虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/14(火)18:52:40 刃牙の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)18:52:40 No.846057614

刃牙の作者の影響で読んでみたけど凄い面白かった...

1 21/09/14(火)18:55:59 No.846058655

どんな人間にも自分なりの道理があるから人を非難するのは時間の無駄ってのは納得した

2 21/09/14(火)19:07:14 No.846062336

黄色いハードカバー好き

3 21/09/14(火)19:10:14 No.846063273

自己啓発本はこれを読んでおけばいい

4 21/09/14(火)19:10:47 No.846063446

道は開けるも面白かったなあ…

5 21/09/14(火)19:11:29 No.846063638

話し方入門もなかなか良かった

6 21/09/14(火)19:18:27 No.846065805

板垣先生は読書でいろんな知識を蓄えてたから滅茶苦茶でも作品に厚みがあったんだなと思う

7 21/09/14(火)19:20:07 No.846066300

議論は時間の無駄、命令ではなく相手に考えさせて誘導するのは人生の鉄則だと思う

8 21/09/14(火)19:20:11 No.846066321

>どんな人間にも自分なりの道理があるから人を非難するのは時間の無駄ってのは納得した だから職場だと個々人の道理とは無関係にルールを順守させるためにマニュアルが必要なんだよな

9 21/09/14(火)19:21:42 No.846066831

「」ちゃんの事だから自己啓発本というだけでもっとクソミソに貶めるものかと

10 21/09/14(火)19:23:00 No.846067279

>「」ちゃんの事だから自己啓発本というだけでもっとクソミソに貶めるものかと そんなの本次第としか

11 21/09/14(火)19:26:21 No.846068411

人間は否定したくなる心情があるからわざと卑下すると相手も責めづらくなるってテクは参考になった

12 21/09/14(火)19:30:25 No.846069725

>人間は否定したくなる心情があるからわざと卑下すると相手も責めづらくなるってテクは参考になった 俺は悪くない!→いやお前が悪い! 全部俺が悪かった本当にすまない→いやいやそんな事は...

13 21/09/14(火)19:31:57 No.846070233

>全部俺が悪かった本当にすまない→いやいやそんな事は... ここでお前今認めたよね?ってやられると詰むけどね…

14 21/09/14(火)19:33:36 No.846070803

とりあえず相手をおだてておいて損は無い

15 21/09/14(火)19:35:24 No.846071395

>>全部俺が悪かった本当にすまない→いやいやそんな事は... >ここでお前今認めたよね?ってやられると詰むけどね… まぁ何でもかんでも悪いと認めると付け込まれる危険性はある

16 21/09/14(火)19:35:57 No.846071581

カーネギーって大富豪が二人いて紛らわしい

17 21/09/14(火)19:39:01 No.846072588

道は開ける読んだけど 未来のことは考えるだけ無駄 明日はどうでもいいから今日一日頑張れ 眠れないときは肉体労働 とか書いてあってそりゃそうだわなと

18 21/09/14(火)19:40:00 No.846072934

赤い方もいいぞ

19 21/09/14(火)19:45:54 No.846074958

>カーネギーって大富豪が二人いて紛らわしい スレ画の作者は綴りが違う苗字のカーネギーだったが 鉄鋼王のカーネギーとイントネーションが同じだったから あの大富豪の親戚?と間違われたという…がそれをチャンスに鉄鋼王のカーネギーと同じ苗字に変更したそうだ

20 21/09/14(火)19:48:21 No.846075835

>>カーネギーって大富豪が二人いて紛らわしい >スレ画の作者は綴りが違う苗字のカーネギーだったが >鉄鋼王のカーネギーとイントネーションが同じだったから >あの大富豪の親戚?と間違われたという…がそれをチャンスに鉄鋼王のカーネギーと同じ苗字に変更したそうだ その前向きさは見習いたい

21 21/09/14(火)19:51:04 No.846076804

「いかにして心配するのをやめて人生を始めるか」がなんで「道は開ける」になるんだ…

22 21/09/14(火)19:52:08 No.846077193

カーネギーとナポレオンヒル読んどけば自己啓発は読まなくていいと思ってるけど ナポレオンヒルも割ときな臭い感じっぽいのな…

23 21/09/14(火)19:52:51 No.846077455

>「いかにして心配するのをやめて人生を始めるか」がなんで「道は開ける」になるんだ… もしかして博士の異常な愛情って画像のパロディだったのか…?

↑Top