ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/14(火)15:14:51 No.846002941
問1:次のうちコウ・ウラキが0083本編で発言したセリフをすべて選びなさい 「こっちにはライフルがあるんだ!」 「どこにいたって…!」 「当たれ…!当たれ当たれー!」 「この戦い…負けられないんだ!」 「貴様に話す舌など持っていない!」 「っ!…バズーカ!」 「マイクロミサイル!」 「集束ミサイル!」 「足を止めることくらい…!」 「そこにいても…ビーム砲なら!」 「爆導索だ…引っかかってくれ!」 「このままいく!これで…勝負だ!」 「長い砲身にはこういう使い方もあるんだ!」 「勝った…のか…?」
1 21/09/14(火)15:16:12 No.846003289
全く知らないけど全部!
2 21/09/14(火)15:17:30 No.846003609
全部言ってないんですけお…
3 21/09/14(火)15:20:31 No.846004407
エクバ武器名叫びすぎ問題
4 21/09/14(火)15:21:07 No.846004556
>「当たれ…!当たれ当たれー!」 これ言った記憶があるんだけど無いの!?
5 21/09/14(火)15:22:44 No.846004966
デンドロ乗ってからはほとんどウワーッグワーッみたいなことしか言ってないからなコウ…
6 21/09/14(火)15:23:58 No.846005260
スパロボでだけ聞いたことある!
7 21/09/14(火)15:24:17 No.846005326
ニンジンいらないよ
8 21/09/14(火)15:25:30 No.846005647
ガトー! って言ってた記憶はある
9 21/09/14(火)15:25:39 No.846005685
爆導索がどうのこうのは作中でもなかったっけ 作中じゃウラキが言ってないやつかな
10 21/09/14(火)15:26:05 No.846005811
ニンジンくらいしか覚えてない
11 21/09/14(火)15:27:03 No.846006061
コウは爆導索なんて一言も言ってなかったような だいたいはシーマ様が解説してる
12 21/09/14(火)15:29:46 No.846006723
>「長い砲身にはこういう使い方もあるんだ!」 これだけは自信を持って言ってないと断言できる
13 21/09/14(火)15:31:06 No.846007045
個人的なウラキの一番印象的なセリフは間に合えー!だな
14 21/09/14(火)15:31:38 No.846007172
キース!
15 21/09/14(火)15:32:57 No.846007469
話す舌はガトーのセリフじゃね
16 21/09/14(火)15:33:34 No.846007619
貴様らがー!とかは言ってた気がする
17 21/09/14(火)15:35:00 No.846008015
卿らの羞恥心はどの方角を向いていたのか!
18 21/09/14(火)15:35:00 No.846008018
>話す舌はガトーのセリフじゃね スパロボでコウも言ってる
19 21/09/14(火)15:39:19 No.846009173
>「この戦い…負けられないんだ!」 後半だけなら言ってたような気がした
20 21/09/14(火)15:40:51 No.846009530
>>「長い砲身にはこういう使い方もあるんだ!」 >これだけは自信を持って言ってないと断言できる これはウッソが言いそう
21 21/09/14(火)15:40:51 No.846009535
だいたいVSシリーズの試作3号のセリフじゃねえかよ!
22 21/09/14(火)15:43:00 No.846010060
当たれえーーー!!は言ったことある
23 21/09/14(火)15:46:59 No.846010995
>>話す舌はガトーのセリフじゃね >スパロボでコウも言ってる 本編では言ってないってことじゃん!
24 21/09/14(火)15:47:37 No.846011159
少なくとも武装の名前を口にしたことないのはわかる
25 21/09/14(火)15:48:05 No.846011263
間に合えー!ぐらい混ぜろや!
26 21/09/14(火)15:48:13 No.846011301
2号機パクって帰ろうとするガトーを止めようとしたらなぜか説教くらった挙句 素直にうなずいてしまい呆れられるところ好き
27 21/09/14(火)15:48:53 No.846011451
>だいたいVSシリーズの試作3号のセリフじゃねえかよ! >「この戦い…負けられないんだ!」 >「貴様に話す舌など持っていない!」 >「このままいく!これで…勝負だ!」 >「長い砲身にはこういう使い方もあるんだ!」 はスパロボだし…
28 21/09/14(火)15:49:34 No.846011569
昔のスパロボおなじみのこれでダウンだ!はもうこういうのに入らないんだなって
29 21/09/14(火)15:49:52 No.846011628
アニメ→スパロボ→Gジェネ→各種ガンダムゲームという原作者不在のキャラの掘り下げコンボ
30 21/09/14(火)15:50:42 No.846011811
勝った…のかみたいな事言ってなかったっけ!?
31 21/09/14(火)15:50:46 No.846011824
長い砲身の本来の目的聞いてずっこけた
32 21/09/14(火)15:52:18 No.846012149
じゃあ劇中何を喋ってたかと言うとガトォォーーしか覚えてない
33 21/09/14(火)15:56:25 No.846013020
>じゃあ劇中何を喋ってたかと言うとガトォォーーしか覚えてない なんかのゲームで相手がシャアでもガトー!って叫んでた
34 21/09/14(火)15:57:01 No.846013146
20年くらいスパロボ知識しかないまま最近になってやっとアニメと漫画読んだけど 思ったよりも行動とか考え方が若くてケリィさん協力してヴァルヴァロ直すシーンとかビックリした あとモンシアさんすごく嫌いになった
35 21/09/14(火)15:58:28 No.846013424
>勝った…のかみたいな事言ってなかったっけ!? ウラキが勝ったと思うシーンないからな…
36 21/09/14(火)15:58:56 No.846013520
モンシアも良いシーンないからな…
37 21/09/14(火)15:59:29 No.846013622
好きになれるモンシアはいつの間にかモンシアが死んでる漫画のモンシアくらいじゃないかな
38 21/09/14(火)16:05:04 No.846014782
漫画のモンシアはどっちもちょっとはマシだよ アニメのモンシアは何のために出てきたのかわからん
39 21/09/14(火)16:06:50 No.846015131
>漫画のモンシアはどっちもちょっとはマシだよ >アニメのモンシアは何のために出てきたのかわからん ムンクラの人のやつはどうだっけ?あんまり覚えてない…
40 21/09/14(火)16:08:58 No.846015613
お前はどっちの味方だー!!!
41 21/09/14(火)16:12:40 No.846016404
漫画のモンシアといえば頼れるベテランポジのやつ
42 21/09/14(火)16:17:03 No.846017329
>漫画のモンシアといえば頼れるベテランポジのやつ 後輩を称えるモンシア 何故か死んでるモンシア
43 21/09/14(火)16:18:29 No.846017631
モンシアなどいない
44 21/09/14(火)16:19:11 No.846017782
>好きになれるモンシアはOPで走ってくるモンシアくらいじゃないかな
45 21/09/14(火)16:19:56 No.846017949
>モンシアなどいない モンシアに疲れ果て
46 21/09/14(火)16:32:34 No.846020596
>>勝った…のかみたいな事言ってなかったっけ!? >ウラキが勝ったと思うシーンないからな… や、やった…?ってなるシーンはあるけどそのあとすぐにいやちがう!ってなったしな しいて言うならGP-01Fb乗った後のバーニング大尉との模擬戦ぐらいか?
47 21/09/14(火)16:32:52 No.846020652
>漫画のモンシアはどっちもちょっとはマシだよ >アニメのモンシアは何のために出てきたのかわからん なんか新人をいびる嫌なおじさんは必要かなって…
48 21/09/14(火)16:33:57 No.846020887
>>モンシアなどいない >モンシアに疲れ果て モンシアを見上げる
49 21/09/14(火)16:35:18 No.846021197
当たれ連呼は第三次で言ってた!
50 21/09/14(火)16:36:58 No.846021560
>漫画のモンシアはどっちもちょっとはマシだよ >アニメのモンシアは何のために出てきたのかわからん ああいうわかりやすいかませ役がいなかったらなんでコウみたいな甘ちゃんが最新鋭機に乗ってるんだよ連邦にまともな人材は無いの?って令和までずっと言われてたと思う