21/09/14(火)19:53:56 12歳貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)19:53:56 No.846077862
12歳貼る
1 21/09/14(火)19:54:50 No.846078232
児ポ榛名
2 21/09/14(火)19:55:45 No.846078588
いいよね少し前までランドセル背負ってた子
3 21/09/14(火)19:56:33 No.846078853
スジを描いてなかったのに❤︎で隠すと逆に卑猥になってだめだった
4 21/09/14(火)19:57:29 No.846079171
ロアさんこのマントどこから持ってきたの
5 21/09/14(火)19:58:56 No.846079659
>いいよね少し前までランドセル背負ってた子 今ではロアが殺めた数千の命と吸血鬼に支配された様々な都市を背負うことに
6 21/09/14(火)20:00:27 No.846080154
12歳当時で16~18歳相当の肉体を持つ女
7 21/09/14(火)20:01:08 No.846080373
こんな12歳が身近にいたら性癖破壊されるわ
8 21/09/14(火)20:01:32 No.846080530
フランス事変は凄惨なんだけど実はエレイシアが完全に意識を手放さなかったのであれでも被害は抑えられた方という
9 21/09/14(火)20:02:41 No.846080946
>こんな12歳が身近にいたら性癖破壊されるわ しかも人との距離が近いコミュ力強者だったという
10 21/09/14(火)20:04:45 No.846081690
境遇に対して善人すぎてエンディングの前から泣かされまくってた ノーマルエンドで完全に情緒破壊された
11 21/09/14(火)20:05:49 No.846082067
四季の体に入ってたやつは適当な格好だし裸マントも儀式になんか関係あったりすんのかな
12 21/09/14(火)20:06:36 No.846082331
最後に見せた夢はシエル先輩がほしかった幸福なifだったんだろうけど幸福すぎて虚像だと気付いてしまうのがひどい
13 21/09/14(火)20:08:12 No.846082887
>四季の体に入ってたやつは適当な格好だし裸マントも儀式になんか関係あったりすんのかな 「ふむ…発育の良い12歳ロリには裸マントが似合う」
14 21/09/14(火)20:09:01 No.846083179
マントの内側の柄が魔法陣っぽくて意味ありげ
15 21/09/14(火)20:10:02 No.846083500
半端にマントなせいで変態だよ
16 21/09/14(火)20:11:00 No.846083866
首のところどうなってるんだろう これは布の柄なのかそれとも吸血鬼の痣的なものなのか
17 21/09/14(火)20:11:45 No.846084158
肉体年齢が12歳になったことでより変態性が高まってるの良いよね
18 21/09/14(火)20:12:02 No.846084279
カタときめきトゥナイト
19 21/09/14(火)20:12:30 No.846084470
肉体の趣味嗜好が反映されるなら本人の趣味じゃね説
20 21/09/14(火)20:12:50 No.846084603
>四季の体に入ってたやつは適当な格好だし裸マントも儀式になんか関係あったりすんのかな 多分ない 人格も宿主ベースになるからこの格好してるのはシエルの思考と思われる
21 21/09/14(火)20:13:19 No.846084805
>肉体年齢が12歳になったことでより変態性が高まってるの良いよね デザや声が可愛らしくなったせいもあるけど12歳判明で「」の目が一気に変わったのを感じた
22 21/09/14(火)20:13:40 No.846084935
本当は発育の良い肉体を見せびらかしたかったなんてとんでもないモラルハザードだよ
23 21/09/14(火)20:14:56 No.846085411
>最後に見せた夢はシエル先輩がほしかった幸福なifだったんだろうけど幸福すぎて虚像だと気付いてしまうのがひどい だいぶお辛いので一通り終わってからこのシーンをもう一度見たときは 夢でも3人で遊び行くとこまでは付き合ってやっていいじゃねえかメガネよおってちょっとなった
24 21/09/14(火)20:15:00 No.846085432
よく考えるとこのあと6年以上ずっと裸だったんだよな 蘇生してからはずっと裸で解体刑だったし
25 21/09/14(火)20:16:02 No.846085836
>夢でも3人で遊び行くとこまでは付き合ってやっていいじゃねえかメガネよおってちょっとなった さらにお辛くなってた可能性が
26 21/09/14(火)20:16:39 No.846086056
この頃ってヤリまくり殺りまくりなんだっけ?
27 21/09/14(火)20:17:37 No.846086454
乱交についてはリメイクだとわからん 殺りまくりは見てのとおりだ
28 21/09/14(火)20:17:45 No.846086508
>よく考えるとこのあと6年以上ずっと裸だったんだよな >蘇生してからはずっと裸で解体刑だったし リメイク前は1ヶ月だった拷問が半年に伸びてるの本当に酷い
29 21/09/14(火)20:18:28 No.846086762
フランス事変って結局何日ぐらい続いたんだっけ ノエル先生の回想的に街が火の海になったのは最後の一日っぽいけど
30 21/09/14(火)20:18:59 No.846086982
明言されてないということは読者の想像次第ってことだぜ
31 21/09/14(火)20:19:41 No.846087278
琥珀さんが目立つけどそういや先輩も非処女ヒロインだった
32 21/09/14(火)20:19:41 No.846087280
>リメイク前は1ヶ月だった拷問が半年に伸びてるの本当に酷い 痛覚は残ってるのによく狂わなかったなと
33 21/09/14(火)20:20:14 No.846087486
>琥珀さんが目立つけどそういや先輩も非処女ヒロインだった 怪我はすぐに治る つまり
34 21/09/14(火)20:20:47 No.846087726
カレーとアナルでネタにされまくった女か…これが
35 21/09/14(火)20:21:11 No.846087862
>>リメイク前は1ヶ月だった拷問が半年に伸びてるの本当に酷い >痛覚は残ってるのによく狂わなかったなと 子供って自分に非があると思ってると罰に意外と耐えるからね…
36 21/09/14(火)20:21:15 No.846087886
初めてシエル先輩を貫いてイかせたのはアルクなんだ
37 21/09/14(火)20:22:01 No.846088214
アナルについては最早最低だよメガネ…としか言えない でもあいつなら今でもヤる
38 21/09/14(火)20:22:20 No.846088338
>カレーとアナルでネタにされまくった女か…これが カレーネタは今回もあったけどこれがとにかく可愛くてギャグじゃなくなってるんだ アナルに至ってはこの子にそんなことできないってなるんだ
39 21/09/14(火)20:23:18 No.846088752
12歳なのであまり性的なものにはピンと来てなかっただと嬉しいです
40 21/09/14(火)20:23:39 No.846088914
裸マントにアナルにカレーって原作の扱い酷いな
41 21/09/14(火)20:24:06 No.846089105
便利屋アナルカレー!
42 21/09/14(火)20:24:09 No.846089131
カレーすら可愛いに変換してくるからな...
43 21/09/14(火)20:24:19 No.846089199
これがエレイシアの本質…
44 21/09/14(火)20:24:21 No.846089208
先輩の膜って無限に再生するのでは?
45 21/09/14(火)20:24:37 No.846089313
本渡ボイスは可愛すぎて先輩には合ってないとか言われてたけど今やあの透明感がしっくりくる
46 21/09/14(火)20:24:39 No.846089329
地下室のメロディー歌わなさそう
47 21/09/14(火)20:24:39 No.846089338
この状態の強さってどんなもんだったんだろ
48 21/09/14(火)20:25:00 No.846089464
年上なのに年下っぽくもあるのが上手いと思う
49 21/09/14(火)20:25:09 No.846089521
ロアが大事な事に気付かされるくらいには過去最高の体
50 21/09/14(火)20:25:13 No.846089539
半年も拷問されてたら快楽系のやつもされてそう
51 21/09/14(火)20:25:50 No.846089793
ちんちん亭のイケ!イキ死ね!を文字通りやられてそうではある
52 21/09/14(火)20:26:17 No.846089970
>半年も拷問されてたら快楽系のやつもされてそう 埋葬機関に快楽の専門家が...
53 21/09/14(火)20:26:55 No.846090249
首のパーツのせいで雑に顔だけコラしたアイコラにしか見えない
54 21/09/14(火)20:27:14 No.846090378
なんで脱いでたかって 確かこの時ヤりまくりでもあったはずだからそういうことだろう
55 21/09/14(火)20:27:34 No.846090502
17代目で止めれたから良かったけど才能の重要さに気付いたロアをここで撃退出来なかったら大変なことになってそうだよね
56 21/09/14(火)20:27:40 No.846090553
>四季の体に入ってたやつは適当な格好だし裸マントも儀式になんか関係あったりすんのかな ロアの考えとして人間はスペック不足を装備で補う=本体性能が高ければ装備なんていらないがあるから
57 21/09/14(火)20:28:08 No.846090774
当時の先輩ファンは今の先輩見てどう思ってるの?
58 21/09/14(火)20:28:08 No.846090779
>–––それが、あんまりにも幸福だから。 >これが夢だと、わかってしまった。 いいよね
59 21/09/14(火)20:28:10 No.846090792
メルブラでロアが過度な武装は枷になるとか言ってたな
60 21/09/14(火)20:28:19 No.846090875
教会の拷問吏は変態かよ
61 21/09/14(火)20:28:53 No.846091140
>教会の拷問吏は変態かよ 変態かクソ真面目じゃないとやってらんねえ!
62 21/09/14(火)20:29:04 No.846091226
>この状態の強さってどんなもんだったんだろ 概念武装がない代わりにアルクから奪った力とロアの戦い方が加わった感じ?
63 21/09/14(火)20:30:09 No.846091720
何食ったら12歳でこんな成長するんだ
64 21/09/14(火)20:30:13 No.846091748
志貴の夢だから本編の琥珀さんがコストコのお菓子に夢中になるか分からないところだ
65 21/09/14(火)20:31:24 No.846092268
いいですよねフランスの大地が育んだボディ… と言いたい所だけど比較対象の14歳ボディがあれだから
66 21/09/14(火)20:31:31 No.846092311
>志貴の夢だから本編の琥珀さんがコストコのお菓子に夢中になるか分からないところだ リボン返した後なら…?
67 21/09/14(火)20:31:54 No.846092461
>この状態の強さってどんなもんだったんだろ 一応フランス事変では弱体化してないアルクを倒す一歩手前まで行ってたみたいね
68 21/09/14(火)20:32:30 No.846092691
ロアの知識も悪いものだけではありませんね 15(キャーンズ)の秘蹟がこんなことに役立つとは
69 21/09/14(火)20:33:04 No.846092933
>一応フランス事変では弱体化してないアルクを倒す一歩手前まで行ってたみたいね ここ詳しく知りたいよね
70 21/09/14(火)20:33:11 No.846092979
琥珀さんは雑だからカレー嫌いって言ってるけど多分固形のカレールーのイメージしか無いんだろうな…って思ってる
71 21/09/14(火)20:33:30 No.846093107
>いいですよねフランスの大地が育んだボディ… >と言いたい所だけど比較対象の14歳ボディがあれだから 片や日仏ハーフ 片や純フランス人
72 21/09/14(火)20:33:41 No.846093197
このロアが歴代最強でいいんだよね?
73 21/09/14(火)20:33:51 No.846093272
>ロアの知識も悪いものだけではありませんね >15(キャーンズ)の秘蹟がこんなことに役立つとは やめろやめろやめてくれ
74 21/09/14(火)20:34:44 No.846093653
本来十小節の雷霆を無詠唱で連射だっけ ヤバくない?
75 21/09/14(火)20:34:47 No.846093675
秘蹟ってことはロアが司祭時代に開発した魔術だろうか
76 21/09/14(火)20:34:49 No.846093693
>>一応フランス事変では弱体化してないアルクを倒す一歩手前まで行ってたみたいね >ここ詳しく知りたいよね マーリオゥの件といい先輩主人公のスピンオフが欲しすぎる
77 21/09/14(火)20:35:40 No.846094066
>このロアが歴代最強でいいんだよね? 初代と同じくらいじゃないっけ
78 21/09/14(火)20:36:20 No.846094328
メルブラとか他のゲームでこの形態で戦える日が来て欲しい
79 21/09/14(火)20:36:49 No.846094531
まさかこんなにも先輩に心を奪われるとは20年前どころか1ヶ月前まで予想もしてなかったよ
80 21/09/14(火)20:37:30 No.846094811
こんな発育しといて肉体年齢12とか社長ときのこえろか?
81 21/09/14(火)20:38:06 No.846095022
>このロアが歴代最強でいいんだよね? たぶん初代が最強じゃないかな…
82 21/09/14(火)20:38:11 No.846095068
うーむ コミケがなくなったのが惜しまれる この冬も多分流れるだろうし
83 21/09/14(火)20:38:20 No.846095130
だってそうしないと現代の先輩が永遠のロリ属性ついちゃうし…
84 21/09/14(火)20:38:30 No.846095208
そもそもアナルセックス書いたのきのこだし先輩の事よくない目で見てる…
85 21/09/14(火)20:38:53 No.846095349
自由になって初めて得た欲が命を交換することって
86 21/09/14(火)20:39:44 No.846095688
>このロアが歴代最強でいいんだよね? 旧作では初代最強でリメイクではシエル最強じゃなかった?
87 21/09/14(火)20:39:45 No.846095697
>自由になって初めて得た欲が命を交換することって 遠野くんは誰よりも幸せにならないとダメなんです
88 21/09/14(火)20:40:12 No.846095877
目を覚ますと先輩の穏やかな死顔があるのいいよね
89 21/09/14(火)20:40:13 No.846095888
>>–––それが、あんまりにも幸福だから。 >>これが夢だと、わかってしまった。 >いいよね いいけどよくない!よくないよ!
90 21/09/14(火)20:41:11 No.846096301
いいですよね涙跡のある笑顔
91 21/09/14(火)20:41:20 No.846096380
リメイクでも初代最強じゃねえかなたぶん エレイシア状態は当然イデアブラッドも聖典も不死身もないし
92 21/09/14(火)20:41:23 No.846096404
後編出たらトゥルーがしっかりハッピーエンドなのは恵まれてる方ってなりそう
93 21/09/14(火)20:41:30 No.846096454
非BADエンディングでヒロインが死ぬのは珍しいというか初?
94 21/09/14(火)20:42:14 No.846096748
>非BADエンディングでヒロインが死ぬのは珍しいというか初? 遠野家ルートでガッツリ…
95 21/09/14(火)20:42:35 No.846096876
>後編出たらトゥルーがしっかりハッピーエンドなのは恵まれてる方ってなりそう 便利屋シエルは廃業なので歌月のあれはナシにするでちゅ
96 21/09/14(火)20:42:51 No.846096983
>目を覚ますと先輩の穏やかな死顔があるのいいよね 同人版月姫をやってる奴ほど効く… きのこは人の心がねえ!
97 21/09/14(火)20:42:55 No.846097003
>非BADエンディングでヒロインが死ぬのは珍しいというか初? ノベル媒体ならそう
98 21/09/14(火)20:43:21 No.846097186
キャーンズの秘蹟ってなに???ってなった
99 21/09/14(火)20:43:35 No.846097273
>>後編出たらトゥルーがしっかりハッピーエンドなのは恵まれてる方ってなりそう >便利屋シエルは廃業なので歌月のあれはナシにするでちゅ なら本編でくっつけてくれよな!
100 21/09/14(火)20:43:35 No.846097277
>いいですよね涙跡のある笑顔 散々泣いてそれでも諦めず志貴を助ける道を探した末に唯一の答えにたどり着いて思わず微笑んでそのまま逝ったんだろうなと思わされるスチル
101 21/09/14(火)20:44:42 No.846097754
>キャーンズの秘蹟ってなに???ってなった ロアの記憶から得た知識ってことだろうな
102 21/09/14(火)20:45:02 No.846097885
全員ハッピーなED? そんなものはナンノブマイビジネス(夜に虹を探すようなもの)です
103 21/09/14(火)20:45:43 No.846098195
>キャーンズの秘蹟ってなに???ってなった キャーンズ=フランス語で15 つまり15代目ロア(シエル)の時に編み出した秘蹟ってこと
104 21/09/14(火)20:45:46 No.846098213
ロアが自発的に消えてくれないと志貴と先輩のどちらかが死にます
105 21/09/14(火)20:45:58 No.846098289
トゥルーエンドは良いんだけどノーマルエンドあってのものだし ノーマルエンドは美しいんだけどトゥルーエンドがなければ心壊れっぱなしになるし 難しいものだな
106 21/09/14(火)20:46:09 No.846098372
ヒには絶対貼れないやつ
107 21/09/14(火)20:46:37 No.846098556
>秘蹟ってことはロアが司祭時代に開発した魔術だろうか 転生するたびに色々やってたぽいし 不老とかイデアブラッド継承とかの術開発
108 21/09/14(火)20:46:39 No.846098571
>ロアが自発的に消えてくれないと志貴と先輩のどちらかが死にます ロアがアルクに幻滅しないと起こらないルート
109 21/09/14(火)20:47:00 No.846098722
つまりアルクェイドを倒したからシエルのほうが強いってことです
110 21/09/14(火)20:47:11 No.846098813
ロアはトゥルーでの相棒ポジも好きだけど個人的にはノーマルのラストで 夜に虹が架かる可能性は0じゃないよって助言してくれるのが好き
111 21/09/14(火)20:47:38 No.846099004
いつかの型月エイプリルフールで裸マントがギャグ&黒歴史扱いされてたので変な気持ちだ
112 21/09/14(火)20:47:44 No.846099045
>つまりアルクェイドを倒したからシエルのほうが強いってことです その後出てくる反則巨人
113 21/09/14(火)20:47:45 No.846099052
>トゥルーエンドは良いんだけどノーマルエンドあってのものだし >ノーマルエンドは美しいんだけどトゥルーエンドがなければ心壊れっぱなしになるし >難しいものだな こういうのがマルチエンディングの良さよな
114 21/09/14(火)20:48:13 No.846099248
昔はほんとに不人気ヒロイン扱いだったからなあ…
115 21/09/14(火)20:48:40 No.846099432
翡翠ルート→琥珀ルートのメソッドを先輩ルートに当て嵌めました
116 21/09/14(火)20:48:58 No.846099563
発売前日までネタキャラ扱いする人がいたのが不思議なぐらい大化けした先輩
117 21/09/14(火)20:49:25 No.846099755
ノーマルの代行者志貴もまあお話作れそうではある
118 21/09/14(火)20:49:33 No.846099803
>つまりアルクェイドを倒したからシエルのほうが強いってことです やっぱりギルガメッシュ倒した士郎が最強だよな
119 21/09/14(火)20:49:37 No.846099824
>昔はほんとに不人気ヒロイン扱いだったからなあ… どちらのエンドも明るい終わり方だから桜ほどセンシティブな扱いにならなかった感
120 21/09/14(火)20:49:44 No.846099885
デザイン変更と声優変更がいろいろ言われてたけど大正解だったなって
121 21/09/14(火)20:50:27 No.846100224
ただの変質者じゃないですか
122 21/09/14(火)20:50:29 No.846100245
まあ昔の芋っぽい先輩も好きだけどやっぱ今回の庇護欲そそられる先輩は凄い良いよ
123 21/09/14(火)20:50:36 No.846100298
先輩だけ本編と関係ないところで変なネタが盛られすぎる...
124 21/09/14(火)20:51:02 No.846100480
この体で善良なパン屋の看板娘やってたのに突然虐殺始めたら脳が二重の意味で破壊されるよ
125 21/09/14(火)20:51:05 No.846100511
シエル主人公のスピンオフはまじで欲しい 月姫世界のこと色々わかるだろうし何よりシエルが魅力的すぎる
126 21/09/14(火)20:51:20 No.846100604
デザインは昔のも戦闘verは好きだけどね 制服verはどうにも野暮ったくはあった
127 21/09/14(火)20:52:03 No.846100897
>この体で善良なパン屋の看板娘やってたのに突然虐殺始めたら脳が二重の意味で破壊されるよ おそらく教会で最も先輩の善性に気付いていたのが先輩の罪の象徴であるノエル先生という
128 21/09/14(火)20:52:08 No.846100929
スピンオフでシエルさんインドですをリメイクするか...
129 21/09/14(火)20:52:23 No.846101026
>シエル主人公のスピンオフはまじで欲しい >月姫世界のこと色々わかるだろうし何よりシエルが魅力的すぎる シエル主人公のスピンオフ(実はFate世界戦の方)はありそう
130 21/09/14(火)20:52:51 No.846101203
>スピンオフでシエルさんインドですをリメイクするか... 来るか…カリー・ド・マルシェ…!