虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親ガチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/14(火)15:58:25 No.846013412

    親ガチャって言葉が流行ってるらしいな

    1 21/09/14(火)15:58:51 No.846013499

    父親SSRじゃん

    2 21/09/14(火)15:59:22 No.846013601

    むしろ父親が嫁ガチャと子ガチャで失敗してる奴

    3 21/09/14(火)15:59:43 No.846013663

    >むしろ父親が嫁ガチャと子ガチャで失敗してる奴 子供全員はずれなのが酷い

    4 21/09/14(火)15:59:50 No.846013686

    こいつも能力自体は強い

    5 21/09/14(火)16:00:58 No.846013908

    嫁が子ガチャを回し続けた結果

    6 21/09/14(火)16:01:02 No.846013922

    主人公の父親未だに出てこないの凄い

    7 21/09/14(火)16:01:12 No.846013959

    >こいつも能力自体は強い ……強い?

    8 21/09/14(火)16:01:44 No.846014074

    これと手マンは環境抜きに生まれつき性根が腐っているから

    9 21/09/14(火)16:01:50 No.846014098

    >>こいつも能力自体は強い >……強い? 動画で語ることを真実と思わせることができる個性だぞ 強いだろ

    10 21/09/14(火)16:01:56 No.846014117

    >嫁が子ガチャを回し続けた結果 ガチャ回すのが目的になって…

    11 21/09/14(火)16:02:44 No.846014277

    パパとママがヒーローになれると言ってくれなかったので30人殺してみた これがこいつのオリジン

    12 21/09/14(火)16:03:08 No.846014348

    >ガチャ回すのが目的になって… 炎司さんは満足してたのに…

    13 21/09/14(火)16:03:18 No.846014382

    >これと手マンは環境抜きに生まれつき性根が腐っているから 父親はともかく姉と母親がクソなのは共通してるなそういや

    14 21/09/14(火)16:04:14 No.846014604

    好きなものは責任転嫁

    15 21/09/14(火)16:04:32 No.846014663

    アニメしか見てないけど手マンはまあ運が悪かったよね…としか思わなかったな 父親はやりすぎだと思った

    16 21/09/14(火)16:04:36 No.846014682

    ナンバーワンヒーローに火力で勝ってる(らしい)のは強いと言っていいだろ 身体が虚弱だっただけの合成ミスだ

    17 21/09/14(火)16:04:46 No.846014716

    ある意味子供SSR

    18 21/09/14(火)16:05:24 No.846014860

    >アニメしか見てないけど手マンはまあ運が悪かったよね…としか思わなかったな >父親はやりすぎだと思った でも叩いたのはアレが初めてなんだよな

    19 21/09/14(火)16:05:40 No.846014912

    >ある意味子供SSR まさかいきなりこんなヤバいの引くとは思わんわな

    20 21/09/14(火)16:06:36 No.846015087

    >>ある意味子供SSR >まさかいきなりこんなヤバいの引くとは思わんわな 生まれついてのヴィランだからなこいつ

    21 21/09/14(火)16:06:49 No.846015129

    >アニメしか見てないけど手マンはまあ運が悪かったよね…としか思わなかったな >父親はやりすぎだと思った 親殺してすっきりしてるけどな

    22 21/09/14(火)16:06:57 No.846015159

    >アニメしか見てないけど手マンはまあ運が悪かったよね…としか思わなかったな >父親はやりすぎだと思った 余所の子供に迷惑かけて叱っても理解せず同じ事をやり続けるからそりゃ厳しくもなる

    23 21/09/14(火)16:07:13 No.846015218

    2回焼け死んだ派閥とずっと焼け続けてた派閥が対立してる奴

    24 21/09/14(火)16:07:44 No.846015338

    こいつ自体がレア位の能力だったのと性格が悪い

    25 21/09/14(火)16:07:48 No.846015351

    >2回焼け死んだ派閥とずっと焼け続けてた派閥が対立してる奴 ずっと焼け死ぬのは流石にないだろ 二度焼きだよ

    26 21/09/14(火)16:08:40 No.846015536

    こいつが産まれてこなければあそこまで拗れなかったと思うと呪いすぎる

    27 21/09/14(火)16:08:45 No.846015558

    >こいつ自体がレア位の能力だったのと性格が悪い 友達もいないし作ろうとしなかったしな

    28 21/09/14(火)16:09:20 No.846015696

    レア度は間違いなくSSR

    29 21/09/14(火)16:09:27 No.846015722

    嫁のおまんこは間違いなく名器ガチャSSRだよ

    30 21/09/14(火)16:09:38 No.846015766

    ヒーローになるなら火力コントロールして災害救助方面とかもあったはずなのに火力上げることだけに拘り続けたの頭おかしい

    31 21/09/14(火)16:09:39 No.846015768

    手マンは明らかにパパが悪い

    32 21/09/14(火)16:09:53 No.846015823

    割とまともな説教受けただけで父親に殺意芽生えてそのまま家族皆殺しにしてすっきりするやつが不幸な過去なわけねえだろ

    33 21/09/14(火)16:10:22 No.846015934

    >手マンは明らかにパパが悪い いや…手マンのババアが一番悪いな…

    34 21/09/14(火)16:11:02 No.846016080

    >ヒーローになるなら火力コントロールして災害救助方面とかもあったはずなのに火力上げることだけに拘り続けたの頭おかしい そもそも個性使うだけで命が危ないからそれ以外の道を探そうな!父さんも一生懸命サポートするから!

    35 21/09/14(火)16:11:02 No.846016081

    どっちかっていうとスレ画は子ガチャのハズレだと思う

    36 21/09/14(火)16:11:32 No.846016169

    一方的な被害者だと思われてた母親があれとちょっとおかしくない? って変わっていく部分が実にホラー

    37 21/09/14(火)16:11:38 No.846016189

    親が不動産の社長だけど 子供全員知的障害者の兄弟の家系知ってるけど すげえ悲惨な末路だったよ

    38 21/09/14(火)16:11:48 No.846016222

    >>手マンは明らかにパパが悪い >いや…手マンのババアが一番悪いな… 離れ離れにならざるをえなかったのはまあ師匠が悪いにしてもその後の問題は全部パパが拗れさせてたじゃねぇか

    39 21/09/14(火)16:12:00 No.846016256

    作者は父親に恨みがあるって言われるけどそれならもうちょい父親をクズとして描くんじゃない? 大体感情理解できなくもない範疇の普通の親父じゃない?

    40 21/09/14(火)16:12:27 No.846016353

    しょうとくんはガチャ当たりだろ!

    41 21/09/14(火)16:12:31 No.846016369

    妻もアバズレ 子供は環境に文句しか言わないクソばっか 自分はなぜか政府や偉い人が負うべき責任負わされて守るべき人たちに後ろ指刺される生活 主人公かな?

    42 21/09/14(火)16:13:01 No.846016463

    一番どうしようもないのは次男

    43 21/09/14(火)16:13:11 No.846016503

    そもそもババアが勝手に警戒してただけでAFOは手マンの存在すら知らんかったし…

    44 21/09/14(火)16:13:12 No.846016510

    >しょうとくんはガチャ当たりだろ! 初期ろきくんは強かったけど今ろきくん雑魚じゃん

    45 21/09/14(火)16:13:29 No.846016561

    犯罪者が支離滅裂なこと言ってるの嫌いじゃないよ 下手に正当性があるよりも好き

    46 21/09/14(火)16:13:34 No.846016579

    >一番どうしようもないのは次男 スレ画にあんな付きまとわれてたらおかしくなるわ…

    47 21/09/14(火)16:13:49 No.846016636

    >作者は父親に恨みがあるって言われるけどそれならもうちょい父親をクズとして描くんじゃない? >大体感情理解できなくもない範疇の普通の親父じゃない? 普通の父親に対して周り全てが厳しいから恨みがあるんじゃね?って言われるんだ

    48 21/09/14(火)16:13:58 No.846016666

    >犯罪者が支離滅裂なこと言ってるの嫌いじゃないよ >下手に正当性があるよりも好き このパターン多いな…

    49 21/09/14(火)16:14:18 No.846016727

    >犯罪者が支離滅裂なこと言ってるの嫌いじゃないよ >下手に正当性があるよりも好き 作中だと救われるべき扱いだし手マン

    50 21/09/14(火)16:14:26 No.846016766

    >そもそもババアが勝手に警戒してただけでAFOは手マンの存在すら知らんかったし… 警戒してたから無関係でいられたんでしょ 手マンが爆発して消滅しただけで

    51 21/09/14(火)16:14:36 No.846016798

    一番支離滅裂なこと言ってるの主人公だし

    52 21/09/14(火)16:14:39 No.846016810

    父親が屑ってことにしたいはずなのにどんどんまともなほうにしか思えない描写になったのが

    53 21/09/14(火)16:14:49 No.846016843

    長男がキチガイだからヴィランが長男を名乗ってもすぐに信じられた説は否定できない

    54 21/09/14(火)16:15:08 No.846016909

    >普通の父親に対して周り全てが厳しいから恨みがあるんじゃね?って言われるんだ なんかそれおかしくない?

    55 21/09/14(火)16:15:20 No.846016941

    >作中だと救われるべき扱いだし手マン 救われるべきか弱い市民は避難先に爆弾背負わされた挙句砦扱いなんだよね すごくない?

    56 21/09/14(火)16:15:26 No.846016960

    単行本でエンデヴァー照らしてたけどやっぱセクモンの方が悪いだろとしかならないの本当に笑う

    57 21/09/14(火)16:15:31 No.846016981

    虐待親設定だったのにまともじゃねーか!お前が改変したんだろ! って叩かれた翻訳者に悲しき過去…!

    58 21/09/14(火)16:15:40 No.846017025

    兄弟達の言動に関してはスレ画が全部悪いと思う

    59 21/09/14(火)16:16:06 No.846017115

    >なんかそれおかしくない? 妖アパ案件と思われる

    60 21/09/14(火)16:16:15 No.846017145

    だから二度焼かれた…

    61 21/09/14(火)16:16:19 No.846017158

    >>犯罪者が支離滅裂なこと言ってるの嫌いじゃないよ >>下手に正当性があるよりも好き >作中だと救われるべき扱いだし手マン 救われるには殺しすぎてませんかね?

    62 21/09/14(火)16:16:21 No.846017169

    金で母親を買った個性婚(10代結婚なのでTOP10にも入れない程度だけど将来性を買ってもらったお見合い)

    63 21/09/14(火)16:16:49 No.846017278

    >金で母親を買った個性婚(10代結婚なのでTOP10にも入れない程度だけど将来性を買ってもらったお見合い) これただの恋愛結婚…

    64 21/09/14(火)16:16:49 No.846017279

    初期ろきは親父を超えるのがテーマだなと思ってたけど今ろきは親父のオマケのまま連載終わりそう

    65 21/09/14(火)16:17:09 No.846017352

    >だから二度焼かれた… 修正されても結局修正されてなかったの好き

    66 21/09/14(火)16:17:24 No.846017415

    >手マンは明らかにパパが悪い それはないわ

    67 21/09/14(火)16:17:30 No.846017433

    >>しょうとくんはガチャ当たりだろ! >初期ろきくんは強かったけど今ろきくん雑魚じゃん 調整が入ったから… 初期環境だと間違いなく最強格だったよ

    68 21/09/14(火)16:17:36 No.846017452

    長男の事で悩んでるのにガチャ回そーぜって迫る母

    69 21/09/14(火)16:17:39 No.846017468

    >救われるには殺しすぎてませんかね? そもそも手マン本人の態度がなあ… まったく反省してないし

    70 21/09/14(火)16:17:58 No.846017525

    >初期環境だと間違いなく最強格だったよ 初登場の瞬間凍結が一番強かったからな

    71 21/09/14(火)16:18:29 No.846017632

    手マンは本人が親父や家族殺して嬉しかったわーって言ってる時点で

    72 21/09/14(火)16:18:37 No.846017655

    >>手マンは明らかにパパが悪い >それはないわ 手マンも人殺しの才能あったけどあそこまで歪ませたのはどう考えても手マンパパだろ

    73 21/09/14(火)16:19:14 No.846017791

    >>それはないわ >手マンも人殺しの才能あったけどあそこまで歪ませたのはどう考えても手マンパパだろ やるなって言われたことやったら怒られるだろ普通

    74 21/09/14(火)16:19:14 No.846017793

    ナチュラルボーンキラー多すぎ

    75 21/09/14(火)16:19:17 No.846017802

    手マンは救われる存在とかいうけど救うと言ってるデクも 「まあ無理なら殺すわ」程度の考えしかないんだぞ

    76 21/09/14(火)16:19:19 No.846017811

    手マンあの個性が発現した時点で詰んでいたから…

    77 21/09/14(火)16:19:20 No.846017814

    この野郎!!手マンすくけるならマスキュラーもすくけろよ!!

    78 21/09/14(火)16:19:22 No.846017826

    >>こいつも能力自体は強い >……強い? エンデヴァー以上の火力って強いでしょ メンタルこわれて自暴自棄にならないと弱いけど

    79 21/09/14(火)16:19:22 No.846017827

    >長男の事で悩んでるのにガチャ回そーぜって迫る母 「」だって目当てのキャラ出るまでガチャ回すだろ? 問題はハズレアと違って息子は売却できないって事なんだが…

    80 21/09/14(火)16:19:49 No.846017930

    やるなっていうことやって近所の人に迷惑かけてるんですが?

    81 21/09/14(火)16:20:06 No.846017988

    >エンデヴァー以上の火力って強いでしょ >メンタルこわれて自暴自棄にならないと弱いけど 先のカチコミ編で何人焼けました?

    82 21/09/14(火)16:20:15 No.846018015

    エンデヴァーの間違いはガチャに走った事だからな… 目標のナンバーワンすら努力と一位の引退で手に入ったし ガチャの必要が最初っからなかったからな…

    83 21/09/14(火)16:20:25 No.846018059

    手マンのヒーローごっこはなんか知らんが近所から苦情が来るやつだからまぁ私情抜きでも禁止にする

    84 21/09/14(火)16:20:28 No.846018070

    >エンデヴァー以上の火力って強いでしょ >メンタルこわれて自暴自棄にならないと弱いけど そもそもエンデヴァー以上の火力って言ったの親バカのエンデヴァー本人くらいでなあ…

    85 21/09/14(火)16:20:34 No.846018095

    >手マンは救われる存在とかいうけど救うと言ってるデクも >「まあ無理なら殺すわ」程度の考えしかないんだぞ その前にもっと一般人助けろ

    86 21/09/14(火)16:20:35 No.846018099

    身体から炎出すのにその炎で火傷するなよ

    87 21/09/14(火)16:20:39 No.846018109

    画像のクソダサポイントはエンデヴァーが冷血漢だと市民に向けて言ってるところだな… 本当に冷血漢ならノーダメなので自分が愛されてる前提で行動してる

    88 21/09/14(火)16:20:40 No.846018112

    手マンは二代続けて親ガチャに失敗した末路だし

    89 21/09/14(火)16:20:44 No.846018128

    >「」だって目当てのキャラ出るまでガチャ回すだろ? >問題はハズレアと違って息子は売却できないって事なんだが… そのハズレアの息子に違う世界を見せる為に必死に説得してお金稼いで妻に楽させて息子を見る時間増やしたんすよ… 全部無駄になったんすよ…

    90 21/09/14(火)16:20:51 No.846018154

    >やるなっていうことやって近所の人に迷惑かけてるんですが? それだけじゃなくてヒーローの夢の否定して抑圧してたのが根本でしょ

    91 21/09/14(火)16:20:57 No.846018170

    こいつの告発動画どうやってバズらせたんだろうな…

    92 21/09/14(火)16:21:00 No.846018178

    >手マンのヒーローごっこはなんか知らんが近所から苦情が来るやつだからまぁ私情抜きでも禁止にする なにやったんだよ...?

    93 21/09/14(火)16:21:08 No.846018201

    そもそも大してヒーローやりたかった訳でもないからな手マン

    94 21/09/14(火)16:21:20 No.846018253

    炎はあてつづけないとダメだから…

    95 21/09/14(火)16:21:29 No.846018286

    エンデヴァーは普通にクソ親として描いてればよかったんじゃないかな 後付けで色々歪みが出てる

    96 21/09/14(火)16:21:44 No.846018325

    夢否定罪ってやつか

    97 21/09/14(火)16:21:53 No.846018349

    >こいつの告発動画どうやってバズらせたんだろうな… 放送ジャックして全国放送されただろ

    98 21/09/14(火)16:22:00 No.846018376

    過去が書かれれば書かれるほど子供のヤバさが引き立つ… なんなんだよお前…

    99 21/09/14(火)16:22:11 No.846018414

    >>やるなっていうことやって近所の人に迷惑かけてるんですが? >それだけじゃなくてヒーローの夢の否定して抑圧してたのが根本でしょ やはり夢否定罪…

    100 21/09/14(火)16:22:13 No.846018423

    まあ母親は夫に向かって「荼毘と戦え」って言うんだけどな… 最早名前で呼ぶ事すらしない

    101 21/09/14(火)16:22:15 No.846018431

    なんでヒーローの身内はいつも不幸になるの

    102 21/09/14(火)16:22:16 No.846018436

    ホークスが10代で唯一のTOP10入りって設定出した後に10代で結婚した設定にしたのは正気ではない

    103 21/09/14(火)16:22:16 No.846018438

    >その前にもっと一般人助けろ 30巻続けたヒーローマンガが今まで助けてもらった一般人に助けてもらうシーン総勢二人!はちょっと凄い

    104 21/09/14(火)16:22:19 No.846018448

    >エンデヴァーは普通にクソ親として描いてればよかったんじゃないかな >後付けで色々歪みが出てる ヒーローとして人として親としてを表現しようとしてて俺は良いと思うけどな 白黒つけられない感じで

    105 21/09/14(火)16:22:31 No.846018492

    >こいつの告発動画どうやってバズらせたんだろうな… 個性だと考えれば辻褄はあう 炎上の個性なんだろう 火出せるのはついで

    106 21/09/14(火)16:22:37 No.846018511

    >なんでヒーローの身内はいつも不幸になるの 自分からめちゃくちゃにしてない?

    107 21/09/14(火)16:22:38 No.846018515

    >>こいつの告発動画どうやってバズらせたんだろうな… >放送ジャックして全国放送されただろ んなことできるならもっと国家転覆のやりよういくらでもあるだろ

    108 21/09/14(火)16:22:39 No.846018516

    >夢否定罪ってやつか 手を上げてたんだから単純に虐待だよ…

    109 21/09/14(火)16:22:42 No.846018534

    夢否定罪はヒロアカで最も重い罪だからな…

    110 21/09/14(火)16:22:47 No.846018550

    たぶん作者がヒーローとしてのエンデヴァーは好きだけど父親としては嫌いなんだろ 結果こういうわけのわからんことになった

    111 21/09/14(火)16:22:51 No.846018563

    殺すつもりだったであろうホークスは数日で歩けるようになってる…

    112 21/09/14(火)16:22:57 No.846018591

    >30巻続けたヒーローマンガが今まで助けてもらった一般人に助けてもらうシーン総勢二人!はちょっと凄い エリちゃんを止めた物間…優しかった…

    113 21/09/14(火)16:23:02 No.846018604

    >白黒つけられない感じで デクのレス

    114 21/09/14(火)16:23:11 No.846018634

    >>その前にもっと一般人助けろ >30巻続けたヒーローマンガが今まで助けてもらった一般人に助けてもらうシーン総勢二人!はちょっと凄い エリちゃんが救ったカウントされてない冷静さは何なの…

    115 21/09/14(火)16:23:12 No.846018642

    >>手マンは救われる存在とかいうけど救うと言ってるデクも >>「まあ無理なら殺すわ」程度の考えしかないんだぞ >その前にもっと一般人助けろ 全部取り返します!!

    116 21/09/14(火)16:23:14 No.846018653

    >んなことできるならもっと国家転覆のやりよういくらでもあるだろ そもそもトゥワイスいたのに遊んでた奴らだろ

    117 21/09/14(火)16:23:19 No.846018682

    その…言いたかないが この世界のヒーローって憧れるほど立派な連中か…?

    118 21/09/14(火)16:23:38 No.846018732

    >>>こいつの告発動画どうやってバズらせたんだろうな… >>放送ジャックして全国放送されただろ >んなことできるならもっと国家転覆のやりよういくらでもあるだろ 具体的にいってみてよ

    119 21/09/14(火)16:23:39 No.846018733

    >>夢否定罪ってやつか >手を上げてたんだから単純に虐待だよ… 言っても聞かない子供に叩く程度は個人の教育の範疇だろ

    120 21/09/14(火)16:24:01 No.846018816

    子ガチャって対抗されてこない世に最後の良心を感じるよ

    121 21/09/14(火)16:24:03 No.846018819

    身内に優しいヒーローなんてタイバニのおじさんくらいだよ

    122 21/09/14(火)16:24:09 No.846018839

    ヒーローは悪口言われたら世紀末の状況でも辞められるけどヴィラン受け取り係と揶揄される警察は誰一人辞めてる気配ないんだよね

    123 21/09/14(火)16:24:10 No.846018842

    作者の意図がどれだけ正確に表現されてるのかイマイチ信じきれないのが…

    124 21/09/14(火)16:24:15 No.846018864

    >その…言いたかないが >この世界のヒーローって憧れるほど立派な連中か…? 子どもの憧れなんてそんなもんじゃない 少なくともトップヒーローはほとんどは立派にやってるでしょ

    125 21/09/14(火)16:24:17 No.846018869

    夢否定罪は作者侮辱罪とデク侮辱罪の次に重い大罪だからな

    126 21/09/14(火)16:24:22 No.846018880

    手マン側って大人になれなかった精神性ばかりだな

    127 21/09/14(火)16:24:31 No.846018913

    >その…言いたかないが >この世界のヒーローって憧れるほど立派な連中か…? 高額納税者

    128 21/09/14(火)16:24:41 No.846018959

    熱湯ぶっかけるガチな虐待しても許してくれる焦凍は聖人じゃん! まあエンデヴァーにやられたって事になったんだけどな

    129 21/09/14(火)16:24:41 No.846018960

    >その…言いたかないが >この世界のヒーローって憧れるほど立派な連中か…? ただの規律がゆるゆるな公務員だしなぁ

    130 21/09/14(火)16:24:50 No.846018983

    >その…言いたかないが >この世界のヒーローって憧れるほど立派な連中か…? 個性が抑制される社会で個性使いつつちやほやされるから ヒーローという存在に憧れるのはわかる

    131 21/09/14(火)16:24:56 No.846019009

    >手マン側って大人になれなかった精神性ばかりだな 味方もだぞ

    132 21/09/14(火)16:24:57 No.846019011

    >その…言いたかないが >この世界のヒーローって憧れるほど立派な連中か…? そう思ってたのがステインで 実際そうだったを表現したのが直近の章のテーマだったんだろう

    133 21/09/14(火)16:25:03 No.846019036

    >熱湯ぶっかけるガチな虐待しても許してくれる焦凍は聖人じゃん! >まあエンデヴァーにやられたって事になったんだけどな え?

    134 21/09/14(火)16:25:07 No.846019054

    >全部取り返します!! もう大分死人が出てるんだけど ドラゴンボール見つかるアテでもあんのかと

    135 21/09/14(火)16:25:09 No.846019062

    >具体的にいってみてよ 具体的に話し出すならテロしまくった後に政権進出って目標がリアルからかけ離れすぎる…

    136 21/09/14(火)16:25:10 No.846019067

    >熱湯ぶっかけるガチな虐待しても許してくれる焦凍は聖人じゃん! >まあエンデヴァーにやられたって事になったんだけどな 結局これなんでなの?

    137 21/09/14(火)16:25:20 No.846019105

    親父は不器用なだけだよな…

    138 21/09/14(火)16:25:21 No.846019108

    >>その前にもっと一般人助けろ >30巻続けたヒーローマンガが今まで助けてもらった一般人に助けてもらうシーン総勢二人!はちょっと凄い デクが真実の意味で助けたのは二人だけだったってことだな 笑えるぜ

    139 21/09/14(火)16:25:26 No.846019132

    大人なんておらんぞ

    140 21/09/14(火)16:25:27 No.846019134

    荼毘はべつに国家転覆したいわけじゃないだろ

    141 21/09/14(火)16:25:35 No.846019155

    顔が夫に似てるから攻撃するってマジでジャギそっくりだと思う

    142 21/09/14(火)16:25:36 No.846019159

    >>やるなっていうことやって近所の人に迷惑かけてるんですが? >それだけじゃなくてヒーローの夢の否定して抑圧してたのが根本でしょ ヒーロー業か家族でヒーローを選んで自分を捨てた母親が居るからヒーローの道を行かせたくないと思うのは別におかしくないしそれ以前にヒーロごっこして迷惑かけまくる息子も居るんだからヒーロにさせたくないだろ

    143 21/09/14(火)16:25:43 No.846019183

    >>夢否定罪ってやつか >手を上げてたんだから単純に虐待だよ… その手を上げたのもあのときが初めてなんだが しかも入るなっていわれた書斎に入ったのが悪い

    144 21/09/14(火)16:25:43 No.846019187

    >結局これなんでなの? 分からん

    145 21/09/14(火)16:25:48 No.846019208

    >>>夢否定罪ってやつか >>手を上げてたんだから単純に虐待だよ… >言っても聞かない子供に叩く程度は個人の教育の範疇だろ それがまかり通るなら虐待なんて存在しないんだよなぁ…

    146 21/09/14(火)16:25:54 No.846019235

    熱湯ってエンデヴァーの仕業になったの?いつの間に?

    147 21/09/14(火)16:25:55 No.846019239

    >親父は不器用なだけだよな… 割と直球な気がする 絡めてに弱いというかひねくれに弱いよいうか

    148 21/09/14(火)16:26:02 No.846019256

    × ヒーロー ○ オールマイト だと思う 他のヒーローに憧れてた奴ホークスしか見ない

    149 21/09/14(火)16:26:06 No.846019267

    >具体的に話し出すならテロしまくった後に政権進出って目標がリアルからかけ離れすぎる… ちょうど国政に打って出ようとしてテロ起こした社長が…

    150 21/09/14(火)16:26:14 No.846019299

    >>熱湯ぶっかけるガチな虐待しても許してくれる焦凍は聖人じゃん! >>まあエンデヴァーにやられたって事になったんだけどな >結局これなんでなの? 作者がエンデヴァー虐めて笑うような性格してるから

    151 21/09/14(火)16:26:33 No.846019360

    どうせ手マンは無罪放免か良い話風に退場だろうな...

    152 21/09/14(火)16:26:37 No.846019370

    国ぶっ潰すだけならトゥワイスが増やした手マンであちこち崩壊させるだけで終わるんじゃない?

    153 21/09/14(火)16:26:43 No.846019383

    虐待したから父親殺したは通してもいいけど 家族とペット全員死んでるんすよ

    154 21/09/14(火)16:26:50 No.846019401

    >熱湯ってエンデヴァーの仕業になったの?いつの間に? ぶっかけたのは母親だけど 原因は親父にあるから親父にやられたものだと思ってる ってちょい前ろき君が言ってた

    155 21/09/14(火)16:26:57 No.846019434

    >× ヒーロー >○ オールマイト >だと思う >他のヒーローに憧れてた奴ホークスしか見ない まあそのオールマイトも弟子の危機に雲隠れするような奴なんだが…

    156 21/09/14(火)16:26:58 No.846019437

    そもそも近所に苦情ってなにやったんだよ手マン

    157 21/09/14(火)16:27:02 No.846019453

    >具体的に話し出すならテロしまくった後に政権進出って目標がリアルからかけ離れすぎる… いやいや放送ジャックの件は?

    158 21/09/14(火)16:27:04 No.846019460

    父親に虐待でもされてたの?みたいなのがいるな そういうのってやっぱ画像とか手マンに感情移入しちゃうの?

    159 21/09/14(火)16:27:15 No.846019496

    ワープ対策はした(AFOの泥ワープのことを忘れてる)

    160 21/09/14(火)16:27:21 No.846019510

    >具体的にいってみてよ 政党持ってる奴が仲間に居るんだからロビー活動すりゃいいだろ! 何だよ無政府状態で政権樹立ってアホな事言ってねえでさ!

    161 21/09/14(火)16:27:24 No.846019521

    >それがまかり通るなら虐待なんて存在しないんだよなぁ… 近所に迷惑かけて何度もやるなって言って聞かなくて叩いたのが虐待扱いか…

    162 21/09/14(火)16:27:27 No.846019538

    >国ぶっ潰すだけならトゥワイスが増やした手マンであちこち崩壊させるだけで終わるんじゃない? ゆたぽんが海凍らせたら世界終わるしな

    163 21/09/14(火)16:27:31 No.846019555

    ホークスがトゥワイス殺した後に俺全部分かってたぜ?みたいなこと言ってたけど控えめに言ってクソダサいと思った

    164 21/09/14(火)16:27:38 No.846019584

    子供の自傷行為はそりゃ親は手を出してでも止めるだろ 自分を火だるまにしたい!なんて許す奴いない

    165 21/09/14(火)16:27:43 No.846019607

    >国ぶっ潰すだけならトゥワイスが増やした手マンであちこち崩壊させるだけで終わるんじゃない? 個性もコピーできるんだっけ?

    166 21/09/14(火)16:27:53 No.846019641

    >そもそも近所に苦情ってなにやったんだよ手マン ヒーローごっこと称して器物損壊でもやったんじゃない もしくは奇声を上げまくる 子供が遊んで苦情が出るって言うとそのあたりかな

    167 21/09/14(火)16:27:55 No.846019649

    >虐待したから父親殺したは通してもいいけど >家族とペット全員死んでるんすよ あれを無罪とは言わないけど親父殺すとこまでは自分が殺した確信なかったみたいだし

    168 21/09/14(火)16:28:09 No.846019687

    黒霧一人いる時点で世界滅ぼせるし…

    169 21/09/14(火)16:28:12 No.846019701

    父親罪についてはなんかのイベントでもお世話になった人って質問でわざわざ父親省く念の入れようだからね…

    170 21/09/14(火)16:28:19 No.846019727

    増やすならゆたぼんでもいいな なんにせよトゥワイス雑に管理してたのだけはないわ

    171 21/09/14(火)16:28:24 No.846019742

    >>熱湯ってエンデヴァーの仕業になったの?いつの間に? >ぶっかけたのは母親だけど >原因は親父にあるから親父にやられたものだと思ってる >ってちょい前ろき君が言ってた それならわかるわ この作品の場合そもそも父親にかけられたことになってもおかしくないからさ

    172 21/09/14(火)16:28:25 No.846019746

    手を上げたのは褒められることじゃないけど殺される程かと言うとねぇ…

    173 21/09/14(火)16:28:31 No.846019772

    >いやいや放送ジャックの件は? ホークスをコピーかトガに化けさせて非道なことして流し続けるだけでもヒーロー社会のダメージはデカい

    174 21/09/14(火)16:28:37 No.846019792

    >>国ぶっ潰すだけならトゥワイスが増やした手マンであちこち崩壊させるだけで終わるんじゃない? >個性もコピーできるんだっけ? 出来るし自分コピーして延々と数を増やせる 禁止裁定食らって雑に退場したからもう大丈夫だよ!

    175 21/09/14(火)16:28:48 No.846019825

    ガキ手マンはヒーローのなにに憧れたんだよ

    176 21/09/14(火)16:28:48 No.846019826

    >個性もコピーできるんだっけ? 読んでねーのかよ

    177 21/09/14(火)16:28:57 No.846019848

    親父に悪いことして叱られて親父嫌い!ってのは遅くても中学生までには抜ける考えだよね

    178 21/09/14(火)16:29:08 No.846019880

    >個性もコピーできるんだっけ? ヒロアカファンすぎるだろ…

    179 21/09/14(火)16:29:11 No.846019892

    >>アニメしか見てないけど手マンはまあ運が悪かったよね…としか思わなかったな >>父親はやりすぎだと思った >親殺してすっきりしてるけどな ずっと鬱屈してたから

    180 21/09/14(火)16:29:11 No.846019895

    >>具体的にいってみてよ >政党持ってる奴が仲間に居るんだからロビー活動すりゃいいだろ! >何だよ無政府状態で政権樹立ってアホな事言ってねえでさ! だから荼毘の目的とは違うでしょ

    181 21/09/14(火)16:29:15 No.846019904

    >>>>夢否定罪ってやつか >>>手を上げてたんだから単純に虐待だよ… >>言っても聞かない子供に叩く程度は個人の教育の範疇だろ >それがまかり通るなら虐待なんて存在しないんだよなぁ… これがゆとりか 叱られずに育った大人がどんなモンスターになるのか実感できるな

    182 21/09/14(火)16:29:25 No.846019943

    >手を上げたのは褒められることじゃないけど殺される程かと言うとねぇ… 結局手マンもヴィランの素質があったわけだよね でもきっかけ作ったのは家庭ないしは親父だよなって

    183 21/09/14(火)16:29:29 No.846019961

    >それならわかるわ >この作品の場合そもそも父親にかけられたことになってもおかしくないからさ わかるの!?

    184 21/09/14(火)16:29:36 No.846019990

    今思うとインターン編は目まぐるしく変わる展開である意味楽しかったな…

    185 21/09/14(火)16:29:57 No.846020060

    >だから荼毘の目的とは違うでしょ そもそも荼毘の目的って何だよ ステインの意思を継ぐとか抜かしてたけど

    186 21/09/14(火)16:30:11 No.846020104

    個性といい気質といい やっぱ志村の血はダメだな 絶やせ

    187 21/09/14(火)16:30:25 No.846020144

    >>だから荼毘の目的とは違うでしょ >そもそも荼毘の目的って何だよ >ステインの意思を継ぐとか抜かしてたけど パパを困らせたい

    188 21/09/14(火)16:30:26 No.846020149

    荼毘の親がエンデヴァーとかホークスの親が犯罪者とか 学徒動員に比べたらクソどうでもいいんだよな…

    189 21/09/14(火)16:30:31 No.846020168

    >>だから荼毘の目的とは違うでしょ >そもそも荼毘の目的って何だよ >ステインの意思を継ぐとか抜かしてたけど エンデヴァーくもらせたい!以外にないでしょ ヴィラン連合の目的と混同してるからそうなる

    190 21/09/14(火)16:30:34 No.846020178

    >父親罪についてはなんかのイベントでもお世話になった人って質問でわざわざ父親省く念の入れようだからね… 恩師飽和時代とかクソ失礼なこと言う上で父親はぶるからね

    191 21/09/14(火)16:30:38 No.846020197

    >>>熱湯ってエンデヴァーの仕業になったの?いつの間に? >>ぶっかけたのは母親だけど >>原因は親父にあるから親父にやられたものだと思ってる >>ってちょい前ろき君が言ってた >それならわかるわ >この作品の場合そもそも父親にかけられたことになってもおかしくないからさ どうして?

    192 21/09/14(火)16:30:51 No.846020235

    トゥワイスはぶっちゃけ腫れ物扱いでしょ強制したり酷使して精神ダメになったら無差別だろうし

    193 21/09/14(火)16:30:52 No.846020238

    >これがゆとりか >叱られずに育った大人がどんなモンスターになるのか実感できるな ゆとりももう三十路ですよおじいさん

    194 21/09/14(火)16:30:52 No.846020241

    一家惨殺やらかした時点で虐待レベルに厳しくしたのは正解だったと思う なんとかしつけないと危険すぎるだろ

    195 21/09/14(火)16:31:01 No.846020271

    >>>>>夢否定罪ってやつか >>>>手を上げてたんだから単純に虐待だよ… >>>言っても聞かない子供に叩く程度は個人の教育の範疇だろ >>それがまかり通るなら虐待なんて存在しないんだよなぁ… >これがゆとりか >叱られずに育った大人がどんなモンスターになるのか実感できるな 多分本人いいこいいこされてそだったんだろう

    196 21/09/14(火)16:31:08 No.846020299

    じゃあ逆にステインの意思を継ぐって言ってたの何なんだよ…

    197 21/09/14(火)16:31:10 No.846020309

    >荼毘の親がエンデヴァーとかホークスの親が犯罪者とか >学徒動員に比べたらクソどうでもいいんだよな… ヒーローの病院襲撃は…

    198 21/09/14(火)16:31:12 No.846020314

    エンデヴァーが俺たちのしたこと結局デクに辛い思いさせただけだったなぁって言ってたけど今一番辛いのお前だろ

    199 21/09/14(火)16:31:14 No.846020325

    やらかしに対して原罪がしょっぱいんだよ 親に虐待の末殺されそうになったくらいやればいいのにこの漫画そういうとこだけは徹底して日和る

    200 21/09/14(火)16:31:16 No.846020328

    >顔が夫に似てるから攻撃するってマジでジャギそっくりだと思う ジャギ「お前のその耳が弟に似ている...」 冷「お前のその顔が夫に似ている...」

    201 21/09/14(火)16:31:19 No.846020334

    もう最後のゆとり世代がアラサーに片足突っ込みかけてる事を認識出来ないおっさん可哀想……

    202 21/09/14(火)16:31:27 No.846020358

    子どもにあんな個性発現するんじゃヒューマライズとか生まれるわとは思う

    203 21/09/14(火)16:31:48 No.846020421

    >>それがまかり通るなら虐待なんて存在しないんだよなぁ… >近所に迷惑かけて何度もやるなって言って聞かなくて叩いたのが虐待扱いか… 虐待云々やりたいなら苦情がーとかやらなきゃいいのにね...

    204 21/09/14(火)16:31:48 No.846020427

    最初ステインファンだったことをそもそもまだ覚えているのかどうか

    205 21/09/14(火)16:31:52 No.846020438

    エンデヴァーの落ち度があると言えばこいつと嫁を隔離しなかったことかな…

    206 21/09/14(火)16:31:52 No.846020443

    >じゃあ逆にステインの意思を継ぐって言ってたの何なんだよ… こいつノリで適当言うんだよ わかるだろ?

    207 21/09/14(火)16:31:53 No.846020447

    >じゃあ逆にステインの意思を継ぐって言ってたの何なんだよ… ただの口実でいいじゃない ヴィランに正直さを求めるなよ

    208 21/09/14(火)16:32:02 No.846020498

    モンペの下でゆとりとして育った世間知らずを刈り取る話を思い出した ファブルだっけ

    209 21/09/14(火)16:32:06 No.846020514

    >結局手マンもヴィランの素質があったわけだよね >でもきっかけ作ったのは家庭ないしは親父だよなって まあその親父もノリで息子捨てたババアの被害者なんだが…

    210 21/09/14(火)16:32:15 No.846020539

    ショートを扱いたのは本人がヒーロー志望なのもあるから正当な行いだよ

    211 21/09/14(火)16:32:17 No.846020544

    >やらかしに対して原罪がしょっぱいんだよ >親に虐待の末殺されそうになったくらいやればいいのにこの漫画そういうとこだけは徹底して日和る ルナティックパクってる癖に肝心な所はズラすよね

    212 21/09/14(火)16:32:18 No.846020546

    >だから荼毘の目的とは違うでしょ それができるならヴィラン連合の攻め方ももっとあるって話で荼毘の意志関係ある?

    213 21/09/14(火)16:32:21 No.846020556

    そういやトガとかトカゲもステイン信者だったはずだよな

    214 21/09/14(火)16:32:42 No.846020628

    >>結局手マンもヴィランの素質があったわけだよね >>でもきっかけ作ったのは家庭ないしは親父だよなって >まあその親父もノリで息子捨てたババアの被害者なんだが… ノリで捨てたってのがよくわからんが…

    215 21/09/14(火)16:32:49 No.846020648

    >そういやトガとかトカゲもステイン信者だったはずだよな 信者というか感化はされてたはずだよね

    216 21/09/14(火)16:32:54 No.846020665

    >じゃあ逆にステインの意思を継ぐって言ってたの何なんだよ… それってヴィラン連合結成時の自己紹介の時のやつだよね? ステインの意思というお題目で集ったヴィラン連合を利用するためじゃないの?

    217 21/09/14(火)16:32:54 No.846020667

    >ショートを扱いたのは本人がヒーロー志望なのもあるから正当な行いだよ つーか長男が使いこなせずに焼け死んでるからなおさら厳しくなるわ

    218 21/09/14(火)16:33:17 No.846020744

    正直なんでこいつなんかのこと皆丸呑みしてんだろうなヒロアカ市民

    219 21/09/14(火)16:33:19 No.846020748

    >エンデヴァーが俺たちのしたこと結局デクに辛い思いさせただけだったなぁって言ってたけど今一番辛いのお前だろ お茶子が執拗にヒーローは誰が救うんだろうって問題提起してるけど 誰かエンデヴァー救ってあげてほしい

    220 21/09/14(火)16:33:22 No.846020760

    >そういやトガとかトカゲもステイン信者だったはずだよな ステインの具体的な思想も明かされずに意志を継ぐとか言われても困るんだよ...

    221 21/09/14(火)16:33:34 No.846020803

    >正直なんでこいつなんかのこと皆丸呑みしてんだろうなヒロアカ市民 動画だから

    222 21/09/14(火)16:33:40 No.846020824

    あの子にはヒーロー以外の夢を見せてあげないと!外を見なさいほら!

    223 21/09/14(火)16:33:54 No.846020876

    >お茶子が執拗にヒーローは誰が救うんだろうって問題提起してるけど >誰かエンデヴァー救ってあげてほしい 特に何もやってないデクが持ち上げられる結果一番責任も非難も背負ってるエンデヴァーが最高のヒーローになる仕様おかしくない?

    224 21/09/14(火)16:33:58 No.846020892

    過去の因果が生まれがって言うなら ガチャで生まれて母親に顔焼かれた焦凍がヒーローやれてんのにおかしいじゃん… クズは生まれつきどうやってもクズみたいな 救いが無いメッセージを少年漫画が出しちゃダメじゃん…

    225 21/09/14(火)16:34:02 No.846020904

    >ノリで捨てたってのがよくわからんが… 自分が継がないとって謎の使命感にかられて簡単に譲渡出来る個性に拘って息子捨てたんだし

    226 21/09/14(火)16:34:09 No.846020936

    >正直なんでこいつなんかのこと皆丸呑みしてんだろうなヒロアカ市民 一応肉声を証拠に出したシュナイゼルがマシに見える

    227 21/09/14(火)16:34:21 No.846020973

    >>だから荼毘の目的とは違うでしょ >それができるならヴィラン連合の攻め方ももっとあるって話で荼毘の意志関係ある? だから動画流したのは荼毘のスタンドプレイでしょうが

    228 21/09/14(火)16:34:23 No.846020980

    >あの子にはヒーロー以外の夢を見せてあげないと!外を見なさいほら! ホイ夢否定罪

    229 21/09/14(火)16:34:27 No.846020992

    >それってヴィラン連合結成時の自己紹介の時のやつだよね? >ステインの意思というお題目で集ったヴィラン連合を利用するためじゃないの? いいえ… トゥワイスが殺される時にも言ってました… ほんとに読んでる?

    230 21/09/14(火)16:34:30 No.846021002

    >正直なんでこいつなんかのこと皆丸呑みしてんだろうなヒロアカ市民 見とうけんこそ 触れない方が馬鹿なんやないか…!?

    231 21/09/14(火)16:34:35 No.846021019

    エンデヴァーの罪は嫁を間違えたことだから

    232 21/09/14(火)16:34:37 No.846021025

    レディナガンみたいなのが悪徳ヒーロー粛清しまくってようやく維持してる社会だから…

    233 21/09/14(火)16:34:37 No.846021028

    >正直なんでこいつなんかのこと皆丸呑みしてんだろうなヒロアカ市民 作者がそういうことにしたからですかね

    234 21/09/14(火)16:34:38 No.846021030

    >>>結局手マンもヴィランの素質があったわけだよね >>>でもきっかけ作ったのは家庭ないしは親父だよなって >>まあその親父もノリで息子捨てたババアの被害者なんだが… >ノリで捨てたってのがよくわからんが… もう子供いるのに強くないのにのりでOFA継承して子供捨ててるじゃん

    235 21/09/14(火)16:34:52 No.846021097

    世にロクに知られない程度の活動しかしてないのに息子を捨てるクソ女

    236 21/09/14(火)16:34:54 No.846021106

    >正直なんでこいつなんかのこと皆丸呑みしてんだろうなヒロアカ市民 エンデヴァーがオールマイトじゃないから

    237 21/09/14(火)16:34:58 No.846021121

    >正直なんでこいつなんかのこと皆丸呑みしてんだろうなヒロアカ市民 ヒロアカ世界で動画は絶対なんだぞ 今もデクがAFOの狙いと動画で見て皆信じてるぞ

    238 21/09/14(火)16:35:13 No.846021177

    >レディナガンみたいなのが悪徳ヒーロー粛清しまくってようやく維持してる社会だから… メンヘラババアが勝手にメンタルやられて上司殺しました! 頼むから死んでくれ

    239 21/09/14(火)16:35:20 No.846021204

    確かに弟殺そうとした時点で然るべき更生施設に送るべきではあるが というか本人も不幸にしかならないなら個性消す機関位無いんかな?

    240 21/09/14(火)16:35:30 No.846021246

    >>ノリで捨てたってのがよくわからんが… >自分が継がないとって謎の使命感にかられて簡単に譲渡出来る個性に拘って息子捨てたんだし それをノリと表現するのはおかしくね 実際適合する後継者探すのも一苦労なんだし

    241 21/09/14(火)16:35:35 No.846021260

    ていうかあの世界で犯罪の証拠どうこう言うの滑稽すぎるよな…

    242 21/09/14(火)16:35:51 No.846021306

    勇次郎みたいに婚約者から奪ったとかじゃなくて合法的に結婚して法の範囲で息子教育して何が悪いんだろうか

    243 21/09/14(火)16:35:51 No.846021307

    >確かに弟殺そうとした時点で然るべき更生施設に送るべきではあるが >というか本人も不幸にしかならないなら個性消す機関位無いんかな? 作者の人そこまで考えてないと思うよ

    244 21/09/14(火)16:35:55 No.846021317

    >確かに弟殺そうとした時点で然るべき更生施設に送るべきではあるが >というか本人も不幸にしかならないなら個性消す機関位無いんかな? AFOがやってたぞ!

    245 21/09/14(火)16:35:56 No.846021319

    この漫画のクソ要素の3割くらいこいつ周りに集約してると思う

    246 21/09/14(火)16:36:01 No.846021331

    仮にもNo2の息子が施設送りになったとか噂立つようなことさせないでしょ

    247 21/09/14(火)16:36:07 No.846021353

    >確かに弟殺そうとした時点で然るべき更生施設に送るべきではあるが >というか本人も不幸にしかならないなら個性消す機関位無いんかな? 個性で不幸になってる件沢山あるのに個性を抑制したり消滅する研究してるのオバホだけって歪な世界だから

    248 21/09/14(火)16:36:21 No.846021402

    この世界の人間は無制限に暴力を振るうことに憧れてる人が多いから ステイン信者もその1点だけだと思う

    249 21/09/14(火)16:36:27 No.846021423

    >それをノリと表現するのはおかしくね >実際適合する後継者探すのも一苦労なんだし OFAに適合なんてないぞ

    250 21/09/14(火)16:36:29 No.846021440

    七おばはデクの精神空間でも実の息子のことについて全く触れなかったからな お前なんで子供産んだんだよ…

    251 21/09/14(火)16:36:33 No.846021456

    >>>ノリで捨てたってのがよくわからんが… >>自分が継がないとって謎の使命感にかられて簡単に譲渡出来る個性に拘って息子捨てたんだし >それをノリと表現するのはおかしくね >実際適合する後継者探すのも一苦労なんだし 当時は適合者なんてものは無い

    252 21/09/14(火)16:36:51 No.846021535

    >仮にもNo2の息子が施設送りになったとか噂立つようなことさせないでしょ 弟焼き殺そうとするのはいいのかよ!

    253 21/09/14(火)16:36:53 No.846021541

    個性改造もサイレント修整されてよくわからなくなった

    254 21/09/14(火)16:36:56 No.846021557

    >AFOがやってたぞ! 兄さんは小間使いを増やしてるだけだ!!

    255 21/09/14(火)16:36:59 No.846021564

    >勇次郎みたいに婚約者から奪ったとかじゃなくて合法的に結婚して法の範囲で息子教育して何が悪いんだろうか 父親罪 ホリーの中で父親罪が絶対的なルールだから世界のルールだと思ってる

    256 21/09/14(火)16:37:00 No.846021572

    映画に同年代の無個性出てきたんだっけ

    257 21/09/14(火)16:37:03 No.846021587

    >エンデヴァーの罪は嫁を間違えたことだから やっぱ個性婚はダメだな

    258 21/09/14(火)16:37:20 No.846021653

    >>>ノリで捨てたってのがよくわからんが… >>自分が継がないとって謎の使命感にかられて簡単に譲渡出来る個性に拘って息子捨てたんだし >それをノリと表現するのはおかしくね >実際適合する後継者探すのも一苦労なんだし ぶっちゃけ継いでもヒーローになる必要ないよね? ヒーローになるにしても家庭捨てる必要ないよね?

    259 21/09/14(火)16:37:22 No.846021659

    >AFOがやってたぞ! 先生の気分と利益が絡まない所ではやってくれないし…

    260 21/09/14(火)16:37:28 No.846021680

    >>仮にもNo2の息子が施設送りになったとか噂立つようなことさせないでしょ >弟焼き殺そうとするのはいいのかよ! だからそういう家庭と立場の歪みなんでしょ

    261 21/09/14(火)16:37:35 No.846021712

    やっぱりこの漫画2種類くらいあるだろ

    262 21/09/14(火)16:37:37 No.846021718

    >>AFOがやってたぞ! >兄さんは小間使いを増やしてるだけだ!! もうちょっとこう…具体的な批判とかできなかったんです? あの回想シーンいいことしかしてない…

    263 21/09/14(火)16:37:37 No.846021721

    >当時は適合者なんてものは無い 今も無い 無個性のが向いてるってだけで

    264 21/09/14(火)16:37:46 No.846021743

    >AFOがやってたぞ! AFOは何気に先払いしてくれるのが凄いよね…

    265 21/09/14(火)16:37:57 No.846021784

    荼毘くんは救けて貰えないんかね

    266 21/09/14(火)16:38:12 No.846021836

    >>>ノリで捨てたってのがよくわからんが… >>自分が継がないとって謎の使命感にかられて簡単に譲渡出来る個性に拘って息子捨てたんだし >それをノリと表現するのはおかしくね >実際適合する後継者探すのも一苦労なんだし おーっと謎の新設定だー どこの脳内設定かな?

    267 21/09/14(火)16:38:19 No.846021863

    こいつ初期はおじいちゃんに一発殴られたくらいでダウンしてなかった?

    268 21/09/14(火)16:38:32 No.846021921

    ???「はい!ありますよ!個性消失薬です!これさえあればご自分の個性による事故を防ぐことができますよ(ニコニコ)」

    269 21/09/14(火)16:38:40 No.846021943

    ステインの思想一切明かされなかったのはSFRのヒーロー殺し丸パクリして何も考えずに突っ込んだからなのが酷い

    270 21/09/14(火)16:38:40 No.846021945

    >>>AFOがやってたぞ! >>兄さんは小間使いを増やしてるだけだ!! >もうちょっとこう…具体的な批判とかできなかったんです? 作者の人そこまで犯罪歴練ってないと思うよ…

    271 21/09/14(火)16:38:45 No.846021964

    >こいつ初期はおじいちゃんに一発殴られたくらいでダウンしてなかった? 今も強い要素はないぞ

    272 21/09/14(火)16:38:54 No.846021996

    >仮にもNo2の息子が施設送りになったとか噂立つようなことさせないでしょ 嫁が精神病院の時点でさ

    273 21/09/14(火)16:39:16 No.846022067

    本編読まずに妄想で語ってる奴マジで邪魔すぎる…

    274 21/09/14(火)16:39:33 No.846022132

    >個性改造もサイレント修整されてよくわからなくなった 45冊買っても初版で修正版見つからなかったらしいな

    275 21/09/14(火)16:39:37 No.846022145

    >>仮にもNo2の息子が施設送りになったとか噂立つようなことさせないでしょ >嫁が精神病院の時点でさ 病院は言い訳つくじゃん

    276 21/09/14(火)16:39:39 No.846022152

    これ以上要素増やすと更に壊れるのに 異形系の個性は差別を受けてるって要素は今頃になって出すべきじゃなかったと思う

    277 21/09/14(火)16:40:01 No.846022243

    7代目の頃のOFAに適合とかねーぞ もやしには向いてないのはあるがな

    278 21/09/14(火)16:40:08 No.846022271

    ウルシの人とか丸焼きにされたのに普通に生きてるからな

    279 21/09/14(火)16:40:12 No.846022291

    AFOはわざと悪質な個性与えてマッチポンプしてたとかならまだ分かるんだけどな...

    280 21/09/14(火)16:40:17 No.846022313

    >>当時は適合者なんてものは無い >今も無い >無個性のが向いてるってだけで そうだよ よく考えたらただ寿命が減るってデメリットがあるだけで個性持ちでも譲渡してもらえるんだよな 普通に事情話したらあふぉ倒すためなら寿命が減っても構わない人いるんじゃないか?

    281 21/09/14(火)16:40:19 No.846022325

    正直どう考えても嫁も間違いなく同罪だと思う というか3男にお湯かけた点ではそっちこそ恨まれて叱るべきとは思うが

    282 21/09/14(火)16:40:22 No.846022336

    >>>仮にもNo2の息子が施設送りになったとか噂立つようなことさせないでしょ >>嫁が精神病院の時点でさ >病院は言い訳つくじゃん いや息子も精神病院に送ればいいだけだろ

    283 21/09/14(火)16:40:25 No.846022349

    >本編読まずに妄想で語ってる奴マジで邪魔すぎる… それが正当なファンだろ

    284 21/09/14(火)16:40:43 No.846022421

    >>こいつ初期はおじいちゃんに一発殴られたくらいでダウンしてなかった? >今も強い要素はないぞ 林間学校でもコピーだったけどイレ先に一方的に組伏せられてたぞ トガは正面からイレ先に勝ってたのにな

    285 21/09/14(火)16:40:46 No.846022432

    どいつもこいつもOFA継いだ時点で色々なもの投げ捨てられるの怖いよね オールマイトが継ぐまで実績無かったのに

    286 21/09/14(火)16:40:52 No.846022453

    >というか3男にお湯かけた点ではそっちこそ恨まれて叱るべきとは思うが エンデヴァーにやられたと思ってる

    287 21/09/14(火)16:41:40 No.846022632

    >本編読まずに妄想で語ってる奴マジで邪魔すぎる… なんかお金貰ってフォローしてるのかなってなる

    288 21/09/14(火)16:41:40 No.846022633

    荼毘がステインに同調してるかどうかは今後明かされるんじゃない? 間違った解釈してる!つってステインにぶった切られるかもしれん

    289 21/09/14(火)16:41:41 No.846022638

    それこそ事情全部知ってるはずのグラントリノがOFA継げばよかっただけだからな…

    290 21/09/14(火)16:41:49 No.846022666

    >それが正当なファンだろ 普通の作品コミュニティなら毛嫌いされるような雑語りする手合いが 正当なファン扱いされるのがヒロアカファンダムだからな

    291 21/09/14(火)16:41:53 No.846022685

    描写見るとOFAの中の奴らのほうがAFOよりよっぽど酷い

    292 21/09/14(火)16:41:57 No.846022702

    >>本編読まずに妄想で語ってる奴マジで邪魔すぎる… >それが正当なファンだろ 本編まともに読んでるのは批判してる人だけだからな

    293 21/09/14(火)16:41:59 No.846022716

    >>>ノリで捨てたってのがよくわからんが… >>自分が継がないとって謎の使命感にかられて簡単に譲渡出来る個性に拘って息子捨てたんだし >それをノリと表現するのはおかしくね >実際適合する後継者探すのも一苦労なんだし ババアは隣にグラントリノって渡すのにちょうどいいのが居るのがなぁ

    294 21/09/14(火)16:42:01 No.846022727

    >どいつもこいつもOFA継いだ時点で色々なもの投げ捨てられるの怖いよね >オールマイトが継ぐまで実績無かったのに まず継いでいかないと意味がない個性だからな

    295 21/09/14(火)16:42:07 No.846022751

    ただの実行役でしかないのに手マン達に返り討ちになった責任負わされるしエンデヴァーがデクを追い込んだことにされるしいくらなんでも酷すぎる

    296 21/09/14(火)16:42:11 No.846022774

    >AFOはわざと悪質な個性与えてマッチポンプしてたとかならまだ分かるんだけどな... 判明してる事が差別される側だった個性持ちの味方したくらいだからな… むしろ個性に困ってる人を救ってた側面はあるし

    297 21/09/14(火)16:42:29 No.846022832

    >トガは正面からイレ先に勝ってたのにな 作者「不意打ち」

    298 21/09/14(火)16:42:29 No.846022833

    >>というか3男にお湯かけた点ではそっちこそ恨まれて叱るべきとは思うが >エンデヴァーにやられたと思ってる 彼なりの現実逃避とは考えられないだろうか 理解の範疇超えた母の仕業にするより 対話ができる父の仕業にした方が整合性を保てる的な

    299 21/09/14(火)16:42:49 No.846022910

    >>トガは正面からイレ先に勝ってたのにな >作者「不意打ち」 声優困らせた解答やめろ

    300 21/09/14(火)16:42:59 No.846022942

    実際グラントリノは協力者としてずっといたけど継ぐことにならなかったのは何か不都合があったのかね

    301 21/09/14(火)16:43:08 No.846022967

    今一人俺の炎で焼けたぞ!→普通に活動できる程度の火傷のねじれ 先生なんかおかしいとおもわんかったんか?

    302 21/09/14(火)16:43:27 No.846023047

    >描写見るとOFAの中の奴らのほうがAFOよりよっぽど酷い そもそもOFAの目的が世界平和や弱者を護るじゃなく兄貴を殺せだからな

    303 21/09/14(火)16:43:27 No.846023053

    轟家の過去はねちっこいけどヒロアカにしては割と筋が通った陰気なエピソードにはなってると思う 全部父親が悪いというおかしな結論以外は

    304 21/09/14(火)16:43:31 No.846023069

    >>>というか3男にお湯かけた点ではそっちこそ恨まれて叱るべきとは思うが >>エンデヴァーにやられたと思ってる >彼なりの現実逃避とは考えられないだろうか >理解の範疇超えた母の仕業にするより >対話ができる父の仕業にした方が整合性を保てる的な じゃあやっぱり母親が一番のキチガイやんけ

    305 21/09/14(火)16:43:55 No.846023179

    >実際グラントリノは協力者としてずっといたけど継ぐことにならなかったのは何か不都合があったのかね いらないですしたんだろ…たぶん…

    306 21/09/14(火)16:44:01 No.846023202

    >オールマイトが継ぐまで実績無かったのに オールマイトがマンガの中で先にでてるからOFAが凄い能力ってのは皆知ってるに決まってるだろ 作中時間軸で思考するなマンガ内での登場順だけ気にしろ

    307 21/09/14(火)16:44:09 No.846023230

    >じゃあやっぱり母親が一番のキチガイやんけ そうだよ

    308 21/09/14(火)16:44:09 No.846023232

    >そもそもOFAの目的が世界平和や弱者を護るじゃなく兄貴を殺せだからな マイトが平和の象徴やってただけなんだよな…

    309 21/09/14(火)16:44:19 No.846023277

    デクみたいなヒーロー精神持ってるやつはそういないって設定だし… そのデクが醜態さらしまくってるのはそれはそういうもんだし…

    310 21/09/14(火)16:44:24 No.846023296

    AFOはヴィジランテでようやく個性使って人を玩具みたいにしてるって邪悪な部分出してきたからな 本編の描写だけだとただいらない個性消したりする慈善事業にしか見えないのマジでおかしいよね

    311 21/09/14(火)16:44:27 No.846023301

    >轟家の過去はねちっこいけどヒロアカにしては割と筋が通った陰気なエピソードにはなってると思う >全部父親が悪いというおかしな結論以外は じゃあ筋通ってないじゃん!

    312 21/09/14(火)16:44:31 No.846023312

    >轟家の過去はねちっこいけどヒロアカにしては割と筋が通った陰気なエピソードにはなってると思う >全部父親が悪いというおかしな結論以外は 筋通ってるやん 親父以外全員くずって形で

    313 21/09/14(火)16:44:35 No.846023330

    >じゃあやっぱり母親が一番のキチガイやんけ キチガイだから何?

    314 21/09/14(火)16:45:02 No.846023422

    >>じゃあやっぱり母親が一番のキチガイやんけ >キチガイだから何? 言ったもんが勝ちやん…

    315 21/09/14(火)16:45:05 No.846023434

    >>じゃあやっぱり母親が一番のキチガイやんけ >キチガイだから何? 嫌すぎるって話だ

    316 21/09/14(火)16:45:15 No.846023476

    >轟家の過去はねちっこいけどヒロアカにしては割と筋が通った陰気なエピソードにはなってると思う >全部父親が悪いというおかしな結論以外は 陰気でねちっこい奴らが家族だから「全部父親が悪い」になってるって見ればおかしな結論では無いぞ

    317 21/09/14(火)16:45:17 No.846023485

    子供3人がそのキチママ派になってるのがきつい…

    318 21/09/14(火)16:45:30 No.846023534

    >兄さんは小間使いを増やしてるだけだ!! ギブアンドテイクで仲間が増えていくのは当たり前だと思うんだけど 自分は何もせず無償の施しだけをされるのが理想なんだろうな

    319 21/09/14(火)16:45:31 No.846023540

    今の展開でデクの家出に賛成だったオールマイトグラントリノ歴代継承者が全員だいぶ株を下げたけどどうするんだろうな

    320 21/09/14(火)16:45:35 No.846023553

    エンデヴァー絡みでは狂人みたいな市民かのにデク批判するときは正論の嵐にするのやめない?

    321 21/09/14(火)16:45:42 No.846023585

    AFOの悪行は出てきただろ ヴィジランテで

    322 21/09/14(火)16:45:47 No.846023598

    >デクみたいなヒーロー精神持ってるやつはそういないって設定だし… ハゲはデクは全ての人間が等価値って言ってたけどアイツ程他者をランク付けしてるヤツはいないぞ

    323 21/09/14(火)16:45:47 No.846023599

    母親に虐待されたことを認めると精神的に逃げ場がなくなるから父親の罪にすり替えたのは特に整合性を崩さないから十分ありな説だよ

    324 21/09/14(火)16:45:51 No.846023612

    作者としては向き合わなかったエンデヴァーに振り回された家族って形にしたいのかもしれないけどあの過去編じゃそんなん絶対に無理だよ

    325 21/09/14(火)16:45:55 No.846023627

    >子供3人がそのキチママ派になってるのがきつい… しょうがないだろ熱湯かけられるかもしれんのだぞ

    326 21/09/14(火)16:46:07 No.846023669

    ひょっとして時系列を入れ替えるのがデクの個性はなのでは…?

    327 21/09/14(火)16:46:10 No.846023681

    >じゃあ筋通ってないじゃん! 無理矢理筋を通したら父親がヒーローやる事自体が間違いになるよ! 書いてておかしいって思わなかったのかな…

    328 21/09/14(火)16:46:13 No.846023696

    >>子供3人がそのキチママ派になってるのがきつい… >しょうがないだろ熱湯かけられるかもしれんのだぞ 納得した

    329 21/09/14(火)16:46:18 No.846023714

    >今の展開でデクの家出に賛成だったオールマイトグラントリノ歴代継承者が全員だいぶ株を下げたけどどうするんだろうな そもそもそいつらの株なんて最初から地の底だろ

    330 21/09/14(火)16:46:22 No.846023738

    母親と呼べる程の事をしてるのだろうかあれは…

    331 21/09/14(火)16:46:23 No.846023740

    >子供3人がそのキチママ派になってるのがきつい… 唯一パパに構ってほしい子供はネジ外れてるのが救いようがない

    332 21/09/14(火)16:46:29 No.846023768

    >>デクみたいなヒーロー精神持ってるやつはそういないって設定だし… >ハゲはデクは全ての人間が等価値って言ってたけどアイツ程他者をランク付けしてるヤツはいないぞ 人を個性でしか見てない個性差別主義者だぞ

    333 21/09/14(火)16:46:50 No.846023829

    家族のこと一番見てたのがエンデヴァーで見てなかったのが母親とかどう予想しろっていうんだよ

    334 21/09/14(火)16:46:54 No.846023845

    スレ画自身がキングデビルカードみたいな方向のSSRだろ

    335 21/09/14(火)16:46:54 No.846023846

    >>>子供3人がそのキチママ派になってるのがきつい… >>しょうがないだろ熱湯かけられるかもしれんのだぞ >納得した 恐怖政治やん… いかんよこれ…

    336 21/09/14(火)16:46:56 No.846023851

    >AFOはヴィジランテでようやく個性使って人を玩具みたいにしてるって邪悪な部分出してきたからな >本編の描写だけだとただいらない個性消したりする慈善事業にしか見えないのマジでおかしいよね 個性強奪とヴィラン連合発足も脳無作成も全部手引きしてるし十分すぎる…

    337 21/09/14(火)16:47:03 No.846023877

    時系列を入れ替えただけでサーの個性がどうにかなるわけねだろ説明しろサーナイトアイ!

    338 21/09/14(火)16:47:05 No.846023884

    OFAって力の本質と としのり本人の資質が劇中で全然かみ合ってない… これ多分ミリオに渡しても大した結果にならなかった可能性が高い

    339 21/09/14(火)16:47:06 No.846023892

    今の所歴代で役に立ってるの黒鞭と発勁の人だけっていう…

    340 21/09/14(火)16:47:14 No.846023924

    >>>デクみたいなヒーロー精神持ってるやつはそういないって設定だし… >>ハゲはデクは全ての人間が等価値って言ってたけどアイツ程他者をランク付けしてるヤツはいないぞ >人を個性でしか見てない個性差別主義者だぞ 作中随一のレイシストだよねデク

    341 21/09/14(火)16:47:31 No.846023981

    >母親と呼べる程の事をしてるのだろうかあれは… 間違い無くお皿一枚洗った事ないだろな

    342 21/09/14(火)16:47:34 No.846023992

    やっぱ父親が家開けてる内に子どもに悪口吹き込んでるとしか思えないよなあ・・・

    343 21/09/14(火)16:47:46 No.846024043

    >母親と呼べる程の事をしてるのだろうかあれは… お手伝いさんが居る…

    344 21/09/14(火)16:47:52 No.846024070

    100歩譲って熊ちゃんが悪役だとして体育祭は悪びれもしない悪役面してたのにいつのまに反省ムードになったんだ

    345 21/09/14(火)16:48:00 No.846024095

    意図的にオールマイト達を無能に描いてるのかなんか結果的にそうなっちゃったのか判断がつかない

    346 21/09/14(火)16:48:08 No.846024133

    エンデヴァーは私生活は失敗してるけど数少ないヒーローとしてはまとも側だからストーリーが歪みまくってる…

    347 21/09/14(火)16:48:21 No.846024185

    マンガ内に出た情報は作中キャラ全員に時間場所空間関係なく即座に共有されるって設定しらないと混乱するシーン多いよね

    348 21/09/14(火)16:48:28 No.846024212

    エリちゃんが個性操れるようになったのって何気に大事件だよね

    349 21/09/14(火)16:48:31 No.846024221

    >100歩譲って熊ちゃんが悪役だとして体育祭は悪びれもしない悪役面してたのにいつのまに反省ムードになったんだ すまっしゅの親バカギャグに引っ張られた

    350 21/09/14(火)16:48:34 No.846024231

    >意図的にオールマイト達を無能に描いてるのかなんか結果的にそうなっちゃったのか判断がつかない 後者でしょ

    351 21/09/14(火)16:48:54 No.846024306

    >意図的にオールマイト達を無能に描いてるのかなんか結果的にそうなっちゃったのか判断がつかない 結果的にに決まってるでしょ

    352 21/09/14(火)16:48:58 No.846024320

    >母親と呼べる程の事をしてるのだろうかあれは… 全うに子供達に向き合わず 父親が仕事で向き合えないのが悪いと喚くだけ カウンセリングにさえ行かせなかったから悪化した挙げ句死なせる 全てを父親に押し付けて勝手に発狂して顔に熱湯かける 親としては無能すぎるわ

    353 21/09/14(火)16:49:04 No.846024344

    >家族のこと一番見てたのがエンデヴァーで見てなかったのが母親とかどう予想しろっていうんだよ 片方だけの証言を鵜呑みにしてはいけないと警戒し続けている読者ならあるいは

    354 21/09/14(火)16:49:07 No.846024361

    無個性のくせに生粋の個性差別主義者だからな いや無個性ゆえにか?

    355 21/09/14(火)16:49:14 No.846024389

    >100歩譲って熊ちゃんが悪役だとして体育祭は悪びれもしない悪役面してたのにいつのまに反省ムードになったんだ マイトにあんな煽りされたらそら悪役顔にもなるわ

    356 21/09/14(火)16:49:16 No.846024394

    >100歩譲って熊ちゃんが悪役だとして体育祭は悪びれもしない悪役面してたのにいつのまに反省ムードになったんだ 今見ると子供の体育祭に仕事休んだバカ親にしか見えんのだ

    357 21/09/14(火)16:49:18 No.846024398

    これまでの継承者が無能だからそれに振り回されるデクも迷走してるただの子供なんだ これで筋が通ったね

    358 21/09/14(火)16:49:24 No.846024427

    としのりは強いしその力を私怨以外で使おうとして平和の象徴になったけど歴代軽症者たちはね…

    359 21/09/14(火)16:49:34 No.846024461

    菊瀬や谷先生とか悪役?の方がまともに見える糞漫画あるある

    360 21/09/14(火)16:49:38 No.846024480

    AFOに関しては弟のヒーローごっこに付き合ってやってる説が一番しっくりくるぐらい過去に伝説のヴィラン扱いされてたのがよくわからねぇ…

    361 21/09/14(火)16:49:38 No.846024481

    家政婦雇うから子供を見ていてくれ ↓ 見てたけど止めれなかった 報告はしない

    362 21/09/14(火)16:49:46 No.846024515

    オールマイトが師匠としては無能なのは最初から意図してただろうけど ヒーローとしても人間としても無能なのは意図してないと思う

    363 21/09/14(火)16:49:52 No.846024547

    今の時系列だとしょうとは2回茹でられてるし長男は2回焼かれてるしオールマイトは2回AFOついでる

    364 21/09/14(火)16:49:56 No.846024567

    >無個性のくせに生粋の個性差別主義者だからな >いや無個性ゆえにか? 他の無個性が個性に拘ってない

    365 21/09/14(火)16:50:04 No.846024601

    >親としては無能すぎるわ 10年以上精神病院に入れられるだけのことはある

    366 21/09/14(火)16:50:21 No.846024680

    >見てたけど止めれなかった まだわかる >報告はしない ふざけんな!

    367 21/09/14(火)16:50:23 No.846024696

    長男との会話もエンデヴァーの言葉まんまだったし山行ってるの教えないし本当に熱湯掛けただけだぞこの女

    368 21/09/14(火)16:50:25 No.846024701

    すまっしゅで親バカキャラなエンデヴァーが本編でも親バカなのは知っているな?みたいにしたの失敗だったと思う

    369 21/09/14(火)16:50:30 No.846024719

    >としのりは強いしその力を私怨以外で使おうとして平和の象徴になったけど歴代軽症者たちはね… 四代目なんか18年間助けを求める人を無視して山籠もりだもんな

    370 21/09/14(火)16:50:31 No.846024721

    ヴィジランテマイトは不器用な人格者だろ!?

    371 21/09/14(火)16:50:51 No.846024816

    泥を被るのがヒーローなら今一番ヒーローしてるのは間違いなくエンデヴァー

    372 21/09/14(火)16:50:52 No.846024821

    >ヴィジランテマイトは不器用な人格者だろ!? ほぼ別人やんけ

    373 21/09/14(火)16:51:02 No.846024868

    デクはどんな相手と話しても自分の方が正しいと思ってるのほんと酷い 個性くれるとかメリットがないと誰の言う事も聞かねえ

    374 21/09/14(火)16:51:12 No.846024908

    >無個性のくせに生粋の個性差別主義者だからな >いや無個性ゆえにか? 無個性がクソということにならないとクソ扱いされてる自分がクソということになるからね 個性の強弱に強迫的なこだわりが生まれても仕方がないね

    375 21/09/14(火)16:51:35 No.846024995

    長男が個性で焼死した男に次世代を育てるハウツー教えてくれない? は殺されても文句言えないと思う

    376 21/09/14(火)16:51:36 No.846024999

    >個性強奪とヴィラン連合発足も脳無作成も全部手引きしてるし十分すぎる… 全部オールマイトが過去にぶっ壊した後にやったことだね

    377 21/09/14(火)16:51:54 No.846025078

    お茶子の演説のあたりで確信したけどホリー作中ヒーローを商業ヒーローとして書いてるのにナチュラルヒーローのアメコミにおけるヒーロー論を擁護に使ってるから話滅茶苦茶になってるよな?

    378 21/09/14(火)16:51:59 No.846025097

    学園要素はすまっしゅ頼りだったから本編のクラスメイトの説得が全然思い出ないの好き

    379 21/09/14(火)16:52:05 No.846025112

    >100歩譲って熊ちゃんが悪役だとして体育祭は悪びれもしない悪役面してたのにいつのまに反省ムードになったんだ あの時は嫌いな奴に 「子供の教育上手いね?ノウハウ教えてよ?」 何て言われてブチギレ寸前だったから…

    380 21/09/14(火)16:52:07 No.846025121

    >すまっしゅで親バカキャラなエンデヴァーが本編でも親バカなのは知っているな?みたいにしたの失敗だったと思う スピンオフのネタ拾いまくってるけど全部失敗してる 白雲のゴーグル トカゲと手マンはゲームで仲良し 親バカエンデヴァー いや…すごい…

    381 21/09/14(火)16:52:18 No.846025163

    長男死んだと思ってるエンデヴァーに子育ての方法教えて?って煽るとしのり…

    382 21/09/14(火)16:52:26 No.846025195

    デクは他者からのデク評と実際の描写がまるで噛み合わないからやっぱり現実改変する個性が常時発動しているタイプだと思う

    383 21/09/14(火)16:52:33 No.846025218

    >長男が個性で焼死した男に次世代を育てるハウツー教えてくれない? >は殺されても文句言えないと思う 復籍設定もそうだけど後付けのせいでオールマイトが何も知らないクソバカになっちゃってるのかわいそう

    384 21/09/14(火)16:52:47 No.846025269

    書き込みをした人によって削除されました

    385 21/09/14(火)16:52:52 No.846025293

    >>報告はしない >ふざけんな! 実の子供にすらお湯ぶっかけみたいな虐待ができるんだぞ 金で雇われてるだけの家政婦は市原悦子でもない限り口をつぐむしかない

    386 21/09/14(火)16:52:56 No.846025300

    >学園要素はすまっしゅ頼りだったから本編のクラスメイトの説得が全然思い出ないの好き 行間でクラスメートとの交流があった事にできるのに 何でクラスが一緒だっただけとか言わせちゃうかね…

    387 21/09/14(火)16:52:57 No.846025303

    >長男との会話もエンデヴァーの言葉まんまだったし山行ってるの教えないし本当に熱湯掛けただけだぞこの女 今ろきくんはその事実認めると精神的に耐えられそうにないから 熱湯をかけたのも父のせいと認識することで心を保ってるかもしれん

    388 21/09/14(火)16:53:33 No.846025458

    >学園要素はすまっしゅ頼りだったから本編のクラスメイトの説得が全然思い出ないの好き 上鳴の臭いからとりあえず風呂入れが一番共感できた

    389 21/09/14(火)16:53:51 No.846025528

    私は見ない!! あなたが責任を取れ!!

    390 21/09/14(火)16:54:08 No.846025586

    >長男死んだと思ってるエンデヴァーに子育ての方法教えて?って煽るとしのり… 人の心とかないんか?

    391 21/09/14(火)16:54:12 No.846025600

    特権階級の立場を享受してたのにいざそれでやられて詰められらヒーローは特別じゃありませんだぁ? 舐めてんじゃねぇぞボケナスがよ…

    392 21/09/14(火)16:54:13 No.846025605

    虐待レベルのキツい訓練受けてたとして出るとこ出れば済む話ですよね?

    393 21/09/14(火)16:54:21 No.846025636

    >>>報告はしない >>ふざけんな! >実の子供にすらお湯ぶっかけみたいな虐待ができるんだぞ >金で雇われてるだけの家政婦は市原悦子でもない限り口をつぐむしかない ヒロアカ世界の住人にしては口硬いよね轟家の家政婦

    394 21/09/14(火)16:54:34 No.846025693

    エンデヴァーが長男の夢肯定してたのなんて精々3歳くらいまでで後は止める様に説得してたのに何故か全責任を背負わされるという

    395 21/09/14(火)16:54:36 No.846025700

    >お茶子の演説のあたりで確信したけどホリー作中ヒーローを商業ヒーローとして書いてるのにナチュラルヒーローのアメコミにおけるヒーロー論を擁護に使ってるから話滅茶苦茶になってるよな? 人助けたり助けずに居られない性分の奴らの精神性や生き様がヒーローっての理解できてないからな…

    396 21/09/14(火)16:54:43 No.846025728

    クラスメイトの父親ポジションだからヒーローとしては貶められないエンデヴァーと師匠ポジだけど雑魚の骸骨だからいくらでも死体蹴りされ続けるオールマイト 扱いがおかしい

    397 21/09/14(火)16:54:55 No.846025770

    子育てを嫁任せにして家庭を顧みないお仕事パパかと思ったら嫁がもっと子供見てないのはバグすぎる

    398 21/09/14(火)16:55:11 No.846025835

    >虐待レベルのキツい訓練受けてたとして出るとこ出れば済む話ですよね? そもそも訓練がきつい事自体はショートは文句言ってない

    399 21/09/14(火)16:55:16 No.846025861

    >お茶子の演説のあたりで確信したけどホリー作中ヒーローを商業ヒーローとして書いてるのにナチュラルヒーローのアメコミにおけるヒーロー論を擁護に使ってるから話滅茶苦茶になってるよな? 適当にパクってるだけでヒロアカの世界観に合うかとか考えてないから

    400 21/09/14(火)16:55:22 No.846025882

    今読み進めてるけどエンデヴァーがいきなり「焦凍は俺の誇り」とか言うようになってビックリしま 俺読み飛ばしたっけ!?ってなるぐらい人格変わってない...? エンデヴァーをどう扱いたいのかまったく分からない...

    401 21/09/14(火)16:55:45 No.846025978

    >私は見ない!! >あなたが責任を取れ!! そんな言い方してないだろ! ちゃんとあなたに見てほしいんだよ…!?と言うことで 自分に非はないことをそれとなくアピールしてるだろ!

    402 21/09/14(火)16:55:46 No.846025979

    スパイディの隣人ってそういう意味じゃないんすよ…

    403 21/09/14(火)16:55:49 No.846026001

    >虐待レベルのキツい訓練受けてたとして出るとこ出れば済む話ですよね? そもそも旦那が嫌なら離婚しろで終わるしな…

    404 21/09/14(火)16:55:59 No.846026046

    英語読めないけど言語版買ってニュアンスで読んでます!とか スパイダーマンとデッドプール全部読みました とか言う人だぞ

    405 21/09/14(火)16:56:14 No.846026091

    >今読み進めてるけどエンデヴァーがいきなり「焦凍は俺の誇り」とか言うようになってビックリしま >俺読み飛ばしたっけ!?ってなるぐらい人格変わってない...? >エンデヴァーをどう扱いたいのかまったく分からない... 無理しないでね…

    406 21/09/14(火)16:56:17 No.846026103

    最初5歳児に厳しい訓練しててちょっと…て思うかもしれないけど過去が判明したら絶対に必要だとわかる 長男が個性暴走で焼死したらそりゃ厳しくなるわ

    407 21/09/14(火)16:56:17 No.846026106

    あのモンスターは自分の親に子供のことじゃなくて自分の相談してるからな… エンデヴァーが子供にしてるのが酷い仕打ちと思ってるならそっち相談しませんかね

    408 21/09/14(火)16:56:20 No.846026115

    >今読み進めてるけどエンデヴァーがいきなり「焦凍は俺の誇り」とか言うようになってビックリしま >俺読み飛ばしたっけ!?ってなるぐらい人格変わってない...? >エンデヴァーをどう扱いたいのかまったく分からない... そこだけならジャンプにありがちな路線変更かな…で済ませていいんだけどな

    409 21/09/14(火)16:56:35 No.846026165

    >エンデヴァーをどう扱いたいのかまったく分からない... その時の気分で変わるから作者すらわからねえと思うよ聞く時々で回答変わると思う

    410 21/09/14(火)16:56:43 No.846026199

    >一般的に泥を被るってそういう意味じゃないんすよ…

    411 21/09/14(火)16:56:45 No.846026204

    特訓がきつすぎてヒーローなんてなりたくないって言うならわかるんだけどヒーローになりたい夢はずっとそのままだから何だよお前ってなる…

    412 21/09/14(火)16:56:45 No.846026207

    >今読み進めてるけどエンデヴァーがいきなり「焦凍は俺の誇り」とか言うようになってビックリしま >俺読み飛ばしたっけ!?ってなるぐらい人格変わってない...? >エンデヴァーをどう扱いたいのかまったく分からない... まだコツが掴めてないようだな 最新の設定が正しいからどんどん上書きして読んでいこう

    413 21/09/14(火)16:57:05 No.846026295

    ホリーはいい加減主人公だから~とか父親だから~みたいなことやめて ちゃんとキャラの行動で正しく評価される話作りをしてほしい

    414 21/09/14(火)16:57:08 No.846026305

    体育祭の頃は期待感で誤魔化されてたけど母親に熱湯かけられて父親憎むって意味不明すぎる

    415 21/09/14(火)16:57:14 No.846026333

    マジでその場の勢いだけの自転車操業みたいな漫画だよな…

    416 21/09/14(火)16:57:33 No.846026421

    >子育てを嫁任せにして家庭を顧みないお仕事パパかと思ったら嫁がもっと子供見てないのはバグすぎる 仕事自体も人気取りに終始してるオールマイトを始めとしたハリボテたちの代わりに誰よりも実務をこなしてる本物のヒーローの一人だからな…

    417 21/09/14(火)16:57:43 No.846026459

    >最初5歳児に厳しい訓練しててちょっと…て思うかもしれないけど過去が判明したら絶対に必要だとわかる >長男が個性暴走で焼死したらそりゃ厳しくなるわ 手マンや青山見てると本当に幼少期からの訓練は必要ってなるよな

    418 21/09/14(火)16:57:54 No.846026500

    エンデヴァーが息子に期待をかけてるのは初期からあった 問題は実は他の家族のこともちゃんと見てましたってことになった部分

    419 21/09/14(火)16:57:59 No.846026515

    >マジでアニメ名シーンまとめみたいな漫画だよな…

    420 21/09/14(火)16:58:09 No.846026565

    >ホリーはいい加減主人公だから~とか父親だから~みたいなことやめて >ちゃんとキャラの行動で正しく評価される話作りをしてほしい いや無理だよアンパンマンはバイキンマン殴るから偉いし褒められるって思ってんだもん

    421 21/09/14(火)16:58:19 No.846026611

    体育祭の時の葛餅は息子を道具としか思って無さそうなサイコ野郎だったから 次の登場から不器用親バカ親父に変身したけど

    422 21/09/14(火)16:58:23 No.846026623

    エンデヴァーの親バカとかデクの個性への終着とか 変なところだけ一貫するの何なの?

    423 21/09/14(火)16:58:23 No.846026625

    しょーがねーだろ初期案だと親父に認めてもらうために強くなりたいキャラだまったんだから

    424 21/09/14(火)16:58:27 No.846026638

    >マジでその場の勢いだけの自転車操業みたいな漫画だよな… デクがOFA継承したのもとしのりのその場の勢いだしな そこは一貫してるよね

    425 21/09/14(火)16:58:32 No.846026653

    キャラは良い!えろいことしたい! ってスレよくみるけどキャラって中身あってこそだと思う

    426 21/09/14(火)16:58:59 No.846026760

    >しょーがねーだろ初期案だと親父に認めてもらうために強くなりたいキャラだまったんだから どうしてその路線にしなかったんです…?

    427 21/09/14(火)16:59:21 No.846026852

    父親として悪くないどころかヒーローとしても唯一と言っていいくらい責任感あるのがエンデヴァーだけなのはなんとかなんないのか

    428 21/09/14(火)16:59:22 No.846026859

    セクモンは息子が火傷しようと事故で死ぬ可能性もあるのに何とも思ってないのが描写から分かるのが凄い

    429 21/09/14(火)16:59:23 No.846026864

    >キャラは良い!えろいことしたい! >ってスレよくみるけどキャラって中身あってこそだと思う 元アシも早々にキャラエロで立たなくなったしな

    430 21/09/14(火)16:59:25 No.846026876

    問題提起したり黙って俯いたりしたらそれはもう解決したことになってるぞ

    431 21/09/14(火)16:59:34 No.846026914

    >しょーがねーだろ初期案だと親父に認めてもらうために強くなりたいキャラだまったんだから 初期案から変更したのに設定そのままの奴多くない?

    432 21/09/14(火)17:00:03 No.846027029

    >キャラは良い!えろいことしたい! >ってスレよくみるけどキャラって中身あってこそだと思う セクモンなんか性的欲求より生理的不快感が勝るからな

    433 21/09/14(火)17:00:10 No.846027065

    >最初5歳児に厳しい訓練しててちょっと…て思うかもしれないけど過去が判明したら絶対に必要だとわかる >長男が個性暴走で焼死したらそりゃ厳しくなるわ しかも長男中学生になっても危険性とか全く理解しようとせずに最後の最後までエンデヴァーのせいにしてたのが本当に報われねぇ

    434 21/09/14(火)17:00:11 No.846027071

    >>しょーがねーだろ初期案だと親父に認めてもらうために強くなりたいキャラだまったんだから >初期案から変更したのに設定そのままの奴多くない? 頑張れって感じのデクからわかるでしょ

    435 21/09/14(火)17:00:38 No.846027193

    >父親として悪くないどころかヒーローとしても唯一と言っていいくらい責任感あるのがエンデヴァーだけなのはなんとかなんないのか でも最新話でデクを苦しめたことになったし…

    436 21/09/14(火)17:00:44 No.846027219

    ヴィランに落とし前付けさせるぜ!とか半年ぐらい前に言ってたのになんの成果もなくのこのこ戻ってきて僕を避難所で匿ってください!だからな今…

    437 21/09/14(火)17:01:00 No.846027286

    実際詳細過去が出る前はセクモンでキャッキャしてたのに詳細でたら死んだからな

    438 21/09/14(火)17:01:10 No.846027328

    >特訓がきつすぎてヒーローなんてなりたくないって言うならわかるんだけどヒーローになりたい夢はずっとそのままだから何だよお前ってなる… ヒーローになりたいけどお父さんの厳しい訓練は嫌 甘ったれるなって感じ プロスポーツ選手の子供の特番見た事無いのかな作者

    439 21/09/14(火)17:01:11 No.846027335

    エンデバー自身はよくやってるように思えるけど妙に周りから厳しい目で見られるんだよな

    440 21/09/14(火)17:01:12 No.846027337

    キャラの中身の造形も他でありそうなやつをもってきてるので掘り下げるまでは魅力があるんだ 名シーンまとめは伊達じゃない

    441 21/09/14(火)17:01:13 No.846027342

    初期設定ろきくんは親父大好きで母親嫌いなんだよな…

    442 21/09/14(火)17:01:28 No.846027403

    セクモンと呼ぶのもおこがましいモンスター…

    443 21/09/14(火)17:01:56 No.846027518

    セクモン呼ばわりのが現物よりマシなんて想像できんよ…

    444 21/09/14(火)17:01:58 No.846027524

    こいつ自身にも問題あったような

    445 21/09/14(火)17:02:00 No.846027534

    >ヴィランに落とし前付けさせるぜ!とか半年ぐらい前に言ってたのになんの成果もなくのこのこ戻ってきて僕を避難所で匿ってください!だからな今… 二回ほど加速するぞしたのにこの体たらく

    446 21/09/14(火)17:02:03 No.846027541

    としのりは本当にAFOと戦ってきた人?ってレベルで危機感足りてなかったからな… デクへのOFA移譲はともかくその後の指導がゴミ過ぎる…

    447 21/09/14(火)17:02:14 No.846027592

    セクモンは赤ん坊の時の愚息くらいしか子ども面倒見てる描写がないんだよな・・・

    448 21/09/14(火)17:02:21 No.846027618

    セクモンは真面目に描写読み解くとマジモンの狂人だからな えっちだと思う前に恐怖が先にくる 姉くらいならまだえっちさが勝つんだが

    449 21/09/14(火)17:02:32 No.846027667

    >ヴィランに落とし前付けさせるぜ!とか半年ぐらい前に言ってたのになんの成果もなくのこのこ戻ってきて僕を避難所で匿ってください!だからな今… しかも作中経過時間は2週間 まぁホリー時間的にはリアルの半年経過だから作中での扱いは半年扱いなるんだけども

    450 21/09/14(火)17:02:34 No.846027679

    >こいつ自身は問題しかない

    451 21/09/14(火)17:02:37 No.846027688

    >初期設定ろきくんは親父大好きで母親嫌いなんだよな… 逆になるだけで与えられる違和感が凄い

    452 21/09/14(火)17:02:51 No.846027755

    >こいつ自身にも問題あったような あったようなじゃなくて問題しかないよスレ画…

    453 21/09/14(火)17:02:53 No.846027768

    伊達に淫売レースに躍り出て牛蒡抜きして行っただけはある轟母

    454 21/09/14(火)17:03:02 No.846027806

    スレ画の事故のせいで轟君にスパルタ教育する正当性生まれちゃったよね 制御ミスったら自分どころか周囲巻き込む個性持ってる上にヒーロー志望なんだから

    455 21/09/14(火)17:03:12 No.846027846

    >キャラは良い!えろいことしたい! >ってスレよくみるけどキャラって中身あってこそだと思う 一応感動のシーンで急に湧いてきた一般メスケモ女性をねじ込むのは本当にどうかと思うよ… 描きたいから仕方ねえんだろうけど…

    456 21/09/14(火)17:03:13 No.846027856

    >二回ほど加速するぞしたのにこの体たらく つまり本来はもっとゆっくりだったんだ

    457 21/09/14(火)17:03:24 No.846027900

    この致命的なまでに話が進まないのファンはどう思ってるんだ ずっと僕のターンとか加速するぞ挟んでこれなんだけど

    458 21/09/14(火)17:03:46 No.846027984

    >セクモンは真面目に描写読み解くとマジモンの狂人だからな >えっちだと思う前に恐怖が先にくる >姉くらいならまだえっちさが勝つんだが アイツもエンデヴァーの前ではいい子ぶってるけど弟の友達の前でその父親の陰口叩く奴だからなぁ…

    459 21/09/14(火)17:04:05 No.846028059

    セクモンが子供を人間として全く見ていないとか悪い方のリアリティが必要な作品じゃないんですよ

    460 21/09/14(火)17:04:06 No.846028062

    >一応感動のシーンで急に湧いてきた一般メスケモ女性をねじ込むのは本当にどうかと思うよ… >描きたいから仕方ねえんだろうけど… 画面外で助けてたモブを沢山出すとかやらないのがリアルメクラすぎる

    461 21/09/14(火)17:04:07 No.846028069

    >アイツもエンデヴァーの前ではいい子ぶってるけど弟の友達の前でその父親の陰口叩く奴だからなぁ… 家族の中では相対的にまとも

    462 21/09/14(火)17:04:10 No.846028083

    >この致命的なまでに話が進まないのファンはどう思ってるんだ >ずっと僕のターンとか加速するぞ挟んでこれなんだけど ここ数週のエモさに涙してるよ

    463 21/09/14(火)17:04:11 No.846028087

    >エンデバー自身はよくやってるように思えるけど妙に周りから厳しい目で見られるんだよな 作者がエンデヴァーはとにかく責めると決めてるからな… 作品描写からすればデクにすら市民の擁護者いるしエンデヴァーにはその何倍も信じる市民いなきゃおかしいんだが

    464 21/09/14(火)17:04:30 No.846028167

    一般市民を戦いに巻き込まない様に考えるのが普通のヒーローだが ボクを母校で休ませたいだけの理由で巻き込んでくヒロアカのヒーロー

    465 21/09/14(火)17:04:34 No.846028185

    >しかも作中経過時間は2週間 >まぁホリー時間的にはリアルの半年経過だから作中での扱いは半年扱いなるんだけども 長いインターンといいキャラと自分の認識を区別できてない

    466 21/09/14(火)17:04:46 No.846028242

    >一応感動のシーンで急に湧いてきた一般メスケモ女性をねじ込むのは本当にどうかと思うよ… >描きたいから仕方ねえんだろうけど… 使うんだったら名前考えろよ!なんだよ一般女性って!

    467 21/09/14(火)17:04:49 No.846028260

    キャラをたくさん出してるけどほとんど持て余してしまってるのがね A組ですら持て余してるのにB組なんて出す必要なかったと思うよ

    468 21/09/14(火)17:04:50 No.846028261

    >伊達に淫売レースに躍り出て牛蒡抜きして行っただけはある轟母 家元や宇崎母という名だたる淫売を一蹴したからな…

    469 21/09/14(火)17:04:59 No.846028294

    デクが帰ってきたら今度はオールマイトが家出したからまだまだ加速しないぞ

    470 21/09/14(火)17:05:05 No.846028325

    >アイツもエンデヴァーの前ではいい子ぶってるけど弟の友達の前でその父親の陰口叩く奴だからなぁ… まあそれはありがちなやつだし…

    471 21/09/14(火)17:05:09 No.846028340

    >画面外で助けてたモブを沢山出すとかやらないのがリアルメクラすぎる 画面外の世界存在してないからなこのマンガ デクがやったことは本当にマンガで描かれたことだけだよ

    472 21/09/14(火)17:05:09 No.846028342

    熊ちゃんのぬくぬくチンポが四人産みたくなるぐらい具合いいのが悪い

    473 21/09/14(火)17:05:34 No.846028441

    >家族の中では相対的にまとも まとものハードルが…ハードルが低い!

    474 21/09/14(火)17:05:42 No.846028470

    >家族の中では相対的にまとも 事情知ってるのに二枚舌して家族間の不和煽ってるから相対的にでもまともじゃないような…

    475 21/09/14(火)17:05:49 No.846028493

    >>伊達に淫売レースに躍り出て牛蒡抜きして行っただけはある轟母 >家元や宇崎母という名だたる淫売を一蹴したからな… 一蹴した結果誰も後に付いてこず相手にもされてない…

    476 21/09/14(火)17:05:55 No.846028510

    >>しかも作中経過時間は2週間 >>まぁホリー時間的にはリアルの半年経過だから作中での扱いは半年扱いなるんだけども >長いインターンといいキャラと自分の認識を区別できてない 登場人物が情報を共有してるのと一緒で分別して思考することができないの…?

    477 21/09/14(火)17:06:14 No.846028587

    >熊ちゃんのぬくぬくチンポが四人産みたくなるぐらい具合いいのが悪い 肚の中が灼けそうなくらいに具合がいいんだろうな…

    478 21/09/14(火)17:06:25 No.846028622

    笑える淫売のライン考えろよ

    479 21/09/14(火)17:06:27 No.846028631

    そもそも母親キャラとしてすら認識されてねーだろ

    480 21/09/14(火)17:06:46 No.846028724

    クソ親を超えたクソ親

    481 21/09/14(火)17:07:05 No.846028804

    真のファンは1話のオッサンが出てる!堀越先生凄い!って喜んでたぞ 本当に1話に出てただけでデクとの絡みも特に無かったオッサンだけども

    482 21/09/14(火)17:07:20 No.846028863

    >キャラをたくさん出してるけどほとんど持て余してしまってるのがね >A組ですら持て余してるのにB組なんて出す必要なかったと思うよ 2年生の出番まだかっちゃん

    483 21/09/14(火)17:07:33 No.846028911

    親として何もしてないから母親ではない何かだよね

    484 21/09/14(火)17:07:36 No.846028926

    >登場人物が情報を共有してるのと一緒で分別して思考することができないの…? できたらこんなマンガにならんだろ…

    485 21/09/14(火)17:07:57 No.846029011

    >登場人物が情報を共有してるのと一緒で分別して思考することができないの…? 堀越先生はサリーアン問題解けなそう…

    486 21/09/14(火)17:08:03 No.846029038

    >真のファンは1話のオッサンが出てる!堀越先生凄い!って喜んでたぞ あのオッサン絶対ドブネズミの仕込みだよな

    487 21/09/14(火)17:08:29 No.846029133

    >デクが帰ってきたら今度はオールマイトが家出したからまだまだ加速しないぞ 構ってちゃんばっかで本当に嫌になるよ

    488 21/09/14(火)17:08:50 No.846029215

    >真のファンは1話のオッサンが出てる!堀越先生凄い!って喜んでたぞ >本当に1話に出てただけでデクとの絡みも特に無かったオッサンだけども 虐めてた子供たちが脳無の素体とかどうでもいいところだけ拘るな!

    489 21/09/14(火)17:09:05 No.846029289

    擬態のおっさんのあたりは滅茶苦茶サリーアン言われたぞ

    490 21/09/14(火)17:09:21 No.846029353

    単なるモブが再登場したから何?

    491 21/09/14(火)17:09:27 No.846029372

    淫売だから何?

    492 21/09/14(火)17:09:42 No.846029434

    ありがとう急に前に出てきてヒーロー擁護してくれるおじさん…

    493 21/09/14(火)17:09:46 No.846029453

    ヴィジランテの人にストーリー任せた方がいいと思うよ... ハンタみたいな頭脳戦やりたいんだろうけどガバガバだしキャラの過去も矛盾しまくりだし管理してくれる人がいないと絶対駄目だって かといってキン肉マンやジョジョみたいに設定の矛盾を無視できるほどの勢いもないし

    494 21/09/14(火)17:09:49 No.846029463

    >キャラをたくさん出してるけどほとんど持て余してしまってるのがね >A組ですら持て余してるのにB組なんて出す必要なかったと思うよ そもそも作者もほとんどのキャラはモブとしてしか見てないし

    495 21/09/14(火)17:10:36 No.846029656

    クラスメイトすら大半名有りのモブみたいなもんだし もうちょっと交流しようよ学園モノなのに

    496 21/09/14(火)17:10:42 No.846029686

    キャラクターと作者の視点分別するのと要素同士の因果関係把握するのと自分が作った設定の把握と記憶するのと言葉の意味調べるのとマンガや映画やアニメの話理解するのが凄く苦手なのはわかる

    497 21/09/14(火)17:10:44 No.846029695

    ヒステリックに糾弾する前に定型は強いんだけど だから何定型には勝てなかったか…

    498 21/09/14(火)17:10:55 No.846029740

    >かといってキン肉マンやジョジョみたいに設定の矛盾を無視できるほどの勢いもないし いつも言われてるけど齟齬を勢いでごまかす漫画だって大事なところは崩れたりしないだろ

    499 21/09/14(火)17:11:06 No.846029787

    普通はたくさんいるキャラの関係性を脳内だけで処理するのは難しいよ 普通はキャラの関係表とかつくるけどそういうことしないんだろう堀越先生は アシがそこらへんの手法を学んでなくて同じ失敗してるのも然り

    500 21/09/14(火)17:11:07 No.846029792

    掘り下げられたのは便利に使える個性持ちだけだからな…

    501 21/09/14(火)17:11:28 No.846029886

    >ヴィジランテの人にストーリー任せた方がいいと思うよ... >ハンタみたいな頭脳戦やりたいんだろうけどガバガバだしキャラの過去も矛盾しまくりだし管理してくれる人がいないと絶対駄目だって >かといってキン肉マンやジョジョみたいに設定の矛盾を無視できるほどの勢いもないし 原作の意見を無視する個性が発動するので無理です

    502 21/09/14(火)17:11:35 No.846029910

    >キャラをたくさん出してるけどほとんど持て余してしまってるのがね いいですよね青山砂藤口田不在でも何の問題も無く進む二次創作…

    503 21/09/14(火)17:11:36 No.846029914

    そもそもあそこまでいったら情けないヒーローより警察の個性解禁や重武装化に期待するだろ

    504 21/09/14(火)17:11:37 No.846029916

    >キャラクターと作者の視点分別するのと要素同士の因果関係把握するのと自分が作った設定の把握と記憶するのと言葉の意味調べるのとマンガや映画やアニメの話理解するのが凄く苦手なのはわかる 絵は上手いから原作は他の人に任せた方がいいんじゃないかな…

    505 21/09/14(火)17:12:12 No.846030040

    出すにしても1話から出てることを生かしてデクが命懸けで誰かを助けようとする人間だと見てた って説得するなら1話のオッサン出した意味があるんだがな… まあ実際にはかっちゃんだから助けたんだけどそこはオールマイトも騙されてるから忘れて

    506 21/09/14(火)17:12:17 No.846030064

    むっヴィジランテの展開いいねぇ…でお出ししてくるのがあの急な黒霧の正体話だからうn…

    507 21/09/14(火)17:12:36 No.846030146

    >絵は上手いから原作は他の人に任せた方がいいんじゃないかな… ちゃんと規定の19P描かないし編集の打ち合わせした後に自分で内容変える人だよ 原作との二人三脚とか絶対無理でしょ

    508 21/09/14(火)17:13:05 No.846030264

    >絵は上手いから原作は他の人に任せた方がいいんじゃないかな… 原作の意図を汲み取って作画する必要があるんだぞ 無理だよ

    509 21/09/14(火)17:13:06 No.846030272

    サー定型もサメマン定型も廃れたのにどんどん新しい煽り定型が出てくるなこの漫画…

    510 21/09/14(火)17:13:12 No.846030300

    >>キャラクターと作者の視点分別するのと要素同士の因果関係把握するのと自分が作った設定の把握と記憶するのと言葉の意味調べるのとマンガや映画やアニメの話理解するのが凄く苦手なのはわかる >絵は上手いから原作は他の人に任せた方がいいんじゃないかな… キャラデザとか意匠はニッチな部分に届くからそっちで食べた方がいいんじゃないとは思う

    511 21/09/14(火)17:13:19 No.846030337

    アメコミもパラレル設定はよく使うし俺はヴィジランテ時空とヒロアカ時空を切り離して考えてる

    512 21/09/14(火)17:14:11 No.846030533

    >キャラデザとか意匠はニッチな部分に届くからそっちで食べた方がいいんじゃないとは思う 衣装デザイン下手じゃん…

    513 21/09/14(火)17:14:12 No.846030536

    作者さん昔はイラストレーターで食ってた筈だし元の鞘に収まれば良いのでは

    514 21/09/14(火)17:14:18 No.846030564

    変に考えずに性癖に素直に描いてたらいいと思うよ 難しい設定とか考えなくていいよ無理だから

    515 21/09/14(火)17:14:37 No.846030652

    >むっヴィジランテの展開いいねぇ…でお出ししてくるのがあの急な黒霧の正体話だからうn… なんか負け戦中にミルコ出てくる過去編もやってお通夜みたいな期間もあったしな

    516 21/09/14(火)17:14:43 No.846030677

    >むっヴィジランテの展開いいねぇ…でお出ししてくるのがあの急な黒霧の正体話だからうn… 実体のある雲を出す個性からもやもやしたワープゲートを出す個性に変わってるのに同一人物とか言われても訳が分からない

    517 21/09/14(火)17:14:46 No.846030687

    >アメコミもパラレル設定はよく使うし俺はヴィジランテ時空とヒロアカ時空を切り離して考えてる 一緒だと考える方が無理あるんとちゃうか?

    518 21/09/14(火)17:15:55 No.846030965

    筋肉質なおばさんとケモが好きなのは伝わってくるからそっちにターゲットを絞った方がいいと思う

    519 21/09/14(火)17:16:04 No.846031001

    キャラデザどうこうは個人に依るから俺だけかもしれないけど色付けのセンスは本当にないと思う アニメ見てこいつこんな色なのか…ってなったことが多い

    520 21/09/14(火)17:16:08 No.846031013

    >実体のある雲を出す個性からもやもやしたワープゲートを出す個性に変わってるのに同一人物とか言われても訳が分からない 白雲の肉体だった意味が何一つ無いんだよなアレ…

    521 21/09/14(火)17:16:25 No.846031087

    >アメコミもパラレル設定はよく使うし俺はヴィジランテ時空とヒロアカ時空を切り離して考えてる すまっしゅの最後のストーリーに個性「パラレルワールド」のキャラがいるからね… だから原作とスピンオフは繋がっているようで繋がってないんだ

    522 21/09/14(火)17:17:22 No.846031307

    >>むっヴィジランテの展開いいねぇ…でお出ししてくるのがあの急な黒霧の正体話だからうn… >実体のある雲を出す個性からもやもやしたワープゲートを出す個性に変わってるのに同一人物とか言われても訳が分からない なにと混ぜたんだよってのと代用の泥んこ転移考えると転移系個性持ち何人拉致ったんだよってなるよね… しかも元は知らんけど類を見ないレベルでしょ元の人物の戸籍あったら流石に行方不明でリストありそうだけど

    523 21/09/14(火)17:17:32 No.846031350

    >キャラデザどうこうは個人に依るから俺だけかもしれないけど色付けのセンスは本当にないと思う >アニメ見てこいつこんな色なのか…ってなったことが多い いいよね肌色の口田 見て寒気がしたよ

    524 21/09/14(火)17:17:40 No.846031383

    除籍されてた奴らが親友の死体利用されたの分かったときより酷い顔させてたの思い出した

    525 21/09/14(火)17:17:50 No.846031429

    >キャラデザどうこうは個人に依るから俺だけかもしれないけど色付けのセンスは本当にないと思う >アニメ見てこいつこんな色なのか…ってなったことが多い 正直リューキュウの色は一生知りたくなかった…

    526 21/09/14(火)17:18:48 No.846031658

    堀越にとってはチームアップミッション以外は本格じゃないスピンオフ扱いだから別アースで良いんだ あきやま先生は可愛そうなことになったけどな

    527 21/09/14(火)17:18:49 No.846031666

    >除籍されてた奴らが親友の死体利用されたの分かったときより酷い顔させてたの思い出した 除籍した時よりも怒ってた ならまだ分かるのになんで除籍以下にしたのか

    528 21/09/14(火)17:19:15 No.846031779

    やっぱヒロアカっておもしれ!

    529 21/09/14(火)17:19:17 No.846031788

    ヴィジランテの白雲の死に様見て「無鉄砲を無くしたいから」ってことで除籍するってどういう...

    530 21/09/14(火)17:19:45 No.846031923

    >除籍されてた奴らが親友の死体利用されたの分かったときより酷い顔させてたの思い出した この状況でも除籍させてたからぁぁとか言い出さないあたりアイツらホント何やらかしたんだろうな… おまけに結局この状況になっても全く顔出さないしBIG3以外の三年とかも出たことあるのか?

    531 21/09/14(火)17:19:58 No.846031973

    >ヴィジランテの白雲の死に様見て「無鉄砲を無くしたいから」ってことで除籍するってどういう... 巻き込まれた子どもを庇うのは無鉄砲なんだろ堀越先生の中では

    532 21/09/14(火)17:20:53 No.846032211

    作品の個性であった学園要素に振り回される それもまたヒロアカ

    533 21/09/14(火)17:21:12 No.846032285

    堀越先生言葉の意味をちゃんと理解してないと思うよ

    534 21/09/14(火)17:21:42 No.846032422

    ワンピースの載ってる雑誌でやってる絵が上手い読み切りくらいのポジションで読んだら普通におもしろいと思う 名シーンの寄せ集めするから前後の話みず絵とそれっぽいシーンだけ見たらなんか良さそうなマンガに見えるし

    535 21/09/14(火)17:22:11 No.846032553

    >堀越先生言葉の意味をちゃんと理解してないと思うよ 指摘しても聞き入れなさそうだし…

    536 21/09/14(火)17:22:37 No.846032661

    辞書もニュアンスでしか読めないんだろうな…

    537 21/09/14(火)17:23:24 No.846032852

    絵といいキャッチ力は高いと思う 意地の悪い言い方すれば瞬間的に騙す力はある 問題は構成力が壊滅だから長期には通じなくなる

    538 21/09/14(火)17:23:30 No.846032878

    >>実体のある雲を出す個性からもやもやしたワープゲートを出す個性に変わってるのに同一人物とか言われても訳が分からない >白雲の肉体だった意味が何一つ無いんだよなアレ… 白雲の意識を悪用されてたよね?

    539 21/09/14(火)17:24:22 No.846033093

    >絵といいキャッチ力は高いと思う >意地の悪い言い方すれば瞬間的に騙す力はある >問題は構成力が壊滅だから長期には通じなくなる コンビニとか本屋で暇なときに立ち読みするにはいいマンガ