21/09/14(火)19:34:55 アーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)19:34:55 No.846071250
アークのプラモ作れたよ! 初心者でも楽々できて楽しかったです ただ腕のカッターポロポロ取れるのは気になる
1 21/09/14(火)19:36:38 No.846071800
あと頭は目なしと目あり用にパーツ2つ欲しかった
2 21/09/14(火)19:38:21 No.846072359
もう一個買おう!
3 21/09/14(火)19:40:05 No.846072962
とりあえずスミ入れやった事ないけどやろうと思う
4 21/09/14(火)19:41:39 No.846073508
>とりあえずスミ入れやった事ないけどやろうと思う 赤いところは黒で 白いとこはグレーでやると引き締まるぞ
5 21/09/14(火)19:42:48 No.846073896
今から作るけど目つけるか付けないかめっちゃ悩む
6 21/09/14(火)19:43:05 No.846073993
>>とりあえずスミ入れやった事ないけどやろうと思う >赤いところは黒で >白いとこはグレーでやると引き締まるぞ 黒いの1本しかないや…後でグレー買う
7 21/09/14(火)19:43:29 No.846074129
>今から作るけど目つけるか付けないかめっちゃ悩む 俺はつけなかった シール細すぎて面倒だったから
8 21/09/14(火)19:45:19 No.846074765
口のパーツももっと付け替え楽だと良かったなぁとは思う
9 21/09/14(火)19:46:08 No.846075038
すっげぇ作りやすいなこれ 他のゲッターも出してくれ
10 21/09/14(火)19:48:03 No.846075725
キリクとカーンも欲しい
11 21/09/14(火)19:50:02 No.846076422
一号機以外の立体化はハードルがすっごい高い
12 21/09/14(火)19:53:53 No.846077843
スーパーミニプラあたりで企画進行してないかな3体セット
13 21/09/14(火)19:54:35 No.846078126
流し込みペンはいいぞ
14 21/09/14(火)19:56:27 No.846078815
>スーパーミニプラあたりで企画進行してないかな3体セット 集めやすかったからまた出て欲しいよね 他のゲッターと一緒に
15 21/09/14(火)19:58:24 No.846079471
ガンダムマーカーでスミ入れしてる 初めてやるからミスって汚しちゃうけどゲッターは汚れてるくらいがちょうどいいか…
16 21/09/14(火)19:58:57 No.846079677
>ガンダムマーカーでスミ入れしてる >初めてやるからミスって汚しちゃうけどゲッターは汚れてるくらいがちょうどいいか… けしごむでこするときえる
17 21/09/14(火)20:01:44 No.846080609
>>ガンダムマーカーでスミ入れしてる >>初めてやるからミスって汚しちゃうけどゲッターは汚れてるくらいがちょうどいいか… >けしごむでこするときえる ありがたい…
18 21/09/14(火)20:04:40 No.846081658
1/144ゲッターエンペラー1出してくださいバンダイさん
19 21/09/14(火)20:05:11 No.846081841
俺は今塗ってるぜ!明日の昼休みには完成させたい!
20 21/09/14(火)20:05:24 No.846081914
>1/144ゲッターエンペラー1出してくださいバンダイさん どこに置くんだそれ
21 21/09/14(火)20:05:42 No.846082024
ゲッター線の導きでプラモ初心者がいっぱい出てくるのすごい嬉しい
22 21/09/14(火)20:06:38 No.846082336
肩だけ塗る程度ならラッカーより水性のがいいのかな
23 21/09/14(火)20:07:32 No.846082651
>1/144ゲッターエンペラー1出してくださいバンダイさん なそ にん
24 21/09/14(火)20:09:08 No.846083218
現人類のあらゆる重機と兵器を使ってもランナーからひとつのパーツ切り出すのに20年ぐらいかかりそう
25 21/09/14(火)20:10:18 No.846083606
他作品だけどバスターマシン3号くらいになるんじゃ...
26 21/09/14(火)20:12:09 No.846084328
>他作品だけどバスターマシン3号くらいになるんじゃ... 待って1/144ゲッターエンペラーでそのサイズなの?
27 21/09/14(火)20:12:32 No.846084492
ゲッターエンペラーのサイズは可変なので…
28 21/09/14(火)20:12:40 No.846084539
エンペラーはそんなサイズじゃないよ~
29 21/09/14(火)20:13:14 No.846084774
>1/144ゲッターエンペラー1出してくださいバンダイさん ああ~バンダィーンが押しつぶされる!
30 21/09/14(火)20:14:21 No.846085205
ゲッターエンペラー144kmくらいしかないとしても1kmくらいのプラモになるのか…
31 21/09/14(火)20:14:49 No.846085365
いつのエンペラーなのかって感じだけど発進した時のゲットマシンのサイズが地球くらいと仮定してそれを基準にするなら約88kmになる
32 21/09/14(火)20:15:17 No.846085536
うろおぼえだけどゲッペラって合体するときにビッグバン引き起こしながらなんかの星を巻き込んで粉砕していたような
33 21/09/14(火)20:16:08 No.846085871
>いつのエンペラーなのかって感じだけど発進した時のゲットマシンのサイズが地球くらいと仮定してそれを基準にするなら約88kmになる この時が一番小さいのかな…
34 21/09/14(火)20:16:46 No.846086110
簡単さはデカいミニプラって感じ でも色分け完璧だ…
35 21/09/14(火)20:17:02 No.846086213
ガレキの天元突破グレンラガンは1/∞って表記だったからもうそれでいこう
36 21/09/14(火)20:17:33 No.846086427
fu342621.jpg めっちゃイケメンじゃ!
37 21/09/14(火)20:18:01 No.846086591
このシリーズでチェンゲ版旧ゲッターをですね…
38 21/09/14(火)20:18:05 No.846086610
>うろおぼえだけどゲッペラって合体するときにビッグバン引き起こしながらなんかの星を巻き込んで粉砕していたような ビッグバン級のエネルギーを放出しながら敵本星を磨り潰しつつ合体したよ
39 21/09/14(火)20:18:33 No.846086795
なんだよこの金のボールジョイント!からのえっそこ!?は1番びっくりした
40 21/09/14(火)20:18:35 No.846086815
>fu342621.jpg >めっちゃイケメンじゃ! 目を金で塗るのもいいなぁ
41 21/09/14(火)20:18:47 No.846086891
>うろおぼえだけどゲッペラって合体するときにビッグバン引き起こしながらなんかの星を巻き込んで粉砕していたような 地球より遥かに巨大であろう惑星ダビィーンを押し潰しながら合体した ポジション取りの段階でゲッター線量がビッグバンを引き起こすほどになって合体していくほど更に上昇していってた
42 21/09/14(火)20:19:18 No.846087101
ゲッター線浴びせた?
43 21/09/14(火)20:19:27 No.846087162
巻いてるカッターがすごいクルクルしたり斧保持が緩かったりは時間なかったのかな?ってなった
44 21/09/14(火)20:20:31 No.846087602
緑のパーツってクリア?
45 21/09/14(火)20:20:39 No.846087665
初心者向けに簡単な作りにしつつ手を入れようと思えば無限に入れれるバランスが素晴らしい
46 21/09/14(火)20:20:59 No.846087791
バトルフィールド(おもちゃ売り場)に流れ込む~
47 21/09/14(火)20:21:06 No.846087838
>緑のパーツってクリア? 普通の緑
48 21/09/14(火)20:21:10 No.846087858
>緑のパーツってクリア? 普通の暗緑色のプラだよ
49 21/09/14(火)20:21:15 No.846087885
>緑のパーツってクリア? いや真緑
50 21/09/14(火)20:21:36 No.846088030
>でも色分け完璧だ… 肩アーマーシールじゃなかった?と一瞬思っちゃったけど シールもちゃんと色分けの手段だよな… パーツ単位での成型色色分けに毒され過ぎてしまっていたわ…
51 21/09/14(火)20:21:42 No.846088071
もう一度あの売り場(場所)へ
52 21/09/14(火)20:21:50 No.846088132
ただこのパーツ構成だとクリアラメ版とかは出しにくそうだなと思いました いやまず出さんだろうけど
53 21/09/14(火)20:22:00 No.846088206
バトルショットカッターと斧の持ち手は気になるけど結構いい あと爪付いた手も欲しかった
54 21/09/14(火)20:22:02 No.846088218
緑のとこメタリックで塗ろうかなぁ
55 21/09/14(火)20:22:33 No.846088425
>緑のとこメタリックで塗ろうかなぁ ラピーテープ切って貼ろうぜ!
56 21/09/14(火)20:23:08 No.846088675
カッターの巻き付き形態がクルクルするのはどうしようもないけど 展開形態がすぐ取れるのは多分付け方が甘い しっかり押し込むとちゃんとはまるはず
57 21/09/14(火)20:23:16 No.846088736
さあ出番だぜひとつになれ(仮組み)
58 21/09/14(火)20:23:54 No.846089019
展開はむしろもっとでかくあって欲しかった
59 21/09/14(火)20:23:55 No.846089023
今時のプラモはポリキャップレスなのもびっくりする
60 21/09/14(火)20:24:13 No.846089148
>さあ出番だぜひとつになれ(仮組み) ぱち組で満足するやつだ…
61 21/09/14(火)20:24:15 No.846089162
赤部分の墨入れは茶色でやってもそれっぽくなるぞ
62 21/09/14(火)20:24:42 No.846089352
口中はシールすらないのは残念 頑張って塗れってことか
63 21/09/14(火)20:24:46 No.846089387
>今時のプラモはポリキャップレスなのもびっくりする でも流石に股関節の受け軸はポリキャップいると思いました
64 21/09/14(火)20:24:59 No.846089461
賢ちゃん絵っぽいイメージなら墨入れ濃~くしたいな
65 21/09/14(火)20:25:14 No.846089552
虫野郎どもが沸いてないから割とどこでも買えるお求めやすさが良い
66 21/09/14(火)20:25:45 No.846089762
>虫野郎どもが沸いてないから割とどこでも買えるお求めやすさが良い 裏を返せば人気が…とかいうんだろうなインベーダーどもは
67 21/09/14(火)20:26:21 No.846089995
対象年齢的にあちこちギンギンにとがっててありがたい はやくキリク出して
68 21/09/14(火)20:27:00 No.846090277
>対象年齢的にあちこちギンギンにとがっててありがたい >はやくキリク出して カーンでもめっちゃ刺さりそう
69 21/09/14(火)20:27:17 No.846090399
>カッターの巻き付き形態がクルクルするのはどうしようもないけど >展開形態がすぐ取れるのは多分付け方が甘い >しっかり押し込むとちゃんとはまるはず あ…ほんとだ… ありがとう!
70 21/09/14(火)20:27:37 No.846090531
キリクとカーンはトゲトゲ具合が尋常じゃない
71 21/09/14(火)20:28:00 No.846090698
ゲッター30MSを買う! 私はその為に来たのです!
72 21/09/14(火)20:28:02 No.846090717
>裏を返せば人気が…とかいうんだろうなインベーダーどもは いや結構履けてるみたいだよ
73 21/09/14(火)20:28:25 No.846090924
シャインスパークできる?
74 21/09/14(火)20:28:41 No.846091059
>>裏を返せば人気が…とかいうんだろうなインベーダーどもは >いや結構履けてるみたいだよ 売り場のゲッター線濃度が下がっていくだと…!?
75 21/09/14(火)20:28:46 No.846091092
うちのゲッターは勝手に動かなそうで安心
76 21/09/14(火)20:29:01 No.846091193
10年前の俺がアークのプラモがバンダイから出るぞとか聞いたら何いってんだこいつ?ってなる
77 21/09/14(火)20:29:15 No.846091303
シャインスパークをイメージした特別カラーのキットとか出してもいいのよ
78 21/09/14(火)20:29:41 No.846091511
>10年前の俺がアークのプラモがバンダイから出るぞとか聞いたら何いってんだこいつ?ってなる まずアニメの説明でこいつゲッター線に呑まれてる扱いだ
79 21/09/14(火)20:30:38 No.846091935
超合金魂ゲッターエンペラーは勝手に動きそうだもんな…
80 21/09/14(火)20:30:56 No.846092058
シールでモールド潰れちゃうから肩の部分を塗装すると更に良くなるぞ!
81 21/09/14(火)20:30:59 No.846092089
>>10年前の俺がアークのプラモがバンダイから出るぞとか聞いたら何いってんだこいつ?ってなる >まずアニメの説明でこいつゲッター線に呑まれてる扱いだ タラクまではなるほど?ってなるけど未来でウザーラ出るよはハーブ案件だと思う
82 21/09/14(火)20:31:43 No.846092397
>シールでモールド潰れちゃうから肩の部分を塗装すると更に良くなるぞ! やや尖ったものでシールを圧着させるんだ…
83 21/09/14(火)20:32:07 No.846092529
タラクもゲッター線案件だよ…
84 21/09/14(火)20:32:17 No.846092606
「いやほんとだって!顔がブラックゲッターの黒い真ゲッターが出るんだって!」(ぐるぐる目)
85 21/09/14(火)20:32:29 No.846092688
>>シールでモールド潰れちゃうから肩の部分を塗装すると更に良くなるぞ! >やや尖ったものでシールを圧着させるんだ… ゲッターつまようじ!
86 21/09/14(火)20:32:32 No.846092707
>タラクまではなるほど?ってなるけど未来でウザーラ出るよはハーブ案件だと思う まず地上波で放映されてる時点でなんらかのゲッター線を疑われると思う
87 21/09/14(火)20:32:51 No.846092842
>>10年前の俺がアークのプラモがバンダイから出るぞとか聞いたら何いってんだこいつ?ってなる >まずアニメの説明でこいつゲッター線に呑まれてる扱いだ 真ゲッターブラックとかチェンゲじゃねえんだぞ
88 21/09/14(火)20:33:51 No.846093268
アニメの詳細な話したらさらっと俺の考えたゲッターとか俺の考えたシナリオを混ぜるなって怒られるやつ