21/09/14(火)21:45:18 新作で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)21:45:18 No.846123615
新作でないかな
1 21/09/14(火)21:46:33 No.846124208
すごいそれっぽく描いてる…
2 21/09/14(火)21:46:42 No.846124269
なにこの…何?
3 21/09/14(火)21:46:55 No.846124368
まじでありそうなのやめろ!
4 21/09/14(火)21:46:55 No.846124369
こいつ、プロなんだ!
5 21/09/14(火)21:47:04 No.846124449
後ろのやつ要る?
6 21/09/14(火)21:47:04 No.846124455
なぜこんなしょうもない力作を…
7 21/09/14(火)21:47:11 No.846124513
ダーク・スレが立ち放題なのが特徴。
8 21/09/14(火)21:47:11 No.846124518
力作過ぎない…?
9 21/09/14(火)21:47:19 No.846124572
ワーストバトル過ぎる…
10 21/09/14(火)21:47:29 No.846124654
ライダーのだけわからない
11 21/09/14(火)21:47:32 No.846124675
パチモンバトルじゃねーか!
12 21/09/14(火)21:47:47 No.846124800
左はマジでやばい!
13 21/09/14(火)21:47:49 No.846124817
横井画伯って「」だったんだ…
14 21/09/14(火)21:48:01 No.846124912
>ライダーのだけわからない 最新のネタだ
15 21/09/14(火)21:48:04 No.846124930
右のやつ、誰なんだ!
16 21/09/14(火)21:48:05 No.846124933
バトルドッジボール パチもんチーム
17 21/09/14(火)21:48:12 No.846124991
SD具合も塗りも上手いな 上手いのに何故それを描いた…
18 21/09/14(火)21:48:12 No.846124992
右何かなとよく見たら知ってるわこれってなった
19 21/09/14(火)21:48:20 No.846125047
>横井画伯って「」だったんだ… とんでもない侮辱すぎる…
20 21/09/14(火)21:48:27 No.846125105
こんなネタで完璧にエミュするな!
21 21/09/14(火)21:48:47 No.846125264
画力の無駄遣いすぎる
22 21/09/14(火)21:48:51 No.846125303
ははーんさてはバカだな?
23 21/09/14(火)21:48:55 No.846125342
あのさぁ…
24 21/09/14(火)21:48:58 No.846125361
エミュがうますぎる…
25 21/09/14(火)21:49:02 No.846125398
>左はマジでやばい! こいつだけ国産なんだ!
26 21/09/14(火)21:49:03 No.846125407
適当って何だよ…
27 21/09/14(火)21:49:10 No.846125462
絵柄がすげぇそれっぽくて駄目だった
28 21/09/14(火)21:49:19 No.846125521
馬鹿じゃないの
29 21/09/14(火)21:49:26 No.846125587
>ライダーのだけわからない 阿蘇山が産みだしたご当地ヒーロー で九州「」が一日中いわれなき中傷を受けている
30 21/09/14(火)21:49:38 No.846125690
ロストヒーローズ
31 21/09/14(火)21:49:50 No.846125794
普通にグレイトバトル描いてよ! と思ったけどこの画力だパッケージの絵と勘違いしてスルーしそう
32 21/09/14(火)21:49:58 No.846125863
タイの恥 日本の恥 中国の恥
33 21/09/14(火)21:50:01 No.846125884
>ライダーのだけわからない Yahooトップ見てこよう
34 21/09/14(火)21:50:04 No.846125907
>ロストヒーローズ ロストしててくれ
35 21/09/14(火)21:50:05 No.846125921
私はいいと思う
36 21/09/14(火)21:50:24 No.846126082
日本 タイ 中国 とバランスも良い
37 21/09/14(火)21:50:29 No.846126120
パチモンヒーロー
38 21/09/14(火)21:50:41 No.846126212
>ライダーのだけわからない 熊本のご当地ヒーロー ゼロワンとゼロツーを混ぜてキタイダーカラーで塗り ベルトはアギトのベルトのリペイント さっき活動停止と公式で発表された
39 21/09/14(火)21:50:44 No.846126228
ガンダムっぽいやつは中国なのか…
40 21/09/14(火)21:50:57 No.846126333
パチモンヒーローズってレースゲームがキューブであったなそういえば
41 21/09/14(火)21:51:20 No.846126514
こいつらならヒーロー戦記で改変し放題じゃないか?(ゲーム好き)
42 21/09/14(火)21:51:21 No.846126534
ダーク・ウルトラマンはクオリティの高さに困惑する心をコントロールできない…
43 21/09/14(火)21:51:30 No.846126608
>ガンダムっぽいやつは中国なのか… 一時期話題なったよ チャイナガンダム
44 21/09/14(火)21:51:33 No.846126631
>熊本のご当地ヒーロー うん >ゼロワンとゼロツーを混ぜてキタイダーカラーで塗り >ベルトはアギトのベルトのリペイント うん >さっき活動停止と公式で発表された ダメだった
45 21/09/14(火)21:51:37 No.846126664
上手すぎてダメだった
46 21/09/14(火)21:51:41 No.846126703
>日本 タイ 中国 >とバランスも良い まるでアジアがモラル最悪みたいじゃん
47 21/09/14(火)21:51:45 No.846126737
嫌だなあこんな三国同盟…
48 21/09/14(火)21:51:49 No.846126765
>阿蘇山が産みだしたご当地ヒーロー へぇ >で九州「」が一日中いわれなき中傷を受けている だめだった
49 21/09/14(火)21:52:16 No.846127024
最後にでたグレイトバトルはPSPだったね どのキャラも2クール目辺りの中強化状態までしか変身しなくてモヤモヤした
50 21/09/14(火)21:52:32 No.846127140
好き
51 21/09/14(火)21:52:44 No.846127228
こいつら、誰なんだ!
52 21/09/14(火)21:52:57 No.846127327
3のファンタジーモノ好きだったよ クリアした記憶はまったく無いが
53 21/09/14(火)21:53:00 No.846127348
悪質さは真ん中が図抜けてるな
54 21/09/14(火)21:53:01 No.846127353
グレイトバトルフルブラストはディケイドとストライクフリーダムとウルトラは誰が主役だっけ…
55 21/09/14(火)21:53:04 No.846127380
ぐぐったらわかったけど右はだいぶまともになっててわからんかった…
56 21/09/14(火)21:53:09 No.846127412
ガンダム見てなんだこれって思ったら他2つもパチモンだった
57 21/09/14(火)21:53:12 No.846127431
シンプルに上手くてダメだった
58 21/09/14(火)21:53:12 No.846127432
誰と戦うんだこの3人は
59 21/09/14(火)21:53:16 No.846127467
右は最初は初代のおっちゃんっぽい感じだったのにタイタスっぽい見た目になるのが面白い
60 21/09/14(火)21:53:22 No.846127513
>誰と戦うんだこの3人は 権利
61 21/09/14(火)21:53:27 No.846127540
>誰と戦うんだこの3人は 著作権
62 21/09/14(火)21:53:31 No.846127570
>誰と戦うんだこの3人は 著作権
63 21/09/14(火)21:53:33 No.846127583
クラファンで金を集めて活動開始して一週間でサービス終了するジャパニーズヒーローはじめてみた
64 21/09/14(火)21:53:40 No.846127630
何と戦うんだよ!
65 21/09/14(火)21:53:42 No.846127648
>グレイトバトルフルブラストはディケイドとストライクフリーダムとウルトラは誰が主役だっけ… メビウス あとストフリじゃなくて普通のフリーダムだったと思う
66 21/09/14(火)21:53:46 No.846127684
>最後にでたグレイトバトルはPSPだったね >どのキャラも2クール目辺りの中強化状態までしか変身しなくてモヤモヤした 3DSじゃねぇの!?
67 21/09/14(火)21:53:51 No.846127728
>悪質さは真ん中が図抜けてるな 本家乗っ取ろうとしたからな…
68 21/09/14(火)21:53:52 No.846127741
>>誰と戦うんだこの3人は >権利 ラスボスがオリジナルなんだ…
69 21/09/14(火)21:53:54 No.846127753
キチガイ三連権利神きたな…
70 21/09/14(火)21:54:05 No.846127830
ンモー すぐ並列化するー
71 21/09/14(火)21:54:07 No.846127842
>ゼロワンとゼロツーを混ぜてキタイダーカラーで塗り >ベルトはアギトのベルトのリペイント 最初からパチモンデザインなヒーローというコンセプトで作られたんじゃなければ怒られない方が不思議なやつだこれ
72 21/09/14(火)21:54:13 No.846127889
>著作権 共通の敵すぎる…
73 21/09/14(火)21:54:21 No.846127948
>>最後にでたグレイトバトルはPSPだったね >>どのキャラも2クール目辺りの中強化状態までしか変身しなくてモヤモヤした >3DSじゃねぇの!? 最後のコンパチはロスヒ2だねグレイトバトルはフルブラストが最後だ
74 21/09/14(火)21:54:36 No.846128075
>>最後にでたグレイトバトルはPSPだったね >>どのキャラも2クール目辺りの中強化状態までしか変身しなくてモヤモヤした >3DSじゃねぇの!? 多分そっちはロストヒーローズの方じゃないかな
75 21/09/14(火)21:54:38 No.846128089
>3DSじゃねぇの!? それはロストヒーローズ
76 21/09/14(火)21:54:41 No.846128112
著作権と戦うのはいいけど勝てる?
77 21/09/14(火)21:54:45 No.846128154
やっぱりデザインからして冴えないのはそういう意匠なんだな
78 21/09/14(火)21:54:50 No.846128183
>>>誰と戦うんだこの3人は >>権利 >ラスボスがオリジナルなんだ… コピーやニセモノがオリジナルを逆恨みするのは王道ではあるが… 勝てる気がしない…
79 21/09/14(火)21:54:56 No.846128232
「この中ではダーク・ウルトラマンが権利的にも規模的にも一番やらかし度が高いんじゃないか?」(「」ンポート氏)
80 21/09/14(火)21:55:01 No.846128265
著作剣侵害
81 21/09/14(火)21:55:11 No.846128339
>著作権と戦うのはいいけど勝てる? 負けると分かっていても行かねばならぬ時もある… それがヒーローだ …たぶん
82 21/09/14(火)21:55:24 No.846128445
アナザーゼロワン(本物のゼロワン)がボスで出てくるんだ…
83 21/09/14(火)21:55:42 No.846128583
ロア出さなきゃ
84 21/09/14(火)21:55:45 No.846128606
>著作剣侵害 やめろよ左の奴に火炎剣烈火持たせたくなってきたじゃねーか
85 21/09/14(火)21:56:02 No.846128763
(法廷闘争) グレイトバトル
86 21/09/14(火)21:56:07 No.846128794
>著作権と戦うのはいいけど勝てる? 他の2人は瞬殺だったがダークは結構粘った それでも負けたが
87 21/09/14(火)21:56:09 No.846128807
こいつらやばい
88 21/09/14(火)21:56:11 No.846128822
俺全然特撮知らないからあんまわかんないけど 子供のころから好きでこういう絵描いてたんだろうなーって勝手に想像して心温まってしまった 愛のある良いスレ画だ…
89 21/09/14(火)21:56:12 No.846128831
画伯自身のイラストすら権利の関係で画集に載ってない絵結構あるんだよな いやスレ画はそういう次元の話ではないけど
90 21/09/14(火)21:56:18 No.846128875
>「この中ではダーク・ウルトラマンが権利的にも規模的にも一番やらかし度が高いんじゃないか?」(「」ンポート氏) 有印文書の偽造をやっている明らかな犯罪が特徴。
91 21/09/14(火)21:56:29 No.846128951
>「この中ではダーク・ウルトラマンが権利的にも規模的にも一番やらかし度が高いんじゃないか?」(「」ンポート氏) 「でも私は、定着度もダークが一番だと思っていますよ。」(ソンポート氏)
92 21/09/14(火)21:56:32 No.846128973
> タイの恥 >日本の恥 中国の恥 アジアの恥チーム
93 21/09/14(火)21:56:47 No.846129074
ゼロワンのキカイダーゼロワンプログライズキー使ったフォームみたいなの来ないかな… とは思ったがこんな形では見たくなかったな…
94 21/09/14(火)21:56:57 No.846129161
私が生み出したって設定はとばっちり過ぎないか?(阿蘇山氏)
95 21/09/14(火)21:57:06 No.846129238
正義なき戦いじゃん
96 21/09/14(火)21:57:09 No.846129257
>俺全然特撮知らないからあんまわかんないけど >子供のころから好きでこういう絵描いてたんだろうなーって勝手に想像して心温まってしまった >愛のある良いスレ画だ… なんかお前色々損してそうだから気をつけろよ…
97 21/09/14(火)21:57:21 No.846129358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 21/09/14(火)21:57:24 No.846129373
>正義なき戦いじゃん 勝てば正義だ!
99 21/09/14(火)21:57:25 No.846129388
奪うためじゃない生きるため 著作権超え戦うよ
100 21/09/14(火)21:57:26 No.846129390
何故その画力をこれに使ったんだよ!
101 21/09/14(火)21:57:29 No.846129415
>俺全然特撮知らないからあんまわかんないけど >子供のころから好きでこういう絵描いてたんだろうなーって勝手に想像して心温まってしまった >愛のある良いスレ画だ… こんなパチ物に使う画力では無いのが特徴
102 21/09/14(火)21:57:32 No.846129443
>俺全然特撮知らないからあんまわかんないけど >子供のころから好きでこういう絵描いてたんだろうなーって勝手に想像して心温まってしまった >愛のある良いスレ画だ… エミュレーションは凄いが描かれているのが悪質なパチモンだけなのが特徴。
103 21/09/14(火)21:57:41 No.846129510
>俺全然特撮知らないからあんまわかんないけど >子供のころから好きでこういう絵描いてたんだろうなーって勝手に想像して心温まってしまった >愛のある良いスレ画だ… 左に関しちゃ関係者すら愛持ってないんじゃないかな…
104 21/09/14(火)21:57:42 No.846129527
>>正義なき戦いじゃん >勝てば正義だ! ルール無用すぎる…
105 21/09/14(火)21:57:51 No.846129594
>画伯自身のイラストすら権利の関係で画集に載ってない絵結構あるんだよな たまに当時の流行りネタの取り込み方で少し危いのがあるよね
106 21/09/14(火)21:57:56 No.846129629
ダークのファンアートは地味に多いのが特徴
107 21/09/14(火)21:57:58 No.846129642
ダーク・ウルトラマンは子供のためにどうのこうのと言いながら無理を通す姿勢に既視感をコントロールできない…
108 21/09/14(火)21:58:03 No.846129670
チャイニングガンダムは最初は普通のガンダムだったのに 改造されてこの姿になったのがポイント高い
109 21/09/14(火)21:58:05 No.846129692
コンパチのパチってそういう…
110 21/09/14(火)21:58:08 No.846129716
>「この中ではダーク・ウルトラマンが権利的にも規模的にも一番やらかし度が高いんじゃないか?」(「」ンポート氏) ウルトラマンの海外展開を数十年単位で妨害し続けたのが特徴
111 21/09/14(火)21:58:33 No.846129878
>>正義なき戦いじゃん >勝てば正義だ! 全滅したのが特徴。
112 21/09/14(火)21:58:48 No.846129999
何が悪質って公式で名前繋がりでキカイダー01とかビルドあたりとのゼロワンとでのコラボで実際あり得るデザインなところ
113 21/09/14(火)21:58:48 No.846130000
それはダメだろコンパチヒーローズか…
114 21/09/14(火)21:58:52 No.846130037
わりと最近のネタでダメだった
115 21/09/14(火)21:59:15 No.846130199
正しくコンパチヒーローズ
116 21/09/14(火)21:59:22 No.846130253
頼むからそのスキルでちゃんと正規の方で描いてくれよパチモンではなく!
117 21/09/14(火)21:59:25 No.846130272
子供の夢だから!夢に壁はないんです
118 21/09/14(火)21:59:25 No.846130276
>わりと最近のネタでダメだった 左は燃えたの今日だしな…
119 21/09/14(火)21:59:27 No.846130280
この黄色いガンダムは何者?
120 21/09/14(火)21:59:47 No.846130435
>わりと最近のネタでダメだった というかここじゃようやく一日たったくらいかの話題
121 21/09/14(火)21:59:51 No.846130473
>わりと最近のネタでダメだった むしろやっと3人揃ったからな…
122 21/09/14(火)22:00:01 No.846130551
>この黄色いガンダムは何者? 中国が勝手に作ったガンダムっぽいロボの像
123 21/09/14(火)22:00:13 No.846130628
東映がキレる前に怪人側のスーツのパクり元がキレて死ぬというある意味一番望ましい結末に着地したのが特徴。
124 21/09/14(火)22:00:14 No.846130634
広い宇宙でももう君の逃げ場はないのだ偽物たちよ だがそれは自業自得というべきだ 日本でもタイでも中国でも正義はひとつなんだ
125 21/09/14(火)22:00:15 No.846130645
パチモンヒーローシリーズ
126 21/09/14(火)22:00:22 No.846130703
SDになった右はバルディオスとかあの頃のアニメに居たって言われたらもう分からんわ
127 21/09/14(火)22:00:23 No.846130715
真ん中の間抜け面が一番邪悪なのが残念だ。
128 21/09/14(火)22:00:31 No.846130776
>中国が勝手に作ったガンダムっぽいロボの像 これかー
129 21/09/14(火)22:00:52 No.846130913
正しさで裁き合うようなこの世界で…
130 21/09/14(火)22:00:54 No.846130930
誰か描いてくれないかなと思ってたけど想像以上にクオリティ高くてこれは…ありがたい…
131 21/09/14(火)22:01:00 No.846130967
コンパチカイザ一枠
132 21/09/14(火)22:01:03 No.846130983
>広い宇宙でももう君の逃げ場はないのだ偽物たちよ 「でも私は、imgに定着しましたよ。」(ダーク・ウルトラマン氏)
133 21/09/14(火)22:01:08 No.846131019
>>わりと最近のネタでダメだった >むしろやっと3人揃ったからな… まさかこの手のモノでグレイトバトル出来る日が来るなんて思わねーよ!
134 21/09/14(火)22:01:10 No.846131034
チャイナのパチモンはスレ画の方がかっこいい
135 21/09/14(火)22:01:17 No.846131088
>コンパチカイザ一枠 コレジャナイ…
136 21/09/14(火)22:01:27 No.846131156
>コンパチカイザ一枠 それはちゃんと許されてるやつだから…
137 21/09/14(火)22:01:31 No.846131182
>ウルトラマンの海外展開を数十年単位で妨害し続けたのが特徴 「でも、そのおかげでネオスやティガが産まれたというのはダーク・ウルトラマンの功績だと思いますよ。」(ソンポート氏)
138 21/09/14(火)22:01:34 No.846131205
>正しさで裁き合うようなこの世界で… 陰惨な闇を隠し(息づく著作権)
139 21/09/14(火)22:01:51 No.846131303
一応オリジナルだからな…
140 21/09/14(火)22:01:55 No.846131333
仮面ライダーって今まで名の知れたパチモンいなかったのかな
141 21/09/14(火)22:02:02 No.846131378
感心しちゃうくらいナイスデフォルメなのがムカつく!
142 21/09/14(火)22:02:11 No.846131465
ダークウルトラマンてそんなまずい代物だったの?
143 21/09/14(火)22:02:13 No.846131478
>仮面ライダーって今まで名の知れたパチモンいなかったのかな ノリダーとか
144 21/09/14(火)22:02:23 No.846131553
それこそノリダーとか…?
145 21/09/14(火)22:02:38 No.846131662
>ダークウルトラマンてそんなまずい代物だったの? チャイヨーの権利が仮に本物でも許されないレベルの代物
146 21/09/14(火)22:02:39 No.846131675
ノリダーは確かにパチモンだけどここに並べちゃダメな気がする!
147 21/09/14(火)22:02:43 No.846131702
>仮面ライダーって今まで名の知れたパチモンいなかったのかな ノリダーかな…
148 21/09/14(火)22:02:44 No.846131705
素材です fu342998.png fu343000.png fu343001.png
149 21/09/14(火)22:02:49 No.846131739
> タイの恥 >日本の恥 中国の恥 いっそパチモンのゲッターロボ にでも乗って事故死してくれ
150 21/09/14(火)22:02:57 No.846131789
ライダーが火炎放射でウルトラマンがバズーカ撃つやつ楽しかったな
151 21/09/14(火)22:03:02 No.846131823
ノリダーは石ノ森先生も認めてたし…
152 21/09/14(火)22:03:23 No.846131983
>素材です >fu342998.png >fu343000.png >fu343001.png ありがたい… いやどうしろと…!?
153 21/09/14(火)22:03:30 No.846132048
>素材です ありがたい… ダークあのポーズしてたのね
154 21/09/14(火)22:03:32 No.846132062
>素材です >fu342998.png >fu343000.png >fu343001.png あ…ありがてぇ?
155 21/09/14(火)22:03:34 No.846132074
マジで勘違いするやつが出そうだな…
156 21/09/14(火)22:03:36 No.846132085
(でも左のちょっとかっこいいな)
157 21/09/14(火)22:03:37 No.846132094
ロストヒーローズてそういう
158 21/09/14(火)22:03:39 No.846132110
なんかそれこそ十数年前にスーパーパチモノ大戦みたいなのがあった気がする
159 21/09/14(火)22:03:43 No.846132135
>それはダメだろコンパチヒーローズか… コンテンツのパチモン 略してコンパチ
160 21/09/14(火)22:03:44 No.846132142
>素材です >fu342998.png >fu343000.png >fu343001.png 丁度切らしてた
161 21/09/14(火)22:03:52 No.846132185
ほんとに上手いな!?
162 21/09/14(火)22:03:58 No.846132224
>素材です パチモンじゃないのも見たいな…
163 21/09/14(火)22:04:04 No.846132274
>(でも左のちょっとかっこいいな) 格好良い奴の色変えただけだからな!
164 21/09/14(火)22:04:10 No.846132309
ヒで流したら一定数引っ掛かりそう
165 21/09/14(火)22:04:11 No.846132320
オリジナルへの被害って意味じゃ公式がめんどくせぇなと思う程度なのがアソワン どっちかというとご当地ヒーローへの余計な詮索起きそうなのが問題
166 21/09/14(火)22:04:13 No.846132335
バンプレストの恥もつけてやれよ
167 21/09/14(火)22:04:25 No.846132432
>(でも左のちょっとかっこいいな) そりゃデザインは評判良い奴ほぼそのままだからな!
168 21/09/14(火)22:04:27 No.846132447
初代グレイトバトルと同じ構図になってんのか…
169 21/09/14(火)22:04:30 No.846132464
コレジャナイロボは生まれた時代が違えばスパクロくらいには出てそう
170 21/09/14(火)22:04:43 No.846132567
>(でも左のちょっとかっこいいな) ゼロワンとゼロツーとアギト混ぜて色変えただけだからそりゃね…
171 21/09/14(火)22:04:44 No.846132578
>バンプレストの恥もつけてやれよ ヒュッケバインのことかー!!
172 21/09/14(火)22:05:04 No.846132707
>素材です >fu342998.png >fu343000.png >fu343001.png 必殺技 行き届いた気配り 画力 ほか
173 21/09/14(火)22:05:22 No.846132818
>ゼロワンとゼロツーとアギト混ぜて色変えただけだからそりゃね… 大体ゼロワン&ゼロツーがかっこいいだけなのが特徴。
174 21/09/14(火)22:05:23 No.846132826
>バンプレストの恥もつけてやれよ 許されただろ!
175 21/09/14(火)22:05:24 No.846132827
>>素材です >>fu342998.png >>fu343000.png >>fu343001.png >ありがたい… >いやどうしろと…!? ダーク・コラ ほか
176 21/09/14(火)22:05:34 No.846132917
ヒュッケは今OGの看板なんだから許してやってくれ… デュラクシールお前の出番だ
177 21/09/14(火)22:05:37 No.846132941
ライダーもどきはアトラクスーツのリペとかなんだろうか
178 21/09/14(火)22:05:40 No.846132954
ガンダムだけ知らないわ
179 21/09/14(火)22:05:40 No.846132957
これにオリジナル枠入れるとしたらまあヒュッケバインだよな…
180 21/09/14(火)22:05:44 No.846132980
マジでうめぇな…
181 21/09/14(火)22:06:08 No.846133150
ノリダーとヒュッケバインなら釣り合うな
182 21/09/14(火)22:06:13 No.846133184
>ライダーもどきはアトラクスーツのリペとかなんだろうか 使ったのは中華の海賊版っぽい
183 21/09/14(火)22:06:26 No.846133269
右下確か最初は無許可でおっちゃんの像立ててたのを 怒られたからパチモンにしたんだっけな
184 21/09/14(火)22:06:42 No.846133358
>ダークウルトラマンてそんなまずい代物だったの? おそらくグレートパワードリブットのような公式海外ウルトラマンがタイで誕生することは永遠に無いであろう代物
185 21/09/14(火)22:06:46 No.846133382
何でそんなもの書いた!!?
186 21/09/14(火)22:07:00 No.846133472
ダークウルトラマンなんかカッコいいのがムカつく
187 21/09/14(火)22:07:12 No.846133559
一応正当な権利が一時的にでも存在してたんだからこの面子にチャイヨーを混ぜるのは可哀相だと思われる
188 21/09/14(火)22:07:14 No.846133570
うーん加入条件が明らかにパクリで法的に怒られた奴だけって絞ると難しくない?
189 21/09/14(火)22:07:14 No.846133573
たぶん渋でも漁ればカードダス風の素材もあるだろうから古印字体のフォントあればそれっぽいカードも作れそう
190 21/09/14(火)22:07:38 No.846133732
ノリダーは石ノ森章太郎も気に入ってたし おやっさん本人も出てたから…
191 21/09/14(火)22:07:58 No.846133879
>ダークウルトラマンなんかカッコいいのがムカつく 日本のウルトラマンと似た外見だが、シンプルで意外に格好いい。それがタイ産ウルトラマンの特徴だ。チャイヨーのキャラクターデザインはなかなか侮れない。
192 21/09/14(火)22:08:12 No.846133976
右下は当時もここでスパロボ風のドット絵描かれてたよな
193 21/09/14(火)22:08:12 No.846133980
スペーステコンVとか国内の扱いどうなってんだろう
194 21/09/14(火)22:08:19 No.846134023
このゼロワンなに?
195 21/09/14(火)22:08:45 No.846134201
>おやっさん本人も出てたから… おやっさんは東映に許可取ってるなら良いよって出演したけど許可取ってませんでしたってオチが酷い
196 21/09/14(火)22:08:46 No.846134209
>一応正当な権利が一時的にでも存在してたんだからこの面子にチャイヨーを混ぜるのは可哀相だと思われる 正当な権利の中に新キャラを作る権利は入ってないのが特徴。
197 21/09/14(火)22:08:50 No.846134241
>うーん加入条件が明らかにパクリで法的に怒られた奴だけって絞ると難しくない? バンプレストオリジナルのコンパチはちょっと難易度高いな…
198 21/09/14(火)22:09:11 No.846134397
一番邪悪なのは誰なの?
199 21/09/14(火)22:09:19 No.846134449
>このゼロワンなに? ソルディアで検索だ
200 21/09/14(火)22:09:19 No.846134452
>おやっさんは東映に許可取ってるなら良いよって出演したけど許可取ってませんでしたってオチが酷い オオオ イイイ
201 21/09/14(火)22:09:19 No.846134453
昔三国伝のプラモ流用してガンダム水滸伝やってたのも違法パチモンだっけ
202 21/09/14(火)22:09:30 No.846134532
>一番邪悪なのは誰なの? 「」
203 21/09/14(火)22:09:32 No.846134540
ファイターロア枠は誰!誰なの!
204 21/09/14(火)22:09:34 No.846134571
>一番邪悪なのは誰なの? 数段ダークが上
205 21/09/14(火)22:09:35 No.846134574
左の炎上見て描いたのか?早過ぎない…?
206 21/09/14(火)22:09:39 No.846134606
>このゼロワンなに? スレ最初から読んでいけすぐわかる
207 21/09/14(火)22:09:41 No.846134623
>一番邪悪なのは誰なの? ある意味スレ「」
208 21/09/14(火)22:09:48 No.846134670
>ファイターロア枠は誰!誰なの! ヒュッケバイン
209 21/09/14(火)22:10:26 No.846134952
>数段ダークが上 公式への被害が酷いのよな
210 21/09/14(火)22:10:36 No.846135033
ロア枠とコンパチカイザー枠がいないのが残念だ(業界関係者)
211 21/09/14(火)22:10:36 No.846135035
>>ファイターロア枠は誰!誰なの! >ヒュッケバイン ダークブレインはデュラクシールかな…
212 21/09/14(火)22:10:45 No.846135099
バニシングトルーパーは流石に上の3つに並ぶほどじゃないよ!
213 21/09/14(火)22:11:11 No.846135287
メタルヒーロー枠でメタルマン出せるな
214 21/09/14(火)22:11:13 No.846135303
>ヒュッケバイン 公式に近いとこでやらかしてるからこいつもなかなか悪質では?
215 21/09/14(火)22:11:19 No.846135346
BGMはスパロボKのやつ使うか…
216 21/09/14(火)22:11:46 No.846135502
デフォルメ絵ってエミュで模写ですら難しいのにそんな画力をこんな事に使うなよ!
217 21/09/14(火)22:12:00 No.846135607
ダークウルトラマンは公式巻き込んだ自爆テロみたいなものなのが特徴
218 21/09/14(火)22:12:11 No.846135685
その本文でこの画像出すのは酷すぎる
219 21/09/14(火)22:12:13 No.846135695
>ダークウルトラマンてそんなまずい代物だったの? 円谷プロの内部抗争も絡んでて一部のスタッフはチャイヨー側についてたのが特徴。
220 21/09/14(火)22:12:15 No.846135701
上手いこと行ったのがヒュッケバイン だめだったのがダーク・ウルトラマンだ
221 21/09/14(火)22:12:28 No.846135785
ダークウルトラマンじゃなくて中国の変なウルトラマンでも良かったのでは?
222 21/09/14(火)22:12:30 No.846135797
ダーク・ウルトラマンはスピリッツを持つ三人がこうして集う事で 公式化の可能性がいっそう高まる期待をコントロールできない…
223 21/09/14(火)22:12:38 No.846135849
とりあえずそれぞれウルトラマン、ライダー、ガンダムの画像フォルダに保存したがそれでよかったかな?ってなる
224 21/09/14(火)22:12:39 No.846135855
昨年まで円谷が訴訟リスクを抱え続けるハメになったダークウルトラマンはちょっと別格
225 21/09/14(火)22:12:42 No.846135876
>公式に近いとこでやらかしてるからこいつもなかなか悪質では? 憶測が勝手に事実化してるけど公式で何一つ何も触れてないからなどっち側も
226 21/09/14(火)22:12:57 No.846135984
>ダークウルトラマンじゃなくて中国の変なウルトラマンでも良かったのでは? あっちは愛嬌ないしキモすぎる!
227 21/09/14(火)22:13:08 No.846136073
デュラクシールはガンダムパクってるのがEX時の公式設定だし…
228 21/09/14(火)22:13:10 No.846136087
おれじゃない かときはじめがやった
229 21/09/14(火)22:13:21 No.846136176
>クラファンで金を集めて活動開始して一週間でサービス終了するジャパニーズヒーローはじめてみた 今日もすごくいい天気だったな こんな平和な毎日が続けばいいんだが‥
230 21/09/14(火)22:13:35 No.846136284
ダストファイターツイン
231 21/09/14(火)22:13:40 No.846136308
>ダークウルトラマンてそんなまずい代物だったの? こいつのせいで海外展開を意識しても四角い妨げになっていたのが特徴。
232 21/09/14(火)22:13:45 No.846136339
>ダークウルトラマンじゃなくて中国の変なウルトラマンでも良かったのでは? >あっちは愛嬌ないしキモすぎる! あったなぁそんなウルトラマンらしきもの…
233 21/09/14(火)22:14:01 No.846136448
スパロボは今掘り返すと結構ヤバいの多いもんな シャアの孫娘とか
234 21/09/14(火)22:14:12 No.846136518
右のチャイニングガンダムって名称いいよね ビルドファイターズトライで同名の曲出たの完全に風評被害で吹くわ
235 21/09/14(火)22:14:24 No.846136602
右下だいぶ美化されてるな!
236 21/09/14(火)22:14:26 No.846136616
スマブラにきたまえ
237 21/09/14(火)22:14:30 No.846136644
でもその辺突っつき始めると SDガンダムさんも結構な隙が出てきますぜ?
238 21/09/14(火)22:14:35 No.846136687
コンパチヒーローズ集合!
239 21/09/14(火)22:14:37 No.846136703
第4次版ブラッドテンプルもまぜたほうがいいんじゃないか?
240 21/09/14(火)22:14:42 No.846136734
ヒュッケバイン自体がガンダムを名乗って売り出されたような事実はないのでなんとも あくまでそれっぽいだけでどっか丸パクリしたとかではないし
241 21/09/14(火)22:14:55 No.846136821
チャイニングガンダム 林ゆうきの曲
242 21/09/14(火)22:15:15 No.846136969
原作だとあくまで顔にモザイクのかかったガンダムっぽいパチモンのロボットだったのにアニメでサンライズが全力で悪ふざけした結果まんまファーストガンダムの体にモザイクのかかった明らかにパチモンの顔というモザイクかけるの逆だろって代物になった頑侍とか
243 21/09/14(火)22:15:19 No.846136993
中国のアゴトラマンは愛嬌ないし…
244 21/09/14(火)22:15:51 No.846137221
>パチモンヒーローズ集合!
245 21/09/14(火)22:15:55 No.846137245
ハヌマーンは若干公式寄りだからセーフだな
246 21/09/14(火)22:16:00 No.846137274
>中国のアゴトラマンは愛嬌ないし… なんか可愛くないデブガキさんもセットだし
247 21/09/14(火)22:16:04 No.846137286
>第4次版ブラッドテンプルもまぜたほうがいいんじゃないか? だからあれはレイアップが持ってきたSDブラッドテンプルまんまだって!
248 21/09/14(火)22:16:18 No.846137401
出場資格があるのはメタルマンとかになるのか…
249 21/09/14(火)22:16:19 No.846137418
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
250 21/09/14(火)22:16:28 No.846137479
>第4次版ブラッドテンプルもまぜたほうがいいんじゃないか? 横井画伯は親交があったのかテンプルシリーズどころか永野護の似顔絵も描いてたのが特徴。
251 21/09/14(火)22:16:30 No.846137489
ダーク・ウルトラマンの足跡を辿っていくと 経営のけの字も知らない四角い業態をしていた 当時の円谷プロの惨状に行きつくのが特徴。
252 21/09/14(火)22:16:57 No.846137688
>ダークウルトラマンてそんなまずい代物だったの? チャイヨー・プロダクションの制作する新ウルトラマンの悪役でしかないが そのチャイヨーは文書偽造で円谷の権利をかすめ取ることを画策し 円谷の海外展開を長年に渡って侵害し続けたのが特徴。 そのため円谷は別商品であることを主張するため6兄弟にブラザーズマントを追加・ティガから始まる新規IPの制作を余儀なくされた 近年日本にユーエムなる会社を設立し日本国内でのウルトラマン商品の販売を奪い取ろうともしていたが アメリカの権利裁判において出廷すらしなかった事から世界展開にブレーキが掛かりその活動を沈静化 先日ソンポート氏の死去によりこの権利争いに終止符が打たれたが 去年まで「ウルトラマンはタイの文化遺産」として権利を取り戻そうと国に呼びかける活動していた事も明かされたのが残念だ(一般視聴者氏)
253 21/09/14(火)22:16:58 No.846137700
>当時の円谷プロの惨状に行きつくのが特徴。 ウルトラマンが泣いている。
254 21/09/14(火)22:17:01 No.846137721
コンパチモンヒーローズ!
255 21/09/14(火)22:17:23 No.846137892
>「でも、そのおかげでネオスやティガが産まれたというのはダーク・ウルトラマンの功績だと思いますよ。」(ソンポート氏) ブラザーマントもかっこいいけど誕生理由がチャイヨーと聞くと嫌な気分になる
256 21/09/14(火)22:17:32 No.846137959
ダークがいなければ本来レディプレイヤー1のガンダムはウルトラマンだったはずなのが残念だ。
257 21/09/14(火)22:17:37 No.846138006
>「ウルトラマンはタイの文化遺産」 邪悪すぎる…
258 21/09/14(火)22:17:44 No.846138062
四角いってなんだよ!
259 21/09/14(火)22:17:55 No.846138150
>ハヌマーンは若干公式寄りだからセーフだな ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団は正式に円谷の著作権が認められたのにも注目。
260 21/09/14(火)22:18:01 No.846138182
原型を留めてなかったり版元に迷惑かけてない分右が一番マシという きっと気は優しくて力持ちみたいなキャラなんだろうな
261 21/09/14(火)22:18:03 No.846138201
ロアはもう悪の女幹部でMがんぢーが描いたグランゾードモドキでいいよデザイナー繋がりで
262 21/09/14(火)22:18:12 No.846138265
> 1631625379466.png 出たいか?このラインナップの中に
263 21/09/14(火)22:18:19 No.846138320
ユーエムも結局バンダイに〆られたので本当に邪魔だなけだったのが特徴。
264 21/09/14(火)22:18:22 No.846138342
>ダークウルトラマンてそんなまずい代物だったの? 元々円谷と仲良かったチャイヨーって企業との対立で旧円谷が割とガバガバだったから契約書の判子は本物だったり初代マンのデザイナーの成田先生がチャイヨー側についたりでまぁ本当色々めんどくさかった
265 21/09/14(火)22:18:29 No.846138398
リョウ・ルーツはガンダムにこのゲームに顔付きで出たいという心をコントロールできない…
266 21/09/14(火)22:18:34 No.846138426
>>当時の円谷プロの惨状に行きつくのが特徴。 >ウルトラマンが泣いている。 泣かせてるのは一族の私物化のせいなんだ! 追い出したら右肩上がりの業績になったんだ!
267 21/09/14(火)22:18:39 No.846138466
>ロアはもう悪の女幹部でMがんぢーが描いたグランゾードモドキでいいよデザイナー繋がりで えっあれデザイナー同じなの
268 21/09/14(火)22:18:51 No.846138549
チャイヨーは経緯も含めて厄ネタすぎるから他のパチモンとは厄介さが段違いだ
269 21/09/14(火)22:18:56 No.846138585
本当は俺はガンダムで行くもウルトラマンだったと言われてガチ殺意を抱いた「」もいたほど まあ最近死んだんだが
270 21/09/14(火)22:19:24 No.846138813
>>ファイターロア枠は誰!誰なの! >ヒュッケバイン やめろッ!!
271 21/09/14(火)22:19:27 No.846138831
ハヌマーンも最近の図鑑だといなかったことにされてなかった?
272 21/09/14(火)22:19:33 No.846138870
パチンコ屋が有能で良かったよねウルトラマン
273 21/09/14(火)22:19:38 No.846138902
>リョウ・ルーツはガンダムにこのゲームに顔付きで出たいという心をコントロールできない… こいつ、声が無いんだ!
274 21/09/14(火)22:19:41 No.846138933
ダークウルトラマンそんなやばいとこのやつだったのか…
275 21/09/14(火)22:19:42 No.846138941
>ダークがいなければ本来レディプレイヤー1のガンダムはウルトラマンだったはずなのが残念だ。 まず経営不振の当時の円谷がチャイヨーと関係を持たないようにしなければならないので無理ゲーなのが残念だ。
276 21/09/14(火)22:20:03 No.846139082
ダーク・ウルトラマンは中年の代弁者としてオモチャにされてた頃の方がマシだったと懐かしむ心をコントロールできない…
277 21/09/14(火)22:20:06 No.846139105
コン(プライアンスに抵触する)パチ(モン)ヒーローズ
278 21/09/14(火)22:20:09 No.846139123
>四角いってなんだよ! 車のヘッドライトを意識した四角い定型
279 21/09/14(火)22:20:14 No.846139166
当て付けのようにマレーシア出身の正統な血統のリブットがプッシュされ続けてるのも特徴。
280 21/09/14(火)22:20:14 No.846139167
>えっあれデザイナー同じなの OGのロアとコンパチはMがんぢーだったハズ 旧版はどうだったかな
281 21/09/14(火)22:20:31 No.846139287
>ハヌマーンも最近の図鑑だといなかったことにされてなかった? うn
282 21/09/14(火)22:20:36 No.846139320
ダークブレインやザンエルもいるのかな
283 21/09/14(火)22:20:38 No.846139346
過去に戻ってやり直すとしても難しいからなダークウルトラマン問題
284 21/09/14(火)22:20:39 No.846139354
Gジェネのリョウの声って誰だったっけ ヒロシ?
285 21/09/14(火)22:20:42 No.846139373
成田先生も円谷とクソコテドッカンバトルしてるから何がなんだがわからないという心をコントロールできない
286 21/09/14(火)22:20:47 No.846139421
>元々円谷と仲良かったチャイヨーって企業との対立で旧円谷が割とガバガバだったから契約書の判子は本物だったり初代マンのデザイナーの成田先生がチャイヨー側についたりでまぁ本当色々めんどくさかった ついてないよ! 土壇場で踏みとどまったよ!
287 21/09/14(火)22:21:00 No.846139525
>ダークウルトラマンそんなやばいとこのやつだったのか… ダーク・ウルトラマン定型のオブラートに包まないとガチ罵倒でスレが埋まるほどの邪悪さが特徴。
288 21/09/14(火)22:21:08 No.846139568
>OGのロアとコンパチはMがんぢーだったハズ >旧版はどうだったかな 名義違うだけでMがんぢーよ
289 21/09/14(火)22:21:14 No.846139615
パチモノガンダムはたった数日のお祭りのためにあれを準備してたという
290 21/09/14(火)22:21:35 No.846139776
ザンエルはOGで公式パチモン出たな
291 21/09/14(火)22:21:51 No.846139877
リブットはリブットで東アジアのファンがうちの国のウルトラマンだと主張し合ってると聞いた
292 21/09/14(火)22:22:01 No.846139933
ヒュッケ・バインは間違ってもこんな奴らと一緒にするなと憤る心をコントロールできる
293 21/09/14(火)22:22:16 No.846140051
ダーク・ウルトラマンでワイワイやってるのここだけなんじゃないか?(業界関係者)
294 21/09/14(火)22:22:17 No.846140058
>成田先生も円谷とクソコテドッカンバトルしてるから何がなんだがわからないという心をコントロールできない 完全にアンチ円谷になってたからね…
295 21/09/14(火)22:22:38 No.846140191
始祖たるSDバトル大相撲からして色々権利的にやばかったんだっけ
296 21/09/14(火)22:22:53 No.846140307
>ヒュッケ・バインは間違ってもこんな奴らと一緒にするなと憤る心をコントロールできる というか実際真相何一つ外部に公開されてないのよな
297 21/09/14(火)22:22:53 No.846140318
チャイヨー案件は円谷にも落ち度がいっぱいあるので… それはそれとして新作を作ってもいいという権利はやってない
298 21/09/14(火)22:23:07 No.846140433
特別枠でアンドロメロスやグリッドマンを出したらいいと思う
299 21/09/14(火)22:23:22 No.846140559
>ダークがいなければ本来レディプレイヤー1のガンダムはウルトラマンだったはずなのが残念だ。 よくよく考えると原作時点だと無許可だったわけでレディプレもチャイヨー並みだと思う
300 21/09/14(火)22:23:40 No.846140682
>ダーク・ウルトラマンでワイワイやってるのここだけなんじゃないか?(業界関係者) そういう解釈は可能です。
301 21/09/14(火)22:23:43 No.846140710
版プレスト
302 21/09/14(火)22:23:46 No.846140727
>特別枠でアンドロメロスやグリッドマンを出したらいいと思う ダークウルトラマン! アンドロメロス! グリッドマン! 我ら!
303 21/09/14(火)22:23:52 No.846140770
チャイヨー「私はコンパチヒーローで雑に括って問題なかったから頃の時代だから作れたゲームだと思いますよ」
304 21/09/14(火)22:24:00 No.846140816
旬的には左なのにダークウルトラマンの話になっててダメだった
305 21/09/14(火)22:24:25 No.846140995
ガンダム顔のスーパーロボットとか参戦してもいいんじゃない? バルディオスとか…
306 21/09/14(火)22:24:29 No.846141020
>よくよく考えると原作時点だと無許可だったわけでレディプレもチャイヨー並みだと思う 自惚れるなよ
307 21/09/14(火)22:24:29 No.846141025
>ダークブレインやザンエルもいるのかな ヒーロー側がこれなら敵側は公認もしくは黙認されてる連中かな…
308 21/09/14(火)22:24:35 No.846141080
左は最も小物だから…
309 21/09/14(火)22:24:36 No.846141087
ダーク・スレはチャイヨーの情報を受け流すにはちょうどいい温度のスレだと思っていますよ(スレ常駐氏)
310 21/09/14(火)22:24:42 No.846141112
>旬的には左なのにダークウルトラマンの話になっててダメだった 一日中話してたから休憩
311 21/09/14(火)22:24:45 No.846141128
>旬的には左なのにダークウルトラマンの話になっててダメだった 「定型が豊富だからだと思いますよ。」(「」氏)
312 21/09/14(火)22:24:48 No.846141167
桜井さんは円谷の全部見てきたんだよなって
313 21/09/14(火)22:24:48 No.846141168
>旬的には左なのにダークウルトラマンの話になっててダメだった 著作権認識ガバガバのおっさんが恥かいただけの話がダークウルトラマンに勝つなど二万年早いと思う心をコントロールできない…
314 21/09/14(火)22:24:51 No.846141188
ソムポート・セーンドゥアンチャーイ(タイ語: สมโพธิ แสงเดือนฉาย、1941年5月24日 - 2021年8月26日[1])は、タイの脚本家・特撮監督、特撮映画・テレビ番組制作者である。ソンポート・ソンゲンチャイ[2]、ソンポテ[3] とも表記される。チャイヨー・プロダクションを主宰。 本当に最近じゃねえか
315 21/09/14(火)22:24:52 No.846141195
>旬的には左なのにダークウルトラマンの話になっててダメだった なんというか文字通り格が違うというか…
316 21/09/14(火)22:25:16 No.846141375
ソンポート氏死んでたの今知った
317 21/09/14(火)22:25:17 No.846141382
チャイニングガンダム知らない人結構多いんだなーって思った
318 21/09/14(火)22:25:25 No.846141447
左は弄り辛いのが特徴。
319 21/09/14(火)22:25:40 No.846141558
>チャイニングガンダム知らない人結構多いんだなーって思った 今中国のガンダムといえばモノホンのフリーダムだろうし
320 21/09/14(火)22:25:41 No.846141559
>旬的には左なのにダークウルトラマンの話になっててダメだった ダーク・ウルトラマンは伊達に10年imgでヒーローをやっている訳では無いと言いたい心をコントロールできない…
321 21/09/14(火)22:25:51 No.846141628
>チャイニングガンダム知らない人結構多いんだなーって思った 奇麗にリファインしすぎて元ネタに気づかなかったのが重要
322 21/09/14(火)22:26:01 No.846141683
裁判には正式に負けてソンポート氏も死んだので自由に遊んでいいかなという気分ではいる
323 21/09/14(火)22:26:06 No.846141727
カプセルを4つ集めると願いが叶うんだったか
324 21/09/14(火)22:26:09 No.846141763
>>チャイニングガンダム知らない人結構多いんだなーって思った >今中国のガンダムといえばモノホンのフリーダムだろうし 随分遠くへ来たもんだ
325 21/09/14(火)22:26:11 No.846141775
>>特別枠でアンドロメロスやグリッドマンを出したらいいと思う >ダークウルトラマン! >アンドロメロス! >グリッドマン! >我ら! その二人をダークウルトラマンと同じにすると全円谷ファンが敵にまわるのが特徴。
326 21/09/14(火)22:26:24 No.846141867
>裁判には正式に負けてソンポート氏も死んだので自由に遊んでいいかなという気分ではいる そういう解釈は可能です。
327 21/09/14(火)22:26:32 No.846141937
よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…?
328 21/09/14(火)22:26:51 No.846142073
検索して元見れば思い出すけどスレ画だといい感じにまとまってるからわからんと思う
329 21/09/14(火)22:26:55 No.846142112
円谷は企業として見るとかなりダメな方だけど そのたびに誰かが助けてくれてたからな
330 21/09/14(火)22:27:03 No.846142179
左は権利関係の面倒くささ周知されてる令和でこんなことやるのかってとこもあるので
331 21/09/14(火)22:27:08 No.846142214
>ダーク・ウルトラマンは伊達に10年imgでヒーローをやっている訳では無いと言いたい心をコントロールできない… 本質的には善の心を持っているが、自分の意思では善の心、悪の心もコントロールできない…
332 21/09/14(火)22:27:16 No.846142272
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? 正当なウルトラマンスレで使ったらID出ても文句言えないと思う
333 21/09/14(火)22:27:18 No.846142295
まぁやってみたいか否かで言うならすげぇ遊んでみたくはある
334 21/09/14(火)22:27:22 No.846142320
スレ内でも調子に乗るたび自惚れるなよ邪悪な願いと釘を差されるのが特徴。
335 21/09/14(火)22:27:22 No.846142327
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? imgはルール無用だろ?
336 21/09/14(火)22:27:24 No.846142341
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? そういう解釈は可能です。
337 21/09/14(火)22:27:28 No.846142367
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? スレ画全部そうだよ?
338 21/09/14(火)22:27:31 No.846142385
コンパチヒーローはコンプライアンスパチモノヒーローの略じゃないよ~
339 21/09/14(火)22:27:35 No.846142408
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? ダーク・「」はそもそもダークはネタにならないし左のやつも相当悪質なのでネタどころではないというツッコミを入れたい心をコントロールできない…
340 21/09/14(火)22:27:50 No.846142511
アンドロメロスは今月書籍が出るのが特徴。 https://m-78.jp/news/post-6049
341 21/09/14(火)22:27:57 No.846142559
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? 「当時はめちゃくちゃで死にそうでした(笑)」(円谷プロ氏)
342 21/09/14(火)22:28:04 No.846142610
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? imgだからネタで許されてるのが特徴。
343 21/09/14(火)22:28:05 No.846142619
亡くなってたのか…
344 21/09/14(火)22:28:13 No.846142693
中国といえばサジタリウスだろ!?と思ったが主役機ではなかったもんな…
345 21/09/14(火)22:28:23 No.846142748
子供の頃プレステでスレ画みたいなゲームやった記憶がある
346 21/09/14(火)22:28:27 No.846142778
右知らないわ…
347 21/09/14(火)22:28:32 No.846142814
目を覚ませパチモン総合スレがダークに侵略されてるぞ!
348 21/09/14(火)22:28:39 No.846142866
>アンドロメロスは今月書籍が出るのが特徴。 高すぎる…
349 21/09/14(火)22:28:43 No.846142894
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? 「でも私は、判事やナチ道山をやってる掲示板で今更だと思っていますよ」(ソンポート氏)
350 21/09/14(火)22:29:03 No.846143020
裁判が終わったのも去年の事で意外とダーク・ウルトラマンはホットな話題なのが特徴。
351 21/09/14(火)22:29:07 No.846143046
ゴジラ枠やマジンガー枠も思い当たる奴がいるな…
352 21/09/14(火)22:29:14 No.846143097
サジタリウスは単体だとよくわからないロボなだけだしな
353 21/09/14(火)22:29:19 No.846143132
中国のいつものって感じで一番あんま公式に被害ないのがチャイニング
354 21/09/14(火)22:29:22 No.846143152
商品としては真っ黒だがサジタリウスは本当に知らないやつなのが特徴。 そのため、単独で書かれると誰なのかわからないのだ!
355 21/09/14(火)22:29:32 No.846143226
>ゴジラ枠やマジンガー枠も思い当たる奴がいるな… ジラース参戦! バリンガー参戦!
356 21/09/14(火)22:29:36 No.846143248
スレ「」に普通に最近のライダーとウルトラマンのSD描いて欲しい…
357 21/09/14(火)22:29:36 No.846143252
>アンドロメロス なんかすごいゾフィーって書いてあるんだけど…
358 21/09/14(火)22:29:53 No.846143352
>スレ内でも調子に乗るたび自惚れるなよ邪悪な願いと釘を差されるのが特徴。 ウルトラマン・ガイアはたまに元ネタを知らない「」が出てきてショックをコントロールできない…
359 21/09/14(火)22:29:57 No.846143396
>裁判が終わったのも去年の事で意外とダーク・ウルトラマンはホットな話題なのが特徴。 ダーク・ウルトラマンは何か流行ればすぐそれに便乗するので常にホットな話題なのが特徴。
360 21/09/14(火)22:29:59 No.846143404
レディプレイヤーワンって原作ではウルトラマンが出てるそうだけど許可出てるの…?
361 21/09/14(火)22:30:19 No.846143552
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? ネタにして茶化さないとソンポートと一緒に地獄で永遠に焼かれ続けろという感想しか出ないのが特徴。
362 21/09/14(火)22:30:37 No.846143699
チャインイングガンダムは元々竹と紙で作った張り子なのが特徴 あっちで大炎上したしたので三日で作り替えた
363 21/09/14(火)22:30:43 No.846143744
ガノタだけもう興味無さそう
364 21/09/14(火)22:30:47 No.846143774
>レディプレイヤーワンって原作ではウルトラマンが出てるそうだけど許可出てるの…? 原作には許可出してるんじゃね?
365 21/09/14(火)22:30:56 No.846143829
ヴィレバン許せねぇ… https://twitter.com/yOfE0t8kG7Tn6CO/status/1437758458678312960
366 21/09/14(火)22:31:00 No.846143857
エンディングでソンポート氏に捧ぐ…って入りそう
367 21/09/14(火)22:31:12 No.846143938
ジラースは最近のウルトラマンにも出演してるし 解説にヘビクラ隊長を呼ぼう
368 21/09/14(火)22:31:51 No.846144226
別にレディプレはうちがウルトラマンの本家なんです!って主張してるわけでもないし
369 21/09/14(火)22:32:01 No.846144296
手書き増えまくっただけでもすごいのにこんな気合い入れたお題絵まで…この平和がずっと続けばいいな
370 21/09/14(火)22:32:21 No.846144431
今全方位に平謝りしてるのか阿蘇の平和を守るヒーロー…
371 21/09/14(火)22:32:25 No.846144459
>>アンドロメロス >なんかすごいゾフィーって書いてあるんだけど… 今のアンドロメロスは三代目でゾフィーは二代目なのが特徴。
372 21/09/14(火)22:32:25 No.846144463
>レディプレイヤーワンって原作ではウルトラマンが出てるそうだけど許可出てるの…? 原作から映画で消えてるのが答えだろう…
373 21/09/14(火)22:32:30 No.846144496
>レディプレイヤーワンって原作ではウルトラマンが出てるそうだけど許可出てるの…? ソルディアのせいで認識バグってそうだが普通はこういうのは許可貰わないと出せないのが特徴
374 21/09/14(火)22:32:32 No.846144502
>https://twitter.com/yOfE0t8kG7Tn6CO/status/1437758458678312960 リプライみたらガビガビの画質になったチェケラの画像リプがあって目眩がした
375 21/09/14(火)22:32:33 No.846144519
>手書き増えまくっただけでもすごいのにこんな気合い入れたお題絵まで…この平和がずっと続けばいいな こいつ、ソルディア定型を使いこなしてるんだ!
376 21/09/14(火)22:32:36 No.846144540
スレ画のドット絵化もそう遠くないな
377 21/09/14(火)22:32:48 No.846144621
ファイターロアのポジションには誰が入るの
378 21/09/14(火)22:32:52 No.846144646
>原作には許可出してるんじゃね? 2011年に原作が出て許可出してるのになんで映画では許可出さなかったんだろうな…
379 21/09/14(火)22:33:00 No.846144708
「ダークウルトラマンが泣いている」
380 21/09/14(火)22:33:16 No.846144844
ダークウルトラマンやアゴトラマンはかってに新作ウルトラマンやりだす無法っぷりがすごすぎる
381 21/09/14(火)22:33:20 No.846144866
>「ダークウルトラマンが泣いている」 空が怯えてる
382 21/09/14(火)22:33:25 No.846144900
ウルトラマンショーに出てくるジラースは襟巻がマジックテープで留めてあって ひっぺがされるのがお約束
383 21/09/14(火)22:33:33 No.846144956
ウルトラマンミレニアムはダーク・ウルトラマンに主役の座を奪われていると感じる心をコントロール出来るし 忍耐力があるので現状に耐えることに慣れているぞ
384 21/09/14(火)22:33:34 No.846144970
ロアのパチモンなんていないだろうからなあ…
385 21/09/14(火)22:33:38 No.846145000
>よくよく聞くとダークウルトラマンネタで茶化しちゃダメな奴じゃない…? タイの人はこのウルトラマンはあんまり好きじゃないです
386 21/09/14(火)22:33:48 No.846145056
大変です!ダーク・ウルトラマンがレディ・プレイヤー・ワンに難癖をつけているんです!
387 21/09/14(火)22:33:56 No.846145111
こう並べるとダークの見た目の気持ち悪さとセンスの無さは格が違うな
388 21/09/14(火)22:34:00 No.846145140
パ現 チ実 モ味 ンを が帯 認び めて らき れた る 日
389 21/09/14(火)22:34:14 No.846145228
>ウルトラマンショーに出てくるジラースは襟巻がマジックテープで留めてあって >ひっぺがされるのがお約束 ドッジボールやサッカーに興じるのが特徴
390 21/09/14(火)22:34:18 No.846145260
>2011年に原作が出て許可出してるのになんで映画では許可出さなかったんだろうな… 映像はまた違うとか?
391 21/09/14(火)22:34:20 No.846145272
本家本元主張はちょっと強すぎる…対抗できるのがガンダムは巨大ロボットを総称する単語だからって言った中国くらいしか勝ち目がない
392 21/09/14(火)22:34:22 No.846145294
(なんか…えらいことになってるな……)
393 21/09/14(火)22:34:27 No.846145323
レディプレは色んなキャラをアバターに使ってるという設定なのであらゆるキャラがいる 映画化にあたって許可とりまくって頑張ったそうだ
394 21/09/14(火)22:34:27 No.846145332
>2011年に原作が出て許可出してるのになんで映画では許可出さなかったんだろうな… チャイヨーのせいで出せなかったのが残念だ。 決着がついたのはレディプレ日本公開後で決着着いた途端にウルトラマン出すために続編作るぞと張り切り出したのが特徴。
395 21/09/14(火)22:34:48 No.846145466
>パ現 >チ実 >モ味 >ンを >が帯 >認び >めて >らき >れた >る >日 非現実なのが特徴。
396 21/09/14(火)22:35:01 No.846145556
平日にこんな面白いスレが見れてありがたい… 色々とスレの内容がひどいが
397 21/09/14(火)22:35:05 No.846145589
DMMの死産した神社のやつとかチートスのキャラとか出てきそう
398 21/09/14(火)22:35:13 No.846145641
>本家本元主張はちょっと強すぎる…対抗できるのがガンダムは巨大ロボットを総称する単語だからって言った中国くらいしか勝ち目がない それ韓国のテコンの言い分だと思ってた
399 21/09/14(火)22:35:21 No.846145703
海外にガンダムの無許諾作品とかって無いの スレ画みたいなのじゃなくて勝手にガンダムのアニメ作ったみたいなの
400 21/09/14(火)22:35:23 No.846145725
レディプレは許可取るのにめちゃくちゃお金かかってそう
401 21/09/14(火)22:35:50 No.846145901
久しぶりにお題絵で凄い伸びてるな…内容酷すぎるけど
402 21/09/14(火)22:36:07 No.846146035
>DMMの死産した神社のやつとかチートスのキャラとか出てきそう ダーク・ウルトラマンは流石に便乗相手は選ぶと言いたい心をコントロールできない…
403 21/09/14(火)22:36:18 No.846146099
>海外にガンダムの無許諾作品とかって無いの >スレ画みたいなのじゃなくて勝手にガンダムのアニメ作ったみたいなの パッケージにデュオが載ってる種のDVDとかなら
404 21/09/14(火)22:36:25 No.846146145
>スレ画みたいなのじゃなくて勝手にガンダムのアニメ作ったみたいなの テコンV…は登場人物は似てるけどロボはそんな似てないしなあ
405 21/09/14(火)22:36:27 No.846146158
>海外にガンダムの無許諾作品とかって無いの >スレ画みたいなのじゃなくて勝手にガンダムのアニメ作ったみたいなの シャアっぽいの出てるのはあったと思うけどロボの形状覚えてねえな…
406 21/09/14(火)22:36:38 No.846146234
マクロスとかも海外展開難しくなってるよね この三人ともまた違うけど
407 21/09/14(火)22:37:20 No.846146501
>本家本元主張はちょっと強すぎる…対抗できるのがガンダムは巨大ロボットを総称する単語だからって言った中国くらいしか勝ち目がない ちょっと違うがゴジラの権利全部寄越せ今後の新作はこっちで作らせろしたトライスターピクチャーズとかある 日本ではちょっとずつ許されてるエメゴジが向こうで未だに許されてない原因
408 21/09/14(火)22:37:36 No.846146591
>マクロスとかも海外展開難しくなってるよね 「最初に別作品と抱き合わせたせいじゃないか?」(可変戦闘機氏)
409 21/09/14(火)22:37:56 No.846146711
グレイトバトルってそういう…
410 21/09/14(火)22:37:56 No.846146713
>海外にガンダムの無許諾作品とかって無いの >スレ画みたいなのじゃなくて勝手にガンダムのアニメ作ったみたいなの ガンダムじゃないならトランスフォーマーのスターセイバーは韓国で見た目そのままで主役の特撮番組とか作られて金型パクった玩具とか売られてたとかあるんだけどな…
411 21/09/14(火)22:37:59 No.846146733
>ダークがいなければ本来レディプレイヤー1のガンダムはウルトラマンだったはずなのが残念だ。 ウルトラマンの代役はアイアンジャイアントなのが特徴。
412 21/09/14(火)22:38:24 No.846146919
>>マクロスとかも海外展開難しくなってるよね >「最初に別作品と抱き合わせたせいじゃないか?」(可変戦闘機氏) 「でも私は、抱き合わせのお陰で一定の地位を保てましたよ。」(サザンクロス氏)
413 21/09/14(火)22:38:24 No.846146920
>>本家本元主張はちょっと強すぎる…対抗できるのがガンダムは巨大ロボットを総称する単語だからって言った中国くらいしか勝ち目がない >それ韓国のテコンの言い分だと思ってた スペースガンダムVの韓国では
414 21/09/14(火)22:38:25 No.846146923
>マクロスとかも海外展開難しくなってるよね >この三人ともまた違うけど マクロスはアメリカの権利持ってるハーモニーゴールドと和解方向で交渉進んでるよ
415 21/09/14(火)22:38:30 No.846146953
>スレ画みたいなのじゃなくて勝手にガンダムのアニメ作ったみたいなの スペースガンダムvでぐぐれ
416 21/09/14(火)22:38:32 No.846146966
エルボー星人はこの画力をパチもんに使うにはもったいないと考えている そのため他のキャラも書いてほしいと思っているのだ!
417 21/09/14(火)22:38:43 No.846147053
>マクロスとかも海外展開難しくなってるよね >この三人ともまた違うけど そっちのロボテック問題は少し前に解決した 権利ゴロやろうとしてた会長の親父を娘が退陣させて相互にうまくやっていきましょううねって感じで締結した
418 21/09/14(火)22:38:51 No.846147117
>マクロスとかも海外展開難しくなってるよね 最近解決したのが特徴
419 21/09/14(火)22:39:16 No.846147298
最近はウル忍も電子の公開終わったり円谷厳しくない?
420 21/09/14(火)22:39:16 No.846147302
>マクロスとかも海外展開難しくなってるよね >この三人ともまた違うけど ところが電撃和解した
421 21/09/14(火)22:39:37 No.846147458
>最近はウル忍も電子の公開終わったり円谷厳しくない? あらまじか
422 21/09/14(火)22:39:44 No.846147516
>最近はウル忍も電子の公開終わったり円谷厳しくない? 「私もそう思っていますよ。」(ソンポート氏)
423 21/09/14(火)22:39:45 No.846147527
>スペースガンダムvでぐぐれ マクロスだこれ!?
424 21/09/14(火)22:39:49 No.846147549
https://youtu.be/7TuhEycaDg4 外国のガンダムと言えば
425 21/09/14(火)22:40:18 No.846147745
Vはぷいって読むんだったか
426 21/09/14(火)22:40:19 No.846147753
>最近はウル忍も電子の公開終わったり円谷厳しくない? ゆるゆるだった結果が腹回りゆるゆるのダークだもん
427 21/09/14(火)22:40:30 No.846147850
>最近はウル忍も電子の公開終わったり円谷厳しくない? 「ウルトラサブスクでやるつもりなんじゃないか?」
428 21/09/14(火)22:40:51 No.846147992
その姿はまるで"超人キンタマン"!
429 21/09/14(火)22:40:58 No.846148045
遥かなる訴訟、開幕
430 21/09/14(火)22:41:03 No.846148083
ダークは〇〇っぽいとか偽物とか以上にウルトラマンの全てを奪い取ろうとしていたのが特徴。 まともなスレで名前を出しただけでブチコロされても仕方ないのが残念だ。
431 21/09/14(火)22:41:04 No.846148085
ウル忍はネタがち下品だったりイメージを損ないかねないのが特徴。
432 21/09/14(火)22:41:24 No.846148210
https://www.youtube.com/watch?v=I45t35j8TSs スペースガンダムVは本編見るとお前そっち?!ってなる
433 21/09/14(火)22:41:26 No.846148224
>海外にガンダムの無許諾作品とかって無いの >スレ画みたいなのじゃなくて勝手にガンダムのアニメ作ったみたいなの キャラだけ新規作画でロボット関係は日本のアニメを切り貼りしたのがあるけど そんな作り方なんでデザインは本当にそのままだから面白みがないっていうか…
434 21/09/14(火)22:41:29 No.846148246
日本だとヒュッケよりオガンダムかなあ
435 21/09/14(火)22:41:36 No.846148308
>https://youtu.be/7TuhEycaDg4 動かねえOPだな!
436 21/09/14(火)22:41:51 No.846148399
私は超闘士派でしたよ(ボンボン読者氏)
437 21/09/14(火)22:41:53 No.846148415
ウルトラマンのイメージ保護に厳しくなった印象はある
438 21/09/14(火)22:42:26 No.846148641
>マクロスとかも海外展開難しくなってるよね >この三人ともまた違うけど 障害となっていた権利会社との間で海外展開の道がクリアになったと発表があったのが特徴。 これからマクロスの展開も出来るよ!とわざわざ向こうから言ってきたので希望が持てるぞ!
439 21/09/14(火)22:42:38 No.846148735
ウル忍は好きだけど作者の他の作品がアレだからまあ円谷的にイメージ悪いよな…
440 21/09/14(火)22:42:51 No.846148828
円谷は最近ティガやっと配信してくれたし…
441 21/09/14(火)22:42:55 No.846148846
今の円谷はちゃんと正式な手順でウルトラマンの使用を求めることに関しては寛容だが無断使用に関しては全力で叩き潰そうとするのが特徴。
442 21/09/14(火)22:42:59 No.846148876
ロボテック問題は日本の企業も割とグダグダなムーブをかましていたのが特徴。
443 21/09/14(火)22:43:13 No.846148970
>ウルトラマンのイメージ保護に厳しくなった印象はある ウルトラの名を借りたヤクザもんは普通に電子書籍あるから余計理由がわからん…
444 21/09/14(火)22:43:16 No.846148988
>ウル忍は好きだけど作者の他の作品がアレだからまあ円谷的にイメージ悪いよな… 作品よりコラムが怖い
445 21/09/14(火)22:43:16 No.846148990
ウル忍はマンが馬鹿でエースが貧乏人の馬鹿なのが特徴。
446 21/09/14(火)22:43:16 No.846148991
現在進行形で中国で他社版権や海賊版と殴り合いしてますので…
447 21/09/14(火)22:43:37 No.846149118
ラッキーマンも悪質なパチモンじゃないか?(難癖氏)
448 21/09/14(火)22:43:57 No.846149261
>ウメトラ兄弟も悪質なパチモンじゃないか?(難癖氏)
449 21/09/14(火)22:44:11 No.846149355
>キン肉マンも悪質なパチモンじゃないか?(難癖氏)
450 21/09/14(火)22:44:23 No.846149436
これがアジア人の本質
451 21/09/14(火)22:44:44 No.846149593
大変です。スレが落ちます!
452 21/09/14(火)22:44:45 No.846149609
>キン肉マンも悪質なパチモンじゃないか?(難癖氏)
453 21/09/14(火)22:44:52 No.846149680
ダークが最後のレスを発射!