虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/14(火)22:26:31 X のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)22:26:31 No.846141928

X

1 21/09/14(火)22:27:29 No.846142375

そんな真っすぐ走ってねえだろ

2 21/09/14(火)22:27:38 No.846142419

エックスロウズ

3 21/09/14(火)22:27:51 No.846142512

シンプルですね

4 21/09/14(火)22:29:39 No.846143269

山の方ぐねりすぎ

5 21/09/14(火)22:30:02 No.846143425

東西線の工事の影響はずっと受けてたけど恩恵は最後の3ヶ月くらいしか受けられなかったなあ

6 21/09/14(火)22:31:05 No.846143881

もし新路線出来たら入れる場所の都合でグネグネになるのはわかる 延伸以外の可能性は無いけど

7 21/09/14(火)22:35:33 No.846145780

今の東北大生って仙台駅の東側に部屋借りたりしてるのかな 東西線出来てからは川内も青葉山も楽に通えるだろうし

8 21/09/14(火)22:37:22 No.846146517

>もし新路線出来たら入れる場所の都合でグネグネになるのはわかる >延伸以外の可能性は無いけど 作るとしたらどんな路線になるんだ… 仙石線北西に伸ばして泉パークタウン的な?

9 21/09/14(火)22:43:45 No.846149183

国際センター駅の展望台から見る森の中を走る地下鉄感好き

10 21/09/14(火)22:47:44 No.846150849

東西線の乗客数順調に伸びてたのにコロナで冷や水浴びちゃったね… 本当なら今年度中に当初の目標値達成してたみたいだが

11 21/09/14(火)22:49:03 No.846151376

本物の東西線と同じ色使ってるんだな

12 21/09/14(火)22:50:24 No.846151968

南北線と東西線の乗り換えができるので仙台駅は実質飯田橋駅

13 21/09/14(火)22:51:15 No.846152307

東京のパクって東西線は水色で南北線は緑にしたんだろうな

14 21/09/14(火)22:54:07 No.846153498

>東京のパクって東西線は水色で南北線は緑にしたんだろうな というか東京と色の違う他の東西線が紛らわしい… 何でオレンジなの…

15 21/09/14(火)22:56:17 No.846154338

東西線はオレンジで南北線は緑だろ…

16 21/09/14(火)23:02:21 No.846156853

南北線が緑なのはドコモ一緒なのよね… 東京のはエメラルドグリーンだけど

17 21/09/14(火)23:02:22 No.846156857

札幌市営地下鉄東西線:オレンジ 仙台市営地下鉄東西線:水色 東京メトロ東西線:水色 京都市営地下鉄東西線:朱色 JR西日本東西線:ピンク

18 21/09/14(火)23:03:10 No.846157178

…ピンク?

19 21/09/14(火)23:04:28 No.846157729

>札幌市営地下鉄東西線:オレンジ >仙台市営地下鉄東西線:水色 >東京メトロ東西線:水色 >京都市営地下鉄東西線:朱色 >JR西日本東西線:ピンク どうして……

20 21/09/14(火)23:24:57 No.846165679

札幌市民でさえ空港線と認識してない東豊線はスカイブル- なんで栄町から丘珠空港まで1kmぐらい離れてるんだよ…

↑Top