虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)18:50:59 No.846057084

なんでイニエスタほどの選手がずっと日本にいてくれるんだろう

1 21/09/14(火)18:52:23 No.846057519

パスがエロい

2 21/09/14(火)18:52:25 No.846057535

親のブドウ農園の面倒を見てるから

3 21/09/14(火)18:52:28 No.846057553

いやあ自分なんてまだまだですよ

4 21/09/14(火)18:52:33 No.846057584

お金たくさんくれるからなのと割と日本のこと気に入ってくれたからじゃない

5 21/09/14(火)18:52:38 No.846057605

銀のさらが美味い

6 21/09/14(火)18:53:16 No.846057799

来たのは気の迷いかと思ったらなんかずっといる…

7 21/09/14(火)18:53:25 ID:lGD6H04U lGD6H04U No.846057845

世界どこ探しても代わりが無いレベルの特殊風俗が神戸にあるんだと思う

8 21/09/14(火)18:54:11 ID:lGD6H04U lGD6H04U No.846058096

俺だってお金くれたら「」と同居してもいいよ

9 21/09/14(火)18:54:16 No.846058123

ひげ濃いな

10 21/09/14(火)18:54:29 No.846058184

なんか引退したら そのままチーム運営に入ろうかなーとか 言ってるな

11 21/09/14(火)18:54:47 No.846058267

キヨゴ…

12 21/09/14(火)18:54:57 No.846058321

>なんか引退したら >そのままチーム運営に入ろうかなーとか >言ってるな そこはバルサに帰るんじゃないの?

13 21/09/14(火)18:55:06 No.846058369

>ギンパックが美味い

14 21/09/14(火)18:55:24 No.846058466

>そこはバルサに帰るんじゃないの? まあその辺はシャビさんに任せて…

15 21/09/14(火)18:55:26 No.846058476

ジーコみたいに関わり続けるんだろうか

16 21/09/14(火)18:55:42 No.846058557

>そこはバルサに帰るんじゃないの? いずれは帰るだろうけど今のバルサには帰りたくないんじゃないかな…

17 21/09/14(火)18:56:19 No.846058754

家族が安全に生活できるってやっぱり変え難いんだろう

18 21/09/14(火)18:56:27 No.846058800

結構住みやすいのかね

19 21/09/14(火)18:56:33 No.846058833

イニエスタ逆から読んだらタスエニイ

20 21/09/14(火)18:56:55 No.846058958

そしてイニエスタ

21 21/09/14(火)18:57:29 No.846059118

負け試合の後外で飯食ってても石投げられないのがいいらしいな

22 21/09/14(火)18:58:28 No.846059448

イニエスタに向かって素人がおっもいきりボール蹴ったらどうなる?

23 21/09/14(火)18:58:31 No.846059474

有名選手のセカンドキャリアとしてJはかなり良さげなんじゃないか? 治安と給料がしっかり振り込まれるって点で 浅野のいたセルビアリーグや中国リーグで未払いなんてニュースもあったね

24 21/09/14(火)18:58:39 No.846059511

捕まる

25 21/09/14(火)18:58:49 No.846059578

俺イニエスタ好きだけど隣にイニエスタ居ても気付かないと思う

26 21/09/14(火)18:59:32 No.846059818

衰えても活躍出来て稼げるボーナスステージみたいなもんだろうか

27 21/09/14(火)18:59:48 No.846059906

昔の電車に乗ってるイニエスタの写真はたまに見たくなる

28 21/09/14(火)18:59:50 No.846059914

イエニスタってくらいだから家にスタジアムあるんだろうな

29 21/09/14(火)18:59:51 No.846059919

>有名選手のセカンドキャリアとしてJはかなり良さげなんじゃないか? 治安と給料がしっかり振り込まれるって点で 欧州人ならアメリカで高給取りになるのが良かろう 治安は…わからん

30 21/09/14(火)18:59:52 No.846059929

次はダビドシルバあたりに日本来て欲しい

31 21/09/14(火)18:59:54 No.846059948

イニエスタほどの男がその辺で電車乗ってるかもしれないと言う

32 21/09/14(火)19:00:18 No.846060090

いや気付くだろ

33 21/09/14(火)19:00:32 No.846060157

延長したの不思議すぎる

34 21/09/14(火)19:00:37 No.846060183

なんであんな銀座線に溶け込んでるの…

35 21/09/14(火)19:00:41 No.846060207

今のバルサ運営に入るのはちょっと…

36 21/09/14(火)19:01:39 No.846060513

ぶっちゃけバルサはレアルなんだよね

37 21/09/14(火)19:01:41 No.846060520

来た理由は年俸減額受け入れて欧州の他クラブ行くか迷ってた時に神戸がバルサ時代の年俸提示したから ずっといる理由はなんだろね気に入ったからじゃね

38 21/09/14(火)19:01:47 No.846060553

プライベートなら気づいても日本人は割と放っといてくれる傾向にあるって言ってたし… 欧米はある程度有名だと出歩くのまずいとか

39 21/09/14(火)19:02:45 No.846060853

日本なら家を囲まれたりスタジアムで豚の生首投げつけられたりしないからな

40 21/09/14(火)19:03:25 No.846061060

メキシコだと射殺されるしな

41 21/09/14(火)19:03:30 No.846061081

>負け試合の後外で飯食ってても石投げられないのがいいらしいな 元いたスペインってそんな怖い国だったのか

42 21/09/14(火)19:03:40 No.846061142

サッカーうまい

43 21/09/14(火)19:03:48 No.846061185

南米も誰か殺されてたような

44 21/09/14(火)19:04:02 No.846061256

冗談抜きで数ヶ月で帰ると思ってた

45 21/09/14(火)19:04:04 No.846061268

ダービーがややこしい宗教がらみでないのが居着きやすい一因なのではと思う

46 21/09/14(火)19:04:16 No.846061329

スペインというか欧州自体の治安がちょっとアレ

47 21/09/14(火)19:04:18 No.846061339

>イニエスタに向かって素人がおっもいきりボール蹴ったらどうなる? 明後日の方向に飛んでいく

48 21/09/14(火)19:04:26 No.846061379

よく日本は治安良いって言われるけど治安良いと思うよ

49 21/09/14(火)19:04:40 No.846061446

本人より家族がなじむかどうかが重要そう

50 21/09/14(火)19:04:44 No.846061463

日本でも外で飯食ってるときに暴言吐かれた事案とかならあるよ

51 21/09/14(火)19:05:22 No.846061703

>日本でも外で飯食ってるときに暴言吐かれた事案とかならあるよ 暴言で済む辺り治安良いな

52 21/09/14(火)19:05:27 No.846061731

英語ほぼ使えないキリスト教文化もほぼ根付いてないってのは抵抗あるよね その点は神戸は比較的ではあるけど緩和はされてる

53 21/09/14(火)19:05:32 No.846061756

南米はサッカー関連の半グレ集団がいて恐ろしいことになってる

54 21/09/14(火)19:05:32 No.846061757

>元いたスペインってそんな怖い国だったのか というかヨーロッパは基本サッカー熱が日本の比じゃないのでいやマジで

55 21/09/14(火)19:06:02 No.846061939

契約を更新したの?

56 21/09/14(火)19:06:09 No.846061979

なんていうか良い時期に出たと思う…

57 21/09/14(火)19:06:11 No.846061993

イニエスタが電車乗っててもただのよく似たオッサンの可能性もあるし声かけれないよな

58 21/09/14(火)19:06:18 No.846062023

落とした財布がそのまま返ってきたとか地震は強盗しないとか 外国人助っ人が日本の治安に驚くエピソードは多い

59 21/09/14(火)19:06:25 No.846062059

欧州南米はサッカーを代理戦争として使ってる節刃あると思う 冷戦時代の米ソでいえばチェス

60 21/09/14(火)19:07:02 No.846062273

そろそろ自分の子供たちが日本語堪能になってる頃かもしれない

61 21/09/14(火)19:07:05 No.846062294

地震はマルキーニョスみたいに帰るのもいる

62 21/09/14(火)19:07:09 No.846062314

現役バリバリならPSG 余生を過ごすなら神戸 って選択になったら凄いね

63 21/09/14(火)19:07:34 No.846062451

国全体の治安はともかくサッカー選手という立場から見た治安は雲泥の差だと思う

64 21/09/14(火)19:07:53 No.846062548

年金リーグはアメリカとかもあるしあっちのほうが文化的には居心地多い人は多いだろうな

65 21/09/14(火)19:07:54 No.846062560

>イニエスタが電車乗っててもただのよく似たオッサンの可能性もあるし声かけれないよな 昼間から酒飲んでそうなおっちゃんかもしれないしな

66 21/09/14(火)19:07:58 No.846062583

地震全然起こらない国の人だと日本の地震めっちゃ怖いらしいね

67 21/09/14(火)19:08:00 No.846062594

銀のさらの寿司食っててなんか面白かった

68 21/09/14(火)19:08:09 No.846062642

ビッグネーム来たけどフォルランみたいになるだろうな… なんかずっと居てくれてる…

69 21/09/14(火)19:08:11 No.846062649

今は知らんけど昔はマフィアの介入がエグかった 特にイタリア

70 21/09/14(火)19:08:33 No.846062763

トップギアを見てるとわかるが ラテン系国家は有名人がいると わらわら人が集まってきて酷いことに あれが疲れるらしい

71 21/09/14(火)19:09:10 No.846062940

給料の払いが確実なのはブラジル人がよく褒めてる要素だったような

72 21/09/14(火)19:09:14 No.846062960

住んでるから実感なぃれとせそんなにいい国なのか日本って

73 21/09/14(火)19:09:23 No.846062997

治安が良い方というか普通に最高峰でしょこれだけ栄えててこの治安は凄い 自然災害やなんだかんだ癖の強い醤油味噌を受け入れられるかどうか

74 21/09/14(火)19:09:40 No.846063093

有名人見ても割とほっとく所あるしな日本人 勿論タイプにもよるだろうから一概に言うのもアレだけど

75 21/09/14(火)19:09:40 No.846063096

オフの時に見かけても気を使って話しかけて来ないでくれるのもありがたいらしいな

76 21/09/14(火)19:09:44 No.846063115

>住んでるから実感なぃれとせそんなにいい国なのか日本って きたか外人「」

77 21/09/14(火)19:09:58 No.846063189

三木谷が以前から知り合いで飛行機の中で会って イニエスタやあ久しぶり日本来ない?ええよ!みたいなノリで決まったと言ってたけどどうなってんだ

78 21/09/14(火)19:10:18 No.846063291

イニエスタ ノミマシタ

79 21/09/14(火)19:10:55 No.846063494

>有名人見ても割とほっとく所あるしな日本人 あーいるいるとは思うけど迷惑考えちゃうよね

80 21/09/14(火)19:11:20 No.846063603

Jはサポが荒いとこでもせいぜい掴み合いとか暴言だろうしな… いやそれはそれでちゃんと排除してほしいけども

81 21/09/14(火)19:11:24 No.846063617

楽天バルサのスポンサー降りるけどサッカーのバルサ路線はどうすんのかね

82 21/09/14(火)19:11:33 No.846063666

というか有名人に話しかけていくタイプの人でも外人にも話しかけるかと言われるとかなり限定されると思う

83 21/09/14(火)19:11:34 No.846063670

総武線乗ってると結構芸能人や有名人見かけるけど確かに話しかけた事はないや

84 21/09/14(火)19:12:15 No.846063897

神戸に行ったらイニエスタ来日の碑は一度見てみたい

85 21/09/14(火)19:12:21 No.846063930

あれ楽天スポンサー降りるの

86 21/09/14(火)19:12:30 No.846063972

>Jはサポが荒いとこでもせいぜい掴み合いとか暴言だろうしな… >いやそれはそれでちゃんと排除してほしいけども チームバスに生卵投げるとかはある

87 21/09/14(火)19:12:42 No.846064026

imgの川田スレで書き込まれるような罵声と呪詛が負けたら浴びせられる熱狂度

88 21/09/14(火)19:13:01 No.846064126

>あれ楽天スポンサー降りるの みたい まぁ順当かなって…なんかレイシストの扱いもゆるかったし

89 21/09/14(火)19:13:09 No.846064166

遠巻きに写真撮るがせいぜいな日本に比べると 百年の知己ヅラして寄ってくる外国はキツいだろうなって気はする

90 21/09/14(火)19:13:21 No.846064248

ローマ時代の中田の話が面白かった 負けると家の前で大騒ぎされるんだけど 勝ったら静かになるのかな?って思ったら 大騒ぎされるという……

91 21/09/14(火)19:13:31 No.846064304

2006-2009 バルセロナ 年俸6億円 2010 バルセロナ 年俸9億円 2011 バルセロナ 年俸9億円 2012 バルセロナ 年俸9億円 2013 バルセロナ 年俸9億円 2014 バルセロナ 年俸9億円 2015 バルセロナ 年俸9億円 2016 バルセロナ 年俸9億2000万円 2017 バルセロナ 年俸10億4000万円 2018  神戸   年俸33億円 2019  神戸   年俸33億円 2020  神戸   年俸33億円 2021  神戸   年俸20億円

92 21/09/14(火)19:13:36 No.846064329

そもそもイニエスタが神戸に来た理由は最初 「バルセロナと戦う可能性がある欧州は嫌だった」 っていうのがあったと聞いた まあ長年いたクラブと対戦はあまりしたくないよね…

93 21/09/14(火)19:13:50 No.846064423

頼むぞ銀のさら

94 21/09/14(火)19:14:09 No.846064532

>ローマ時代の中田の話が面白かった >負けると家の前で大騒ぎされるんだけど >勝ったら静かになるのかな?って思ったら >大騒ぎされるという…… それはローマサポ特有では?

95 21/09/14(火)19:14:21 No.846064599

>imgの川田スレで書き込まれるような罵声と呪詛が負けたら浴びせられる熱狂度 としあき嫌われてるのか…

96 21/09/14(火)19:14:24 No.846064613

>まぁ順当かなって…なんかレイシストの扱いもゆるかったし グリーズマンもデンベレも実質お咎め無しなクソ甘い対応だったしな あれでスポンサー続けたら更に舐められるだけだから当然だと思う

97 21/09/14(火)19:14:31 No.846064642

っていうかサッカー上手くて性格のいい選手とってきたなーって 神戸さん羨ましい

98 21/09/14(火)19:15:06 No.846064795

>「バルセロナと戦う可能性がある欧州は嫌だった」 なんですかヴィッセルがバルセロナとタイトルかけて戦う可能性が0だっていうんですか!?

99 21/09/14(火)19:15:09 No.846064817

バルサってそんなやばいの

100 21/09/14(火)19:15:15 No.846064856

>チームバスに生卵投げるとかはある 海外の治安に詳しくないけど石を投げない当たってもケガしない卵投げてるから相対的におりこうさんみたいなことになったりします?

101 21/09/14(火)19:15:18 No.846064875

>チームバスを取り囲もうとしたけど人数が足りなかったから相手サポに助太刀をお願いしたとかはある(もちろん断られた

102 21/09/14(火)19:15:33 No.846064943

先にきたラウドルップやイルハンやポルディがクセ強だったからな… 同列に並べちゃいかんが

103 21/09/14(火)19:15:36 No.846064957

こんな人がいてくれるのがありがたすぎる

104 21/09/14(火)19:15:49 No.846065013

>2006-2009 バルセロナ 年俸6億円 >2010 バルセロナ 年俸9億円 >2011 バルセロナ 年俸9億円 >2012 バルセロナ 年俸9億円 >2013 バルセロナ 年俸9億円 >2014 バルセロナ 年俸9億円 >2015 バルセロナ 年俸9億円 >2016 バルセロナ 年俸9億2000万円 >2017 バルセロナ 年俸10億4000万円 >2018  神戸   年俸33億円 >2019  神戸   年俸33億円 >2020  神戸   年俸33億円 >2021  神戸   年俸20億円 そりゃ出て行かないわ

105 21/09/14(火)19:15:54 No.846065031

んじゃいま欧州主要国でクラブスポンサーやってるのって 横浜タイヤとサイゲームスぐらいになるのか

106 21/09/14(火)19:16:11 No.846065114

母国メディアにも日本の悪口言ったりしないの本当人間できてる

107 21/09/14(火)19:16:11 No.846065117

>>「バルセロナと戦う可能性がある欧州は嫌だった」 >なんですかヴィッセルがバルセロナとタイトルかけて戦う可能性が0だっていうんですか!? 大陸違うから不可能じゃねーか!

108 21/09/14(火)19:16:13 No.846065122

そんなに年俸貰ってんのかというよりバルサの時そんだけしか貰ってなかったのか…

109 21/09/14(火)19:16:26 No.846065190

古橋はビジャとイニエスタから影響受けまくってるの見ててすごいわかる

110 21/09/14(火)19:16:28 No.846065197

>ローマ時代の中田の話が面白かった >負けると家の前で大騒ぎされるんだけど >勝ったら静かになるのかな?って思ったら >大騒ぎされるという…… ダルシムステージの後ろにいる象かよ…

111 21/09/14(火)19:16:39 No.846065256

「うわイニエスタだ!家族と一緒に団欒してるしちかよらんとこ…」ってなるのが日本人

112 21/09/14(火)19:16:47 No.846065296

>2021  神戸   年俸20億円 減俸して20億かよそりゃ辞めないわ

113 21/09/14(火)19:17:02 No.846065370

サッカー詳しくないけど酒場放浪記見てるといつも菊正宗のCMでハッピ着てニコニコしてるから何か好き

114 21/09/14(火)19:17:04 No.846065387

もっと頭抜けてる額貰っているプレイヤーだと思っていたのにバルサケチだな…

115 21/09/14(火)19:17:11 No.846065426

>>>「バルセロナと戦う可能性がある欧州は嫌だった」 >>なんですかヴィッセルがバルセロナとタイトルかけて戦う可能性が0だっていうんですか!? >大陸違うから不可能じゃねーか! クラブワールドカップ…クラブワールドカップに出るのです…今年返上したけど

116 21/09/14(火)19:17:19 No.846065469

>大陸違うから不可能じゃねーか! クラブワールドカップがあるだろ!

117 21/09/14(火)19:17:21 No.846065479

正直バルサに帰るとしたらメッシも含めて引退して10年後辺りに示し合わせてってなりそう そのくらい経たないと今の悪い流れが消えてなさそうで…

118 21/09/14(火)19:17:28 No.846065509

イニエスタ位金持ちでも銀のさらでいいんだってなった 俺もあれで十分満足だ

119 21/09/14(火)19:17:29 No.846065514

>もっと頭抜けてる額貰っているプレイヤーだと思っていたのにバルサケチだな… 他にアホみたいに高給取りしてる連中いるから

120 21/09/14(火)19:17:52 No.846065617

https://twitter.com/sukego_fut/status/1437252899289985024

121 21/09/14(火)19:17:56 No.846065639

フレンドリーマッチなら神戸対バルセロナあったんだけどね っていうかその時に来日したのが例のヘイトスピーチ動画なんだけどな

122 21/09/14(火)19:18:00 No.846065661

日本も最近は治安良くないけどな

123 21/09/14(火)19:18:09 No.846065715

まあどこにでもヤベーのはいるが少なくとも日本は銃や発煙筒持ったりして乗り込んでこないからな

124 21/09/14(火)19:18:10 No.846065722

日本語話せるの?

125 21/09/14(火)19:18:24 No.846065792

ボージャンも来たのか

126 21/09/14(火)19:18:36 No.846065860

欧州メディアの年俸報道は税抜きで出して 国内は税込みだから実際そこまで差はないとか昔聞いたけど実際は知らん

127 21/09/14(火)19:18:46 No.846065928

>「うわイニエスタ…!?本人かな…?間違えたら恥ずかしいし相手にも失礼だよなぁ…」ってなるのが日本人

128 21/09/14(火)19:18:47 No.846065931

>フレンドリーマッチなら神戸対バルセロナあったんだけどね >っていうかその時に来日したのが例のヘイトスピーチ動画なんだけどな フレンドリーもクソもねぇな…

129 21/09/14(火)19:18:58 No.846065973

>っていうかその時に来日したのが例のヘイトスピーチ動画なんだけどな 三木谷からして見たら顔に泥塗られた形なんだな

130 21/09/14(火)19:19:11 No.846066036

オフのサッカー選手に何かするのなんて静岡くらいしか知らない

131 21/09/14(火)19:19:25 No.846066092

そもそも三木谷がイニエスタを神戸に移籍させた理由がポドルスキから「もっと俺と同レベルかそれ以上の人連れて来てくれよ!」って直談判したのがきっかけじゃなかった?

132 21/09/14(火)19:19:39 No.846066158

fu342389.jpg

133 21/09/14(火)19:19:45 No.846066192

年俸そんなに低かったんだ…ってなった

134 21/09/14(火)19:19:57 No.846066241

スポンサー降りるというか契約満了で継続なしだよ色々揉めたのもあるけど 今の経営ヤバい顔になる選手もいない成績も怪しいにスポンサーするうま味がな…

135 21/09/14(火)19:20:06 No.846066291

イタリアだと年俸と同じレベルの税金が必要になるから見えてる額の倍は金が動いてるとかなんとか

136 21/09/14(火)19:20:07 No.846066298

>fu342389.jpg 誰このおっさん

137 21/09/14(火)19:20:11 No.846066320

楽天のバルサスポンサーは今季で終了?

138 21/09/14(火)19:20:13 No.846066326

そういえば今ポドルスキ何やってんだろう

139 21/09/14(火)19:20:14 No.846066332

>fu342389.jpg 多分同じ車両に乗ってても絶対気付かない

140 21/09/14(火)19:20:36 No.846066467

>fu342389.jpg IT会社にいそうな佇まい

141 21/09/14(火)19:20:49 No.846066530

イニエスタ キニイッタ

142 21/09/14(火)19:20:52 No.846066546

>fu342389.jpg こういうおっさんいるわ

143 21/09/14(火)19:20:56 No.846066571

トーレスの鳥栖で選手としてはあまりいい思い出はなかったけど 鳥栖って町自体はいいところで日本人はシャイで自分が外食してても邪魔しないように配慮してくれてたとかかなり好意的なメッセージ残してるし スペイン人にとっては割と日本はいいところなのかもしれん

144 21/09/14(火)19:21:00 No.846066597

つべにあるイニエスタ神パス集に同じくらい出てスーパーゴール決めている古橋

145 21/09/14(火)19:21:11 No.846066660

>オフのサッカー選手に何かするのなんて静岡くらいしか知らない クソつまんねえ試合ありがとな!されるからな…

146 21/09/14(火)19:21:19 No.846066703

>fu342389.jpg 会社員じゃん

147 21/09/14(火)19:21:37 No.846066803

>そもそも三木谷がイニエスタを神戸に移籍させた理由がポドルスキから「もっと俺と同レベルかそれ以上の人連れて来てくれよ!」って直談判したのがきっかけじゃなかった? まあポドルスキはトルコーリーグ移籍しても神戸の事気にかけてくれてるしな… ちょっと直情的ではあったけれどいい選手だった

148 21/09/14(火)19:21:38 No.846066811

1部に日本人いないのもあってもうリーガの話題も聞かなくなったよなあ

149 21/09/14(火)19:21:39 No.846066819

>オフのサッカー選手に何かするのなんて静岡くらいしか知らない さすがサッカー王国だ

150 21/09/14(火)19:21:45 No.846066846

>そういえば今ポドルスキ何やってんだろう トルコ行ったあと故郷のポーランドのクラブと契約したよ

151 21/09/14(火)19:21:48 No.846066873

>イタリアだと年俸と同じレベルの税金が必要になるから見えてる額の倍は金が動いてるとかなんとか 日本も4000万超えたら半分近く持ってかれるし

152 21/09/14(火)19:22:15 No.846067039

>>そういえば今ポドルスキ何やってんだろう >トルコ行ったあと故郷のポーランドのクラブと契約したよ あれ?ポドルスキってドイツ代表だったんじゃ…

153 21/09/14(火)19:22:16 No.846067045

イニエスタ本人が一般的なスペイン人のイメージとはちょっと違う人な気もする

154 21/09/14(火)19:22:23 No.846067074

ラテンの人は日本人は全然飯に誘ってくれなくて寂しいってなる人いるみたいだけど イニエスタはどうなんだろうな

155 21/09/14(火)19:22:27 No.846067095

トーレスはひたすら介護させられて前にいてもボールもらえないのに点を取らねえって言われてたの可哀想すぎた

156 21/09/14(火)19:22:29 No.846067103

>楽天のバルサスポンサーは今季で終了? 来年の6月とかだったっけ まあ次はないみたいな

157 21/09/14(火)19:22:41 No.846067161

ぜいたく言わないから菊池の足元を成長させてやってくれ

158 21/09/14(火)19:22:41 No.846067162

>オフのサッカー選手に何かするのなんて静岡くらいしか知らない 街で選手が酒飲んでいたら通報するね…

159 21/09/14(火)19:22:45 No.846067184

子供はストレスないのかな

160 21/09/14(火)19:22:49 No.846067199

ビジャも1年とはいえ…本当にいい選手だったなー ポドルスキ・ビジャ・イニエスタが一緒だった時代があったんだぜ

161 21/09/14(火)19:22:51 No.846067218

ポルディは明らかに衰えも見せてたけど活かせる選手がいなかったのも事実だったからな…

162 21/09/14(火)19:22:57 No.846067249

まあビジャもいい人だったよ

163 21/09/14(火)19:22:58 No.846067263

>イニエスタ本人が一般的なスペイン人のイメージとはちょっと違う人な気もする スペイン代表は聖人かクソ野郎の2択と言われている

164 21/09/14(火)19:23:04 No.846067304

>トーレスはひたすら介護させられて前にいてもボールもらえないのに点を取らねえって言われてたの可哀想すぎた 2年目はわからんけど1年目は確かにそんな感じだった…

165 21/09/14(火)19:23:10 No.846067346

なんなのキテレツ県は修羅の国なの

166 21/09/14(火)19:23:14 No.846067368

>イニエスタ本人が一般的なスペイン人のイメージとはちょっと違う人な気もする ラ・マシア出身の人間ではあるけど 別にカタルーニャの人じゃないんだよねイニエスタ

167 21/09/14(火)19:23:15 No.846067374

>あれ?ポドルスキってドイツ代表だったんじゃ… ポーランド生まれドイツ育ちなんだ

168 21/09/14(火)19:23:22 No.846067411

>>>そういえば今ポドルスキ何やってんだろう >>トルコ行ったあと故郷のポーランドのクラブと契約したよ >あれ?ポドルスキってドイツ代表だったんじゃ… クローゼと付き合うならポーランドの子!って言ってた

169 21/09/14(火)19:23:45 No.846067550

トーレスはまああんなもんだ

170 21/09/14(火)19:23:47 No.846067568

>国全体の治安はともかくサッカー選手という立場から見た治安は雲泥の差だと思う スペインって少し前は若者の半分が無職とかのやべー国じゃなかったか

171 21/09/14(火)19:23:54 No.846067598

>ぜいたく言わないから菊池の足元を成長させてやってくれ アレで足元良くなったら多分出て行っちゃうわ…それはそれでまぁ見たいけども

172 21/09/14(火)19:24:10 No.846067681

>ぜいたく言わないから菊池の足元を成長させてやってくれ 古橋の次にポテンシャル感じるわあいつ

173 21/09/14(火)19:24:12 No.846067686

>スペイン代表は聖人かクソ野郎の2択と言われている 中間は代表争いで淘汰されるのかな…

174 21/09/14(火)19:24:14 No.846067696

>ビジャも1年とはいえ…本当にいい選手だったなー あれは本当はMLSで引退してアメリカのクラブオーナーしようとしたところを嘆願して引退引き伸ばして神戸に来てもらったって話なんだ…

175 21/09/14(火)19:24:48 No.846067883

>海外の治安に詳しくないけど石を投げない当たってもケガしない卵投げてるから相対的におりこうさんみたいなことになったりします? しかも新しい生卵だ 韓国だか中国は腐ったのを投げる

176 21/09/14(火)19:25:10 No.846068017

fu342409.jpg

177 21/09/14(火)19:25:11 No.846068021

ビジャは引退決めてたのにそこから一年あんだけ動けたのは凄いなって

178 21/09/14(火)19:25:11 No.846068030

トーレス自体はチェルシーでクラブワールドカップで来日した時にラウンドワンに感動してたな ボーリングボール2つ両手に持って同時に投げてた

179 21/09/14(火)19:25:21 No.846068076

>ポルディは明らかに衰えも見せてたけど活かせる選手がいなかったのも事実だったからな… フィンクがチーム立て直した後はハットしちゃったり活躍してるんだよな

180 21/09/14(火)19:25:21 No.846068078

郷家をこう…もう2枚くらい脱皮させてくれねえかなあ 何というか勿体ない

181 21/09/14(火)19:25:27 No.846068116

腐った卵自体普段生活してて見た事ないな…

182 21/09/14(火)19:25:42 No.846068193

>ポドルスキ・ビジャ・イニエスタが一緒だった時代があったんだぜ 天皇賞優勝した時だっけ

183 21/09/14(火)19:25:55 No.846068266

>天皇賞優勝した時だっけ 天皇杯だごめん

184 21/09/14(火)19:25:55 No.846068267

負け試合の後チームバスに卵投げようと思ったらスタジアムの近くにスーパーもコンビニもなくて投げる卵を用意できなかったチームもあるとか

185 21/09/14(火)19:26:06 No.846068327

スペイン選手はJとの相性がいいのだろうか? いうほど外れ選手っていない気がする

186 21/09/14(火)19:26:08 No.846068340

ビジャ来てなかったら古橋こんな化けてないからありがたい…

187 21/09/14(火)19:26:17 No.846068384

>>ポドルスキ・ビジャ・イニエスタが一緒だった時代があったんだぜ >天皇賞優勝した時だっけ 君たち競走馬だったんだ…

188 21/09/14(火)19:26:32 No.846068458

キャリア最後に天皇杯取る辺り持ってんなビジャってなる 神戸初のタイトルよねあれ

189 21/09/14(火)19:26:48 No.846068538

焼くための国旗を売ってるから腐った卵くらい売ってるのかもしれない

190 21/09/14(火)19:26:51 No.846068561

>ビジャ来てなかったら古橋こんな化けてないからありがたい… やっぱレベルの高い選手とプレーするとすごくいい経験になるのがよくわかるよね

191 21/09/14(火)19:26:59 No.846068602

ビジャが引退試合に「俺のトロフィーを飾る場所は開けてあるぜ!」って天皇杯飾るスペース開けてるのいいよね… そして最後のタイトルだ

192 21/09/14(火)19:27:32 No.846068779

>キャリア最後に天皇杯取る辺り持ってんなビジャってなる >神戸初のタイトルよねあれ うn んでその後二つ目のタイトルが例のPK連続9人失敗のゼロックス杯だ

193 21/09/14(火)19:27:37 No.846068809

>ビジャが引退試合に「俺のトロフィーを飾る場所は開けてあるぜ!」って天皇杯飾るスペース開けてるのいいよね… >そして最後のタイトルだ あれで取っちゃうの最高にかっこいいよね まぁ本人決勝ほとんど出てないけどそれはそれだ

194 21/09/14(火)19:27:56 No.846068907

>ビジャ来てなかったら古橋こんな化けてないからありがたい… 前川と古橋は那須チャンネルのギャグ要員だと思ってたのに伸びしろしか無かった

195 21/09/14(火)19:27:58 No.846068921

>んでその後二つ目のタイトルが例のPK連続9人失敗のゼロックス杯だ (外すフェルマーレン)

196 21/09/14(火)19:28:30 No.846069109

>>>ポドルスキ・ビジャ・イニエスタが一緒だった時代があったんだぜ >>天皇賞優勝した時だっけ >君たち競走馬だったんだ… たしかにビジャは馬とかその辺ぽい顔してるけどさ…

197 21/09/14(火)19:28:42 No.846069167

最後のシーズンを所属クラブのタイトルで飾れるのは大小あれど強いよね…

198 21/09/14(火)19:28:44 No.846069174

>>ビジャ来てなかったら古橋こんな化けてないからありがたい… >やっぱレベルの高い選手とプレーするとすごくいい経験になるのがよくわかるよね ミキッチが安易な海外リーグ志向批判するのもそこなのよね 「Jよりレベルの低い海外クラブいくぐらいならJで鍛えた方がよっぽど為になる」って

199 21/09/14(火)19:28:46 No.846069191

>ビジャ来てなかったら古橋こんな化けてないからありがたい… >前川と古橋は那須チャンネルのギャグ要員だと思ってたのに伸びしろしか無かった 前川もムードメーカー要員で試合に出したらイマイチみたいな感じだったのに成長したな…

200 21/09/14(火)19:29:14 No.846069327

ふと気になったんだけど 競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか?

201 21/09/14(火)19:29:49 No.846069531

飯倉と比べてチョイスされるくらいになったから凄いよね前川 ケガしちゃったのが辛い

202 21/09/14(火)19:29:49 No.846069534

まあ普通のJクラブにビジャほどの生きた教科書はなかなかいないけどな

203 21/09/14(火)19:29:50 No.846069539

>ミキッチが安易な海外リーグ志向批判するのもそこなのよね >「Jよりレベルの低い海外クラブいくぐらいならJで鍛えた方がよっぽど為になる」って まぁそれも随分前の話で いまは呑気にJで鍛えてると選択肢が狭まってきちゃうから難しいな

204 21/09/14(火)19:29:51 No.846069545

>ふと気になったんだけど >競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? マイケルオーウェン

205 21/09/14(火)19:30:00 No.846069589

>ふと気になったんだけど >競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? スレ違いだな

206 21/09/14(火)19:30:00 No.846069591

そういや神戸が天皇杯とったのって 国立競技場改築された最初の試合なんだっけか

207 21/09/14(火)19:30:16 No.846069681

>ふと気になったんだけど >競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? 競馬っていうか馬持ってそう

208 21/09/14(火)19:30:28 No.846069746

っていうかあんまチャレンジしないから前川の方が今はいいわ

209 21/09/14(火)19:30:30 No.846069752

神戸って外人住みやすいらしいね 神戸住みの「」から見てどんな感じの場所なの?

210 21/09/14(火)19:30:34 No.846069769

>ふと気になったんだけど >競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? イングランド代表のオーウェンは馬主でもありつつ金もかけるギャンブルキチだというのは知ってる

211 21/09/14(火)19:30:49 No.846069853

>前川もムードメーカー要員で試合に出したらイマイチみたいな感じだったのに成長したな… 前川はしょうもないミスしてもまたチャレンジできるから成長したのは必然だわ

212 21/09/14(火)19:30:53 No.846069875

>ふと気になったんだけど >競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? 2日で数百万溶かしたテグとか…

213 21/09/14(火)19:31:04 No.846069922

>ふと気になったんだけど >競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? 遠藤ガチャピン

214 21/09/14(火)19:31:07 No.846069946

>イングランド代表のオーウェンは馬主でもありつつ金もかけるギャンブルキチだというのは知ってる 馬主でもあるけど本業は調教師

215 21/09/14(火)19:31:08 No.846069953

>>ふと気になったんだけど >>競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? >イングランド代表のオーウェンは馬主でもありつつ金もかけるギャンブルキチだというのは知ってる ファギーなんてロックオブジブラルタルの共同馬主だったからな・・・

216 21/09/14(火)19:31:35 No.846070102

正直古橋知ったときは華のない藤本くらいにしか認知してなかったよ…

217 21/09/14(火)19:31:38 No.846070131

オーウェンは厩舎開設したしチャリティーレースで初めて騎乗して2着になったりしてた

218 21/09/14(火)19:31:53 No.846070206

競馬の話は関係ないだろ

219 21/09/14(火)19:31:57 No.846070234

>競馬やってるサッカー選手とかっているのだろうか? 遠藤ヤットはたまに競馬企画に出てくる スレ違いっぽい話題だけどガンバと栗東騎手は交流深いらしい

220 21/09/14(火)19:32:07 No.846070290

トーマス・ミュラーは馬持ってるというかブリーダーやってる

221 21/09/14(火)19:32:11 No.846070319

岐阜の全てが今やセルティックだもんねえ

222 21/09/14(火)19:32:20 No.846070353

ああサッカーで調教師ってジーコサッカーだよね…

223 21/09/14(火)19:32:43 No.846070493

バルサでもアトレティコでも居場所なくなったグリーズマンも馬主だ

224 21/09/14(火)19:32:46 No.846070511

>競馬の話は関係ないだろ 日本にすらいない選手の話し始めるのは流石に邪魔だ もっかいスレ文見てほしい

225 21/09/14(火)19:32:49 No.846070548

ビジャは今少年サッカースクール経営してるっぽいな

226 21/09/14(火)19:33:06 No.846070634

いや競馬の話させろよ

227 21/09/14(火)19:33:20 No.846070711

みんながしたいと思ってんだから競馬の話したっていいだろ

228 21/09/14(火)19:33:20 No.846070715

セルティックにいてプレミアのパレスに移籍した奴が早速2ゴール入れてたけどセルティックの試合観てた時は古橋の方が圧倒的に良い選手に見えたな

229 21/09/14(火)19:33:28 No.846070756

別に引っ張るわけでもなければ流しときなよ

230 21/09/14(火)19:33:34 No.846070792

むしろなんで競馬の話しちゃダメなんだ

231 21/09/14(火)19:33:50 No.846070878

古橋は正直海外行く年齢は遅すぎたと思ったけど セルティックであんなに適合するのは予想外だった スコットランドリーグでもかなり強豪チームだから干されてもおかしくないと思ってたのに…

232 21/09/14(火)19:34:06 No.846070966

神戸の話出来ないから関係ない競馬の話するしかないんだろう

233 21/09/14(火)19:34:32 No.846071114

>ビジャは今少年サッカースクール経営してるっぽいな 翻訳の人が日本支部の仕事誘われて悩んだけど いや俺サッカーに携わっててこのレベルの選手から頼まれる事なんて一生無いわ! って思い直して付いていった話面白かった

234 21/09/14(火)19:34:36 No.846071140

早い年齢で海外行けるなら行くに越したことはないけどなー

235 21/09/14(火)19:34:40 No.846071161

ポステコがいたのがでかいと思う 下手すりゃサイドで便利使いされてた…まぁレンジャーズ戦の前半はそうだったけど

236 21/09/14(火)19:34:54 No.846071245

スレ「」管理しないしそういうスレかな

237 21/09/14(火)19:35:13 No.846071329

セルティックはもう一生おかっぱの日本人愛してくれるんだろうな

238 21/09/14(火)19:35:21 No.846071379

>スコットランドリーグでもかなり強豪チームだから干されてもおかしくないと思ってたのに… Jで対戦してた監督に気に入られての移籍だからね

239 21/09/14(火)19:35:27 No.846071412

id出たら動くタイプかもしれんから静観する

240 21/09/14(火)19:35:28 No.846071427

>早い年齢で海外行けるなら行くに越したことはないけどなー ポルティモネンセだけはかんべんな

241 21/09/14(火)19:35:35 No.846071464

神戸のつべのチャンネルは結構気合い入ってて面白いよ うちのクラブとかハイライトしか置いてないよ

242 21/09/14(火)19:35:40 No.846071492

俺は慶治朗が大好きなんで横浜での復活を応援してるよ

243 21/09/14(火)19:36:05 No.846071634

複数の話題が進行したって別にいいんだ

244 21/09/14(火)19:36:05 No.846071636

まあビジャを1年だけとはいって神戸に連れてきたおかげで ニューヨークシティとも薄く関係が築けたのは大きいけど あんまりJからアメリカリーグへの移籍っていいイメージがないんだよね… 専ら欧州選手がキャリア最後に過ごす為みたいな印象が強い

245 21/09/14(火)19:36:43 No.846071830

神戸めちゃくちゃ頑張って出してるな潰れないのか

246 21/09/14(火)19:36:44 No.846071835

>複数の話題が進行したって別にいいんだ 別にサッカー関係あるならそれでいいけどさ

247 21/09/14(火)19:36:48 No.846071862

>>早い年齢で海外行けるなら行くに越したことはないけどなー >ポルティモネンセだけはかんべんな パンセポンセみたいな名前なんやな

248 21/09/14(火)19:36:56 No.846071904

トーレスに関してははっきり言って鳥栖でも活躍なんてできてないよ

249 21/09/14(火)19:36:56 No.846071907

>ポルティモネンセだけはかんべんな クソの山きたな… 浦和がテオ切ったのはビックリだわ

250 21/09/14(火)19:36:58 No.846071915

>>早い年齢で海外行けるなら行くに越したことはないけどなー >ポルティモネンセだけはかんべんな そもそもポルトガルリーグってスポルティング・ポルト・ベンフィカ以外は微妙なんじゃ… TJはスポルティングでかつていてそれなりに活躍してたな

251 21/09/14(火)19:37:12 No.846071995

>パンセポンセみたいな名前なんやな ポルティモネンセ知らないの?

252 21/09/14(火)19:37:31 No.846072090

しかし不思議なもんだ イニエスタみたいな巨額のお金つかって選手読んでも Jリーグ優勝って難しいんだな

253 21/09/14(火)19:37:42 No.846072148

>トーレスに関してははっきり言って鳥栖でも活躍なんてできてないよ 目立ちすぎるし孤立するし後ろありきだとは思う

254 21/09/14(火)19:37:51 No.846072190

>そもそもポルトガルリーグってスポルティング・ポルト・ベンフィカ以外は微妙なんじゃ… 守田はそれ以外で活躍してるじゃん

255 21/09/14(火)19:38:15 No.846072318

>バンディオンセ加古川みたいな名前なんやな

256 21/09/14(火)19:38:16 No.846072320

>>パンセポンセみたいな名前なんやな >ポルティモネンセ知らないの? マジレスする人初めて見た

257 21/09/14(火)19:38:17 No.846072332

ポルトガルは日本人がステップアップできたパターンがねえ… ポルティモはちょっとその中でも群を抜いてアレだけど

258 21/09/14(火)19:38:24 No.846072379

イニエスタ ビジャ フェルマーレン サンペール ってバルセロナ在籍経験者ばかり連れてきてバルサ色にするのかと思ったら 割とそうでもない外国人選手連れてきてどういう方向性にしたのはイマイチわからん

259 21/09/14(火)19:38:50 No.846072524

>しかし不思議なもんだ >イニエスタみたいな巨額のお金つかって選手読んでも >Jリーグ優勝って難しいんだな 毎年どこが優勝するか読めないって点で海外のサッカーファンからするとJは面白いらしい あとブックメーカーに賭けるってところでも

260 21/09/14(火)19:38:52 No.846072537

>別にサッカー関係あるならそれでいいけどさ 競馬に手を出してるサッカー選手の質問してるし無関係な競馬単独の話してるわけじゃなくね

261 21/09/14(火)19:38:58 No.846072573

>しかし不思議なもんだ >イニエスタみたいな巨額のお金つかって選手読んでも >Jリーグ優勝って難しいんだな 当たり前だが11人でやるゲームな以上 一人が5倍働いても勝てるわけではないんだ

262 21/09/14(火)19:39:02 No.846072594

>スレ「」管理しないしそういうスレかな 200以上まで伸びてそういうスレもないだろ…

263 21/09/14(火)19:39:07 No.846072625

>しかし不思議なもんだ >イニエスタみたいな巨額のお金つかって選手読んでも >Jリーグ優勝って難しいんだな 監督大事よねとかイニエスタだけ居てもとかまぁ色々と…

264 21/09/14(火)19:39:09 No.846072639

>マジレスする人初めて見た ポルティモネンセって名前出るたびにそのネタやってんの?

265 <a href="mailto:ブラガ">21/09/14(火)19:39:11</a> [ブラガ] No.846072646

>そもそもポルトガルリーグってスポルティング・ポルト・ベンフィカ以外は微妙なんじゃ… 「ふっふっふ…」

266 21/09/14(火)19:39:16 No.846072680

マリティモにいた前田も戻ってきたしな ポルトガルリーグってステップアップにはなんか日本人は適していない傾向が強いね やっぱブンデスかベルギーリーグ当たりがいいんだろうか?

267 21/09/14(火)19:39:33 No.846072766

Jで鍛えるといってもJで活躍した所で代表や四大で役に立たないからみんな少しでも早く海外行きたがるんだよ 中東のが自国リーグの育成に成功してるよね

268 21/09/14(火)19:39:43 No.846072821

アツくんは森保の後を継いで日本代表を率いる逸材ぞ 今すぐ招聘せよ

269 21/09/14(火)19:39:44 No.846072828

>毎年どこが優勝するか読めないって点で海外のサッカーファンからするとJは面白いらしい この話よくきくけど そんなに欧州リーグって優勝チーム固定化してるんか?

270 21/09/14(火)19:39:46 No.846072845

マシカとかもうちょっと見たかったけどな

271 21/09/14(火)19:39:48 No.846072854

>競馬に手を出してるサッカー選手の質問してるし無関係な競馬単独の話してるわけじゃなくね 日本に来たイニエスタの話からスレ文で始まってんのに日本にすら来てない選手が競馬好きとかスレと関係ねえだろ

272 21/09/14(火)19:40:04 No.846072957

神戸は開国後から外国人が居住してるからコミュニティとか学校とか整ってて住みやすくはあるみたいね 地域的には一部になるし昔からの国際港のあるとこはそんな感じだとは思うけど

273 21/09/14(火)19:40:15 No.846073015

オルンガいても優勝できないしな

274 21/09/14(火)19:40:18 No.846073034

>やっぱブンデスかベルギーリーグ当たりがいいんだろうか? ベルギーはfanzaでお馴染みのシントトロイデンあるしね

275 21/09/14(火)19:40:32 No.846073123

トーレスが自分で相手からボール奪って自分で上がって自分でゴールできる選手なら鳥栖でも活躍できた

276 21/09/14(火)19:40:36 No.846073143

>>競馬に手を出してるサッカー選手の質問してるし無関係な競馬単独の話してるわけじゃなくね >日本に来たイニエスタの話からスレ文で始まってんのに日本にすら来てない選手が競馬好きとかスレと関係ねえだろ スレが脱線するなんて日常茶飯事だろ…

277 21/09/14(火)19:40:43 No.846073185

ぶっちゃけ神戸ぐらいイニエスタ筆頭に欧州の強豪クラブでやってた人がいるとそりゃ練習も身になるけど そうでないクラブはやっぱとっととJ以下のクラブといえども海外移籍してそこで活躍した方が伸びると思うんすよね

278 21/09/14(火)19:40:51 No.846073225

>>毎年どこが優勝するか読めないって点で海外のサッカーファンからするとJは面白いらしい >この話よくきくけど >そんなに欧州リーグって優勝チーム固定化してるんか? してる

279 21/09/14(火)19:41:01 No.846073288

>スレが脱線するなんて日常茶飯事だろ… わかってんなら出来るだけ脱線しないように努めろよ

280 21/09/14(火)19:41:15 No.846073353

>スレが脱線するなんて日常茶飯事だろ… ムキになると面白がられて荒らされるとかよくあるやつよね

281 21/09/14(火)19:41:15 No.846073358

>スレが脱線するなんて日常茶飯事だろ… わかった 競馬の話続けていいよ

282 21/09/14(火)19:41:17 No.846073368

柏に関してはオルンガがいたから降格争いと無縁でいられたと思うべきだよ

283 21/09/14(火)19:41:24 No.846073406

素朴な疑問なんだけど なんで他のチームはイニエスタレベルの年俸払って選手呼べないんです?

284 21/09/14(火)19:41:33 No.846073465

>アツくんは森保の後を継いで日本代表を率いる逸材ぞ >今すぐ招聘せよ 森保を外したい代表サポなのか三浦を外したい神戸サポなのか

285 21/09/14(火)19:41:43 No.846073527

なんでそんなに厳格にスレの趣旨を決めたがるんだろう… サッカー関係ない話がっていうなら銀のさらがどうこう言ってる時点で文句言えよ

286 21/09/14(火)19:41:44 No.846073529

あと10分で消えるスレで自治でもめるな

287 21/09/14(火)19:41:49 No.846073554

神戸が金出しても勝てないリーグと何故か自信持つよりJリーグでしか勝てない専用機リーグになってるのが不味いと思う

288 21/09/14(火)19:41:54 No.846073577

>素朴な疑問なんだけど >なんで他のチームはイニエスタレベルの年俸払って選手呼べないんです? カネがねぇ コネがねぇ

289 21/09/14(火)19:42:01 No.846073622

欧州2部3部でも自分の価値を示せるならとっとと移籍したほうが相手の目につくと思う Jも下からガンガン引き抜いてるわけだし

290 21/09/14(火)19:42:02 No.846073630

>わかった >競馬の話続けていいよ 誰だよお前 勝手なこと言うなよな

291 21/09/14(火)19:42:13 No.846073699

>しかし不思議なもんだ >イニエスタみたいな巨額のお金つかって選手読んでも >Jリーグ優勝って難しいんだな イニエスタ費用の3年100億使って選手集めてたらさすがに優勝できたと思うけど 川崎よりイニエスタの方が露出多いと思うし企業としてはイニエスタ選んで大正解だわ

292 21/09/14(火)19:42:13 No.846073700

>なんでそんなに厳格にスレの趣旨を決めたがるんだろう… >サッカー関係ない話がっていうなら銀のさらがどうこう言ってる時点で文句言えよ スレ画イニエスタじゃんイニエスタが何食べてたかって話だろ?

293 21/09/14(火)19:42:18 No.846073729

>してる ブンデスとかもうずーーーーっとバイエルンだし イタリアも前はインテルとったけどずっとユベントスだし… フランスはPSG スペインはレアルかバルサって感じだもんな…

294 21/09/14(火)19:42:33 No.846073803

匿名掲示板に不慣れなヤングがいるようだな

295 21/09/14(火)19:42:39 No.846073836

>柏に関してはオルンガがいたから降格争いと無縁でいられたと思うべきだよ 今年はいないけど残留なんですけお!

296 21/09/14(火)19:42:47 No.846073892

ムキになって自治しようとしてる時点で自ら脱線してることに気づこうよ

297 21/09/14(火)19:42:49 No.846073904

>なんでそんなに厳格にスレの趣旨を決めたがるんだろう… 日本に来たサッカー選手もしくは神戸の話をしたいのに邪魔だからだ

298 21/09/14(火)19:43:03 No.846073987

TOYOTAスポンサーの名古屋とかイニエスタクラス呼べそうなのにな…

299 21/09/14(火)19:43:11 No.846074028

>この話よくきくけど >そんなに欧州リーグって優勝チーム固定化してるんか? 比較的格差の小さい4大ですらあんなんだぞ CLの有無で生まれる格差を周辺国のリーグが埋められるわけもなく

300 21/09/14(火)19:43:21 No.846074079

トーレス悪くないと鳥栖下げる人は鳥栖の試合ろくに見てないかトーレスが活躍出来ないのは周りが悪いみたいな思考な子だと思う 本人がJリーグ舐めて準備不足だったの認めてるのに

301 21/09/14(火)19:43:35 No.846074162

>ぶっちゃけ神戸ぐらいイニエスタ筆頭に欧州の強豪クラブでやってた人がいるとそりゃ練習も身になるけど >そうでないクラブはやっぱとっととJ以下のクラブといえども海外移籍してそこで活躍した方が伸びると思うんすよね 物理的に近いからスカウトの目にもとまりやすいって言うしな

302 21/09/14(火)19:43:37 No.846074169

>ムキになって自治しようとしてる時点で自ら脱線してることに気づこうよ 競馬の話引っ張られるよりはマシだった 話題もJリーグの話に戻ってきたしな

303 21/09/14(火)19:43:41 No.846074188

>川崎よりイニエスタの方が露出多いと思うし企業としてはイニエスタ選んで大正解だわ アイコンとしての役割はデカいよねやっぱ 試合だけ見るとサンペールとかのが重要パーツではあるんだけども

304 21/09/14(火)19:43:43 No.846074210

imgなんてスレ本文の話題から脱線するスレばっかだろ今更何言ってんだ

305 21/09/14(火)19:43:44 No.846074215

近年は固定だけどイタリアはまだ群雄割拠の時代長かったほうだよな 7強だったしその後も3強で競り合ってたし

306 21/09/14(火)19:43:57 No.846074280

ぶっちゃけ欧州主要リーグは試合はおもしろいけど 結果はつまらんぞ プレミアも固定化とはいわんけど大体持ち回りで優勝してる感じだし

307 21/09/14(火)19:44:03 No.846074317

>imgなんてスレ本文の話題から脱線するスレばっかだろ今更何言ってんだ せっかく話題戻ってんだから関係ない話すんなよお前

308 21/09/14(火)19:44:13 No.846074372

imgなんで脱糞上等なんだからスレが思い通りの話題にならなくてもイライラするだけ無駄だよ

309 21/09/14(火)19:44:24 No.846074424

上位がだいたい決まってるから岡崎レスターみたいな年があるとめっちゃ盛り上がるよね それにしたってレスター!?って感じだったけど

310 21/09/14(火)19:44:24 No.846074430

>imgなんてスレ本文の話題から脱線するスレばっかだろ今更何言ってんだ 脱線するにも程度があるだろ イニエスタと競馬に何の関係があるんだよ

311 21/09/14(火)19:44:30 No.846074464

ここ10年の欧州だと プレミア マンC5回チェルシー2回リヴァプールマンUレスター リーガ バルサ5回レアル4回アトレティオ1回 ブンデス バイエルン9回ドルトムント1回 セリエA ユヴェントス9回インテル1回

312 21/09/14(火)19:44:31 No.846074476

まあ所属してる選手は嫌いじゃないけど ユベントスとバイエルンが優勝するのは正直面白くないよ

313 21/09/14(火)19:44:35 No.846074503

すでにJじゃなく海外リーグの話に脱線してるしな

314 21/09/14(火)19:44:38 No.846074517

一人で必死に自治しようとしてるの笑う

315 21/09/14(火)19:44:48 No.846074571

石碑もあるしな…

316 21/09/14(火)19:44:51 No.846074585

ポドルスキも最初はサイドプレイヤーとして活躍したけど対策されてゴール狙えなくなったからトップ下に移ってただけだよな

317 21/09/14(火)19:44:52 No.846074601

まあJもこのまま成熟するとある程度上位下位が固定されていきそうだが

318 21/09/14(火)19:44:54 No.846074617

>一人で必死に自治しようとしてるの笑う 何で1人だとわかるの?

319 21/09/14(火)19:44:57 No.846074636

近年は川崎かマリノスかそれ以外みたいなもんじゃん

320 21/09/14(火)19:45:08 No.846074701

多分1人でやってんだろうなと思いながらdelしてる

321 21/09/14(火)19:45:10 No.846074712

imgのスレなんて1レス目が流れを決めたりするんやなw

322 21/09/14(火)19:45:12 No.846074717

>一人で必死に自治しようとしてるの笑う アルミホイル巻いた方がよくないか?

323 21/09/14(火)19:45:14 No.846074731

俺「はいはい優勝優勝」ってクラブは どうしてもディナモ・キエフの印象が強いんだ…

324 21/09/14(火)19:45:20 No.846074771

少なくともサッカーの話だけをしたいならそもそもここが向いてないというか…

325 21/09/14(火)19:45:25 No.846074794

試合の話して小屋松の頭の話になったりするしな

326 21/09/14(火)19:45:45 No.846074896

>すでにJじゃなく海外リーグの話に脱線してるしな Jから海外リーグの話に脱線するのと サッカーの話から競馬に脱線するのとじゃ全然違うと思うんすがね…

327 21/09/14(火)19:45:55 No.846074964

>少なくともサッカーの話だけをしたいならそもそもここが向いてないというか… サッカー板行くのをすすめるよね…

328 21/09/14(火)19:46:14 No.846075074

>俺「はいはい優勝優勝」ってクラブは >どうしてもディナモ・キエフの印象が強いんだ… ウクライナはCLに出てくるのシャフタールのほうが多い印象があった

329 21/09/14(火)19:46:15 No.846075083

>思うんすがね… シャンクススレに帰れ

330 21/09/14(火)19:46:18 No.846075100

>そうでないクラブはやっぱとっととJ以下のクラブといえども海外移籍してそこで活躍した方が伸びると思うんすよね Jにきてそのまま消える若手外国人どれだけいると思ってるんだ 金にも戦力にもならない外人は育成すらされずに捨てられて終わる

331 21/09/14(火)19:46:25 No.846075139

競馬の話し続ける奴は出てこなかったな

332 21/09/14(火)19:46:28 No.846075161

バイエルンはクラブを強くするやり方が正直えげつないからあんまり好きじゃない 自国リーグで活躍した選手や監督すぐ吸収するから

333 21/09/14(火)19:46:31 No.846075173

>試合の話してコンテの植毛の話になったりするしな

334 21/09/14(火)19:46:38 No.846075215

なんもかんもビジャが天皇賞獲ったせいだ

335 21/09/14(火)19:46:40 No.846075226

>石碑もあるしな… イニエスタが われらに伝えるサッカーは 超ロングフリックパス イスパーニャの魂振り

336 21/09/14(火)19:46:40 No.846075228

インテルが優勝したから許すが…

337 21/09/14(火)19:46:50 No.846075262

Jリーグの上位クラブもここ数年代表に呼んでもダメだから根本的な所で育成失敗してると思う

338 21/09/14(火)19:46:52 No.846075276

Jの歴史で上位の固定メンバーを挙げるなら鹿島になるけど海外の強豪のような立ち位置ではないよな 海外は本当に常勝を求められるくらい安定して強くあり続けるというか

339 21/09/14(火)19:47:02 No.846075323

>シャンクススレに帰れ 分かるってことはお前もそうなんだな?

340 21/09/14(火)19:47:06 No.846075347

>>試合の話してコンテの植毛の話になったりするしな 間違いなくイングランドのアイツの話になるやつだ

341 21/09/14(火)19:47:16 No.846075415

ノエスタの芝生の話していたのが小屋松の頭の話になる

342 21/09/14(火)19:47:17 No.846075422

>競馬の話し続ける奴は出てこなかったな 最後にレスしたから俺の勝ちみたいなみっともない理論振りかざさなくてもいいよ

343 21/09/14(火)19:47:19 No.846075440

>バイエルンはクラブを強くするやり方が正直えげつないからあんまり好きじゃない >自国リーグで活躍した選手や監督すぐ吸収するから シティやPSGよりはマシ

344 21/09/14(火)19:47:24 No.846075488

関西だけ? なんか水のCMにも出てるよね?

345 21/09/14(火)19:47:28 No.846075508

Jはここ10年だと広島川崎3回柏ガンバ鹿島マリノス1回か

346 21/09/14(火)19:47:30 No.846075521

ディナモキエフと レッドスターベオグラードは割とそういうイメージあるな

347 21/09/14(火)19:47:32 No.846075540

>試合の話して小屋松の頭の話になったりするしな 「」っていつもそうですよね!

348 21/09/14(火)19:47:34 No.846075547

>>競馬の話し続ける奴は出てこなかったな >最後にレスしたから俺の勝ちみたいなみっともない理論振りかざさなくてもいいよ 俺が最後のレスだ

349 21/09/14(火)19:47:51 No.846075649

>俺が最後のレスだ いいや俺だね

350 21/09/14(火)19:48:07 No.846075755

>Jはここ10年だと広島川崎3回柏ガンバ鹿島マリノス1回か そう言われると割と群雄割拠してんなJ

351 21/09/14(火)19:48:17 No.846075803

というかこんな今時壺やしたらばでも見ないような必死に自治しようと躍起になるやつ久々に見たよ…

352 21/09/14(火)19:48:21 No.846075828

ロシアはゼニトとモスクワ ウクライナはシャフタールとキエフってイメージ

353 21/09/14(火)19:48:40 No.846075949

Jリーグの優勝クラブと降格クラブの予想のしにくさは異常って外国人オッズメーカー達が言ってた

354 21/09/14(火)19:48:41 No.846075959

オルフェーヴルのレースをヒで実況してたマイケルオーウェンの話でもする?

355 21/09/14(火)19:48:42 No.846075962

>>試合の話して小屋松の頭の話になったりするしな >「」っていつもそうですよね! 失礼な サンペールの頭を見てだいぶ危ういな…と思ったりもするぞ

356 21/09/14(火)19:49:08 No.846076097

トルコと言ったらガラタサライのイメージだけど今はどうなんだろう

357 21/09/14(火)19:49:11 No.846076120

>天皇賞とジャパンカップに所持馬予備登録してたマイケルオーウェンの話でもする?

358 21/09/14(火)19:49:17 No.846076157

>というかこんな今時壺やしたらばでも見ないような必死に自治しようと躍起になるやつ久々に見たよ… いやシャンクスを必死に追い出そうとしてるやつとか ここ見てると結構いると思うが

359 21/09/14(火)19:49:28 No.846076224

バイエルン別に異常な大金使って強奪してるわけでもないからな リーグの仕組みでそういうのは出来ないし

360 21/09/14(火)19:49:30 No.846076238

赤字だからいうけど 俺猫も杓子もも欧州移籍欧州移籍って風潮嫌い! 昔みたいにもっと南米とか北米行って!

361 21/09/14(火)19:49:43 No.846076297

オーフェンは競馬ばかりが有名だけどもっとやばいのにも手を出してるのは知られてないよな

362 21/09/14(火)19:49:56 No.846076390

>トルコと言ったらガラタサライのイメージだけど今はどうなんだろう 最近だとベシクタシュとかもいいと思う かつて香川がいたチーム

363 21/09/14(火)19:50:03 No.846076430

>バイエルン別に異常な大金使って強奪してるわけでもないからな >リーグの仕組みでそういうのは出来ないし 国内のライバルからエッグい抜き方するのが…

364 21/09/14(火)19:50:04 No.846076435

>オルフェーヴルのレースをヒで実況してたマイケルオーウェンの話でもする? 代表戦で活躍したニステルローイの事を「今日の彼は馬のようだった」と評した監督の話にしよう

365 21/09/14(火)19:50:21 No.846076540

>>というかこんな今時壺やしたらばでも見ないような必死に自治しようと躍起になるやつ久々に見たよ… >いやシャンクスを必死に追い出そうとしてるやつとか >ここ見てると結構いると思うが 荒らしが無関係なスレにやってきた時くらいしか見かけないしシャンクススレ自体見ないから知らんよ…

366 21/09/14(火)19:50:23 No.846076558

>>試合の話して小屋松の頭の話になったりするしな >「」っていつもそうですよね! でも俺が小屋松の写真撮ってきてさらさらしたら「」にキレられたことがある…

367 21/09/14(火)19:50:26 No.846076568

>昔みたいにもっと南米とか北米行って! 南米はクラシカルなサッカーするところだからなぁ… 北米はわかんない

368 21/09/14(火)19:50:34 No.846076631

でもCLでバイエルンVSユベントスってあまりみねーんだよな

369 21/09/14(火)19:50:39 No.846076667

>赤字だからいうけど >俺猫も杓子もも欧州移籍欧州移籍って風潮嫌い! >昔みたいにもっと南米とか北米行って! 別に遠慮するような話題でもないだろ!あんまりメリットなさそうだけど!

370 21/09/14(火)19:50:55 No.846076757

>荒らしが無関係なスレにやってきた時くらいしか見かけないしシャンクススレ自体見ないから知らんよ… 久々に見たって言ったから他にもいるよってことを言ったんだ

↑Top