虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仁王2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/14(火)22:40:32 No.846147863

    仁王2 VS ぽちこちゃん https://www.twitch.tv/potiko123 VS柴田勝家

    1 21/09/14(火)22:43:27 No.846149058

    勝家戦の最大の敵はステージが狭くて端に行くとカメラがおかしくなりやすいところだ

    2 21/09/14(火)22:45:10 No.846149818

    アクセサリーの火防ぎのお守りとか 陰陽術の禁火符をかけると常闇後の炎地獄もちょっとは安心できる

    3 21/09/14(火)22:47:06 No.846150578

    あと守護霊の玄武をつけると物理ダメージも属性ダメージも両方減らせる

    4 21/09/14(火)22:49:36 No.846151617

    しばやんマジ初見キラー 慣れると戦ってて楽しいんだけどねえ

    5 21/09/14(火)22:52:38 No.846152864

    気力たらねーと思ったら御神水なり結界符なり使いなさる

    6 21/09/14(火)22:59:33 No.846155734

    水やられは被ダメも増えるからダメージ加速するぞ

    7 21/09/14(火)23:00:38 No.846156211

    水やられはダメージ1.2倍 混沌なら1.5倍 水・混沌なら掛け算で1.8倍ダメージだ

    8 21/09/14(火)23:13:33 No.846161326

    スタミナ回復がもたない? そこで結界符とか下段攻撃からの流転ですよ

    9 21/09/14(火)23:14:15 No.846161616

    柴田勝家初見ですんなり抜けました!ってあんまり聞かないからねえ… やっぱりみんな詰まる所だね

    10 21/09/14(火)23:17:09 No.846162779

    ここまでのボスと攻撃の圧が段違いよね柴田

    11 21/09/14(火)23:19:57 No.846163841

    やったぜ!

    12 21/09/14(火)23:19:59 No.846163856

    やるじゃん

    13 21/09/14(火)23:20:39 No.846164121

    ぽ〇こち〇ん

    14 21/09/14(火)23:21:34 No.846164447

    市のこと大切にしてるみたいなこと言ってるけどやることはやってるしな

    15 21/09/14(火)23:21:52 No.846164544

    この柴田の使った霊石って藤吉郎がお市に送ったやつよな…

    16 21/09/14(火)23:22:47 No.846164865

    しかしこの期に及んでねねもちゃちゃも出てこねーな・・・

    17 21/09/14(火)23:23:11 No.846165007

    武器ごとの奥義ミッションですな

    18 21/09/14(火)23:23:33 No.846165166

    茶々はまあ前作でね…

    19 21/09/14(火)23:24:06 No.846165389

    斧の奥義は正直言ってロマン技すぎて使い道が無いです…

    20 21/09/14(火)23:24:50 No.846165635

    一応設計図と秘伝書落としたっけな?

    21 21/09/14(火)23:25:02 No.846165725

    常世の上だとダメージが増える奥義と 気力が0になるときにダメージが増える奥義なんで…

    22 21/09/14(火)23:25:11 No.846165781

    声優みたいな声しやがって…

    23 21/09/14(火)23:25:41 No.846165981

    常世の中だと攻撃力アップ!or気力0になる時の攻撃が攻撃力アップ! いやどう使えとー!?

    24 21/09/14(火)23:26:19 No.846166245

    ついでに言うとあの強い強い大太刀も奥義はクソなんでバランスはとれてますな

    25 21/09/14(火)23:26:26 No.846166289

    斧は低ガード高気力ダメなので気力ダメ特化技で一方的に殴るんだ

    26 21/09/14(火)23:27:03 No.846166488

    大太刀も奥義無いよりはマシだけどうーん…

    27 21/09/14(火)23:29:14 No.846167254

    斧はガードする敵ほど有効なのでガードしない妖怪に強くなるスキルは悪くはないんだ

    28 21/09/14(火)23:30:06 No.846167577

    こいつはズル三ほどじゃないけどズル秀だよ

    29 21/09/14(火)23:31:06 No.846167971

    ちなみに弾かれ無効がなくなる斧の下段攻撃だけど それは一発目だけなので初撃を確実に当てられるなら問題にならねえんだ

    30 21/09/14(火)23:31:54 No.846168286

    妖怪技で隙フォローするのもいいぞ

    31 21/09/14(火)23:33:03 No.846168687

    斧は弱攻撃から強攻撃のコンボで出る横叩きが気力ダメ大きいので人間に有効だぞ

    32 21/09/14(火)23:34:30 No.846169232

    斧は下段の弱強にキック入れるのも良いぞ

    33 21/09/14(火)23:34:45 No.846169308

    そうじゃ それが正しいあやかしの戦い方じゃ

    34 21/09/14(火)23:34:49 No.846169336

    清々しいまでのゴリ押し

    35 21/09/14(火)23:36:43 No.846170000

    さっきの火の玉とか纏っているの陰陽術の従●符っていうんだけど 混沌やられが気軽に狙えるからエンドコンテンツで大人気だよ

    36 21/09/14(火)23:37:09 No.846170161

    斧はガード弱々で崩し特化なので気力ダメ高い技で一方的に殴りつけるんだ

    37 21/09/14(火)23:37:31 No.846170290

    賤ヶ岳の戦いの次といえば小牧・長久手の戦いですな…

    38 21/09/14(火)23:39:17 No.846170881

    うける

    39 21/09/14(火)23:39:45 No.846171061

    猫又先生頼む!