21/09/14(火)17:04:30 東方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)17:04:30 No.846028168
東方のフランちゃんって二次創作だと可愛いメスガキだけど 原作だとまるで別人というかなんか妖しさと恐ろしさがあるキャラだよね
1 21/09/14(火)17:05:40 No.846028463
原作と2次創作でキャラ一致する人が少なすぎる…
2 21/09/14(火)17:06:20 No.846028604
詳しくないから無邪気に精子しぼってくれる子って印象しかない
3 21/09/14(火)17:08:36 No.846029161
>原作と2次創作でキャラ一致する人が少なすぎる… 原作のパチュリー!
4 21/09/14(火)17:09:30 No.846029383
理知的なフランちゃん解釈も大好き
5 21/09/14(火)17:09:35 No.846029399
俺は原作のフランちゃんをそれほど詳しく知らない…
6 21/09/14(火)17:09:54 No.846029482
神主はにとりにひどいことしたよね…
7 21/09/14(火)17:10:43 No.846029688
さとりちゃんって子がここでは自意識過剰みたいに言われてるけど原作はかわいいらしい
8 21/09/14(火)17:12:01 No.846030003
原作フランは特にエミュ難易度が高い
9 21/09/14(火)17:13:26 No.846030375
原作のフラン会えたことない
10 21/09/14(火)17:13:29 No.846030389
原作の出番と二次での人気がこれほど釣り合ってないキャラも珍しい
11 21/09/14(火)17:14:22 No.846030575
お嬢様だってうー!うー!言ってるばかりじゃないんですよ!
12 21/09/14(火)17:14:32 No.846030631
>原作フランは特にエミュ難易度が高い 出番がシンプルに少ない上にイメージに反して割と話し通じるタイプだからな
13 21/09/14(火)17:14:35 No.846030646
>原作の出番と二次での人気がこれほど釣り合ってないキャラも珍しい 紅魔郷のキャラの半分以上はそうじゃない?
14 21/09/14(火)17:15:09 No.846030784
こころちゃんとかは意外と乖離してないと思う
15 21/09/14(火)17:15:35 No.846030891
門番とか設定からして虚無もいいとこだからな
16 21/09/14(火)17:16:05 No.846031004
>原作のフラン会えたことない 俺なんてレミリアにすら会えない
17 21/09/14(火)17:16:08 No.846031011
原作寄りフランちゃんの二次創作ならワンダリングフランドールとか好き
18 21/09/14(火)17:16:30 No.846031103
二次創作でも怖い感じに描かれてるのはいっぱいあるので単に都合の良いエロ同人ばかり漁ってるからスレ「」にはそう見えているだけなのではという疑問が
19 21/09/14(火)17:16:39 No.846031138
原作のにとりは相撲できてんの?
20 21/09/14(火)17:16:57 No.846031203
何も知らないときは小悪魔って子が主人公だと思ってた
21 21/09/14(火)17:17:35 No.846031359
だってこいつ原作に出るたびにキャラがブレてるじゃん!
22 21/09/14(火)17:18:11 No.846031514
文花帖の癖いっぱいなフラン好きだから久しぶりの出番のスレ画でまったく同じキャラ付けで嬉しかった
23 21/09/14(火)17:18:35 No.846031599
>こころちゃんとかは意外と乖離してないと思う つまり原作のこころちゃんもエッチな服きて踊る?
24 21/09/14(火)17:18:43 No.846031633
求聞史紀での魔理沙の語るフラン談が酷かった覚えがある
25 21/09/14(火)17:18:43 No.846031635
>だってこいつ原作に出るたびにキャラがブレてるじゃん! そんな中で画像のフランちゃんはキャラ解釈が一致していたのでさすがは公式だ…!となったのであった
26 21/09/14(火)17:19:09 No.846031747
言っても二次創作のフランちゃんは割と妖しさと恐ろしさあるの多いだろ
27 21/09/14(火)17:19:43 No.846031909
作画の人じわじわと復帰してきてるけど一度ご破算になった企画だから続きは厳しいよなあ…
28 21/09/14(火)17:19:46 No.846031926
ドット絵1枚しか原作要素がないのに新しめの作品のEXボスより人気ある大妖精と小悪魔
29 21/09/14(火)17:19:53 No.846031954
>>こころちゃんとかは意外と乖離してないと思う >つまり原作のこころちゃんもエッチな服きて踊る? 穴あきスカートは明らかにエッチだからな…
30 21/09/14(火)17:20:35 No.846032133
このへちょい公式漫画終わっちゃったんだっけ
31 21/09/14(火)17:21:00 No.846032234
原作フランは迷路でうまくぐるぐる回れなくて倒したことないな…
32 21/09/14(火)17:21:02 No.846032237
>>こころちゃんとかは意外と乖離してないと思う >つまり原作のこころちゃんもエッチな服きて踊る? エッチな服着て踊るよ
33 21/09/14(火)17:21:22 No.846032334
可愛い妹かバーサーカーか見たら死ぬ系が多い気がする
34 21/09/14(火)17:21:23 No.846032344
>作画の人じわじわと復帰してきてるけど一度ご破算になった企画だから続きは厳しいよなあ… 作画の人変えて連載再開するから続きは見られるでしょ この人のはもう見られないけども…
35 21/09/14(火)17:21:59 No.846032492
>ドット絵1枚しか原作要素がないのに新しめの作品のEXボスより人気ある大妖精と小悪魔 書籍ではわりと登場してるよ
36 21/09/14(火)17:22:02 No.846032503
フランの二次創作は魔法少女部分を拡大解釈させ過ぎなものが多い
37 21/09/14(火)17:22:10 No.846032546
>ドット絵1枚しか原作要素がないのに新しめの作品のEXボスより人気ある大妖精と小悪魔 おっきーにすら負けてるじゃねえか
38 21/09/14(火)17:22:28 No.846032624
>原作フランは迷路でうまくぐるぐる回れなくて倒したことないな… たまに回らずに下で避ける人もいるよ
39 21/09/14(火)17:22:57 No.846032740
布都ちゃんなんか出るたびに設定の計算高さはどこ行った…ってなる良い子&アホの子っぷり
40 21/09/14(火)17:23:15 No.846032814
>エッチな服着て踊るよ まじか
41 21/09/14(火)17:23:25 No.846032861
紅魔郷マジむずいし…
42 21/09/14(火)17:23:34 No.846032896
>原作フランは迷路でうまくぐるぐる回れなくて倒したことないな… 迷路は下避けでもいいんだ 回るのなんかうまく行かない
43 21/09/14(火)17:23:58 No.846032987
>たまに回らずに下で避ける人もいるよ なんなら下で避けたほうが安定する
44 21/09/14(火)17:24:02 No.846033010
出来ないのはボムで流していいんだ
45 21/09/14(火)17:24:15 No.846033067
この漫画色々物騒すぎるよ! 余裕で二次創作のネタ踏み越えていきやがる
46 21/09/14(火)17:25:00 No.846033262
>>エッチな服着て踊るよ >まじか 最初からエッチな服着てるし踊るし原作要素100%だ
47 21/09/14(火)17:25:32 No.846033406
むしろ紅魔郷ってどちらかといえば簡単な方だと思う
48 21/09/14(火)17:25:35 No.846033418
久々の公式の出番が門番の首締めだなんて
49 21/09/14(火)17:25:39 No.846033447
>出来ないのはボムで流していいんだ もうない…
50 21/09/14(火)17:26:57 No.846033780
まず地下室に居る理由が“外に出るの面倒だから”で自分から引きこもってたのに驚いた読書は多い 食べ物の好みもメイド長より門番の方が把握していて混乱しそれはともかく気軽に門番の首を絞めるのでよく分からなくなった
51 21/09/14(火)17:27:22 No.846033879
今や東方の姉妹と言えば古明地姉妹
52 21/09/14(火)17:27:33 No.846033931
>この漫画色々物騒すぎるよ! >余裕で二次創作のネタ踏み越えていきやがる へー(ぽけー)
53 21/09/14(火)17:28:02 No.846034062
門番とフランが仲良しみたいなの描いてた人達は……死んだんだろ!?
54 21/09/14(火)17:28:11 No.846034109
ボムで流せる力量があれば苦労しねえよ
55 21/09/14(火)17:29:15 No.846034371
迷路だめな人は迷路までにボムを使い切り迷路をミス時の無敵でゴリ押しすると安定すると思う それ以外も無理?まあその
56 21/09/14(火)17:30:08 No.846034603
妖夢がアホの子でダメだった
57 21/09/14(火)17:30:09 No.846034610
さとゆゆとかペンギン出してきた
58 21/09/14(火)17:30:17 No.846034639
>まず地下室に居る理由が“外に出るの面倒だから”で自分から引きこもってたのに驚いた読書は多い この設定自体は昔から
59 21/09/14(火)17:30:42 No.846034751
髪の毛緑色の子が凄い巨乳なんでしょ!
60 21/09/14(火)17:30:42 No.846034753
>今や東方の姉妹と言えば依神姉妹
61 21/09/14(火)17:31:17 No.846034924
一部のにとりとさとりファンが原作者手ずから皆殺しにしてたのは可哀想だけど笑っちゃった
62 21/09/14(火)17:31:22 No.846034945
紅魔はもう難易度よりプレイ環境整える方が大変だったりしない?
63 21/09/14(火)17:31:24 No.846034953
フランとメイド長のやり取りでメイド長に紅魔館の末っ子みたいな属性が増えたんだっけ
64 21/09/14(火)17:31:32 No.846034988
>今や東方の姉妹と言えば秋姉妹
65 21/09/14(火)17:31:34 No.846034999
どうやら私が出るしかないようね(出ない)
66 21/09/14(火)17:31:39 No.846035024
原作者は原作読み込んでないからが一番通用してる界隈
67 21/09/14(火)17:31:42 No.846035034
>>まず地下室に居る理由が“外に出るの面倒だから”で自分から引きこもってたのに驚いた読書は多い >この設定自体は昔から そし んら
68 21/09/14(火)17:32:07 No.846035150
>>まず地下室に居る理由が“外に出るの面倒だから”で自分から引きこもってたのに驚いた読書は多い >この設定自体は昔から そうなんか…フランが外に出ようとするとパチェが雨降らす嫌がらせしてたから閉じ込めたいのかと思ってた
69 21/09/14(火)17:32:50 No.846035365
>妖夢がアホの子でダメだった 787878
70 21/09/14(火)17:33:31 No.846035548
>布都ちゃんなんか出るたびに設定の計算高さはどこ行った…ってなる良い子&アホの子っぷり 皿の上で回転するし仏像を見たら怖くて放火しちゃうし布都斬りてぇって言われるし可哀想な子だ
71 21/09/14(火)17:33:44 No.846035604
>紅魔はもう難易度よりプレイ環境整える方が大変だったりしない? 知ってればvpatch当てるだけだしそんな大変でもないんじゃないか? そういやWindows更新したらvpatchきかなくなるんかな
72 21/09/14(火)17:34:06 No.846035707
おぜうが異変を起こした理由が軽すぎてアホみたいじゃないですか ってよく言われるけど 文花帖で詳細不明だが別の目的があったのでは?ってほのめかしがあったような気がするんだよな
73 21/09/14(火)17:34:07 No.846035715
妖夢の麻雀漫画とか早苗の家出漫画とか わけわからん公式漫画も増えたな
74 21/09/14(火)17:34:35 No.846035853
八雲紫について調べてみました!皆知らないし興味ないそうですとかも酷くて笑っちゃった
75 21/09/14(火)17:34:45 No.846035883
作るよりも食べる方が楽しいんだから 作るよりも片づける方が楽しいでしょってのは良いな
76 21/09/14(火)17:34:45 No.846035888
>原作者は原作読み込んでないからが一番通用してる界隈 基本原作描写優先だからそうでもないぞ
77 21/09/14(火)17:35:21 No.846036055
>そうなんか…フランが外に出ようとするとパチェが雨降らす嫌がらせしてたから閉じ込めたいのかと思ってた 性格悪いな原作のパチュリー
78 21/09/14(火)17:35:27 No.846036083
都合の悪い新設定は見なかったことにする
79 21/09/14(火)17:35:46 No.846036176
>妖夢の麻雀漫画とか早苗の家出漫画とか >わけわからん公式漫画も増えたな あんなの描かせるなら茨2描いてほしい
80 21/09/14(火)17:35:47 No.846036179
紅魔郷のキャラよく考えたら二次創作どころか三次四次創作レベルの知識しかないかもしれん
81 21/09/14(火)17:36:07 No.846036293
>基本原作描写優先だからそうでもないぞ 優先であって絶対ではないのがありがたいね
82 21/09/14(火)17:36:21 No.846036351
>>原作者は原作読み込んでないからが一番通用してる界隈 >基本原作描写優先だからそうでもないぞ 急激に増えた不仲あやもみ 俺は喜んだ
83 21/09/14(火)17:36:22 No.846036359
智霊奇伝は特に原作のゲームのノリそのまんまな感じする
84 21/09/14(火)17:36:26 No.846036372
紅魔はフルスクリーンだと超速になってだめだけど XP互換モードでウィンドウ表示にすれば普通に動くな
85 21/09/14(火)17:36:26 No.846036375
分からん…俺達は雰囲気で二次創作している…
86 21/09/14(火)17:36:29 No.846036382
>そうなんか…フランが外に出ようとするとパチェが雨降らす嫌がらせしてたから閉じ込めたいのかと思ってた ひきこもってるのが本人の意思であることと周囲が外に出したくないと思っていることは別に矛盾しないから…
87 21/09/14(火)17:36:33 No.846036402
>もうない… 避けられるところと避けられないところを把握するんだ!
88 21/09/14(火)17:36:53 No.846036490
>紅魔郷のキャラよく考えたら二次創作どころか三次四次創作レベルの知識しかないかもしれん よくわかんねぇんだよこいつら
89 21/09/14(火)17:36:59 No.846036532
えっ…あやもみが険悪設定…? なーんだケンカップルだったかぁ~
90 21/09/14(火)17:37:11 No.846036598
そもそも紅魔郷EXの時は咲夜さん何してたの
91 21/09/14(火)17:37:11 No.846036600
イザヨイネットがあればとりあえず二次創作はできるぜーっ
92 21/09/14(火)17:37:32 No.846036714
>>そうなんか…フランが外に出ようとするとパチェが雨降らす嫌がらせしてたから閉じ込めたいのかと思ってた >性格悪いな原作のパチュリー 引きこもりたいのもそうだし閉じ込めたいのもそう 普段はWinWinだから問題ない 姉が負けるみたいな興味深い現象が起こるとWinWinじゃなくなって面倒な事になる お前らパチュリーをもっとねぎらえ
93 21/09/14(火)17:37:51 No.846036797
俺は火鳥で大体キャラを把握して同人を書き始めた
94 21/09/14(火)17:37:58 No.846036829
元ネタ設定は希薄だけどレミリアとか咲夜とかパチェは露出多いしわかる方だろ フランの出番はかなり少ないけど
95 21/09/14(火)17:38:14 No.846036909
公式なのは反則探偵と酔蝶花だけで他は二次なんだぜ公式サイトに載ってるけど
96 21/09/14(火)17:38:17 No.846036920
パチュリーが縦縞じゃないって誰も信じてくれない…
97 21/09/14(火)17:38:20 No.846036938
智霊奇伝は道士服の橙ちゃんを出した一点だけでもう最高すぎる
98 21/09/14(火)17:38:43 No.846037030
声も媒体によってバラバラだし そもそも声が付く事自体認めてない層も多いし
99 21/09/14(火)17:39:00 No.846037119
>公式なのは反則探偵と酔蝶花だけで他は二次なんだぜ公式サイトに載ってるけど そういう扱いだったのか 11点お姉ちゃんの漫画が数少ない公式なのなんか笑えるな
100 21/09/14(火)17:39:01 No.846037128
智霊奇伝再開するけど絵師だれにするんだろう?
101 21/09/14(火)17:39:04 No.846037140
>俺は火鳥で大体キャラを把握して同人を書き始めた パンツ主食の妖怪はいねえよ!
102 21/09/14(火)17:39:12 No.846037160
>お前らパチュリーをもっとねぎらえ 2点
103 21/09/14(火)17:39:24 No.846037210
>お前らパチュリーをもっとねぎらえ 出たなED出たがり女
104 21/09/14(火)17:39:36 No.846037257
>>俺は火鳥で大体キャラを把握して同人を書き始めた >パンツ主食の妖怪はいねえよ! おしっこも飲まねぇよ!
105 21/09/14(火)17:39:40 No.846037272
>公式なのは反則探偵と酔蝶花だけで他は二次なんだぜ公式サイトに載ってるけど その2つ以外は原作者が監修してないからうどんげっしょーみたいなもんだ
106 21/09/14(火)17:39:43 No.846037298
中国とフランだけ心に背景としてもいなかったのは覚えてる
107 21/09/14(火)17:39:46 No.846037312
>声も媒体によってバラバラだし >そもそも声が付く事自体認めてない層も多いし これはこれで結果的に良かったんじゃねえかなとは思う 他だと声代わるだけで大騒動だし
108 21/09/14(火)17:39:54 No.846037355
>声も媒体によってバラバラだし >そもそも声が付く事自体認めてない層も多いし 原作と声が違う!
109 21/09/14(火)17:40:06 No.846037406
>公式なのは反則探偵と酔蝶花だけで他は二次なんだぜ公式サイトに載ってるけど そんな… 神奈子が早苗の学生服着てたのが二次なんて
110 21/09/14(火)17:40:21 No.846037464
>パチュリーが縦縞じゃないって誰も信じてくれない… どれだけ見ても縞だって… 酔って描いた時の記憶飛んでんじゃねぇか…?
111 21/09/14(火)17:40:22 No.846037468
とりあえずスレ画からは濃厚なめーふらを感じた
112 21/09/14(火)17:40:26 No.846037486
>声も媒体によってバラバラだし >そもそも声が付く事自体認めてない層も多いし 魔理沙だけあれのイメージでいつも再生される
113 21/09/14(火)17:40:28 No.846037504
原作フランちゃんが理知的に見えるという意見は時々見かけてはいた
114 21/09/14(火)17:40:29 ID:0xsx927Q 0xsx927Q No.846037509
求聞かなんかで隕石から幻想郷救ってなかった?
115 21/09/14(火)17:40:41 No.846037553
本当に万が一だけど骨が関わった話に声がつくことになってもこのキャラといえばこの声優みたいなの避けて作品ごとに変えてきそう
116 21/09/14(火)17:40:47 No.846037581
紅魔郷は自分は DX8toDX9Converter 使って動かしてるな dllとiniファイル置くだけで済んで楽だったし
117 21/09/14(火)17:40:50 No.846037599
咲フラ派歓喜
118 21/09/14(火)17:41:08 No.846037668
>>お前らパチュリーをもっとねぎらえ >2点 もっとパチュリーに優しい点数があろうもん…
119 21/09/14(火)17:41:19 No.846037723
>えっ…あやもみが険悪設定…? >なーんだケンカップルだったかぁ~ fu342150.jpg
120 21/09/14(火)17:41:22 No.846037732
>パチュリーが縦縞じゃないって誰も信じてくれない… 原作のパチュリー!でも無視される
121 21/09/14(火)17:41:23 No.846037743
>そもそも声が付く事自体認めてない層も多いし それどころかメディアで東方を宣伝されたり露出したりすることも許せない的な層も居るからね
122 21/09/14(火)17:41:24 No.846037751
>本当に万が一だけど骨が関わった話に声がつくことになってもこのキャラといえばこの声優みたいなの避けて作品ごとに変えてきそう 全員石田彰
123 21/09/14(火)17:41:31 No.846037783
きゅっとしてドカーンというスペルカードはない
124 21/09/14(火)17:41:34 No.846037795
そもそもフランちゃんは存在自体が実質三次創作みたいな所あった 出ねぇもん…
125 21/09/14(火)17:41:36 No.846037801
スレ画のフランちゃん普通の顔してる時は普通に可愛いの良いねぇ
126 21/09/14(火)17:41:37 No.846037810
ロケット作ったり頑張ってたのに… 大分昔だけど…
127 21/09/14(火)17:42:04 No.846037930
そもそも二次のフランちゃんの扱い原作とはちょっと違うよねというのはずっと言われてたし原作寄りの二次創作してた人もちゃんといた
128 21/09/14(火)17:42:14 No.846037976
>きゅっとしてドカーンというスペルカードはない あれ…原作にないのそういう描写?
129 21/09/14(火)17:42:26 No.846038026
フランは四人に分身するからだいたい陸奥
130 21/09/14(火)17:42:29 No.846038048
公式コミックでもそれぞれでキャラ付けが微妙に異なる気がする ZUNがわざとそうしてるのかもしれないけど
131 21/09/14(火)17:42:38 No.846038092
>そもそも二次のフランちゃんの扱い原作とはちょっと違うよねというのはずっと言われてたし原作寄りの二次創作してた人もちゃんといた それはフランに限らずだろ!?
132 21/09/14(火)17:42:38 No.846038095
>そもそも二次のフランちゃんの扱い原作とはちょっと違うよねというのはずっと言われてたし原作寄りの二次創作してた人もちゃんといた そもそも原作のフランちゃんという概念が虚無なのでは?
133 21/09/14(火)17:42:42 No.846038109
>あれ…原作にないのそういう描写? 隕石を粉砕とかはやってた
134 21/09/14(火)17:42:46 No.846038125
隕石壊してたのは文花帖だけど 幻想郷を救うためとかそういうわかりやすいドラマチックな展開が原作にあると思うか? ほっといたら紅魔館に直撃はしていたらしいが…
135 21/09/14(火)17:42:52 No.846038153
>>きゅっとしてドカーンというスペルカードはない >あれ…原作にないのそういう描写? シューティングゲームで不可視の即死攻撃はルールで禁止だろ
136 21/09/14(火)17:42:55 No.846038166
>>きゅっとしてドカーンというスペルカードはない >あれ…原作にないのそういう描写? 書籍文花帖での発言だからあるっちゃある
137 21/09/14(火)17:43:02 No.846038208
>フランは四人に分身するからだいたいプラシド
138 21/09/14(火)17:43:03 No.846038214
>あれ…原作にないのそういう描写? 書籍由来のネタだった気がする ゲームではそういうのはない
139 21/09/14(火)17:43:22 No.846038304
みずたたきいつの間にか公式漫画家になってたのか
140 21/09/14(火)17:43:24 No.846038313
フランちゃんレミリアにフランって呼ばれてないときいて嘘だろって…
141 21/09/14(火)17:43:26 No.846038317
>全員石田彰 彼岸島かよ
142 21/09/14(火)17:43:49 No.846038428
>幻想郷を救うためとかそういうわかりやすいドラマチックな展開が原作にあると思うか? 冬の大鯰と夢のなかで戦い幻想郷を救った門番はいた めーふらの勝利だ
143 21/09/14(火)17:43:53 No.846038445
>全員骨
144 21/09/14(火)17:43:55 No.846038455
意外と石田彰似合うキャラっていない気がする
145 21/09/14(火)17:44:10 No.846038515
スレ画のフランちゃんは俺の頭の中にしかいないのかと思ってた理想のフランちゃんがぽんとお出しされてよかった
146 21/09/14(火)17:44:12 No.846038526
>フランちゃんレミリアにフランって呼ばれてないときいて嘘だろって… なんかすべてが疑わしくなってきたな… お姉さまって呼び方はたしか…してた…はず…
147 21/09/14(火)17:44:18 No.846038550
大分昔からそういうイメージだったが手をぎゅっとしてどーんみたいなのってどっから来たんだ…?
148 21/09/14(火)17:44:23 No.846038572
eratohoKくらいダウナーなフランちゃん好き
149 21/09/14(火)17:44:28 No.846038595
>意外と石田彰似合うキャラっていない気がする 香霖…いや似合わないか
150 21/09/14(火)17:44:30 No.846038601
>意外と石田彰似合うキャラっていない気がする こーりん
151 21/09/14(火)17:44:30 No.846038604
>パチュリーが縦縞じゃないって誰も信じてくれない… 服のしわなんだっけ プリーツネグリジェというか
152 21/09/14(火)17:44:36 No.846038629
>意外と石田彰似合うキャラっていない気がする 意外か?
153 21/09/14(火)17:44:39 No.846038641
昔のキャラの知識は大体二次創作ゲームで仕入れたから大体軒並みマイルドな性格になってる
154 21/09/14(火)17:44:41 No.846038651
あいつ
155 21/09/14(火)17:44:46 No.846038672
東方キャラって巨乳しかいないんでしょ
156 21/09/14(火)17:44:46 No.846038674
>>>きゅっとしてドカーンというスペルカードはない >>あれ…原作にないのそういう描写? >書籍文花帖での発言だからあるっちゃある 文のどうやって破壊してるんですか?って質問の回答だっけな 手のひらにあるのをきゅっとしたらドカーンてなるとか
157 21/09/14(火)17:44:50 No.846038697
基本的に原作者の尊重はわりとちゃんとしてる界隈だが パチュリーのパジャマのことだけは勝手にほざいてるだけとしか思われていない
158 21/09/14(火)17:44:51 No.846038706
>eratohoJくらいダウナーなフランちゃん好き
159 21/09/14(火)17:45:55 No.846039010
>東方キャラってふたなりしかいないんでしょ
160 21/09/14(火)17:45:58 No.846039030
天狗共はどんなに不仲言われても一緒にエロ自撮りして袋綴じにしたのは言い逃れできない
161 21/09/14(火)17:46:05 No.846039054
みんな!天子はドMだよね!!
162 21/09/14(火)17:46:13 No.846039096
>昔のキャラの知識は大体二次創作ゲームで仕入れたから大体軒並みマイルドな性格になってる 口の悪さや豊富な罵倒のバリエーションやウィットに富んだ皮肉とかはあまり二次創作では再現されない要素だよね
163 21/09/14(火)17:46:14 No.846039100
>東方キャラってメス堕ちショタしかいないんでしょ
164 21/09/14(火)17:46:16 No.846039110
>基本的に原作者の尊重はわりとちゃんとしてる界隈だが >パチュリーのパジャマのことだけは勝手にほざいてるだけとしか思われていない まあぱっと見プリーツの影かなとか思ってたけど言われてよく見たら縞模様なんだもん…
165 21/09/14(火)17:46:30 No.846039167
>基本的に原作者の尊重はわりとちゃんとしてる界隈だが >パチュリーのパジャマのことだけは勝手にほざいてるだけとしか思われていない 一緒に萃夢想作ってた黄昏でさえしまがないと思ってるのはZUNさんだけとか言っちゃうからな…
166 21/09/14(火)17:46:36 No.846039192
原作とキャラ違うとわかった上で丹下フランが好きです
167 21/09/14(火)17:46:41 No.846039219
eraだとちゃんとフランドールって呼ばせてる口上が多かった気がしますね…
168 21/09/14(火)17:46:53 No.846039282
>みんな!天子はドMだよね!! 二次でも見なくなったな天子のそのネタ…
169 21/09/14(火)17:47:04 No.846039325
弾幕ごっこに殺傷能力ある弾を混ぜる大人気ないやつは結構いるらしいことはグリウサで判明した
170 21/09/14(火)17:47:16 No.846039385
>基本的に原作者の尊重はわりとちゃんとしてる界隈だが >パチュリーのパジャマのことだけは勝手にほざいてるだけとしか思われていない 「二次創作するとき原作する必要はありませんが原作やってもらえるとお酒が飲めます」 とかおちゃらけたこと言ってるわりに じゅうぶんリスペクトされてはいるよな…いやそうしないと界隈で爪弾きになるっていうのもあるけどさ
171 21/09/14(火)17:47:16 No.846039386
>天狗共はどんなに不仲言われても一緒にエロ自撮りして袋綴じにしたのは言い逃れできない ちょっと見せてくれ
172 21/09/14(火)17:47:30 No.846039460
>口の悪さや豊富な罵倒のバリエーションやウィットに富んだ皮肉とかはあまり二次創作では再現されない要素だよね 骨以外があれ出すの難しいって! センス無いとただの口悪いだけのチンピラになる
173 21/09/14(火)17:47:35 No.846039479
魔理沙がわざわざ花火大会で懐中電灯使うぐらい真面目なだけな気もする
174 21/09/14(火)17:47:35 No.846039480
>口の悪さや豊富な罵倒のバリエーションやウィットに富んだ皮肉とかはあまり二次創作では再現されない要素だよね 骨のキャラの妙な言い回しは再現ムズい
175 21/09/14(火)17:47:44 No.846039519
>>昔のキャラの知識は大体二次創作ゲームで仕入れたから大体軒並みマイルドな性格になってる >口の悪さや豊富な罵倒のバリエーションやウィットに富んだ皮肉とかはあまり二次創作では再現されない要素だよね レズバトルしてたら仲間としてやっていけないからな…
176 21/09/14(火)17:47:53 No.846039564
でも原作の奴らは一癖も二癖もあるけど単純に口が悪いとか性格悪いとかとも違うんだよな… わかれわかってくれ
177 21/09/14(火)17:48:03 No.846039616
>天狗共はどんなに不仲言われても一緒にエロ自撮りして袋綴じにしたのは言い逃れできない あれグリウサの椛の口調と違うから実は別の白狼天狗の可能性がある
178 21/09/14(火)17:48:13 No.846039658
骨の特徴として敬語キャラでも割と砕けた口調が混ざるとそれっぽくなる
179 21/09/14(火)17:48:15 No.846039668
神主と同じくらい酒精を入れたらエミュできるかもしれない
180 21/09/14(火)17:48:22 No.846039691
>センス無いとただの口悪いだけのチンピラになる ただ口汚いだけだと再現にならないから難しいな
181 21/09/14(火)17:48:29 No.846039722
>じゅうぶんリスペクトされてはいるよな…いやそうしないと界隈で爪弾きになるっていうのもあるけどさ あらゆる作品パロとかあらゆる性癖受け入れてそうなんだけど爪弾きとかあんの!?
182 21/09/14(火)17:48:30 No.846039726
萃夢想で声付ける提案通ってたらちゃんとした公式ボイスが生まれる所だったんだよな
183 21/09/14(火)17:48:33 No.846039743
>>みんな!天子はドMだよね!! >二次でも見なくなったな天子のそのネタ… 元は置いといてグリマリの公式ネタなのに…
184 21/09/14(火)17:48:35 No.846039751
パチュリーは帽子に黒魔導士みたいな月の飾りもあるから縦縞以外考えられなくなるし…
185 21/09/14(火)17:49:03 No.846039879
妖々夢の咲夜口悪くて笑う
186 21/09/14(火)17:49:03 ID:rr5sgZcE rr5sgZcE No.846039880
淫乱ピンクは実際エロなの
187 21/09/14(火)17:49:10 No.846039920
原作通りならアニメ声よりジブリ声みたいなほうが合ってるよね
188 21/09/14(火)17:49:11 No.846039926
二次創作慣れした後に原作やるとこいつはこんなこと言わねえ!がしばしば起きる
189 21/09/14(火)17:49:12 No.846039932
リグルをショタにする人が減って悲しい
190 21/09/14(火)17:49:22 No.846039973
霊夢は原作と二次創作のイメージが一致すると思う
191 21/09/14(火)17:49:29 No.846040003
>原作通りならアニメ声よりジブリ声みたいなほうが合ってるよね え?霊夢に庵野秀明を!?
192 21/09/14(火)17:49:47 No.846040095
その点おぜうは凄いよな何やってもだいたいおぜうになるもん
193 21/09/14(火)17:49:52 No.846040114
わかるわかる みんな良い性格してるもんな
194 21/09/14(火)17:49:56 No.846040134
虹でもなんかやたら好戦的だし咲夜さん
195 21/09/14(火)17:50:03 No.846040184
出番がないキャラは尊重するしない以前に誰もこれが合ってるのかわからないだけなんだ
196 21/09/14(火)17:50:05 No.846040190
>リグルをショタにする人が減って悲しい 俺は嬉しいよ…
197 21/09/14(火)17:50:07 No.846040203
>霊夢は原作と二次創作のイメージが一致すると思う 前に御札貼ってる女!
198 21/09/14(火)17:50:08 No.846040212
>霊夢は原作と二次創作のイメージが一致すると思う 二次創作の霊夢は~だもんって語尾使わない気がする
199 21/09/14(火)17:50:19 No.846040259
>淫乱ピンクは実際エロなの そこはそう
200 21/09/14(火)17:50:24 No.846040287
公式の香霖堂ぐらいしか読んでないが大分キャラみんな図太いというか自分の道を譲らない感じだよね
201 21/09/14(火)17:50:25 No.846040296
原作の早苗さんは真面目じゃなくてハジケてるよ からのクロスレビューで根の真面目な部分を出してくる骨にはまいるね…
202 21/09/14(火)17:50:27 No.846040307
>リグルをショタにする人が減って悲しい そもそも多かっただろうか
203 21/09/14(火)17:50:28 No.846040309
>霊夢は原作と二次創作のイメージが一致すると思う 鈴や茨見てると原作霊夢再現出来てるのは見た事無いな…
204 21/09/14(火)17:50:37 No.846040359
>あらゆる作品パロとかあらゆる性癖受け入れてそうなんだけど爪弾きとかあんの!? 骨参加のアンソロで東方やったことないんですよね(笑)ってコメントしたらぶっ叩かれたよ
205 21/09/14(火)17:50:53 No.846040437
チンピラなのはあの…異変でみんな興奮してて…
206 21/09/14(火)17:50:56 No.846040457
>原作通りならアニメ声よりジブリ声みたいなほうが合ってるよね えっ倍賞千恵子がフランを!?
207 21/09/14(火)17:51:10 No.846040522
大空魔術ルナクリアが現実のものとなる日は来るだろうか
208 21/09/14(火)17:51:13 No.846040537
昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけど風神録のアホみたいなやつはディスってないのかよとちょっと思う
209 21/09/14(火)17:51:16 No.846040548
>出番がないキャラは尊重するしない以前に誰もこれが合ってるのかわからないだけなんだ 1面しか出てないキャラとか良く肉付けして二次創作まで持っていけるなと思う
210 21/09/14(火)17:51:18 No.846040562
>>あらゆる作品パロとかあらゆる性癖受け入れてそうなんだけど爪弾きとかあんの!? >骨参加のアンソロで東方やったことないんですよね(笑)ってコメントしたらぶっ叩かれたよ それは東方に限らずそうなるのでは
211 21/09/14(火)17:51:33 No.846040627
>二次でも見なくなったな天子のそのネタ… イケメン路線になってズルいやい
212 21/09/14(火)17:51:38 No.846040644
>その点おぜうは凄いよな何やってもだいたいおぜうになるもん スレ画のおぜうはちゃんと紅魔館主人やっててよかった
213 21/09/14(火)17:51:42 No.846040658
>>リグルをショタにする人が減って悲しい >そもそも多かっただろうか リグルが男の子扱いされて悲しんでるのが性癖の絵師がショタリグルいいですよねにキレてるの思い出した
214 21/09/14(火)17:51:52 No.846040711
>チンピラなのはあの…異変でみんな興奮してて… やたらと皮肉が豊富なのは異変以外でも変わらんし…
215 21/09/14(火)17:51:54 No.846040717
>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけど変なTシャツヤローみたいなやつはディスってないのかよとちょっと思うわよん
216 21/09/14(火)17:51:56 No.846040731
>鈴や茨見てると原作霊夢再現出来てるのは見た事無いな… 霊夢はその場のノリで気軽に性格変えるよね
217 21/09/14(火)17:52:07 No.846040776
おぜうと門番はジョジョを読んでる漫画仲間らしいな
218 21/09/14(火)17:52:13 No.846040804
>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけど風神録のアホみたいなやつはディスってないのかよとちょっと思う 二十年近くネタ擦ってたら飽きられただけじゃねって思う 秋姉妹とかもはや不人気ネタにもされんだろ
219 21/09/14(火)17:52:16 No.846040817
霊夢は少女らしさとヤクザのバランス取るのが原作以外じゃ難しい
220 21/09/14(火)17:52:17 No.846040822
てんこは彼女出来ちゃったからな
221 21/09/14(火)17:52:28 No.846040866
変Tは一応公式発言だから…
222 21/09/14(火)17:52:39 No.846040915
>大空魔術ルナクリアが現実のものとなる日は来るだろうか 伊弉冊物質ルナクリアは実現した
223 21/09/14(火)17:52:58 No.846041017
天子は憑依華だけだと微妙だけど茨の最後で美味しいとこもってったと思う
224 21/09/14(火)17:53:09 No.846041072
>二十年近くネタ擦ってたら飽きられただけじゃねって思う >秋姉妹とかもはや不人気ネタにもされんだろ 一部もう二次創作ネタとも取られずに文化として基礎になってるのもあるしな…
225 21/09/14(火)17:53:31 No.846041186
原作描写だと漫画霊夢が登場キャラで一番可愛いまである
226 21/09/14(火)17:53:49 No.846041264
てんこは見た目が主人公すぎるって芋の頃からずっと思ってた
227 21/09/14(火)17:53:50 No.846041271
ぶっちゃけディスとかディスじゃないとかじゃなく単純に私それ嫌い!が多数派かどうかってだけだと思う
228 21/09/14(火)17:53:53 No.846041286
ジゴロ扱いだった魔理沙が可愛い女の子担当になってる流れ見ると興奮する
229 21/09/14(火)17:53:56 No.846041294
持ち歌がボーカルアレンジされると大体サイコになる妹
230 21/09/14(火)17:54:13 No.846041368
>>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけど変なTシャツヤローみたいなやつはディスってないのかよとちょっと思うわよん わよんが一番のデバフなんだよお前
231 21/09/14(火)17:54:17 No.846041395
>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけど風神録のアホみたいなやつはディスってないのかよとちょっと思う そういうところもあるからたまに出てくる昔よりも今の方が居心地いいよね系の話は まあ話してる本人が居心地良いと思ってるならいいよねくらいで聞き流してる面はある
232 21/09/14(火)17:54:35 No.846041474
咲夜さんの中で一番不安定なのは胸の大きさではなく機体性能だと思う
233 21/09/14(火)17:54:38 No.846041493
>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけど鹿射精みたいなやつはディスってないのかよとちょっと思う
234 21/09/14(火)17:54:49 No.846041534
か弱い存在になってからの金髪の子は割と原作と二次創作も比較的近い気がする
235 21/09/14(火)17:54:50 No.846041535
>それは東方に限らずそうなるのでは もし界隈の気質がそのままなら今でも原作未プレイを魔女狩りしてるだろうけどそうじゃないので
236 21/09/14(火)17:55:05 No.846041611
>持ち歌がボーカルアレンジされると大体サイコになる妹 どの妹だよ
237 21/09/14(火)17:55:08 No.846041620
>ジゴロ扱いだった魔理沙が可愛い女の子担当になってる流れ見ると興奮する 昔との一番の違いはこれだろうなあ もうそういう扱い全く見ないし
238 21/09/14(火)17:55:16 No.846041660
香霖堂の霊夢と魔理沙は結構可愛かったな 恋愛対象には絶対ならねぇなって感じの付き合いだったが
239 21/09/14(火)17:55:25 No.846041698
>魔理沙だけあれのイメージでいつも再生される やっぱりアリスの作るブラウニは美味いな 生地がしっとりとしていてベタつかない それでいてすっきりした甘さだ ココアはバンホーテンのものを使用したのかな?
240 21/09/14(火)17:55:39 No.846041772
骨がかいても明らかにクレーマー 神奈子!
241 21/09/14(火)17:56:17 No.846041965
魔理沙は香霖堂が連載されて以来ずっとか弱い
242 21/09/14(火)17:56:17 No.846041966
口調も変わったのぜ
243 21/09/14(火)17:56:17 No.846041968
まあ原作要素キャラの見た目だけでそれもうオリジナルでやればよくね…?みたいなのは昔のほうが確実に多かった 描いてる人の総数が多かっただけだけど
244 21/09/14(火)17:56:30 No.846042008
依神姉妹のどっちが姉と妹なのかよく間違えられてたのはマリオブラザーズのミームのせいだと思う
245 21/09/14(火)17:56:38 No.846042053
思えばヘルプミーえーりんってニートでひ弱な当時の二次てるよのイメージを下敷きにしてるから 素で強い輝夜がえーりんに助けを求める理由が分からないんだな
246 21/09/14(火)17:56:38 No.846042056
>ジゴロ扱いだった魔理沙が可愛い女の子担当になってる流れ見ると興奮する 茨で可愛く描かれるようになったけど茨始まったあたりからアリスの出番がなくなったな
247 21/09/14(火)17:56:38 No.846042057
いやでもあれはなんでも言っていいって言われたし…本人も反省してたし…
248 21/09/14(火)17:56:45 No.846042088
今でもてるよって呼ぶけどてるよ呼びはdisネタみたいなこと言われて意味がわからん…ってなるときはある
249 21/09/14(火)17:56:50 No.846042113
>香霖堂の霊夢と魔理沙は結構可愛かったな >恋愛対象には絶対ならねぇなって感じの付き合いだったが いやいや可愛いと思ってお花山盛りにして香霖堂にくるまりちゃんは明らかにメス
250 21/09/14(火)17:56:51 No.846042115
こいし 心が読めるとかではなく性格が悪いからきらわれてるだけ
251 21/09/14(火)17:56:57 No.846042152
二次のアリスとパチュリーはその時流行ってる性癖を反映したオナホ
252 21/09/14(火)17:57:18 No.846042251
中国って呼ぶとdelされるよ
253 21/09/14(火)17:57:31 No.846042314
>依神姉妹のどっちが姉と妹なのかよく間違えられてたのはマリオブラザーズのミームのせいだと思う 骨の絵だと明らかに橘ありすみたいな感じなので そういう解釈増えないかなぁ依姫
254 21/09/14(火)17:57:36 No.846042332
>二次のアリスとパチュリーはその時流行ってる性癖を反映したオナホ 調査したら真の催眠クイーンはパチュリーだったらしいな
255 21/09/14(火)17:57:40 No.846042347
>こいし 心が読めるとかではなく性格が悪いからきらわれてるだけ 突然人の性癖暴露するのは性格悪いと思う
256 21/09/14(火)17:57:50 No.846042392
>今でもてるよって呼ぶけどてるよ呼びはdisネタみたいなこと言われて意味がわからん…ってなるときはある スッパテンコーとかなら嫌う人がいるのもわかるけど 中国とてるよは別にディスってねぇよなあ
257 21/09/14(火)17:57:54 No.846042411
>中国って呼ぶとdel以前に懐かしがられるよ
258 21/09/14(火)17:58:11 No.846042493
>>こいし 心が読めるとかではなく性格が悪いからきらわれてるだけ >突然人の性癖暴露するのは性格悪いと思う 突然人の願望暴露する姉
259 21/09/14(火)17:58:13 No.846042508
>思えばヘルプミーえーりんってニートでひ弱な当時の二次てるよのイメージを下敷きにしてるから 竹取飛翔のサビでなんかそう聞こえるってのが発祥なだけでニートはあんま関係ないよ
260 21/09/14(火)17:58:29 No.846042593
11点より性格悪いよね妹
261 21/09/14(火)17:58:34 No.846042610
>>依神姉妹のどっちが姉と妹なのかよく間違えられてたのはマリオブラザーズのミームのせいだと思う >骨の絵だと明らかに橘ありすみたいな感じなので >そういう解釈増えないかなぁ依姫 依神姉妹はケガレ力高い方の姉妹じゃないよ!
262 21/09/14(火)17:58:45 No.846042658
中国はまあzunが名前忘れたネタと紐づけられてるしディスネタに取る人もいるかもしれん
263 21/09/14(火)17:58:53 No.846042702
PAD長
264 21/09/14(火)17:58:55 No.846042712
>こいし 心が読めるとかではなく性格が悪いからきらわれてるだけ あいつ心読んだ上でそれつかってマウント取ってくるからな、そしてそれを自分の種族特徴ですからと悪びれないという
265 21/09/14(火)17:59:23 No.846042819
>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけどジュラシックみたいなやつはなんなんだよとちょっと思う
266 21/09/14(火)17:59:24 No.846042826
文字でやり取りしてて依神姉妹と依姫をうっかり間違えるのは実際よくある
267 21/09/14(火)17:59:27 No.846042849
魔理沙の魔法で飛ばしてる星は食える
268 21/09/14(火)17:59:28 No.846042852
したらばや壺の人間がいなくなってその時代のネタやキャラ付けが風化した感じがある
269 21/09/14(火)17:59:39 No.846042906
何故界隈の東方ソシャゲはどいつもこいつも最初の輝夜曲にえーりんを入れるのか…
270 21/09/14(火)17:59:43 No.846042928
>11点より性格悪いよね妹 周りにおねえちゃんとペットしか居ない環境だからな気もするなこいしちゃんの性格は
271 21/09/14(火)17:59:54 No.846042973
>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけどジュラシックみたいなやつはなんなんだよとちょっと思う お前あれキャラディスに見えるの?
272 21/09/14(火)18:00:00 No.846042997
アリスって五寸釘うってることしか知らない
273 21/09/14(火)18:00:01 No.846043000
>竹取飛翔のサビでなんかそう聞こえる 相方のニュークレラップは流行らなかった
274 21/09/14(火)18:00:04 No.846043018
>11点より性格悪いよね妹 やっぱり素晴らしい能力を捨てるような奴は駄目だな…
275 21/09/14(火)18:00:11 No.846043057
>咲夜さんの中で一番不安定なのは胸の大きさではなく機体性能だと思う 久しぶりの自機は慣れだな…慣れがいる 慣れてきたらまだ分からないけど慣れないうちはまだ慣れがいるわ 慣れたわ
276 21/09/14(火)18:00:33 No.846043177
咲夜さんは何で中国に8点付けたのにパチュリーに2点付けたの?
277 21/09/14(火)18:00:34 No.846043182
>突然人の願望暴露する姉 勇儀姐さんの嫉妬深い願望がバレてしまう~!
278 21/09/14(火)18:00:35 No.846043187
魔理沙のペットのツチノコ
279 21/09/14(火)18:00:42 No.846043222
少女臭
280 21/09/14(火)18:00:45 No.846043240
そうかたすけてえーりんがイオシス発祥だと思ってる人もいるんだな…
281 21/09/14(火)18:00:55 No.846043270
かっぱっぱーかっぱっぱっーキュウリのキューちゃん
282 21/09/14(火)18:01:01 No.846043296
虹咲夜は使いこなせば強いのはわかる 使いこなせねえ!
283 21/09/14(火)18:01:13 No.846043342
>咲夜さんは何で中国に8点付けたのにパチュリーに2点付けたの? いつも通り頑張ってくれればいいから…
284 21/09/14(火)18:01:16 No.846043356
>そうかたすけてえーりんがイオシス発祥だと思ってる人もいるんだな… じゃあ紅丸コレダーが東方発祥だと思ってる人も…!?
285 21/09/14(火)18:01:23 No.846043379
>>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけどジュラシックみたいなやつはなんなんだよとちょっと思う ウルトラQと組み合わせる方は定着しなかったな
286 21/09/14(火)18:01:39 No.846043437
>>そうかたすけてえーりんがイオシス発祥だと思ってる人もいるんだな… >じゃあ紅丸コレダーが東方発祥だと思ってる人も…!? なにそれ?
287 21/09/14(火)18:01:48 No.846043485
>咲夜さんは何で中国に8点付けたのにパチュリーに2点付けたの? あれあ寸評にあるように自身の反省点かな
288 21/09/14(火)18:01:51 No.846043493
>少女臭 いやだねぇ…
289 21/09/14(火)18:02:05 No.846043560
>かっぱっぱーかっぱっぱっーキュウリのキューちゃん きゅうり味のゆっくりしていってね
290 21/09/14(火)18:02:06 No.846043569
罪袋って原作キャラ?
291 21/09/14(火)18:02:07 No.846043574
>>そうかたすけてえーりんがイオシス発祥だと思ってる人もいるんだな… >じゃあ紅丸コレダーが東方発祥だと思ってる人も…!? コールアンドレスポンスを東方発祥だと思ってる人はいた
292 21/09/14(火)18:02:13 No.846043606
>>>昔のネタはキャラディスってるからダメってよく言うけどジュラシックみたいなやつはなんなんだよとちょっと思う >ベンコラーは定着しなかったけど新作のたびに見かけるな
293 21/09/14(火)18:02:34 No.846043682
東方生字引
294 21/09/14(火)18:02:45 No.846043725
阿求はそろそろ死ぬらしいな
295 21/09/14(火)18:02:47 No.846043737
>罪袋って原作キャラ? 原作にはそんなキャラ存在しないよ
296 21/09/14(火)18:03:01 No.846043800
あいつがやったんです!
297 21/09/14(火)18:03:01 No.846043801
STG苦手だから公式書籍の描写しか知らない…
298 21/09/14(火)18:03:06 No.846043818
かっぱっぱかっぱっぱにーとーりーは未だに脳内で変換してしまう
299 21/09/14(火)18:03:08 No.846043824
>阿求はそろそろ死ぬらしいな あと2年あるから…
300 21/09/14(火)18:03:17 No.846043860
PADネタというかオタク界隈から「貧乳いじり」がだいぶ廃れた気がする
301 21/09/14(火)18:03:18 No.846043866
もうガンキャノンって呼ばれないんです?
302 21/09/14(火)18:03:28 No.846043916
別に原作からして持ち上げる程の大したものでも無いし全く問題無いけどね
303 21/09/14(火)18:03:33 No.846043940
>罪袋って原作キャラ? iwaraでファックしながら踊るやつでしょ知ってるわよそれくらい!
304 21/09/14(火)18:03:36 No.846043952
>STG苦手だから公式書籍の描写しか知らない… そんな初心者にオススメ紺珠伝
305 21/09/14(火)18:03:37 No.846043956
>かっぱっぱーかっぱっぱっーキュウリのキューちゃん これ原作ネタだよな?
306 21/09/14(火)18:03:41 No.846043968
パッド長は巨乳にされることが多いし
307 21/09/14(火)18:03:45 No.846043989
ベンコラーはすごい勢いで作られてキャラコンプしてそのままやることなくなって廃れたからなんとも
308 21/09/14(火)18:03:49 No.846043997
>PADネタというかオタク界隈から「貧乳いじり」がだいぶ廃れた気がする いや全然…
309 21/09/14(火)18:04:08 No.846044089
>PADネタというかオタク界隈から「貧乳いじり」がだいぶ廃れた気がする いや…貧乳ネタ自体は…
310 21/09/14(火)18:04:12 No.846044107
>これ原作ネタだよな? お姉ちゃんに心読まれてると知った魔理沙が考えた台詞
311 21/09/14(火)18:04:17 No.846044139
>突然人の性癖暴露するのは性格悪いと思う 村紗の情報を定期的に公開する担当こいしちゃん
312 21/09/14(火)18:04:24 No.846044168
>これ原作ネタだよな? fu342200.jpg
313 21/09/14(火)18:04:36 No.846044228
どういうニ次設定しても何となく受け入れられる東方は素敵だなと思う
314 21/09/14(火)18:04:38 No.846044240
東方は全員巨乳だから
315 21/09/14(火)18:04:38 No.846044242
>>STG苦手だから公式書籍の描写しか知らない… >そんな初心者にオススメ紺珠伝 無間地獄やめろや!
316 21/09/14(火)18:04:38 No.846044245
よく考えたら心の汚さ邪悪さに眼を閉じた妹よりずっと眼開いたまま心読んで嫌がらせしてくる姉の方がメンタル弱い訳ないんだよな…
317 21/09/14(火)18:04:44 No.846044265
鬼の姐さんはエロい格好でダンスするのがお仕事なんでしょ!
318 21/09/14(火)18:04:52 No.846044304
組長は割と貧乳いじりされてた気がする ささやきFOXは貧乳以外の部分がエロすぎるのでそんなに見ない
319 21/09/14(火)18:04:53 No.846044309
>別に原作からして持ち上げる程の大したものでも無いし全く問題無いけどね 大したものじゃなかったらあんな大量に二次が生まれてねーよ 特に音楽関連
320 21/09/14(火)18:05:08 No.846044361
>オタク界隈から「貧乳いじり」がだいぶ廃れた気がする ゆかりさんの乳のサイズ弄るとコメント稼げるから廃れないよ
321 21/09/14(火)18:05:18 No.846044409
貧乳なら盛ればいい
322 21/09/14(火)18:05:20 No.846044419
>fu342200.jpg おねえちゃん何言ってんの
323 21/09/14(火)18:05:27 No.846044447
>別に原作からして持ち上げる程の大したものでも無いし全く問題無いけどね それはそう
324 21/09/14(火)18:05:39 No.846044485
>どういうニ次設定しても何となく受け入れられる東方は素敵だなと思う そこでこの涼宮ハルヒの末裔
325 21/09/14(火)18:05:41 No.846044496
>PADネタというかオタク界隈から「貧乳いじり」がだいぶ廃れた気がする 最近だと菫子とか宇佐見の家系ってイジられてなかった?
326 21/09/14(火)18:05:43 No.846044507
>そんな初心者にオススメ紺珠伝 rta in japanでやってたけどイージー→ノーマルの弾増加率おかしくない?
327 21/09/14(火)18:05:47 No.846044530
>どういうニ次設定しても何となく受け入れられる東方はそれはそれは残酷だなと思いますわ
328 21/09/14(火)18:05:50 No.846044542
貧乳いじりの是非はともかく組長は胸張って壁なのが悪いよ あとなぜかもっとデカい爆弾持ってるし
329 21/09/14(火)18:05:53 No.846044551
貧乳ネタ廃れたとかどこ見たらそう思うんだよ!
330 21/09/14(火)18:06:15 No.846044641
でもフランちゃんに首絞められてる美鈴でメイフラ界は湧き立ったし...
331 21/09/14(火)18:06:16 No.846044648
メスガキというか子供っぽい面も原作で見せてるのに智の描写だけ持ち出して原作と不一致とか言ってるのも大概にわかくさいと思うよ
332 21/09/14(火)18:06:18 No.846044659
>iwaraでファックしながら踊るやつでしょ知ってるわよそれくらい! なんで今や他作品のキャラ犯す方が99%で東方に関わる方がよっぽどレアみたいになってんだお前
333 21/09/14(火)18:06:32 No.846044709
>rta in japanでやってたけどイージー→ノーマルの弾増加率おかしくない? 無限に死ねるんだから死んで覚えろ
334 21/09/14(火)18:06:36 No.846044721
書き込みをした人によって削除されました
335 21/09/14(火)18:06:39 No.846044731
>貧乳ネタ廃れたとかどこ見たらそう思うんだよ! 憑で白蓮と共演したせいでぶり返される天子
336 21/09/14(火)18:06:52 No.846044781
原作だとストロングゼロを推してるのは女苑じゃなくてレミリア
337 21/09/14(火)18:07:06 No.846044846
吉弔が情報が少ないくせにおもしろ生物だったばっかりに
338 21/09/14(火)18:07:06 No.846044847
>貧乳いじりの是非はともかく組長は胸張って壁なのが悪いよ >あとなぜかもっとデカい爆弾持ってるし 元ネタが面白生物すぎるのが悪い
339 21/09/14(火)18:07:11 No.846044879
>でもフランちゃんに首絞められてる美鈴でメイフラ界は湧き立ったし... 本性現した美鈴が見たかったのかわいいよね
340 21/09/14(火)18:07:14 No.846044896
貧乏神はもっとお金ないから体を売るネタが流行ると思ってたのに
341 21/09/14(火)18:07:19 No.846044913
コレを言ったら怒られるかもしれないけど フランちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくて二次創作キャラの人気だよね…
342 21/09/14(火)18:07:36 No.846044993
>フランちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくてキャラデザインの人気だよね…
343 21/09/14(火)18:07:47 No.846045048
>貧乏神はもっとお金ないから体を売るネタが流行ると思ってたのに 洒落にならない病気うつされそうだし
344 21/09/14(火)18:07:48 No.846045053
>貧乏神はもっとお金ないから体を売るネタが流行ると思ってたのに 公式で天子ちゃんのヒモになったからなあ
345 21/09/14(火)18:07:49 No.846045056
面白芸人枠に足を突っ込みかけてる太子
346 21/09/14(火)18:07:51 No.846045067
涼宮ハルヒの末裔(東方)
347 21/09/14(火)18:07:51 No.846045070
キャラ人気だけで曲人気保ってる奴の話した?
348 21/09/14(火)18:08:05 No.846045132
>コレを言ったら怒られるかもしれないけど >フランちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくて二次創作キャラの人気だよね… その二次がどうやって生まれるのかってのが抜け落ちてる時点で片手落ちだな
349 21/09/14(火)18:08:05 No.846045137
実際はスゲードライだよねフラン それこそ極限まで乾いた思考だからこそ狂気に見えるというか 良くも悪くも超然的なヴァンパイア然してる
350 21/09/14(火)18:08:29 No.846045252
おもしろ生物組長は当時のネタ感あって好きだった
351 21/09/14(火)18:08:30 No.846045258
>吉弔が情報が少ないくせにおもしろ生物だったばっかりに 2019 私は誇り高い竜です 2021 アイムタートル!アイムタートル!
352 21/09/14(火)18:08:34 No.846045278
レミリアのスペカ意外と覚えてないな グングニルも不夜城レッドも紅では使ってないし
353 21/09/14(火)18:08:36 No.846045285
やめてくださいドット絵と設定しかない子もいるんですよ!
354 21/09/14(火)18:08:41 No.846045315
>中国ちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくてテーマ曲の人気だよね…
355 21/09/14(火)18:08:42 No.846045322
>面白芸人枠に足を突っ込みかけてる太子 心深が悪いよ!
356 21/09/14(火)18:08:46 No.846045341
何故二次が生まれるのかって… 公式の要素がないから好き放題二次創作されるのは東方に限ったことでもないな
357 21/09/14(火)18:08:54 No.846045372
>さとりちゃんって子がここでは自意識過剰みたいに言われてるけど原作は腕が短いらしい
358 21/09/14(火)18:09:02 No.846045412
割と砕けてるレミリアより底知れなさはある
359 21/09/14(火)18:09:04 No.846045420
フランちゃんは超然とした吸血鬼らしいけどお姉ちゃんはなんなの?
360 21/09/14(火)18:09:07 No.846045441
ドライな奴は姉の名前間違えられた程度で怒らないと思う…
361 21/09/14(火)18:09:22 No.846045514
>やめてくださいドット絵と設定しかない子もいるんですよ! いつまで現役なんだよ大妖精小悪魔
362 21/09/14(火)18:09:24 No.846045528
キャラ掴めない東方キャラ筆頭お空ちゃん
363 21/09/14(火)18:09:29 No.846045552
>実際はスゲードライだよねフラン >それこそ極限まで乾いた思考だからこそ狂気に見えるというか >良くも悪くも超然的なヴァンパイア然してる 姉よりインテリな感じがする
364 21/09/14(火)18:09:32 No.846045568
大妖精や小悪魔みたいにほぼ情報が無の状態から人気や人格を得るのは減ったか?
365 21/09/14(火)18:09:34 No.846045577
勝手なイメージだけど部屋の隅っこでクスクス笑ってるのが似合うよフランちゃん
366 21/09/14(火)18:09:34 No.846045580
レミリアと太子はどれだけアホにしてもよい
367 21/09/14(火)18:09:40 No.846045602
>やめてください名前しかない子もいるんですよ!
368 21/09/14(火)18:09:44 No.846045631
>いつまで現役なんだよ大妖精小悪魔 いつの間にか共通イメージ出来てたのが凄い
369 21/09/14(火)18:09:47 No.846045643
大妖精は妖精大戦争で親戚みたいなの出てきたし…
370 21/09/14(火)18:09:49 No.846045653
明治十七年の上海アリスと上海紅茶館で20年戦うキャラ
371 21/09/14(火)18:10:00 No.846045710
>フランちゃんは超然とした吸血鬼らしいけどお姉ちゃんはなんなの? カリスマ
372 21/09/14(火)18:10:03 No.846045723
>いつまで現役なんだよ大妖精小悪魔 リリーホワイトや秋静葉ですら喋ったんだ どうか台詞を…
373 21/09/14(火)18:10:06 No.846045737
>そーなのかーだけで20年戦うキャラ
374 21/09/14(火)18:10:07 No.846045742
>面白芸人枠に足を突っ込みかけてる太子 神霊廟6面では威厳ある王の復活みたいな雰囲気だったのに…
375 21/09/14(火)18:10:12 No.846045763
>フランちゃんは超然とした吸血鬼らしいけどお姉ちゃんはなんなの? いわゆる人気のある所帯染みたヴァンパイア
376 21/09/14(火)18:10:24 No.846045806
>寅丸星ちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくてテーマ曲の人気だよね…
377 21/09/14(火)18:10:49 No.846045931
いやお姉ちゃんはメンタル強いだろ…って思ってたから11点でそういう二次創作が増えたのは嬉しかった
378 21/09/14(火)18:10:50 No.846045936
なぜか原作に影響力ないことにしたがる奴が現れるけど流石に原作舐めすぎだろ 骨の一言で大騒ぎするジャンルでもあるのに
379 21/09/14(火)18:10:53 No.846045949
>勝手なイメージだけど部屋の隅っこでクスクス笑ってるのが似合うよフランちゃん 多分原作のやつはクスクスとすら笑わない ニヤニヤとならする
380 21/09/14(火)18:10:56 No.846045954
>大妖精や小悪魔みたいにほぼ情報が無の状態から人気や人格を得るのは減ったか? 当時だったら虹の4面中ボスは二次設定盛られてただろうな…
381 21/09/14(火)18:11:01 No.846045980
EXルーミアちゃん!
382 21/09/14(火)18:11:02 No.846045996
>いつの間にか共通イメージ出来てたのが凄い ドットしかないのに二次デザイン統一されてる…
383 21/09/14(火)18:11:03 No.846046001
無視されがちな設定といえば大妖精の性格
384 21/09/14(火)18:11:03 No.846046002
>寅丸星ちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくてテーマ曲の人気だよね… 5ボスは人気キャラの法則を外した奴
385 21/09/14(火)18:11:24 No.846046094
○○だけで○○年戦うキャラ って文脈だと小傘ちゃんのエロ展開が思い浮かぶ
386 21/09/14(火)18:11:34 No.846046135
>>寅丸星ちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくてテーマ曲の人気だよね… あと設定かな… ゲームだけだと憎しみでいっぱいだからな
387 21/09/14(火)18:11:35 No.846046145
>ドライな奴は姉の名前間違えられた程度で怒らないと思う… 姉が不在の時はあいつ呼ばわりだけど他人が名前を間違えてると怒る 教授!?これは一体!
388 21/09/14(火)18:11:46 No.846046188
聖者は十字架に磔られましたっていっているように見える?
389 21/09/14(火)18:11:49 No.846046205
いや局所的な人気の界隈だよあくまで
390 21/09/14(火)18:11:49 No.846046206
メスガキってイメージだったけど実際見るとこう…凄い理知的でドライなんだよなフランドール…
391 21/09/14(火)18:11:56 No.846046237
>無視されがちな設定といえば大妖精の性格 ちょいちょいイタズラ好きな大ちゃんも見るし!
392 21/09/14(火)18:12:02 No.846046266
ちょっと前まで二次ゲーでの紅魔率と大体地霊殿くらいまでがメインになってたのが最近は新しい方のキャラも出番多いのが増えてありがたい…
393 21/09/14(火)18:12:05 No.846046277
ファンがしつこく大ちゃんの名前を尋ねるから危うく骨に田中とか鈴木にされかけたんですよ!
394 21/09/14(火)18:12:16 No.846046329
>聖者は十字架に磔られましたっていっているように見える? 東方ではかなり珍しい大工の息子ネタの発言
395 21/09/14(火)18:12:16 No.846046330
なんだかんだカリスマ保ってる姉はすげぇよ
396 21/09/14(火)18:12:18 No.846046342
性格が悪いのと超然的とかドライというのは違うと思う
397 21/09/14(火)18:12:29 No.846046392
>ゲームだけだと憎しみでいっぱいだからな 星は弾が早すぎる 小傘絶対許さんからな
398 21/09/14(火)18:12:35 No.846046416
>>聖者は十字架に磔られましたっていっているように見える? >東方ではかなり珍しい大工の息子ネタの発言 太子もなんか言ってたよね
399 21/09/14(火)18:12:46 No.846046472
ヒャッハー!するような感じでもなく淡々とした狂気というか素顔でとんでもないこと言うキャラすぎる
400 21/09/14(火)18:12:46 No.846046475
>>いつの間にか共通イメージ出来てたのが凄い >ドットしかないのに二次デザイン統一されてる… 大妖精も小悪魔も書籍で登場してるよ
401 21/09/14(火)18:12:47 No.846046479
>東方ではかなり珍しい大工の息子ネタの発言 かなり珍しくそっち方面から来たからな…
402 21/09/14(火)18:13:03 No.846046555
二次創作書いてて頭のいい連中の描写なんて誰よりも先に異常に気付くとか原因を悟るとかそういうのでしか表現できん
403 21/09/14(火)18:13:17 No.846046619
>>寅丸星ちゃんの人気って原作キャラとしての人気じゃなくてテーマ曲の人気だよね… りんちゃんが漫画の実質主人公みたいな立ち位置にいるのに星ちゃんは出番ないね
404 21/09/14(火)18:13:19 No.846046626
紅魔館ってレミリアファンクラブだよね…
405 21/09/14(火)18:13:24 No.846046662
>性格が悪いのと超然的とかドライというのは違うと思う 矛盾はしなくね
406 21/09/14(火)18:13:37 No.846046717
>小傘絶対許さんからな ルナで変貌する通常2いいよね
407 21/09/14(火)18:13:44 No.846046758
>門番とか設定からして善人もいいとこだからな
408 21/09/14(火)18:13:46 No.846046766
幻想郷でも割と大工の息子が磔にされたのは知られていると茨なんかで見た
409 21/09/14(火)18:13:49 No.846046787
書き込みをした人によって削除されました
410 21/09/14(火)18:13:51 No.846046792
キャラの雰囲気とかはエミュできても骨のあの会話を再現できる人はそういないと思う 口調やら言い回しやら
411 21/09/14(火)18:13:57 No.846046829
二次ゲーを紅から始めるとね 大体永よくて地あたりで長すぎるから無理もしくは力尽きるんですよ
412 21/09/14(火)18:14:06 No.846046876
>骨の一言で大騒ぎするジャンルでもあるのに 凄かったね菫子登場による阿鼻叫喚
413 21/09/14(火)18:14:45 No.846047068
>幻想郷でも割と大工の息子が磔にされたのは知られていると茨なんかで見た ソ連崩壊までは幻想入りしてる なんか知らん女はソ連がなんなのかわからなかったから適当なコメントしてる
414 21/09/14(火)18:14:46 No.846047071
>二次ゲーを紅から始めるとね >大体永よくて地あたりで長すぎるから無理もしくは力尽きるんですよ 紅魔館!紅魔館!どいつもこいつも紅魔館!
415 21/09/14(火)18:14:46 No.846047075
>骨の一言で大騒ぎするジャンルでもあるのに ンフフ…どうして皆映姫をチビに描くんだろうね 映姫が長身とは僕は言わないけど(笑)
416 21/09/14(火)18:15:11 No.846047198
呼んだ~?
417 21/09/14(火)18:15:25 No.846047249
呼んでねっすけど…
418 21/09/14(火)18:15:32 No.846047295
純粋な感じとかいい子だけど時々ヤバいのになるとかそんなんとはむしろ真逆で 物凄い乾いた感じである意味輝夜に近いよねフランドール…
419 21/09/14(火)18:15:41 No.846047338
小町がデカいから対比で小さくされるんだよね 原作絵の時点でそこそこデカイんだけどね でもEDだと小さめだった気がする
420 21/09/14(火)18:16:01 No.846047434
虹4面の伊弉諾物質やら陰陽玉の作成者の登場も一部のざわつき方すごかった
421 21/09/14(火)18:16:04 No.846047444
>5ボスは人気キャラの法則を外した奴 皆大好きへにょりレーザー
422 21/09/14(火)18:16:26 No.846047546
身長というと霊夢と魔理沙がかなりちっちゃいのいいよね
423 21/09/14(火)18:16:37 No.846047598
原作の設定で大騒ぎはするが それはそれとして別に原作に沿うわけではない…!
424 21/09/14(火)18:16:49 No.846047652
>身長というと霊夢と魔理沙がかなりちっちゃいのいいよね 魔理沙がなんか知らん女より小さいのは衝撃だった
425 21/09/14(火)18:16:50 No.846047660
輝夜は外と関わり持とうとしてるけどフランはそういう動き一切ないね
426 21/09/14(火)18:17:00 No.846047708
霊夢はそこそこ高め設定だったような…
427 21/09/14(火)18:17:13 No.846047756
>輝夜は外と関わり持とうとしてるけどフランはそういう動き一切ないね する気がないからね
428 21/09/14(火)18:17:20 No.846047777
魔理沙は他のキャラから嫌われてる
429 21/09/14(火)18:17:27 No.846047812
なんか知らん女も小さいのに…
430 21/09/14(火)18:17:35 No.846047851
こーりんがデカすぎる 月島さんみたいな体格と身長
431 21/09/14(火)18:17:47 No.846047904
ゆかりんをらんしゃまより高く書いてる奴いなさすぎ問題
432 21/09/14(火)18:17:51 No.846047925
フランちゃんに産ませてぇ~!
433 21/09/14(火)18:17:57 No.846047957
>二次ゲーを紅から始めるとね >大体永よくて地あたりで長すぎるから無理もしくは力尽きるんですよ 今時そんな二次ゲー見ねえわ 紅魔城伝説あたりの時代ならともかく