな

316 21/09/15(水)00:43:06 No.846192741

>クラファンならドゲンジャーズだってやってるしな >まあ一日足らずで目標額達成したけど ドゲンジャーズのスーツ修繕は6体500万だからやっぱ相場はその辺になるよな それ+デザイン料と考えると100万は欲しい

317 21/09/15(水)00:43:16 No.846192796

>クラファン主催した人別に特撮ヒーロー好きじゃないと思う >でなきゃ俺たちだけのオリジナルヒーロー作るぜって時にデザイン丸投げしないだろう 世の中には好きな物を真似したいって方向性の人もいるんだよ そのまま社会人になったりはしないだけで

318 21/09/15(水)00:43:19 No.846192809

>fu343615.jpg む!

319 21/09/15(水)00:43:34 No.846192889

>そもそもこいつらは成り行きでご当地ヒーローやる事になっただけで特撮好きでもなんでもないぞ なんだって?なんでもいいから手っ取り早く稼ぎたいだって?

320 21/09/15(水)00:43:43 No.846192938

>塗装は高いぞ?ヘルメットの塗装だけで10万前後するぞ? なそ にん じゃあ割とありそうな額なのか…?

321 21/09/15(水)00:43:43 No.846192939

>オリジナルローカルヒーロー(公式)です 複雑過ぎる…

322 21/09/15(水)00:43:43 No.846192940

>自分から東映に首を差し出しに行った謎ムーブ >東映次第でもう訴訟もなんでもできちゃうだろ 一番困ってるのこんなよくわからないことに巻き込まれた東映だと思う…

323 21/09/15(水)00:43:58 No.846193034

頑張って作った感あって嫌いじゃないけどロゴもさ出来る人に発注しなよ

324 21/09/15(水)00:44:01 No.846193042

>https://hakujaoh.jp/ >うちの地元のヒーロー結構かっこよかった >というかいたんだ… アオダイショウ00が結構好みだ…

325 21/09/15(水)00:44:03 No.846193051

好きだけどとにかく太いNEWエクスfu343623.jpg

326 21/09/15(水)00:44:04 No.846193056

>ゼロワンの新フォームかvシネかと思ったらゼロワンじゃないんかい そう誤認されるのが最悪だね

327 21/09/15(水)00:44:06 No.846193064

>世の中には好きな物を真似したいって方向性の人もいるんだよ >そのまま社会人になったりはしないだけで 大抵はそうでは…? 社会人にはなるけど商売にしないってだけだ

328 21/09/15(水)00:44:21 No.846193137

>ちゃんと見ろよどう見てもゼロワンだろ >だから問題なんだけどな ちゃんと見たら頭はゼロツーで体はゼロワンの合いの子っていうまたありそうなやつだから…

329 21/09/15(水)00:44:26 No.846193161

キタキュウマンのヒ見てたら >「キタキュウマンのファンなんですか?」 > #愛車に言われた悪口集 で笑ってしまって悔しい

330 21/09/15(水)00:44:43 No.846193238

>世の中には好きな物を真似したいって方向性の人もいるんだよ >そのまま社会人になったりはしないだけで 真似するだけなら勝手にやりゃいいけど ご当地ヒーロー名乗ってクラファンであぶく銭集めるような奴だからな…

331 21/09/15(水)00:44:45 No.846193245

>世の中には好きな物を真似したいって方向性の人もいるんだよ なんだyoutuberか

332 21/09/15(水)00:44:52 No.846193289

>特撮ヒーロー好きな人って脳内にぼんやりと自分が変身するマイヒーロー像を持ってると思ってたんだけど >この人は違ったみたいだね 別に好きだけどオリジナルじゃなくて既にいるヒーロー、それこそゼロワンが好き!ってのも多いぞ こういう場に出しちゃダメだけど

333 21/09/15(水)00:44:52 No.846193295

>ふっかちゃんとかゆるキャラしかいないのかと思ってたわ埼玉 失礼なコバトンとかいるわ

334 21/09/15(水)00:45:03 No.846193347

>じゃあ割とありそうな額なのか…? まあゼロワンとゼロツーのコスプレセット買って塗装したら30万近くなりましたっての自体はマジなんだろう 問題なのはクラウドファンディングで集めた金でそんなもん作るなって方

335 21/09/15(水)00:45:06 No.846193366

>好きだけどとにかく太いNEWエクスfu343623.jpg パワータイプっぽい感じで頼もしそうでいいね

336 21/09/15(水)00:45:25 No.846193459

fu343634.jpg イバガールいいよね…

337 21/09/15(水)00:45:26 No.846193463

東映の権利は投げだせないから

338 21/09/15(水)00:45:30 No.846193479

ご当地ヒーローに限らずどのジャンルでもピンキリなだけでクラファン自体は何も悪くないよ…

339 21/09/15(水)00:45:33 No.846193502

ダメだった fu343633.jpg fu343636.jpg fu343637.jpg

340 21/09/15(水)00:45:36 No.846193521

>ドゲンジャーズのスーツ修繕は6体500万だからやっぱ相場はその辺になるよな >それ+デザイン料と考えると100万は欲しい fu343635.jpg 素人の安手作りと比べるとやはり差は大きいな

341 21/09/15(水)00:45:39 No.846193539

>なそ >にん >じゃあ割とありそうな額なのか…? オートバイのヘルメットとかのカスタムペイントの場合だけどね そういう業者に頼むと結構なお値段になる あれキャンディカラー使ってるし

342 21/09/15(水)00:45:42 No.846193554

>>ゼロワンの新フォームかvシネかと思ったらゼロワンじゃないんかい >そう誤認されるのが最悪だね お昼にゼロワンなんか客演フォーム出すのか?と思ってスレ開いたよ 違ったよ

343 21/09/15(水)00:45:54 No.846193614

>fu343634.jpg >イバガールいいよね… 青少年の育成に悪いな…シコシコ

344 21/09/15(水)00:46:01 No.846193663

東北の破牙神ライザー龍は怪人が韮沢デザインだったりして気合い入ってたな

345 21/09/15(水)00:46:01 No.846193664

赤と青のゼロワン!?(顔はゼロツー)っての東映はやるかやらないかって言ったらやりそうな範囲なのもひどい

346 21/09/15(水)00:46:06 No.846193690

パクリだと言うつもりはないけどライダー的なお顔してるヒーローは結構いるよね かっこよさや視界なんかを突き詰めていくと似ていくんだろうか

347 21/09/15(水)00:46:08 No.846193699

地元のヒーロー調べたらカッコよかった ちょっと得した気分 fu343640.jpg

348 21/09/15(水)00:46:13 No.846193721

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg こいつら、パクリナなんだ!

349 21/09/15(水)00:46:14 No.846193725

ちなみに2期終了後もクラファンやっててそちらも即達成してる fu343632.jpg

350 21/09/15(水)00:46:15 No.846193730

一号も桜島の時色が変わったからこれはゼロワンもあり得るなと

351 21/09/15(水)00:46:38 No.846193837

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg 騒動の余波で活動できなくなるパターン!

352 21/09/15(水)00:46:43 No.846193865

ちゃんと東映に連絡済みだから!ってお知らせやった後のこれは事が大きくなって逃げ切り不可だと判断したのかな…

353 21/09/15(水)00:46:50 No.846193893

>fu343634.jpg >イバガールいいよね… なんでシコらせに来てるの?

354 21/09/15(水)00:46:54 No.846193911

>地元のヒーロー調べたらカッコよかった >ちょっと得した気分 >fu343640.jpg まあ普通ローカルヒーローならこういうわかりやすいモチーフ取り込むよな …阿蘇ってなにあるの?

355 21/09/15(水)00:46:57 No.846193930

https://twitter.com/kita_q_man/status/1437743182230347782?s=19 アンタほどの者がそう言うなら

356 21/09/15(水)00:46:59 No.846193946

東映的には1デザイン潰されたようなもんだからな…

357 21/09/15(水)00:47:01 No.846193953

>お昼にゼロワンなんか客演フォーム出すのか?と思ってスレ開いたよ >違ったよ 社長がメイン張るVシネ第3弾かと思いましたよ私は

358 21/09/15(水)00:47:03 No.846193963

リューマインはいいぞ fu343647.jpeg

359 21/09/15(水)00:47:05 No.846193976

クワガライジャーみたいなやつは前から大丈夫かなとは思ってる

360 21/09/15(水)00:47:16 No.846194033

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg 真ん中はSDガンダムリスペクトですって言えばまぁ…

361 21/09/15(水)00:47:19 No.846194058

スレ画は塗り直し自体は丁寧にやってるしそこはちゃんと金かけた部分なんだと思う いや元がちゃんとしてないからちゃんとした塗装も何もないが

362 21/09/15(水)00:47:24 No.846194093

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg スレ画がなければねぇこれって…で終わってそうなやつ!

363 21/09/15(水)00:47:29 No.846194123

>地元のヒーロー調べたらカッコよかった >ちょっと得した気分 >fu343640.jpg テレビもやった奴来たな…

364 21/09/15(水)00:47:32 No.846194134

>>地元のヒーロー調べたらカッコよかった >>ちょっと得した気分 >>fu343640.jpg >まあ普通ローカルヒーローならこういうわかりやすいモチーフ取り込むよな >…阿蘇ってなにあるの? 上田晋也

365 21/09/15(水)00:47:45 No.846194198

>赤と青のゼロワン!?(顔はゼロツー)っての東映はやるかやらないかって言ったらやりそうな範囲なのもひどい 最近のVシネのスーツは色変えただけのが多いからなぁ…

366 21/09/15(水)00:47:46 No.846194199

>…阿蘇ってなにあるの? ラドンの出身地だな…

367 21/09/15(水)00:47:50 No.846194230

顕ドラみたいに内密にひっそりとやれ

368 21/09/15(水)00:47:54 No.846194262

>地元のヒーロー調べたらカッコよかった >ちょっと得した気分 >fu343640.jpg これTV局主導の企画だったから放送展開終了後ほとんどショーとかやらなくなったっぽくって寂しい

369 21/09/15(水)00:47:59 No.846194284

>>>地元のヒーロー調べたらカッコよかった >>>ちょっと得した気分 >>>fu343640.jpg >>まあ普通ローカルヒーローならこういうわかりやすいモチーフ取り込むよな >>…阿蘇ってなにあるの? >上田晋也 テレビで映せない!!

370 21/09/15(水)00:48:01 No.846194293

>>>地元のヒーロー調べたらカッコよかった >>>ちょっと得した気分 >>>fu343640.jpg >>まあ普通ローカルヒーローならこういうわかりやすいモチーフ取り込むよな >>…阿蘇ってなにあるの? >上田晋也 それ悪役じゃん!

371 21/09/15(水)00:48:03 No.846194308

>東映的には1デザイン潰されたようなもんだからな… そうかな…そうかな…

372 21/09/15(水)00:48:10 No.846194341

>騒動の余波で活動できなくなるパターン! 目が付いてるだけでエグゼイド判定やめなよ

373 21/09/15(水)00:48:13 No.846194352

>まあゼロワンとゼロツーのコスプレセット買って塗装したら30万近くなりましたっての自体はマジなんだろう >問題なのはクラウドファンディングで集めた金でそんなもん作るなって方 カスタムペイント屋に頼んだとしたらボディと頭部とベルトで20万はいくと思う

374 21/09/15(水)00:48:20 No.846194386

>>…阿蘇ってなにあるの? >ラドンの出身地だな… ラ丼はじめました

375 21/09/15(水)00:48:21 No.846194394

ベルトがディケイドのやつじゃなくてよかった

376 21/09/15(水)00:48:22 No.846194401

イバガールは中の人が太りすぎて辞めさせられたとか昔マツコの番組でやってたような……

377 21/09/15(水)00:48:28 No.846194431

やっぱテレビ局主導のはお金がかけられるのかなってなる

378 21/09/15(水)00:48:33 No.846194455

クリエイター云々は塗装の事じゃないか?ってレスいくつか見るけど 謝罪文でちゃんと >クリエイターにオーダーし制作してもらったもので、6月に発注し8月に完成 >またデザインについては「事実、ヒーロースーツは仮面ライダーゼロワン >ベルトはアギトのものをベースに発注、制作しております」とし って明言してるぞ!

379 21/09/15(水)00:48:34 No.846194460

>そうかな…そうかな… ゼロワンカラーのゼロワンは忘れた頃にV死ねで拾いそうな気はする

380 21/09/15(水)00:48:37 No.846194480

>顕ドラみたいに内密にひっそりとやれ 顕ドラですら着ぐるみは自作してるのに…

381 21/09/15(水)00:48:51 No.846194553

>で笑ってしまって悔しい 愛車ドゲンジャーズで爆破されてて駄目だった

382 21/09/15(水)00:48:52 No.846194563

>地元のヒーロー調べたらカッコよかった >ちょっと得した気分 >fu343640.jpg グランスピアーはテレビ放送もしたかなり力入れてる方のやつだね

383 21/09/15(水)00:48:56 No.846194579

>なんでシコらせに来てるの? 公式ヒにあるからセーフ!

384 21/09/15(水)00:48:57 No.846194580

>fu343635.jpg >素人の安手作りと比べるとやはり差は大きいな すげぇ正当進化って感じだ…

385 21/09/15(水)00:48:58 No.846194585

>赤と青のゼロワン!?(顔はゼロツー)っての東映はやるかやらないかって言ったらやりそうな範囲なのもひどい キカイダー01カラーだしビルドやらセイバーブレイズやらそこら辺絡めてやれそうなやつではある

386 21/09/15(水)00:49:04 No.846194611

今後東映がこういうカラーリング使ったら全部ソルディアと言われるからな 本気で怒ってもいい

387 21/09/15(水)00:49:08 No.846194624

どこか見たことあるヒーローたち…

388 21/09/15(水)00:49:11 No.846194640

>ゼロワンカラーのゼロワンは忘れた頃にV死ねで拾いそうな気はする 確かにVシネで死人はいっぱい出たが…

389 21/09/15(水)00:49:16 No.846194668

>まあ普通ローカルヒーローならこういうわかりやすいモチーフ取り込むよな >…阿蘇ってなにあるの? 阿蘇山というクソ分かりやすいシンボルがあるだろ! というかスレ画も一応火山の火とカルデラの水モチーフだよ雑なだけで!

390 21/09/15(水)00:49:30 No.846194739

>どこか見たことあるヒーローたち… でもオリジナルだから

391 21/09/15(水)00:49:37 No.846194772

ご当地ヒーローって思った以上にいて思った以上にフォロワー少ないけど頑張ってるの多いな…

392 21/09/15(水)00:49:43 No.846194803

>>そうかな…そうかな… >ゼロワンカラーのゼロワンは忘れた頃にV死ねで拾いそうな気はする ゼロワンカラーのゼロワンって普通のゼロワンじゃん!

393 21/09/15(水)00:49:44 No.846194808

スーツが完成した後いきなり司会のお姉さんが交代してるの何でだろうね

394 21/09/15(水)00:49:51 No.846194839

>って明言してるぞ! 馬鹿かよ

395 21/09/15(水)00:49:56 No.846194866

スーツ代30万は生生しいから嘘じゃないと思う 問題は他の金全部スーツ代に使ってちゃんとしたもん作ればバレなかったのに 何に使ったんだってことだが

396 21/09/15(水)00:49:59 No.846194895

>スーツが完成した後いきなり司会のお姉さんが交代してるの何でだろうね (こいつらやべえ!!!)

397 21/09/15(水)00:50:00 No.846194896

>そうかな…そうかな… なんでお前に「公式はこんなことしない」なんて言えんの?

398 21/09/15(水)00:50:07 No.846194938

>今後東映がこういうカラーリング使ったら全部ソルディアと言われるからな >本気で怒ってもいい バイカイザーはショックを受けた

399 21/09/15(水)00:50:16 No.846194998

ちなみにキタキュウマンは公式テーマソングのMVもあるので是非見て欲しい 素顔も見られるぞ!

400 21/09/15(水)00:50:38 No.846195118

>今後東映がこういうカラーリング使ったら全部ソルディアと言われるからな >本気で怒ってもいい キレる天才科学者

401 21/09/15(水)00:50:41 No.846195134

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg ローカルヒーローのコンプライアンス意識が問われる事態になってきた

402 21/09/15(水)00:50:48 No.846195179

>>って明言してるぞ! >馬鹿かよ 馬鹿だからこんな事したんだろうな…

403 21/09/15(水)00:50:58 No.846195232

>クリエイターにオーダーし制作してもらったもので、6月に発注し8月に完成 >またデザインについては「事実、ヒーロースーツは仮面ライダーゼロワン >ベルトはアギトのものをベースに発注、制作しております」とし 制作側の倫理観がぶっ飛びすぎ

404 21/09/15(水)00:50:58 No.846195235

>>まあ普通ローカルヒーローならこういうわかりやすいモチーフ取り込むよな >>…阿蘇ってなにあるの? >阿蘇山というクソ分かりやすいシンボルがあるだろ! >というかスレ画も一応火山の火とカルデラの水モチーフだよ雑なだけで! 熊本のヒーローで火と水モチーフだと大先輩のグランパワーヒノクニがいるからな…

405 21/09/15(水)00:51:08 No.846195284

ドゲンジャーズがアマプラで見放題なのはあまり知られていないし ローカルヒーローを集めた映画がYou Tubeで見れるのも知られていない

406 21/09/15(水)00:51:09 No.846195285

多少似ててもお手製感あってゆるくやってるなら見逃してもらっただろうけれどこれは…

407 21/09/15(水)00:51:09 No.846195286

実質的にゼロワン×ゼロワンのコラボを封じられたようなもんだからな

408 21/09/15(水)00:51:21 No.846195354

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg 一番上はクオリティ低すぎて許されそう

409 21/09/15(水)00:51:46 No.846195488

>ローカルヒーローのコンプライアンス意識が問われる事態になってきた そいつらがアウトならその前にこっちがやばいわ fu343668.jpg

410 21/09/15(水)00:51:46 No.846195489

調べたら出てきたけど水分補給困らなさそうでいいな… fu343664.jpg

411 21/09/15(水)00:52:09 No.846195601

秋田にはネイガーがいるのになぜ…

412 21/09/15(水)00:52:14 No.846195624

>調べたら出てきたけど水分補給困らなさそうでいいな… >fu343664.jpg 本家よりアクターの人権に配慮したスーツだ…

413 21/09/15(水)00:52:16 No.846195634

>多少似ててもお手製感あってゆるくやってるなら見逃してもらっただろうけれどこれは… ローカルヒーロー名乗ってクラファンやってこれだもの

414 21/09/15(水)00:52:20 No.846195650

>最近のVシネのスーツは色変えただけのが多いからなぁ… というかカラバリ商品展開はWで散々やったし超売れたろ 以降もそういう別フォーム多かったし今更すぎんだろ 「公式はカラバリなんてやらない」なんてライダー見てたら間違っても思わん

415 21/09/15(水)00:52:36 No.846195732

>熊本のヒーローで火と水モチーフだと大先輩のグランパワーヒノクニがいるからな… モチーフも被っててパクリで先達のヒーローに泥を塗るの これもう敵組織のやり口だろ…

416 21/09/15(水)00:52:36 No.846195733

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg このレベルなら正直許してあげてよ!というか東映も見て見ぬふりできるレベルな気がする

417 21/09/15(水)00:52:41 No.846195757

>どこか見たことあるヒーローたち… どこかで見た事ある程度ならまだ良い方なんだな…

418 21/09/15(水)00:53:00 No.846195859

>ダメだった >fu343633.jpg >fu343636.jpg >fu343637.jpg まあクラファンで金集めたりグッズ売るの明言してなければ限りなく黒に近いけどグレーだから…

419 21/09/15(水)00:53:17 No.846195953

fu342062.jpg

420 21/09/15(水)00:53:18 No.846195961

ドゲンジャーズはカローラともタイアップしてるからな… fu343671.jpg

421 21/09/15(水)00:53:21 No.846195977

超級忍者は流石に不味いんじゃ…ウンコマークの人だよね?

422 21/09/15(水)00:53:24 No.846195988

>>クリエイターにオーダーし制作してもらったもので、6月に発注し8月に完成 >>またデザインについては「事実、ヒーロースーツは仮面ライダーゼロワン >>ベルトはアギトのものをベースに発注、制作しております」とし >制作側の倫理観がぶっ飛びすぎ ベースどころかまんまなのがもう… 何かしらガワ貼っつけるぐらいはしておこうよ

423 21/09/15(水)00:53:29 No.846196017

>熊本のヒーローで火と水モチーフだと大先輩のグランパワーヒノクニがいるからな… めっちゃ「これに便乗したんだな…」って言われてて吹く

424 21/09/15(水)00:53:42 No.846196076

>調べたら出てきたけど水分補給困らなさそうでいいな… >fu343664.jpg fu343674.jpg

425 21/09/15(水)00:53:42 No.846196077

>調べたら出てきたけど水分補給困らなさそうでいいな… >fu343664.jpg ダメだった

426 21/09/15(水)00:53:46 No.846196088

ちあき丸デザインが普通に好き

427 21/09/15(水)00:53:47 No.846196093

>調べたら出てきたけど水分補給困らなさそうでいいな… >fu343664.jpg 普通に兜イメージをそのままスーツにしてるのも良いデザインだな…口開いててもカッコいい

428 21/09/15(水)00:53:50 No.846196108

>このレベルなら正直許してあげてよ!というか東映も見て見ぬふりできるレベルな気がする ミーには割とアウトなレベルに見える…

429 21/09/15(水)00:53:54 No.846196128

エアーランダーはなんとか元から遠ざけようとする努力を感じる…

430 21/09/15(水)00:54:00 ID:gqZq6Io. gqZq6Io. No.846196156

呪術のパクリは擁護するのになぜこれは叩くんだい?

431 21/09/15(水)00:54:01 No.846196167

>fu342062.jpg シュシュっと参上してそう

432 21/09/15(水)00:54:01 No.846196168

ドゲンジャーズのイメージって飯食って薬飲んで寝ろ。のイメージしかなかったけどいっぱいいるのね…

433 21/09/15(水)00:54:07 No.846196193

なんでこうゆるキャラとかもそうだけどご当地キャラって闇が出てくるんだろうね…

434 21/09/15(水)00:54:08 No.846196194

>ゼロワンカラーのゼロワンって普通のゼロワンじゃん! だから元ネタ踏襲で大いにありうるじゃん 何赤の他人がやってるじゃん?舐めてんのかじゃんじゃん?

435 21/09/15(水)00:54:10 No.846196203

>ドゲンジャーズはカローラともタイアップしてるからな… >fu343671.jpg Gガンダム

436 21/09/15(水)00:54:12 No.846196211

>秋田にはネイガーがいるのになぜ… ヒの公式垢をネイガーがフォローしてないから後追いのライバル業者だろう

437 21/09/15(水)00:54:13 No.846196213

>fu342062.jpg これハリケン…

438 21/09/15(水)00:54:15 No.846196227

今まで「」がどことなくアレに似てるからパクリとか言ってきたのがどれほど浅い領域だったのかよくわかるぜ

439 21/09/15(水)00:54:34 No.846196305

>そいつらがアウトならその前にこっちがやばいわ >fu343668.jpg スレ画の引き合いで何回か見るけどこいつら別に既存デザインのパクリではなくない…?

440 21/09/15(水)00:54:36 No.846196322

薩摩剣士隼人は1話から焼酎呑みに行くからな…

441 21/09/15(水)00:54:36 No.846196328

スレ画は明確な海賊版だな

442 21/09/15(水)00:54:45 No.846196380

>モチーフも被っててパクリで先達のヒーローに泥を塗るの >これもう敵組織のやり口だろ… モチーフに関しては熊本が火と水の国って自称してるからだし…

443 21/09/15(水)00:54:47 No.846196386

阿蘇のヒーローならキレンジャーがいる

444 21/09/15(水)00:54:47 No.846196387

>このレベルなら正直許してあげてよ!というか東映も見て見ぬふりできるレベルな気がする ソルディアがいなかったら見て見ぬふりできたんだろうけどな…

445 21/09/15(水)00:55:05 ID:gqZq6Io. gqZq6Io. No.846196474

原神だってゼルダとかパクってるけど平和に語られてるよ

446 21/09/15(水)00:55:07 No.846196481

戦隊ライダー辺りに似る事が多いのは世代なのかな…

447 21/09/15(水)00:55:15 No.846196532

>ドゲンジャーズはカローラともタイアップしてるからな… エルブレイブちゃんと小さい

448 21/09/15(水)00:55:16 No.846196542

ウルトラマンからパクれないのはやっぱ唯一無二感があるんだろうな

449 21/09/15(水)00:55:39 No.846196668

ワクセイバーはエロAV取るならパロディじゃなくて本物がヒロピンした方がいいよね!って発想から生まれた企画だから何かのパクリとかじゃないので…

450 21/09/15(水)00:55:43 No.846196691

>>クリエイターにオーダーし制作してもらったもので、6月に発注し8月に完成 >>またデザインについては「事実、ヒーロースーツは仮面ライダーゼロワン >>ベルトはアギトのものをベースに発注、制作しております」とし >制作側の倫理観がぶっ飛びすぎ これが真実だったとしても最悪なんだけど スーツの微妙なデザインとかからそれすらも嘘で無認可の品を買っただけって ほぼ判明してるんだよね…

451 21/09/15(水)00:55:47 No.846196709

>ドゲンジャーズはカローラともタイアップしてるからな… ソンポート側の自称公式ウルトラマンもスズキかヤマハか忘れたけどバイクとタイアップしてたし…

452 21/09/15(水)00:55:52 No.846196744

>呪術のパクリは擁護するのになぜこれは叩くんだい? 呪術は許されてなかったから修正されたんだが

453 21/09/15(水)00:55:56 No.846196761

>スレ画の引き合いで何回か見るけどこいつら別に既存デザインのパクリではなくない…? 上で引き合いに出されてる3つもそうじゃない?

454 21/09/15(水)00:55:56 No.846196763

>そいつらがアウトならその前にこっちがやばいわ >fu343668.jpg YouTubeでプロモーションしたのは普通にライン越えてた 手ひどく死んでほしいとは思った

455 21/09/15(水)00:56:06 No.846196817

>>そいつらがアウトならその前にこっちがやばいわ >>fu343668.jpg >スレ画の引き合いで何回か見るけどこいつら別に既存デザインのパクリではなくない…? たぶん何が問題なのかわかってないだけだと思うよ

456 21/09/15(水)00:56:07 No.846196821

>ウルトラマンからパクれないのはやっぱ唯一無二感があるんだろうな ネギマンがちょっとそれっぽいけど頭ネギだからな…

457 21/09/15(水)00:56:11 No.846196842

>ウルトラマンからパクれないのはやっぱ唯一無二感があるんだろうな というよりウルトラマン寄りにすると等身大のイメージないからじゃないかな?

458 21/09/15(水)00:56:19 No.846196884

>ウルトラマンからパクれないのはやっぱ唯一無二感があるんだろうな スーツの素材的に再現するのが難しいからだと思う

459 21/09/15(水)00:56:21 No.846196890

fu343677 ドンキで売ってるようなコスプレタイツまんまで活動してるヒーローもいるんですよ!

460 21/09/15(水)00:56:24 No.846196914

>ウルトラマンからパクれないのはやっぱ唯一無二感があるんだろうな ほぼウェットスーツだから改造が難しいんだと思う

461 21/09/15(水)00:56:32 No.846196938

>>調べたら出てきたけど水分補給困らなさそうでいいな… >>fu343664.jpg >fu343674.jpg チェストォォォ!!って言ったりデザインもちょっとダイゼンガーあじあるんだよな…

462 21/09/15(水)00:56:36 No.846196957

何故か四国に旅行行ったときに生で見たよ薩摩剣士隼人

463 21/09/15(水)00:56:36 No.846196958

>戦隊ライダー辺りに似る事が多いのは世代なのかな… 単に等身大ヒーローっていったらまずその2作だからでは

464 21/09/15(水)00:56:37 No.846196963

>スレ画は明確な海賊版だな アンダースーツが売りもん(違法)って調べ上げられちゃったからなぁ…

465 21/09/15(水)00:56:38 No.846196970

>呪術のパクリは擁護するのになぜこれは叩くんだい? 頭ソルディアかよ

466 21/09/15(水)00:56:40 No.846196983

>>fu343664.jpg >fu343674.jpg どっちも武者の兜や面頬が大本にあるからそれ程じゃないだろう

467 21/09/15(水)00:56:46 No.846197011

ウルトラマンはまあイメージが宇宙人とかになるしな

468 21/09/15(水)00:56:54 No.846197045

ウルトラマンはその難度からコスプレもあんまいないからな

469 21/09/15(水)00:56:55 No.846197048

>戦隊ライダー辺りに似る事が多いのは世代なのかな… 子供に認知されやすいのも狙ってるのかも

470 21/09/15(水)00:57:00 ID:gqZq6Io. gqZq6Io. No.846197073

ライダーのデザインなんて似たり寄ったりしてんのに騒いでもなあ

471 21/09/15(水)00:57:05 No.846197097

>ウルトラマンからパクれないのはやっぱ唯一無二感があるんだろうな 全身ウェットスーツは屋外でいろいろやるの厳しいと思う…

472 21/09/15(水)00:57:06 No.846197099

なんでバカって話分かってないのにこれも同じじゃん!とか言い出して混ざってこようとするんだろうな…

473 21/09/15(水)00:57:10 No.846197115

実際誰もが予算が潤沢にあってスタートするわけではないので既存のスーツ改造のご当地ヒーローは割といる クラファンしておいてゼロワンのパチモンが産まれるのはいかんと思うが

474 21/09/15(水)00:57:11 No.846197123

>ウルトラマンからパクれないのはやっぱ唯一無二感があるんだろうな ゼロまでいったら他のヒーローにも流用できるかもな

475 21/09/15(水)00:57:12 No.846197129

まあ偶然似ちゃいました!そんな意図はないです!って誤魔化すよりは潔い まあコトのヤバさを理解してないおバカさんってだけだと思うけどな

476 21/09/15(水)00:57:21 No.846197186

自分の発言で無駄に傷広げてるからな

477 21/09/15(水)00:57:35 No.846197252

>これが真実だったとしても最悪なんだけど >スーツの微妙なデザインとかからそれすらも嘘で無認可の品を買っただけって >ほぼ判明してるんだよね… そもそも完全オリジナルのコスチュームだと外部発注で60万では出来ないと思う

478 21/09/15(水)00:57:55 ID:gqZq6Io. gqZq6Io. No.846197357

削除依頼によって隔離されました 原神だって戦闘モーション他のゲームからの丸パクリだけどね

479 21/09/15(水)00:57:56 No.846197362

ドゲンジャーズは面白いの?

480 21/09/15(水)00:58:03 No.846197397

俺も既製品買って塗るだけの仕事で80万貰いてぇ~ いややっぱいいわリスクしかねえ

481 21/09/15(水)00:58:15 No.846197451

フクオカリバーはドゲンジャーズ開始直前にスーツリニューアルしてリニューアル前のスーツがストーリーに絡む回があったりして面白い fu343683.jpg

482 21/09/15(水)00:58:25 No.846197508

>ドゲンジャーズは面白いの? アマプラにあるよ

483 21/09/15(水)00:58:33 No.846197550

>なんでバカって話分かってないのにこれも同じじゃん!とか言い出して混ざってこようとするんだろうな… バカだからでは?

484 21/09/15(水)00:58:35 No.846197554

>ドゲンジャーズのイメージって飯食って薬飲んで寝ろ。のイメージしかなかったけどいっぱいいるのね… 元々バラバラで活動していたヒーロー達をアベンジャーズみたいに集めようというのがドゲンジャーズだ

485 21/09/15(水)00:58:41 No.846197580

>原神だって戦闘モーション他のゲームからの丸パクリだけどね それでなんであんなチヤホヤされてんだ?普通に犯罪だろ

486 21/09/15(水)00:58:48 No.846197619

>チェストォォォ!!って言ったりデザインもちょっとダイゼンガーあじあるんだよな… チェストはダイゼンガーのオリジナル要素じゃないよ!?

487 21/09/15(水)00:58:53 No.846197645

>アマプラにあるよ うんだから面白いなら見ようかなって

488 21/09/15(水)00:58:54 No.846197647

意図的に本家様だと誤認させようとするのは一番罪が重いんだ

489 21/09/15(水)00:58:57 No.846197664

>そもそも完全オリジナルのコスチュームだと外部発注で60万では出来ないと思う ゼロワンアギトを参考にって言ってもゼロからの作業じゃもっとお金いるよね

490 21/09/15(水)00:59:15 No.846197751

>原神だって戦闘モーション他のゲームからの丸パクリだけどね なぜ今急にゲームの話を…?

491 21/09/15(水)00:59:24 No.846197792

>>アマプラにあるよ >うんだから面白いなら見ようかなって 3期まで決定してるぞ

492 21/09/15(水)00:59:32 ID:gqZq6Io. gqZq6Io. No.846197845

>うんだから面白いなら見ようかなって つまんないから見なくていいよさよならー

493 21/09/15(水)00:59:46 No.846197908

>意図的に本家様だと誤認させようとするのは一番罪が重いんだ でもちゃんと謝罪したから…見逃してくれるよね!

494 21/09/15(水)00:59:48 No.846197919

>>アマプラにあるよ >うんだから面白いなら見ようかなって ふざけつつも芯はしっかりヒーローだから面白いよ

495 21/09/15(水)00:59:50 No.846197933

>>原神だって戦闘モーション他のゲームからの丸パクリだけどね >それでなんであんなチヤホヤされてんだ?普通に犯罪だろ 自分にレスしてそう

496 21/09/15(水)00:59:54 No.846197961

ライダーも戦隊もこれだけ数がいるとそれらに被らないようなオリジナルデザイン作るだけで一苦労だろうな

497 21/09/15(水)01:00:04 ID:gqZq6Io. gqZq6Io. No.846198012

削除依頼によって隔離されました >なぜ今急にゲームの話を…? パクリの話題だから あっ都合が悪かった?

498 21/09/15(水)01:00:06 No.846198021

>>なぜ今急にゲームの話を…? >バカだからでは?

499 21/09/15(水)01:00:06 No.846198023

>ドゲンジャーズは面白いの? ローカルヒーロー独特のノリが分かればなお良いけど基本的には全編面白いよ キャラ多すぎて初見だと何が何やらかもだけど

500 21/09/15(水)01:00:07 No.846198029

>うんだから面白いなら見ようかなって 俺も興味はあるけど見る勇気がない

501 21/09/15(水)01:00:08 No.846198041

>なぜ今急にゲームの話を…? バカだからじゃないの

502 21/09/15(水)01:00:11 No.846198050

並んでるの見るとやっぱり薬局コンビのデザイン秀逸だな

503 21/09/15(水)01:00:17 No.846198080

>>チェストォォォ!!って言ったりデザインもちょっとダイゼンガーあじあるんだよな… >チェストはダイゼンガーのオリジナル要素じゃないよ!? 知ってるよ示現流繋がりで どっちも好きってだけだよ

504 21/09/15(水)01:00:20 No.846198090

ソルディアと並べて語るなら姿形が既存ヒーローと全く同じくらいじゃないとだからな…

505 21/09/15(水)01:00:24 No.846198104

>>なぜ今急にゲームの話を…? >パクリの話題だから >あっ都合が悪かった? キモ…

506 21/09/15(水)01:00:26 No.846198111

>3期まで決定してるぞ じゃあそれなりに面白いのかな 見てみる

507 21/09/15(水)01:00:31 No.846198131

>>そいつらがアウトならその前にこっちがやばいわ >>fu343668.jpg >YouTubeでプロモーションしたのは普通にライン越えてた >手ひどく死んでほしいとは思った そうかぁ? 後続もいい感じじゃん

508 21/09/15(水)01:00:34 No.846198148

敵側に何か顔面の液晶がかなり高いせいか アクションさせられないやついたよね

509 21/09/15(水)01:00:38 No.846198165

ご当地ヒーローってこういう話ってちょくちょくあるらしいけどね

510 21/09/15(水)01:00:45 No.846198200

>>なぜ今急にゲームの話を…? >パクリの話題だから >あっ都合が悪かった? 統を失ってそう

511 21/09/15(水)01:01:10 No.846198318

>なぜ今急にゲームの話を…? 多分昼もソルディアのスレに来て喚いてたのと同じだろうからdelぶっ込んどけばいいよ

512 21/09/15(水)01:01:11 No.846198322

オリジナル作るのは難しいよね、ヒーローの顔にライダーとか思いつかねぇ

513 21/09/15(水)01:01:14 No.846198333

>ご当地ヒーローってこういう話ってちょくちょくあるらしいけどね 酷かったね…マブリットキバさん事件…

514 21/09/15(水)01:01:15 No.846198334

東映東映言うけどデザインって玩具販売のバンナムの方じゃないの?

515 21/09/15(水)01:01:39 No.846198424

>というよりウルトラマン寄りにすると等身大のイメージないからじゃないかな? レッドマンを知らない人に見せたらウルトラマン寄りのご当地ヒーローだと思われるかもしれない

516 21/09/15(水)01:01:43 No.846198444

>ご当地ヒーローってこういう話ってちょくちょくあるらしいけどね マブリット・キバとこれしか聞いたことないけど

517 21/09/15(水)01:01:45 No.846198451

ちゃんとしたデザインあってからの企画じゃないんだ… 普通デザインありきでクラファン集めないか?

518 21/09/15(水)01:01:50 No.846198470

>東映東映言うけどデザインって玩具販売のバンナムの方じゃないの? 何を言ってんだクズ

519 21/09/15(水)01:02:00 No.846198504

>オリジナル作るのは難しいよね、ヒーローの顔にライダーとか思いつかねぇ バレ画像で「」が全員このセンスはモノホンだ!してたのが酷い

520 21/09/15(水)01:02:01 No.846198514

>東映東映言うけどデザインって玩具販売のバンナムの方じゃないの? そういう話じゃねぇ!

521 21/09/15(水)01:02:14 No.846198584

こいつアホだけど金がないから既存のスーツの一部を使いましたすいませんとかだったら まあお目溢しだったんじゃないかとは思う

522 21/09/15(水)01:02:16 No.846198590

金甲战士も浮かばないくせに中国の話出すな これはガワだけでライダー寄りの等身大ヒーローだけど fu343693.jpg

523 21/09/15(水)01:02:16 No.846198591

どっちにも怒られるわ

524 21/09/15(水)01:02:20 No.846198612

話題に混じれないから 自分が覚えてることぶつぶつ言ってるだけだろうし

525 21/09/15(水)01:02:25 No.846198632

>ちゃんとしたデザインあってからの企画じゃないんだ… >普通デザインありきでクラファン集めないか? たぶん本人たちの中ではこれでもしっかりデザインしたつもりなんだと思う

526 21/09/15(水)01:02:26 No.846198636

>東映東映言うけどデザインって玩具販売のバンナムの方じゃないの? バンナムっていうかプレックス?

527 21/09/15(水)01:02:28 No.846198641

いつもカタログにいる大人気ヒーローすぎる

528 21/09/15(水)01:02:43 No.846198700

>こいつアホだけど金がないから既存のスーツの一部を使いましたすいませんとかだったら >まあお目溢しだったんじゃないかとは思う それはもうやっててその次に出てきたのがスレ画

529 21/09/15(水)01:02:47 No.846198720

>ウルトラマンはその難度からコスプレもあんまいないからな 何年か前に電車に出没するセブンがいたのを思い出した

530 21/09/15(水)01:03:12 No.846198813

>いつもカタログにいる大人気ヒーローすぎる やっぱりすげーぜ仮面ライダーゼロワン!

531 21/09/15(水)01:03:15 No.846198820

>パクリの話題だから >あっ都合が悪かった? 会話が下手な上に上から目線って1000%友達いねえなおめえ?

532 21/09/15(水)01:03:20 No.846198841

>ちゃんとしたデザインあってからの企画じゃないんだ… >普通デザインありきでクラファン集めないか? 俺もそうじゃなきゃ胡散臭くて金出さないけど 遊園地のヒーローの後継として出てきたから今まで地元で築いた信頼があったんだと思う

533 21/09/15(水)01:03:26 No.846198865

ちょっと企画会議見てみたいな メルカリとかヤフオク眺めてあっこのスーツいいんじゃないですか?とかやってるのかな

534 21/09/15(水)01:03:29 No.846198881

>いつもカタログにいる大人気ヒーローすぎる 人気の方向性がねじ曲がってるけどな!

535 21/09/15(水)01:03:43 No.846198950

何度見てもポーズもすごい微妙なスレ画

536 21/09/15(水)01:03:57 No.846199009

>ウルトラマンはその難度からコスプレもあんまいないからな 例の記事のはともかくそれ以外のスーツは普通に出来良かったからチャイヨーは腐ってもきちんとした物作ってた所だなって…

537 21/09/15(水)01:03:58 No.846199022

コミケでゼロワンコスの集合写真に混じってるのは見たい

538 21/09/15(水)01:04:00 No.846199025

>東映東映言うけどデザインって玩具販売のバンナムの方じゃないの? 東映もデザインに協力してる 何なら販売する玩具にも口挟むし

539 21/09/15(水)01:04:03 No.846199037

>>いつもカタログにいる大人気ヒーローすぎる >やっぱりすげーぜダークウルトラマン!

540 21/09/15(水)01:04:08 No.846199060

>>ご当地ヒーローってこういう話ってちょくちょくあるらしいけどね >マブリット・キバとこれしか聞いたことないけど キバが悪いような描き方すんなや!

541 21/09/15(水)01:04:11 No.846199081

>ID:gqZq6Io. >呪術のパクリは擁護するのになぜこれは叩くんだい? >原神だってゼルダとかパクってるけど平和に語られてるよ >ライダーのデザインなんて似たり寄ったりしてんのに騒いでもなあ なるほどな

542 21/09/15(水)01:04:16 No.846199100

まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの

543 21/09/15(水)01:04:22 No.846199112

>ちゃんとしたデザインあってからの企画じゃないんだ… >普通デザインありきでクラファン集めないか? なんなら名前も変わってるからな…

544 21/09/15(水)01:04:23 No.846199117

>>いつもカタログにいる大人気ヒーローすぎる >やっぱりすげーぜマブリットキバ!

545 21/09/15(水)01:04:28 No.846199133

ダークウルトラマンが再評価される時代が来るとは…

546 21/09/15(水)01:04:40 No.846199195

>>なぜ今急にゲームの話を…? >パクリの話題だから >あっ都合が悪かった? こういうのが流行りものに粘着して回ってるんだろうなってよくわかるうんこ

547 21/09/15(水)01:04:46 No.846199221

最低だな愛国戦隊大日本

548 21/09/15(水)01:04:49 No.846199238

>ダークウルトラマンが再評価される時代が来るとは… うぬぼれるな

549 21/09/15(水)01:04:49 No.846199240

>いつもカタログにいる大人気ヒーローすぎる >やっぱりすげーぜダークウルトラマン! うぬぼれるなよ

550 21/09/15(水)01:05:08 No.846199339

邪悪な願い

551 21/09/15(水)01:05:12 No.846199352

マブリットキバへの風評被害はマジでやめてあげて…

552 21/09/15(水)01:05:17 No.846199373

>それはもうやっててその次に出てきたのがスレ画 これの前のヒーローかわいそ…してたらアマゾンズとギャバンの合成生物だったという展開すごい

553 21/09/15(水)01:05:21 No.846199396

というかこの件でダークウルトラマンってそういうのだったんだ…って初めて知った…

554 21/09/15(水)01:05:32 No.846199441

>ダークウルトラマンが再評価される時代が来るとは… 改めてコイツもクソってなっただけじゃねーか

555 21/09/15(水)01:05:32 No.846199444

>まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの 金は返しましたか?

556 21/09/15(水)01:05:42 No.846199485

ダーク・ウルトラマンもまあ「」には人気だけどさ…

557 21/09/15(水)01:05:49 No.846199523

>マブリットキバへの風評被害はマジでやめてあげて… お辛いって感想しか出てこんぞ

558 21/09/15(水)01:06:00 No.846199569

>>まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの >金は返しましたか? シナリオ代として使ってしまいました! いかがでしたか?

559 21/09/15(水)01:06:03 No.846199584

>fu343693.jpg 割といいデザインしてるなとか思ってしまった

560 21/09/15(水)01:06:06 No.846199594

ダーク・ウルトラマンは経緯を真面目に話すと複雑過ぎるので…

561 21/09/15(水)01:06:17 No.846199647

>遊園地のヒーローの後継として出てきたから今まで地元で築いた信頼があったんだと思う このご時世で遊園地も大変だろうから…でお金出してくれた人の前に出てきたのがこれ

562 21/09/15(水)01:06:27 No.846199714

>>>まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの >>金は返しましたか? >シナリオ代として使ってしまいました! >いかがでしたか? しょっぴけい!

563 21/09/15(水)01:06:30 No.846199728

>これの前のヒーローかわいそ…してたらアマゾンズとギャバンの合成生物だったという展開すごい 今回もせめてあれぐらい頑張ってパーツ調整してたらここまでにはならなかっただろうに…

564 21/09/15(水)01:06:42 No.846199782

>というかこの件でダークウルトラマンってそういうのだったんだ…って初めて知った… ハリウッド進出を妨げた事でファンに本気で恨み節を叩きつけられてるのが特徴

565 21/09/15(水)01:06:45 No.846199801

>まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの ほっとくとこいつ「ほとぼり冷めた」と思って活動再開するぞ

566 21/09/15(水)01:06:50 No.846199833

ダーク•ウルトラマンはある意味本物だからな 本家と対立してただけで

567 21/09/15(水)01:06:51 No.846199837

>というかこの件でダークウルトラマンってそういうのだったんだ…って初めて知った… クオリティが微妙に低いウルトラマンがたまにカタログに居たろ あいつらだよ

568 21/09/15(水)01:06:52 No.846199843

ウルトラマン全然知らんから「」がよくネタにしてるダークウルトラマンも普通に出てきたやつだと思ってたよ

569 21/09/15(水)01:06:56 No.846199860

>ダーク・ウルトラマンもまあ「」には人気だけどさ… 真面目に罪を問う流れになると本気で怒られるのが残念だ。

570 21/09/15(水)01:07:01 No.846199878

>ダーク・ウルトラマンは経緯を真面目に話すと複雑過ぎるので… 色々調べでも…わからん!ってなる

571 21/09/15(水)01:07:06 No.846199901

>まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの まあ元から「」はここで駄弁ってるだけでヒでクソリプかましてる訳でも無いし… しばらく暇な間はご当地ヒーローに付いて雑談してるような仮面ライダーソルディアのスレが立つだけだろうし…

572 21/09/15(水)01:07:14 No.846199932

>>まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの >ほっとくとこいつ「ほとぼり冷めた」と思って活動再開するぞ 宮迫かよ

573 21/09/15(水)01:07:16 No.846199937

>金は返しましたか? クラファンってそういうのじゃないんですよ

574 21/09/15(水)01:07:40 No.846200056

ダークウルトラマンは下手するとウルトラマン作れなくなってたしね

575 21/09/15(水)01:07:52 No.846200115

ダーク・ウルトラマンはソンポート氏と円谷周りのバチバチ調べないと分からない

576 21/09/15(水)01:08:00 No.846200137

ダーク・ウルトラマンと違ってソルディアには使いやすい定型が無いのが特徴。

577 21/09/15(水)01:08:06 No.846200172

>>ダーク・ウルトラマンは経緯を真面目に話すと複雑過ぎるので… >色々調べでも…わからん!ってなる まあとにかくメチャクチャ面倒臭い事になったんよ…

578 21/09/15(水)01:08:10 No.846200194

ダークウルトラマンはチャイヨーもだけど円谷側も社長がそんな事するかな…あいつならやらかしてもおかしくねーな…してたのが酷い…

579 21/09/15(水)01:08:11 No.846200198

>というかこの件でダークウルトラマンってそういうのだったんだ…って初めて知った… 円谷の没キャラみたいに思ってる人もいるけど普通に裁判沙汰なマジのヤバいやつなのが特徴。

580 21/09/15(水)01:08:15 No.846200222

>ダーク・ウルトラマンはソンポート氏と円谷周りのバチバチ調べないと分からない 死んだから許すが…

581 21/09/15(水)01:08:17 No.846200234

>>金は返しましたか? >クラファンってそういうのじゃないんですよ 寄付でも募金でもないぞ?

582 21/09/15(水)01:08:22 No.846200256

>今回もせめてあれぐらい頑張ってパーツ調整してたらここまでにはならなかっただろうに… 少なくともスレ画みたいに一目見ただけでアウトなわかりやすさではなかったからな…

583 21/09/15(水)01:08:23 No.846200263

>今回もせめてあれぐらい頑張ってパーツ調整してたらここまでにはならなかっただろうに… なんでよりにもよってゼロワンとゼロツーの合成にしたんだろうか

584 21/09/15(水)01:08:48 No.846200408

>まあもう怒られたし本人たちも反省してるんだから良いんじゃないの それを >>今回もせめてあれぐらい頑張ってパーツ調整してたらここまでにはならなかっただろうに… >少なくともスレ画みたいに一目見ただけでアウトなわかりやすさではなかったからな… なんからスレ画なければバレなかったからな…

585 21/09/15(水)01:08:52 No.846200419

>割といいデザインしてるなとか思ってしまった まあベースはウルトラマンだし 向こうの特オタからは叩かれたけど子供たちからは好評だったらしい

586 21/09/15(水)01:08:59 No.846200449

ダークウルトラマンめちゃくちゃ面倒な案件だったんだね… 「」がウルトラ作品に出てきたキャラを好き勝手いじってるやつだと思ってたよ

587 21/09/15(水)01:09:03 No.846200475

ソムポテ氏がつい先月死んでたの昨日初めて知った

588 21/09/15(水)01:09:18 No.846200530

チャイヨーは最近まで決着が付かなかったくらいには根深い問題だったからな…

589 21/09/15(水)01:09:22 No.846200547

1枚の紙切れが壮大な戦いに発展したのなんか浪漫ある

590 21/09/15(水)01:09:23 No.846200553

ダーク・ウルトラマンはダークスレに入り浸っていてチャイヨーとのゴタゴタを詳しく知れたことをコントロールできない…

591 21/09/15(水)01:09:26 No.846200566

>>>金は返しましたか? >>クラファンってそういうのじゃないんですよ >寄付でも募金でもないぞ? なぜそんな当たり前なことを今更…?

592 21/09/15(水)01:09:28 No.846200578

せめて顔くらいはオリジナリティ出そうよ…と思ってしまう 盗人猛々しいにも程がある

593 21/09/15(水)01:09:58 No.846200708

レディプレとダークは辿ると大元は同じでも別案件だったりするので本当にややこしい

594 21/09/15(水)01:10:06 No.846200742

ダークウルトラマンは毎回何かをコントロール出来なくなってるだけの人かと思ってた…

595 21/09/15(水)01:10:09 No.846200750

ソンポート氏は亡くなった だからダークウルトラマンはこれで終わりなんだ

596 21/09/15(水)01:10:24 No.846200819

>なぜそんな当たり前なことを今更…? おまえはみんなの笑い者

597 21/09/15(水)01:10:27 No.846200825

>ダーク・ウルトラマンと違ってソルディアには使いやすい定型が無いのが特徴。 今日もすごくいい天気だったな こんな平和な毎日が続けばいいんだが‥

598 21/09/15(水)01:10:33 No.846200849

ダーク・ウルトラマンというかチャイヨーは深く話すと円谷や成田亨も下がる話になるから…

599 21/09/15(水)01:10:33 No.846200852

>ソンポート氏は亡くなった >だからダークウルトラマンはこれで終わりなんだ 現物のスーツもねえだろうしない

600 21/09/15(水)01:10:35 No.846200863

>ダークウルトラマンめちゃくちゃ面倒な案件だったんだね… ダークウルトラマンが面倒なのだろうか 面倒なのは創業者親子とノリで生きてた時代では…

601 21/09/15(水)01:10:35 No.846200864

>せめて顔くらいはオリジナリティ出そうよ…と思ってしまう >盗人猛々しいにも程がある あんまりデザインとか好きじゃないのかなってなる

602 21/09/15(水)01:10:46 No.846200906

>ソンポート氏は亡くなった >だからダークウルトラマンはこれで終わりなんだ ソンポート氏も息子もユーエムになった時点で見捨ててたのが特徴。

603 21/09/15(水)01:10:52 No.846200938

ダーク・ウルトラマンは襟周りのデザインは割と秀逸なのが特徴

↑Top