21/09/14(火)16:43:34 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)16:43:34 No.846023082
たまにはこの人について語りたい
1 21/09/14(火)16:45:25 No.846023510
教師の鑑
2 21/09/14(火)16:45:46 No.846023597
教師のクズ
3 21/09/14(火)16:45:53 No.846023618
高圧的で変な格好で喋り方も変な教師!
4 21/09/14(火)16:46:07 No.846023667
光のデュエリスト代表
5 21/09/14(火)16:47:00 No.846023869
どっちだよ!?
6 21/09/14(火)16:47:01 No.846023875
生徒相手にこれを使う時が来ると思わなかったノーネからの究極巨人には当時興奮したね
7 21/09/14(火)16:47:18 No.846023941
45話まで見たけど人形にされるシーンでちょっと泣いちゃった あとだんだんサンダー狂ってない?
8 21/09/14(火)16:48:23 No.846024197
昨日も一昨日も話した気がするぜー
9 21/09/14(火)16:48:54 No.846024303
だんだん十代に絆されてくのいいよね…
10 21/09/14(火)16:48:55 No.846024310
>45話まで見たけど人形にされるシーンでちょっと泣いちゃった >あとだんだんサンダー狂ってない? サンダーがおかしいのはいつもの事だろ
11 21/09/14(火)16:49:38 No.846024483
この先生毎日img巡回してんな…
12 21/09/14(火)16:50:08 No.846024623
ガッチャ…あぁいやノンノンノン…
13 21/09/14(火)16:50:36 No.846024747
>この先生毎日img巡回してんな… バカの1つ覚えナノーネ
14 21/09/14(火)16:50:37 No.846024749
サンダーの進路のためにエドに頭下げたりマジいい先生なんすよ…
15 21/09/14(火)16:50:44 No.846024782
>この先生毎日img巡回してんな… ドロップアウトボーイがいっぱいいるからな…
16 21/09/14(火)16:51:37 No.846025003
>サンダーの進路のためにエドに頭下げたりマジいい先生なんすよ… ドゲザーニャ!
17 21/09/14(火)16:53:28 No.846025429
見せてくれよ先生のデュエル!
18 21/09/14(火)16:53:30 No.846025442
なんか最近GX見てる「」多くない?
19 21/09/14(火)16:54:34 No.846025694
スレ画については結構頻繁に語られてる気がするぜー!
20 21/09/14(火)16:55:03 No.846025808
>スレ画については結構頻繁に語られてる気がするぜー! GXのキャラで一番語られてるんじゃないか
21 21/09/14(火)16:56:51 No.846026234
序盤はよくある嫌味とエリート気質な人だけど二期から丸くなって良い人になった感じある
22 21/09/14(火)17:01:15 No.846027356
名デュエルしかできない人
23 21/09/14(火)17:03:17 No.846027871
隼人の為を思ってリミ解で返り討ちにするところが好き
24 21/09/14(火)17:03:32 No.846027926
ちょいちょい他シリーズで古代の機械が出るせいで風評被害と一緒にいいよねされる存在
25 21/09/14(火)17:03:48 No.846027990
>序盤はよくある嫌味とエリート気質な人だけど二期から丸くなって良い人になった感じある 人形にされたり隼人を送り出したりは1期じゃん
26 21/09/14(火)17:05:37 No.846028452
たまにはって言うか最近毎日語られてない?
27 21/09/14(火)17:06:11 No.846028578
>ちょいちょい他シリーズで古代の機械が出るせいで風評被害と一緒にいいよねされる存在 他の連中パワーカードごりおしばっかだから株上がり続けてんの笑う
28 21/09/14(火)17:06:33 No.846028668
>ちょいちょい他シリーズで古代の機械が出るせいで風評被害と一緒にいいよねされる存在 許せねえドンサウザンドと融合次元!
29 21/09/14(火)17:07:04 No.846028798
>ちょいちょい他シリーズで古代の機械が出るせいで風評被害と一緒にいいよねされる存在 5D'sで安易に召喚できるセットみたいなモンスター出て来た時はやっぱりこの人凄かったなって
30 21/09/14(火)17:07:25 No.846028888
ラッシュデュエルにクロノステーマでないかな
31 21/09/14(火)17:07:38 No.846028930
>5D'sで安易に召喚できるセットみたいなモンスター出て来た時はやっぱりこの人凄かったなって 召喚パターン全部違うは教師の鑑すぎる
32 21/09/14(火)17:10:18 No.846029588
クロノス先生は普通に強いよね
33 21/09/14(火)17:10:33 No.846029638
>ラッシュデュエルにクロノステーマでないかな 古代の機械に焼肉とか野球みたいな要素がつくぞ!いいのか!?
34 21/09/14(火)17:12:24 No.846030102
ラッシュで古代の機械っぽいの使うとしたら上城家の誰かかな…
35 21/09/14(火)17:12:56 No.846030218
見た目だけ見るとプライド高くて嫌味そうな人なんだけどな…
36 21/09/14(火)17:13:49 No.846030450
>たまにはこの人について語りたい 最近めっちゃ語ってるじゃん
37 21/09/14(火)17:14:30 No.846030624
>教師の鑑 >教師のクズ >どっちだよ!? 序盤は割とクズなとこもあるけど教師の鏡になっていく
38 21/09/14(火)17:16:02 No.846030992
抱かせろコラがバカの一つ覚えナノーネのフィルムブックになってるのも何回も見たな… 人気だから仕方ないな
39 21/09/14(火)17:16:10 No.846031031
過程の複数枚は変われど巨人自体は大体いつも素引きしてるからちゃんと運命力持ってるんだよな
40 21/09/14(火)17:16:29 No.846031098
毎回違う手段でギアゴーレム出す人
41 21/09/14(火)17:16:41 No.846031148
GXで語る時十代クロノス先生サンダーユベルばかりだと思う
42 21/09/14(火)17:17:14 No.846031273
>GXで語る時十代クロノス先生サンダーユベルばかりだと思う アモンもわりと見る気がする
43 21/09/14(火)17:17:56 No.846031455
>抱かせろコラがバカの一つ覚えナノーネのフィルムブックになってるのも何回も見たな… >人気だから仕方ないな 問題はあれリアルだと再現できないってことなんだよな…
44 21/09/14(火)17:18:28 No.846031578
GX3期の序盤の方見てたら十代とヨハンと翔と剣山の会話の感じが変にリアリティあって微妙に悲しい
45 21/09/14(火)17:18:52 No.846031682
>>GXで語る時十代クロノス先生サンダーユベルばかりだと思う >アモンもわりと見る気がする カイザーと万城目もいない?
46 21/09/14(火)17:19:18 No.846031797
アンティークギアゴーレムなんて罠無効と貫通付いてるだけの実質バニラだしラッシュデュエルでも制限無しで出していいよ
47 21/09/14(火)17:20:29 No.846032098
>GX3期の序盤の方見てたら十代とヨハンと翔と剣山の会話の感じが変にリアリティあって微妙に悲しい 伝説って?
48 21/09/14(火)17:22:58 No.846032746
>GXで語る時十代クロノス先生サンダーユベルばかりだと思う キモイルカを思い出すんだ「」代
49 21/09/14(火)17:24:02 No.846033009
序盤は仮にも生徒を闇のデュエリスト(笑)に始末依頼するからな…
50 21/09/14(火)17:24:49 No.846033221
臨時ぃは余計ナノーネ
51 21/09/14(火)17:24:53 No.846033234
見た目出オチ一発ネタキャラなのにちゃんとかっこいいと思えるのは凄い
52 21/09/14(火)17:26:08 No.846033565
見た目も声も気持ち悪いのに可愛く見えてくるの凄い
53 21/09/14(火)17:26:14 No.846033584
この人の啖呵が一々カッコ良い
54 21/09/14(火)17:27:07 No.846033814
フィルムコミック風のが出てからクロノス先生を毎日見かける気がする…
55 21/09/14(火)17:27:16 No.846033855
うぬぼれでもなんでもなくしっかりしたデュエルタクティクスのある教師
56 21/09/14(火)17:28:36 No.846034219
インチキ抜きのセブンスターズ倒せる程度の強さしかない
57 21/09/14(火)17:29:05 No.846034328
機械巨人が絶妙な強さしてる
58 21/09/14(火)17:29:59 No.846034554
毎回古代の機械出すルートが違う
59 21/09/14(火)17:30:43 No.846034760
ナポレオン教諭との戦いが好きすぎる
60 21/09/14(火)17:31:47 No.846035059
ペガサス対ナポレオン&クロノスという語尾がうるさい対決
61 21/09/14(火)17:33:22 No.846035503
>>>GXで語る時十代クロノス先生サンダーユベルばかりだと思う >>アモンもわりと見る気がする >カイザーと万城目もいない? 語尾の話になると出てくる人も
62 21/09/14(火)17:36:05 No.846036281
先生キャラだと一番人気でしょ 大徳寺先生はおもったより出番なかった
63 21/09/14(火)17:36:53 No.846036486
>先生キャラだと一番人気でしょ >大徳寺先生はおもったより出番なかった そっちは紛れもない悪人だし…
64 21/09/14(火)17:37:04 No.846036556
ちゃんとデッキに入っててもおかしくないカードで勝つのがいい
65 21/09/14(火)17:38:09 No.846036881
>GXで語る時十代クロノス先生サンダーユベルばかりだと思う ヨハンはユベルカウント?
66 21/09/14(火)17:38:31 No.846036984
アンティークギアも格好いいし本人のキャラも立ちまくってていいよね
67 21/09/14(火)17:38:47 No.846037053
先生キャラって他は佐藤先生とカレーの人とコブラと校長とアムナエルと… マシさを競える人材がいなくない?
68 21/09/14(火)17:38:58 No.846037107
この人の教師としての評価下す前に 十代がホントにドロップアウトボーイな行動多い点に注意がいる
69 21/09/14(火)17:39:51 No.846037339
大徳寺先生ほぼ一期だけの人だし 関係性は好きだけどアムナエルとしての活躍の積み重ねの少なさが目立つ
70 21/09/14(火)17:40:59 No.846037631
そう考えるとナポレオンはまぁ活躍はしている方なのか…
71 21/09/14(火)17:41:16 No.846037715
ハリポタにおけるスナイプポジのようなそうでないような
72 21/09/14(火)17:41:23 No.846037742
四年間の学園ものとして振り返るとずっと教師やってるってのが一貫してて強いと思う 良くも悪くもライブ感だから生徒側は時期によって語るキャラが変わってくる
73 21/09/14(火)17:41:27 No.846037763
作中世界で授業受けてた生徒はともかく十代と視聴者視点だと全然絡みが無い…
74 21/09/14(火)17:42:13 No.846037972
十代のせいでメンタルぶっ潰れた教師いるからな 十代認めつつ教師として教師として仕事してるクロノス先生は大分マシな方
75 21/09/14(火)17:42:49 No.846038136
とは言えキャラ的にクロノス教諭の立ち位置を2人3人に増やしても薄くなるだけだし仕方ないよね
76 21/09/14(火)17:43:01 No.846038204
>この人の教師としての評価下す前に >十代がホントにドロップアウトボーイな行動多い点に注意がいる 腐ったみかんそのものだからな…
77 21/09/14(火)17:43:04 No.846038217
マグネットサークルlv2で歯車2体召喚してゴーレム出してその後ギアファクトリーで墓地に送った歯車をもう一体のゴーレム召喚の素材に使う流れは素晴らしかった
78 21/09/14(火)17:43:32 No.846038351
実技担当だっけ
79 21/09/14(火)17:43:45 No.846038412
名デュエルしかしてないのも評価点の一つ
80 21/09/14(火)17:44:03 No.846038481
>>GX3期の序盤の方見てたら十代とヨハンと翔と剣山の会話の感じが変にリアリティあって微妙に悲しい >伝説って? ああ!
81 21/09/14(火)17:44:26 No.846038590
クズじゃないと言うのは無理がある が終わりが良かったからよし
82 21/09/14(火)17:44:37 No.846038633
>十代がホントにドロップアウトボーイな行動多い点に注意がいる 初回遅刻かましたのはともかく授業は寝てばかり筆記はダメダメデュエルもシミュレーターだと凡骨…
83 21/09/14(火)17:45:06 No.846038769
実技担当最高責任者
84 21/09/14(火)17:45:34 No.846038923
そもそもアカデミアってなんでオシリスが劣等扱いなんだっけ しかも最終的に潰したけど運営上問題ないの?
85 21/09/14(火)17:45:56 No.846039019
>そもそもアカデミアってなんでオシリスが劣等扱いなんだっけ 海馬が作ったから
86 21/09/14(火)17:46:44 No.846039243
腐ったみかんならいいけど死ぬほど強いからな十代
87 21/09/14(火)17:46:54 No.846039285
オシリスが最下位なのはまあ三体居れば誰かが割りを食うから分かるけど 最高神のラーが真ん中なのは絶対社長のせい
88 21/09/14(火)17:47:00 No.846039312
>古代の機械に焼肉とか野球みたいな要素がつくぞ!いいのか!? 古代の機械だから新三種の神器辺りがモチーフになりそう
89 21/09/14(火)17:47:13 No.846039370
>そもそもアカデミアってなんでオシリスが劣等扱いなんだっけ 遊戯が最初にゲットしたのがオシリスだから 社長のやっかみよ
90 21/09/14(火)17:47:39 No.846039498
>ハリポタにおけるスナイプポジのようなそうでないような GXの一期ってなんかハリーポッターっぽいよね 組み分けがあるし一年目は賢者の石も絡んでくるし
91 21/09/14(火)17:47:47 No.846039530
>>そもそもアカデミアってなんでオシリスが劣等扱いなんだっけ >海馬が作ったから 本来ならラーが最上位でオシリスとオベリスクに差はないから完全に社長の好みだ
92 21/09/14(火)17:47:48 No.846039540
そもそも神としてはラー>オベリスク=オシリスだった気がする
93 21/09/14(火)17:47:53 No.846039561
>最高神のラーが真ん中なのは絶対社長のせい 絶対消去法だよな…この位置になったの…
94 21/09/14(火)17:47:53 No.846039562
社長がオベリスクで遊戯がオシリスだから
95 21/09/14(火)17:48:01 No.846039604
まぁでも中程度でもあまり違和感のないラー側にも問題がある
96 21/09/14(火)17:48:42 No.846039795
おかげでラーの生徒は出番も地味ザウルス
97 21/09/14(火)17:48:56 No.846039853
イエローレギュラーキャラが少ない
98 21/09/14(火)17:49:12 No.846039931
教師の鏡が今までの人生でないほど生徒との別れが辛くて教師のクズになるのいいよね…
99 21/09/14(火)17:49:55 No.846040130
>海馬が作ったから それならラーを一番下にしそうだけど…
100 21/09/14(火)17:49:56 No.846040138
>おかげでラーの生徒は出番も地味ザウルス 先生も嘆いてたけど三沢くんと剣山いなかったら 本当に誰もいないんだよな
101 21/09/14(火)17:49:59 No.846040162
オベリスクは決めるところでキチっと決めてくからな…
102 21/09/14(火)17:50:24 No.846040286
>おかげでラーの教師は出番も地味ルー
103 21/09/14(火)17:50:40 No.846040374
最初の試験の時はともかくアカデミア入学した後の十代は授業態度がほんとに酷いからな… それなのに強くて人を引きつけると手に負えない
104 21/09/14(火)17:51:15 No.846040539
十代がデュエル強いのに授業サボりまくってるのが周りに影響して病んだ先生はかわいそうだった
105 21/09/14(火)17:51:16 No.846040546
たまには三沢の話とか…
106 21/09/14(火)17:51:25 No.846040597
オベリスクってただの石柱なのに…
107 21/09/14(火)17:51:46 No.846040681
エクシーズのクズどもを狩るノーネ!
108 21/09/14(火)17:52:20 No.846040827
>たまには三沢の話とか… 最初のOPを逆再生するとあぁ~三沢~って聞こえる
109 21/09/14(火)17:52:40 No.846040922
>たまには の話とか…
110 21/09/14(火)17:52:46 No.846040944
>それならラーを一番下にしそうだけど… ラーは腐っても三幻神最高位の神だぞ
111 21/09/14(火)17:52:54 No.846040996
三沢もネタ扱い含め話されてる方だよ もうちょっとデュエル機会は欲しかったと思うけど最終的に自分の道決めて進み出したし
112 21/09/14(火)17:53:16 No.846041105
でも授業がクソつまんねー佐藤先生も悪いと思う
113 21/09/14(火)17:53:24 No.846041152
>まぁでも中程度でもあまり違和感のないラー側にも問題がある OCGがあんなに弱いのに納得出来ないが別にこの頃カード化してないし…
114 21/09/14(火)17:53:37 No.846041214
三沢は個性出そうとして失敗した優等生
115 21/09/14(火)17:53:53 No.846041285
大人になってから見るとオシリス寮建て壊しとか当然だしクロノス先生とかナポレオン教頭が言ってることがだいぶ真っ当に見える たまに挟んでる私欲は置いとく
116 21/09/14(火)17:53:59 No.846041308
大徳寺先生って大抵のキャラよりずっと出番貰ってなかったっけ…魂だけとはいえ
117 21/09/14(火)17:54:22 No.846041416
>OCGがあんなに弱いのに納得出来ないが別にこの頃カード化してないし… だからGX放映時期の頃から色々言われててこの結論なんだ
118 21/09/14(火)17:54:23 No.846041421
>でも授業がクソつまんねー佐藤先生も悪いと思う まぁフォロー入れない学校側の責任かな…
119 21/09/14(火)17:54:29 No.846041438
単純にアンティークギアかっこいいよね たしかGX放送時最初のパックの目玉も古代の機械巨人だった気がするし男の子は憧れちゃうってわけ
120 21/09/14(火)17:54:57 No.846041575
むしろ三沢は真っ当に優等生なのが個性になってる
121 21/09/14(火)17:55:30 No.846041726
>でも授業がクソつまんねー佐藤先生も悪いと思う 優等生組にすらつまんないって言われるのはすごい
122 21/09/14(火)17:55:59 No.846041878
マンガ版の三沢は格好いいぞ マンガ版のクロノス先生はぶっちゃけアニメ初期よりイヤミだが
123 21/09/14(火)17:56:00 No.846041884
子供の時は使い手が微妙な以外古代の機械最高だな!ってなった 今は先生と同じデッキを使うことを誇りに思いながら回す
124 21/09/14(火)17:57:17 No.846042246
三沢はあれで十代と波長があうのもいい 壁の数式塗りつぶすとことか仲良さすぎて嫉妬する
125 21/09/14(火)17:58:00 No.846042440
磁石の戦士プラスマイナスみたいなやつOCG化されないよね
126 21/09/14(火)17:59:46 No.846042939
>OPに写る炎のドラゴンみたいなやつOCG化されないよね