21/09/14(火)17:24:05 食えよ「」 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)17:24:05 No.846033025
食えよ「」
1 21/09/14(火)17:26:55 No.846033773
「」ってプルコギ好きそうな顔してる
2 21/09/14(火)17:27:30 No.846033913
肉なら何でも好きなだけだよ
3 21/09/14(火)17:28:16 No.846034138
冗談だろこれ
4 21/09/14(火)17:28:56 No.846034288
すげぇ
5 21/09/14(火)17:30:44 No.846034761
作る方も大変だな
6 21/09/14(火)17:30:58 No.846034831
ボテクリに見えた
7 21/09/14(火)17:31:48 No.846035066
これ配達に対応してるの?すごくない?
8 21/09/14(火)17:33:48 No.846035625
月多すぎ!!
9 21/09/14(火)17:35:33 No.846036119
温めても固まらない業務用卵製品だから安心
10 21/09/14(火)17:36:55 No.846036508
コンビニのカルボナーラなんかにも使ってるやつだな
11 21/09/14(火)17:38:00 No.846036836
美味いんだろうけどクドそうだな…
12 21/09/14(火)17:38:30 No.846036980
食べてて黄身が流れ落ちないか心配だ
13 21/09/14(火)17:41:15 No.846037713
絶対嘘よ!カチカチになった黄身が乗ったやつが運ばれて来るのよ! もしくはお前コレ片栗粉のとろみやろ?みたいなヤツなのよ!
14 21/09/14(火)17:43:44 No.846038403
プルコギだとハットかな
15 21/09/14(火)17:44:50 No.846038701
>温めても固まらない業務用卵製品だから安心 そんなんあるの…?と思ったらキューピーいろんなもん作ってんな… https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/detail.php?p_cd=10600
16 21/09/14(火)17:47:18 No.846039400
卵無しのやつがほしいな
17 21/09/14(火)17:49:03 No.846039885
卵黄ってそんなありがたがるほどうまいかなあ
18 21/09/14(火)17:49:49 No.846040105
>https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/detail.php?p_cd=10600 これ業務用ロットでいいから売って欲しい
19 21/09/14(火)17:53:40 No.846041222
>これ業務用ロットでいいから売って欲しい ググったら通販サイトで何件か売ってた
20 21/09/14(火)17:55:24 No.846041695
>卵黄ってそんなありがたがるほどうまいかなあ うまいから何にでものせようとするんだ
21 21/09/14(火)17:55:59 No.846041874
卵黄ってすごいよな 前に卵かけご飯を卵黄だけで作ったら美味いかなと思って試したら普段の醤油の量だと味がかき消された
22 21/09/14(火)18:00:12 No.846043059
コレステロールの塊やん…
23 21/09/14(火)18:05:32 No.846044461
こんなのやってるのかと期待して調べたら2年前の限定メニューか…
24 21/09/14(火)18:06:01 No.846044585
ゆで卵の黄身を水で練れば似たような感じになるかな
25 21/09/14(火)18:08:15 No.846045192
>こんなのやってるのかと期待して調べたら2年前の限定メニューか… もったいない…ピザ頼む時にこれがあれば間違いなく候補に入るのに
26 21/09/14(火)18:08:56 No.846045380
一日一個までは誤解とけたけど流石にこれは卵とりすぎだ
27 21/09/14(火)18:09:23 No.846045518
調べたけどスレ画売ってなくない?
28 21/09/14(火)18:10:13 No.846045767
鉄血宰相ビスマルクもニッコリだな
29 21/09/14(火)18:10:53 No.846045947
>一日一個までは誤解とけたけど流石にこれは卵とりすぎだ これ毎日一枚食べるわけじゃないからいいんだよ 今日取り過ぎたモノは明日控えればいい
30 21/09/14(火)18:12:34 No.846046415
届いたあとバーナーで炙れば卵固まるかな
31 21/09/14(火)18:15:53 No.846047394
ただのゆで卵の輪切りだったよ
32 21/09/14(火)18:16:18 No.846047492
とりあえず半熟卵みたいな今の安易な風潮はどうかと思う
33 21/09/14(火)18:19:03 No.846048275
「」は当然のように一人で全部食べる前提で卵の数を計算している
34 21/09/14(火)18:19:16 No.846048323
卵多すぎ…
35 21/09/14(火)18:20:09 No.846048560
これ気の実物画像上がってたけどなんか卵カサカサだったぞ
36 21/09/14(火)18:21:27 No.846048913
>とりあえず半熟卵みたいな今の安易な風潮はどうかと思う 生卵が実質無理だとしたらかた茹でか半熟かの二択では?
37 21/09/14(火)18:21:40 No.846048962
すげえ卵だなって思ったけどコンビニでよくある卵黄風ソースか まあさすがに使いやすさがな…
38 21/09/14(火)18:23:05 No.846049395
ロングエッグとか面白いよね
39 21/09/14(火)18:23:22 No.846049490
>「」ってプルコギ好きそうな顔してる 嫌いな人なんているの?
40 21/09/14(火)18:24:52 No.846049887
卵の黄身の方が食ったらうまいてなるけどな