ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/14(火)16:04:02 No.846014549
千里の道も一歩から 配置の道もテンニンカ
1 21/09/14(火)16:04:43 No.846014709
うちのテンニンカはおしっこ飛ばせる
2 21/09/14(火)16:05:07 No.846014793
スタングレネード投げろテンニンカ 突撃戦法を取れテンニンカ
3 21/09/14(火)16:05:12 No.846014807
今日はテンニンカシコしてもいいのか!?
4 21/09/14(火)16:05:57 No.846014968
無茶振りされ続けるテンニンカ
5 21/09/14(火)16:06:14 No.846015013
大人の女性なので合法
6 21/09/14(火)16:07:08 No.846015201
夜の帷を下ろせテンニンカ 虚影を出すんだテンニンカ
7 21/09/14(火)16:07:20 No.846015240
鳥籠を置けテンニンカ
8 21/09/14(火)16:07:40 No.846015319
6ニンカ来たら森久保と林檎ちゃんどっち外されるのかな 流石に旗振り3+ペェプは枠がきつい気がする
9 21/09/14(火)16:08:12 No.846015439
歌えテンニンカ、歌えテンニンカ、歌えテンニンカ!
10 21/09/14(火)16:08:43 No.846015551
>6ニンカ来たら森久保と林檎ちゃんどっち外されるのかな >流石に旗振り3+ペェプは枠がきつい気がする ダメじゃないか!ステージと編成で使い分けなきゃあ!
11 21/09/14(火)16:09:10 No.846015651
ちんちん振り回せテンニンカ
12 21/09/14(火)16:10:02 No.846015857
永続で真銀斬しながらラグナロク撃って自傷ダメージに耐えるリジェネをしろテンニンカ
13 21/09/14(火)16:10:56 No.846016053
>6ニンカ来たら森久保と林檎ちゃんどっち外されるのかな >流石に旗振り3+ペェプは枠がきつい気がする まず初速が早いテンニンカ エリジウムはS2で起用される未来は絶対にある あとケルシーみたいな枠圧縮オペがいる以上4先鋒もありかもしれんよ?
14 21/09/14(火)16:11:37 No.846016185
ステージによっては4先鋒するな やはり序盤安定するし中盤にはもう編成完成してる
15 21/09/14(火)16:13:40 No.846016607
マイクロビキニンカ fu341923.jpg
16 21/09/14(火)16:13:44 No.846016620
高コストキャラばかり運用する人は割と実用的なのよね
17 21/09/14(火)16:14:31 No.846016786
30とかじゃなくても結局頭数揃えるとなると雑に展開しちゃうよね
18 21/09/14(火)16:15:34 No.846016994
地上コスト3倍契約含む武器庫全盛り…苦しい戦いだった
19 21/09/14(火)16:15:38 No.846017016
>高コストキャラばかり運用する人は割と実用的なのよね 最後にものを言うのをは高性能な重いやつだしな…みたいなところはあります ケルシーだって20+10だし
20 21/09/14(火)16:18:38 No.846017659
先鋒たくさん入ってると流石にこんなはいらないかな…ってなっていろいろやってるうちに最終的にぺぇぷ一人だけになったりすることがまれによくある
21 21/09/14(火)16:19:19 No.846017810
名誉星6だよねテンニンカ
22 21/09/14(火)16:19:21 No.846017819
高難易度になればなるほど軽いやつは軽い相当なんだよな なんだかんだ言ってエクシアだけじゃ硬くなる高難易度の敵には手が出ないし マウンテンも対応できるやつは限られてくる しかしそこにバフデバフが乗ってくると完全に話が変わってくる…バフデバフ要員の分コストや編成枠が圧迫されてるだけのことはある
23 21/09/14(火)16:19:25 No.846017841
じゃあシージはS3で使うか…
24 21/09/14(火)16:20:19 No.846018029
S2のシージ1人でコストと雑魚殲滅の大体がなんとかなる時もあるしな…
25 21/09/14(火)16:21:24 No.846018270
>先鋒たくさん入ってると流石にこんなはいらないかな…ってなっていろいろやってるうちに最終的にぺぇぷ一人だけになったりすることがまれによくある 本末転倒!
26 21/09/14(火)16:21:54 No.846018354
よっぽどステージが長いとかじゃない限りシージS2よりもサガS2の方が使う事になると思う
27 21/09/14(火)16:21:57 No.846018364
>じゃあシージはS3で使うか… 割と正しいぞ S3特化してるとバグパイプと合わせて即起動出来る 出現していきなり攻撃間隔が+1秒増えて攻撃時攻撃力が380%まで上昇、更に40%の確率で攻撃した敵を1.5秒間スタンが25秒継続だ S2よりよっぽど強いのは強いぞ 先鋒だから他の先鋒からの補助受けやすいのもいいところ
28 21/09/14(火)16:22:03 No.846018386
テキサスがやっぱ便利だな コスト2追加が強い 犬にはレイプされる
29 21/09/14(火)16:22:17 No.846018441
>先鋒たくさん入ってると流石にこんなはいらないかな…ってなっていろいろやってるうちに最終的にぺぇぷ一人だけになったりすることがまれによくある これが少人数攻略の本質
30 21/09/14(火)16:22:37 No.846018510
>よっぽどステージが長いとかじゃない限りシージS2よりもサガS2の方が使う事になると思う 手動が面倒
31 21/09/14(火)16:22:38 No.846018512
380%…?
32 21/09/14(火)16:22:50 No.846018561
高くなーい?
33 21/09/14(火)16:23:18 No.846018678
fu341951.jpg
34 21/09/14(火)16:23:21 No.846018690
ぺぇぷ ロクニンカ テキサス 拙僧 先鋒は大体この中から組み合わせてるけど拙僧の実装前はこの枠にシージが入ってた
35 21/09/14(火)16:23:31 No.846018711
サガS2便利なんだけど自分で使うと思ってた以上にめんどくせぇな…ってなった
36 21/09/14(火)16:23:31 No.846018712
S2は代用効くけどS3は効かないからな…
37 21/09/14(火)16:24:04 No.846018823
前衛禁止の全盛りで強化された浮浪者とタイマン張ってもらったりしたなヴィーナのS3…
38 21/09/14(火)16:24:48 No.846018979
今日はヴィーナと感謝のイチャイチャ交尾していいのか!?
39 21/09/14(火)16:24:53 No.846018996
昇進2のレベル上げ途中で攻撃力550前後と考えても2090くらいになるのか…
40 21/09/14(火)16:25:06 No.846019048
>今日はヴィーナと感謝のイチャイチャ交尾していいのか!? いいよ。がんばって。
41 21/09/14(火)16:25:15 No.846019088
サガS2とシージS2は空撃ちの有無でマジで差が出てると思う 面倒だのなんだのと言うけどコストの稼ぎやすさが全然違うね
42 21/09/14(火)16:25:31 No.846019143
自動発動は本当に大事 未だにクーリエ君引っ張り出すことある
43 21/09/14(火)16:25:49 No.846019214
シージS2はようやく特化3したけどS3は未だに使ったことがない
44 21/09/14(火)16:26:17 No.846019309
>今日はヴィーナと感謝のイチャイチャ交尾していいのか!? 怖がらないで。 ヴィーナの番になるのは、あなた。
45 21/09/14(火)16:26:31 No.846019353
S3は潜在能力が高いというか大半の環境で眠れる獅子なんだよな 本気出したらすごい
46 21/09/14(火)16:26:45 No.846019387
>fu341951.jpg ズボッ
47 21/09/14(火)16:27:19 No.846019504
レッド 豆知識教える ケルシー 卑しい雌 ドクターも気をつけたほうがいい
48 21/09/14(火)16:27:21 No.846019508
使う機会は滅多に無いが 使いたい時に使うととても良いS3
49 21/09/14(火)16:27:26 No.846019528
シージも違法の疑いはある
50 21/09/14(火)16:28:02 No.846019668
>レッド 豆知識教える >ケルシー 卑しい雌 >ドクターも気をつけたほうがいい ムアイクの話はおしまい
51 21/09/14(火)16:28:06 No.846019679
納豆ご飯と油揚げの味を覚えてしまったせいでシージ全然使わなくなったな… 偶には出して回転アタック眺めるか…
52 21/09/14(火)16:28:41 No.846019808
高速配置ナイツとかやってるとコストがカツカツになるので旗いっぱい欲しい! 操作量多くて超楽しいのでオススメしたい…
53 21/09/14(火)16:28:57 No.846019849
シージS3をうまく使ってみたい気持ちはある
54 21/09/14(火)16:29:16 No.846019910
サガS3も特化終わったけど使った事は無い
55 21/09/14(火)16:29:21 No.846019930
手動面倒で育てた拙僧使ってないな… S2とS3特化したんだが…
56 21/09/14(火)16:29:26 No.846019953
ズィマーお姉ちゃんのS2と同時に使った時ってどういう計算になるんだろう 単純に足し算?1.6倍にしてから3.8倍?
57 21/09/14(火)16:29:40 No.846020005
シージはえっちするには立場が厄すぎる…
58 21/09/14(火)16:29:56 No.846020057
シージとサガはS3の差異がすごい面白い サガはS3の単発火力が物足りないが範囲攻撃 シージはコスト回復力がない代わりに単発高火力
59 21/09/14(火)16:29:58 No.846020065
>シージはえっちするには立場が厄すぎる… 怖がらないで。
60 21/09/14(火)16:30:07 No.846020091
虹6イベ並みのラッシュあるならシージS2すごい強いんだけどなぁ 拙僧なんなの
61 21/09/14(火)16:30:18 No.846020130
>シージはえっちするには立場が厄すぎる… 怖がらないで。他のオペレーターも大概そう。
62 21/09/14(火)16:30:28 No.846020155
>手動面倒で育てた拙僧使ってないな… >S2とS3特化したんだが… マジで無駄遣いで笑う
63 21/09/14(火)16:30:36 No.846020186
バフが乗算だったら大変な事になってるよ
64 21/09/14(火)16:31:08 No.846020302
もしかしてシージってバグパイプより防御抜きやすいの?
65 21/09/14(火)16:31:32 No.846020373
とはいえ基礎スペック強いのもあるからS1ポン置きとかたまにしたりする
66 21/09/14(火)16:31:32 No.846020375
でもサガS2がシージS2の代用になるかといったらなるっちゃなるしコスト稼ぎではむしろほぼ有利取ってるけど殲滅に関しては敵に当てるために撃つのがマジで忙しいから敵の殲滅にちょっと寄ってたらシージS2の方選ぶかなー と言ったけど何も考えずに両方出してオラオラしてるぷぇ
67 21/09/14(火)16:31:41 No.846020400
>手動面倒で育てた拙僧使ってないな… >S2とS3特化したんだが… 新キャラ特化させたけど使ってないって嘆くってアークナイツ向いてないよ…
68 21/09/14(火)16:32:12 No.846020530
使わないキャラ特化しちゃだめだよ!
69 21/09/14(火)16:32:12 No.846020534
初期からシージ使ってると先鋒はコスト稼いだら下げるという基本的なことを忘れる
70 21/09/14(火)16:32:31 No.846020583
調べればいいなと思って調べたらズィマーとシージのスキル表記だと1.6×3.8になるっぽい…?
71 21/09/14(火)16:32:42 No.846020630
サガにかまけてる間にシージは勝手にやってるからむしろ相性いいぞあいつら
72 21/09/14(火)16:33:12 No.846020722
怖がらないで。 ヴィーナなんてただのギャングの頭領なのだからいっぱい中出しして大丈夫。
73 21/09/14(火)16:33:23 No.846020762
>初期からシージ使ってると先鋒はコスト稼いだら下げるという基本的なことを忘れる 俺はクーリエだって放置してるぜ!
74 21/09/14(火)16:33:25 No.846020765
9章バグパイプ主役なの元気っ子を曇らせる気か
75 21/09/14(火)16:33:26 No.846020770
>ヴィーナなんてただのギャングの頭領なのだから ほんとぉ?
76 21/09/14(火)16:33:39 No.846020822
なんならぺぇぷ置いて拙僧ヴィーナ置いたら前衛いらなくね?ともなる時がある
77 21/09/14(火)16:33:56 No.846020883
>もしかしてシージってバグパイプより防御抜きやすいの? 3連射120%と単発380%だから左様 バッファーデバッファーも添えたらボスキラーもできるよ ただし防御は紙なので横殴りするしかない
78 21/09/14(火)16:33:59 No.846020893
>9章バグパイプ主役なの元気っ子を曇らせる気か 元気な子が曇ってそれでもなお進む姿は美しいよね…
79 21/09/14(火)16:34:01 No.846020900
前にどこかの配信で「テンニンカッ!!足を止めろッ!ゴーレムの!」と叫びながら配信者が時間稼ぎのためにゴーレムの前にテンニンカを置いてた時はダメだった
80 21/09/14(火)16:34:24 No.846020981
>>手動面倒で育てた拙僧使ってないな… >>S2とS3特化したんだが… >新キャラ特化させたけど使ってないって嘆くってアークナイツ向いてないよ… サガを下げたいだけで多分育ててないと思うよ いやむしろそっちのがマシまであるけど
81 21/09/14(火)16:34:40 No.846021041
1.テン 2.ニン 3.カ 4.アブ 5.サン 6.ト dice3d6=4 5 4 (13)
82 21/09/14(火)16:34:51 No.846021092
>9章バグパイプ主役なの元気っ子を曇らせる気か アラサーの元気っ子を曇らせるのはよくない
83 21/09/14(火)16:34:55 No.846021110
アブサンアブ…
84 21/09/14(火)16:34:58 No.846021120
サガはバカの子!って前評判から凄まじい高僧だったし チェンレベルで酷い目に遭うのに一瞬も怯まないキチガイだと判明するかもしれない
85 21/09/14(火)16:34:58 No.846021124
>なんならぺぇぷ置いて拙僧ヴィーナ置いたら前衛いらなくね?ともなる時がある その辺から欲しくなる前衛なんて大抵前衛っていうより名指しスキル指定みたいなもんだし…
86 21/09/14(火)16:35:04 No.846021142
シージさんE2予定だけどやっぱりS2特化が最優先?
87 21/09/14(火)16:35:05 No.846021151
>>もしかしてシージってバグパイプより防御抜きやすいの? >3連射120%と単発380%だから左様 >バッファーデバッファーも添えたらボスキラーもできるよ >ただし防御は紙なので横殴りするしかない シージの防御が紙ですって!?
88 21/09/14(火)16:35:14 No.846021181
アラサー…?
89 21/09/14(火)16:35:24 No.846021224
シージS3の問題はわざわざこれ使うなら大抵の場面は前衛使うって部分
90 21/09/14(火)16:35:28 No.846021231
キチガイて
91 21/09/14(火)16:35:29 No.846021239
アブサンアブ… …つまり炙られたアブサント…?
92 21/09/14(火)16:35:38 No.846021269
アイリスちゃん攻撃力頭おかしくて楽しい なんで教えてくれなかったの
93 21/09/14(火)16:35:45 No.846021285
>シージさんE2予定だけどやっぱりS2特化が最優先? むしろ特化1の伸び幅が大きくて特化1したら十分でコスパいいよ
94 21/09/14(火)16:35:46 No.846021293
>シージさんE2予定だけどやっぱりS2特化が最優先? 基本こっち 腐っても先鋒はコスト回復要員だしね
95 21/09/14(火)16:35:47 No.846021297
>シージさんE2予定だけどやっぱりS2特化が最優先? うん S3はコスト稼ぎ捨てちゃうしそのスキルなら他の人でいいよねってなる
96 21/09/14(火)16:35:48 No.846021299
>シージさんE2予定だけどやっぱりS2特化が最優先? s2特化1したらあとはお好みで
97 21/09/14(火)16:36:23 No.846021409
>アイリスちゃん攻撃力頭おかしくて楽しい >なんで教えてくれなかったの たまにアイリスマされてただろ!
98 21/09/14(火)16:36:25 No.846021418
>シージの防御が紙ですって!? 素質も含めたら500いかないくらい もちろん普通の敵相手ならいけるけどボスキラーの話だからね HPも少ない2251しかない
99 21/09/14(火)16:36:27 No.846021427
高僧だけど油揚げ!納豆ご飯! って叫びながら駆け回るのはやっぱりアホだよこの坊さん!
100 21/09/14(火)16:36:31 No.846021448
ヴィーナの防御力は素質含めて下手な前衛より硬いよ!
101 21/09/14(火)16:37:42 No.846021735
まぁ危機契約高等級ボスレベルの話ならそらそうよなぁ
102 21/09/14(火)16:37:51 No.846021762
多分だけど下手な前衛とかそもそも使わないから例に出されてもピンと来ないと思う
103 21/09/14(火)16:38:45 No.846021962
普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ なんで重装みたいな役割求めるんだ
104 21/09/14(火)16:38:51 No.846021981
まあぺえぷスキル中は防御900超えるからなあ
105 21/09/14(火)16:38:59 No.846022012
シージの防御なんぞ知れてる 素質で上がるけどスキルで上がらないし 当然先鋒として先鋒で相手する程度の奴殴るくらいなら十分だけどS3生かすならそういう相手殴る運用しても仕方ないしね
106 21/09/14(火)16:39:20 No.846022084
駄犬の拙僧と賢犬の拙僧 足したのが拙僧
107 21/09/14(火)16:39:27 No.846022112
危機契約全盛りするときに頼りになるよあれは
108 21/09/14(火)16:39:28 No.846022115
>まあぺえぷスキル中は防御900超えるからなあ それはぺぇぷがおかしい
109 21/09/14(火)16:39:35 No.846022138
よく使う前衛なんて後ろから遠距離攻撃を飛ばすとか食いしばって叩き潰すとかそんなんばっかりだもんな
110 21/09/14(火)16:39:38 No.846022148
>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >なんで重装みたいな役割求めるんだ シージS3は完全にコスト稼がなくなるから職縛り契約とか取ってる前提じゃなきゃ普通に他職と比較にはなるね…
111 21/09/14(火)16:39:52 No.846022197
>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >なんで重装みたいな役割求めるんだ S3使ってボスの防御抜くって話ですからね…
112 21/09/14(火)16:39:56 No.846022224
S3使うなら先鋒要素ほぼないのではコストは軽いが
113 21/09/14(火)16:39:59 No.846022238
あ~んわっサンのおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~!
114 21/09/14(火)16:40:11 No.846022290
>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >なんで重装みたいな役割求めるんだ S3がコスト稼がないからでは…
115 21/09/14(火)16:40:35 No.846022387
>あ~んわっサンのおっぱいちゅうちゅうしたいよぉ~! fu341984.jpg
116 21/09/14(火)16:40:38 No.846022401
>>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >>なんで重装みたいな役割求めるんだ >S3使ってボスの防御抜くって話ですからね… 起こらないで下さいね? 他の職使え
117 21/09/14(火)16:40:38 No.846022403
ペェプは初手のコスト稼ぎが終わった後はS3の暗殺仕事がある 強化されてないならダークナイトの発狂剣士のマスにおいてそのままS3発動でオラー死ねー!ができる
118 21/09/14(火)16:40:46 No.846022431
S3はコスト稼げない代わりに攻撃性能のみはピカイチだしな 防御性能は捨ててる
119 21/09/14(火)16:41:01 No.846022492
せめてS3がコストちょっとでも稼げばなあとは思うシージ
120 21/09/14(火)16:41:04 No.846022502
>>>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >>>なんで重装みたいな役割求めるんだ >>S3使ってボスの防御抜くって話ですからね… >起こらないで下さいね? >他の職使え 使えたら使うだろうがコストの問題もあるだろう…
121 21/09/14(火)16:41:11 No.846022527
まずなんでシージでボス殴ろうとしてるんだっけ…?
122 21/09/14(火)16:41:14 No.846022538
fu341981.png ☆6のE2とかゲロ吐くわーとか言ってた昔が懐かしく、残りの手持ち☆6のE1がこんだけになってしまった アルケットはSoCが揃い次第昇格させる
123 21/09/14(火)16:41:17 No.846022549
>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >なんで重装みたいな役割求めるんだ 上で上がってるの先鋒の中では防御抜きやすいし やろうと思えば(火力だけなら)ボスとも殴り合えるけど ボスと殴り合うには柔らかいよって話じゃないの
124 21/09/14(火)16:41:22 No.846022575
危機契約だとあるからですかね
125 21/09/14(火)16:41:33 No.846022607
>>>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >>>なんで重装みたいな役割求めるんだ >>S3使ってボスの防御抜くって話ですからね… >起こらないで下さいね? >ぺぇぷ使え
126 21/09/14(火)16:41:38 No.846022624
危機契約ならあり得る話だからじゃないかな
127 21/09/14(火)16:41:41 No.846022635
>>>>普通は先鋒基準でモノ考えるでしょ >>>>なんで重装みたいな役割求めるんだ >>>S3使ってボスの防御抜くって話ですからね… >>起こらないで下さいね? >>他の職使え >使えたら使うだろうがコストの問題もあるだろう… 旗を振ればそんな問題も解決すると思う…
128 21/09/14(火)16:41:49 No.846022667
スタンで確率ナイツしたら防御性能高い! 高かった!つらかった!!
129 21/09/14(火)16:42:08 No.846022758
>旗を振ればそんな問題も解決すると思う… 旗振りだけで解決できるならBANとか気にしなくて良いんだが…
130 21/09/14(火)16:42:29 No.846022831
だからそのバグパイプより攻撃力が高いって話をしててだな
131 21/09/14(火)16:42:41 No.846022887
一応演習でも確認したらズィマーのS2で攻撃力上がったあとにシージのS3倍率が乗ったダメージが出ていたので1.6×3.8であってた
132 21/09/14(火)16:42:42 No.846022888
読んでないのに入ってくんな!
133 21/09/14(火)16:42:43 No.846022890
前衛重装禁止ならワンチャンあるかもくらい でも石田とか使う気がするな
134 21/09/14(火)16:43:08 No.846022966
EX-8の低レアクリアできた! IQが上がった気がして楽しい
135 21/09/14(火)16:43:15 No.846022997
前衛重装禁止ならバグパイプもサガもシージも総動員するわ!
136 21/09/14(火)16:43:17 No.846023009
>>旗を振ればそんな問題も解決すると思う… >旗振りだけで解決できるならBANとか気にしなくて良いんだが… なら納豆連呼でもクーリエでも剣雨でもしてりゃーいいじゃねーか… 先鋒BANならシージも使えないし
137 21/09/14(火)16:43:19 No.846023019
>だからそのバグパイプより攻撃力が高いって話をしててだな マジか シージS3ってぺぇぷS3の火力越えるのか
138 21/09/14(火)16:43:27 No.846023054
まず話の前提が危機契約18超えだから話半分で聞くものだ
139 21/09/14(火)16:43:33 No.846023078
>読んでないのに入ってくんな! グムのレス 侵入するけーちゃん
140 21/09/14(火)16:43:40 No.846023112
シージs3はバフと乗算だからバフ盛って高防御相手にするならぺぇぷより火力出るよ
141 21/09/14(火)16:43:50 No.846023157
>>読んでないのに入ってくんな! >グムのレス >侵入するけーちゃん オイラちゃんとよんだよ
142 21/09/14(火)16:43:52 No.846023166
>>だからそのバグパイプより攻撃力が高いって話をしててだな >マジか >シージS3ってぺぇぷS3の火力越えるのか 単発の威力ならな! それなら防御も抜きやすいねって話をしてたんだよ!総火力じゃなくな!
143 21/09/14(火)16:43:56 No.846023183
だからS2運用になるよねって話をしてるからすっこんでろ感染者
144 21/09/14(火)16:44:00 No.846023198
>オイラちゃんとよんだよ なんで入ってくるの!!
145 21/09/14(火)16:44:08 No.846023223
先鋒ナイツで考えるなら森久保で防御デバフして未来の話になるが☆6旗振りちゃんのバフと組み合わせれば大体なんとかなりそうだな!
146 21/09/14(火)16:44:22 No.846023286
ケーちゃんはちゃんと読んだうえでそれを無視して入るからな…
147 21/09/14(火)16:44:33 [sage] No.846023321
やろうと思えばやれる話を過度に突っ込もうとするから滅茶苦茶になるのだ
148 21/09/14(火)16:44:34 No.846023324
大陸だと細分化されてるから旗振りだけBANされたりするでしょう
149 21/09/14(火)16:44:43 No.846023356
流石に先鋒禁止はコスト管理カツカツでは… ……あれ?あったっけそんな契約