虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/14(火)14:26:24 だっさ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)14:26:24 No.845991170

だっさ…

1 21/09/14(火)14:27:40 No.845991432

ダサさ dice1d100=10 (10)

2 21/09/14(火)14:28:39 No.845991665

>ダサさ >dice1d100=10 (10) カッコよさ dice1d100=7 (7)

3 21/09/14(火)14:29:27 No.845991848

ホ→クアイはマーベルのやることじゃねぇだろアホンダラ

4 21/09/14(火)14:29:53 No.845991943

もうちょっとマシなフォントなかったんですかね

5 21/09/14(火)14:30:22 No.845992074

DCのアローのロゴくらいカッコつけてほしい

6 21/09/14(火)14:30:35 No.845992115

ディズニープラスの日本版タイトルは毎回クソダサい もっとまともなデザイナー雇え fu341737.jpg

7 21/09/14(火)14:31:36 No.845992359

本国ロゴはどんな感じなの?

8 21/09/14(火)14:31:58 No.845992435

アの部分ももうちょっとさ…

9 21/09/14(火)14:33:06 No.845992706

>本国ロゴはどんな感じなの? fu341741.jpeg こっちもフォントはともかくaの使い方は上手い

10 21/09/14(火)14:33:18 No.845992771

いい加減カタカナのクソダサフォントにするのやめようよ…

11 21/09/14(火)14:33:46 No.845992872

外人的にはおしゃれなんだろうか

12 21/09/14(火)14:34:49 No.845993123

>こっちもフォントはともかくaの使い方は上手い アで合わせようとすんじゃねぇ!って感じだけどやりたい事は本家ノリというか 元の雰囲気そのままで注文があった感じではあるな…

13 21/09/14(火)14:35:24 No.845993253

バッドバッチもひどかったな...

14 21/09/14(火)14:35:56 No.845993405

いやうん 地方のチラシにありそうな絶妙なダサさだ ホークアイそっくり

15 21/09/14(火)14:36:01 No.845993434

お前にグッチのうちわを教える

16 21/09/14(火)14:36:12 No.845993472

なんか薬品のパッケージみたいだ

17 21/09/14(火)14:36:50 No.845993628

>なんか薬品のパッケージみたいだ 目のかすみ疲れ 妻を失ったときなど

18 21/09/14(火)14:38:00 No.845993920

>fu341741.jpeg ポスター全体の雰囲気の効果もあるけどいいね

19 21/09/14(火)14:38:04 No.845993936

本当にダサくてダメだった

20 21/09/14(火)14:38:53 No.845994104

何回スレ立ててんの

21 21/09/14(火)14:40:17 No.845994449

→を矢に見立ててるわけか 矢印っていうくらいだもんな 

22 21/09/14(火)14:40:45 No.845994545

雑に合わせてみたけど別に言うほど悪くない気がしてきた fu341763.jpg

23 21/09/14(火)14:40:56 No.845994579

クリスマスのアットホームな映画のポスターならいいと思う

24 21/09/14(火)14:42:11 No.845994869

>クリスマスのアットホームな映画のポスターならいいと思う っていうのを意図したジョーク的なデザインなのか…?もしかして

25 21/09/14(火)14:42:22 No.845994912

どうせ中身殺し合いだろ

26 21/09/14(火)14:42:42 No.845994989

>雑に合わせてみたけど別に言うほど悪くない気がしてきた >fu341763.jpg 頑張るまでもなくキービジュアルで日本語版出てるだろ!?

27 21/09/14(火)14:42:53 No.845995043

aの円と標的を合わせるっていう意趣すら汲まずに作ってねえかな…

28 21/09/14(火)14:42:58 No.845995071

ローガンみたいに引き継ぎ映画だと思ってるよ

29 21/09/14(火)14:43:28 No.845995196

ホがクワイになるってどゆこと?

30 21/09/14(火)14:43:31 No.845995210

これは原作面白かったからみたいな 絵がコロコロ変わるのは嫌だったけど

31 21/09/14(火)14:43:41 No.845995258

>っていうのを意図したジョーク的なデザインなのか…?もしかして PVも延々とクリスマスなジングルBGM鳴ってるアッホトームコメディ感あるよ https://youtu.be/fOPu94JZLr8

32 21/09/14(火)14:44:18 No.845995406

>頑張るまでもなくキービジュアルで日本語版出てるだろ!? そうだったのか… 無駄な労力だった

33 21/09/14(火)14:44:31 No.845995463

トホホ→なクリスマス☆

34 21/09/14(火)14:45:33 No.845995738

>aの円と標的を合わせるっていう意趣すら汲まずに作ってねえかな… 的の意匠がなかったら無くなってる!とか言いそう

35 21/09/14(火)14:45:44 No.845995778

>そうだったのか… >無駄な労力だった fu341770.jpg テキスト部分もあるし貼っとくね

36 21/09/14(火)14:46:08 No.845995882

まあホークアイにぴったりなダサさだな

37 21/09/14(火)14:46:12 No.845995899

レナーがほんと大根役者だなって感じ シリアスなシーンでもコメディシーンでも表情変わんないし

38 21/09/14(火)14:46:53 No.845996093

予告編が結構楽しめだったから本編もその通りだと良いな ロキは楽しそうな予告編だったのに蓋を開けたら割りと暗めだったし、どちらかというとほとんどシルヴィがメインでロキは脇に追いやられてたしであまり楽しめなかった

39 21/09/14(火)14:47:10 No.845996176

カタカナがださいのかな?フォント次第でかっこよくなる?

40 21/09/14(火)14:47:54 No.845996345

フォントだろ ディズニーの日本法人にまともなデザイナーも予算もないだけ

41 21/09/14(火)14:48:29 No.845996483

ホの縦棒を上矢印にすればよかったのでは…?

42 21/09/14(火)14:49:45 No.845996742

ディズニーは劇中CGの日本語差し替えもフォントが雑だよな

43 21/09/14(火)14:50:02 No.845996794

英題も大概ダサいわこれ

44 21/09/14(火)14:51:12 No.845997060

この冬

45 21/09/14(火)14:51:22 No.845997102

フォントはニタラゴをベースにいじってるっぽいな

46 21/09/14(火)14:51:30 No.845997131

声優って焼きたてジャパンでカワチやってた人にこうたいすんのけ?

47 21/09/14(火)14:52:18 No.845997294

バンブルビーで知ったヘイリーちゃん歌も良くて大好きだから楽しみ

48 21/09/14(火)14:52:23 No.845997325

黄色に可愛い矢印がそもそもダサい

49 21/09/14(火)14:52:48 No.845997412

反社は切られたんだ

50 21/09/14(火)14:53:17 No.845997528

>fu341741.jpeg >こっちもフォントはともかくaの使い方は上手い hの立て棒が矢だと的を外してんじゃん

51 21/09/14(火)14:53:22 No.845997550

ホワット・イフ…?も英語でよかったよね…

52 21/09/14(火)14:53:23 No.845997553

>反社は切られたんだ 俺たちはお前に何もしてねえだろ!

53 21/09/14(火)14:53:54 No.845997665

英題のデザイン見るともともとホリデーシーズン向けコメディタッチなのは狙いなんだろうな

54 21/09/14(火)14:54:27 No.845997804

ホ→クアイて…

55 21/09/14(火)14:54:39 No.845997865

元もそんなに…だけどカタカナだとめっちゃアホっぽい

56 21/09/14(火)14:54:46 No.845997885

>hの立て棒が矢だと的を外してんじゃん

57 21/09/14(火)14:55:06 No.845997967

原題の矢印自体センスというかノリはだいぶ古いと思う…

58 21/09/14(火)14:55:10 No.845997985

上でも言われてるがやっぱフォントがダメなんだろうな

59 21/09/14(火)14:55:27 No.845998040

無理な改題はやめようという事で 英語をそのまま日本語にしたタイトルにするなら もうロゴは英語のままでいいな…

60 21/09/14(火)14:56:00 No.845998181

>ディズニーは劇中CGの日本語差し替えもフォントが雑だよな なぜかMacかAdobe製品についてくるフォントしか使ってない

61 21/09/14(火)14:57:14 No.845998540

元からダサいじゃん…

62 21/09/14(火)14:57:20 No.845998557

この程度の英語も読めないような層も商売相手にしないといけないんだから無理だろ

63 21/09/14(火)14:58:16 No.845998785

ぶっちゃけタイトルロゴなんかどうでもいいが ドラマ自体あんま真面目に見なくても良さそうな感じなのでテンションは上がらんな 終わる頃にはスパイディやるからいいけど

64 21/09/14(火)14:58:40 No.845998866

せめて英語版タイトルも併記してくれ

65 21/09/14(火)14:58:55 No.845998926

futuraフォントに矢印付けてみようぜとかhelveticaに矢印付けて ストリート感出そうぜとかって15年くらい前の流行りではあるよ…

66 21/09/14(火)14:59:41 No.845999110

相変わらずどうでもいいポイントをネチネチ叩かれてんなMCU

67 21/09/14(火)15:00:22 No.845999270

そういえばロキは凝ったデザインのおかげで併記してたけど クソダサフォントなのは事実だな fu341798.jpg

68 21/09/14(火)15:00:44 No.845999347

>ぶっちゃけタイトルロゴなんかどうでもいいが >ドラマ自体あんま真面目に見なくても良さそうな感じなのでテンションは上がらんな >終わる頃にはスパイディやるからいいけど 俺は真面目な見なきゃなのが年始から続いたから換気にはちょうどいいかなと思った

69 21/09/14(火)15:00:54 No.845999391

合わせるんならこっちでは

70 21/09/14(火)15:01:31 No.845999529

これはディズニージャパンが叩かれてるだけだよ

71 21/09/14(火)15:02:07 No.845999663

>合わせるんならこっちでは ダ サ ダ サ

72 21/09/14(火)15:02:23 No.845999713

ハンソロの時も同じ事言っとった

73 21/09/14(火)15:02:32 No.845999745

>これはディズニージャパンが叩かれてるだけだよ いや元からダセェだろ目逸らすな

74 21/09/14(火)15:02:44 No.845999790

原題と比べてもどっこいにしか見えんが…

75 21/09/14(火)15:03:06 No.845999884

トホホークアイ

76 21/09/14(火)15:04:12 No.846000147

>1631599254398.png チャレンジ精神は評価したい

77 21/09/14(火)15:04:41 No.846000285

シャン→チー

78 21/09/14(火)15:05:27 No.846000457

>シャン→チー シャン・チ→

79 21/09/14(火)15:05:33 No.846000481

ウィドウの妹はこれに出てくるの?

80 21/09/14(火)15:07:30 No.846000982

汎用フォントっぽく見えるのが良くない

81 21/09/14(火)15:07:54 No.846001091

原作のライフアズアウェポンはポップな雰囲気だから原題のやつで合ってるんだよ ドラマは知らん

82 21/09/14(火)15:07:54 No.846001095

原作になってそうなアメコミシリーズもラフな感じのストーリーだったからこれくらいコメディタッチでもいいかな

83 21/09/14(火)15:08:25 No.846001239

>ディズニーは劇中CGの日本語差し替えもフォントが雑だよな 全部国別ローカライズするとかそういうところにはこだわってるくせに肝心なところがダサくなるのほんとなんでなんだろう

84 21/09/14(火)15:08:54 No.846001387

元の画像見たけど多分向こうでも英字フォントクソダサって煽られてる気がする

85 21/09/14(火)15:09:43 No.846001615

みんな大好き創英角ポップにしたらこれはこれで fu341814.png

86 21/09/14(火)15:10:02 No.846001717

ハンソロとタイ張ってる感じのダサさ

87 21/09/14(火)15:10:06 No.846001741

>みんな大好き創英角ポップにしたらこれはこれで >fu341814.png この夏!感が

88 21/09/14(火)15:10:22 No.846001817

二人弓矢持って並んでるけどどっちもホークアイなの

89 21/09/14(火)15:10:26 No.846001835

>fu341814.png 弱そう

90 21/09/14(火)15:10:37 No.846001891

>みんな大好き創英角ポップにしたらこれはこれで >fu341814.png ピクサー感マシマシ

91 21/09/14(火)15:10:44 No.846001921

シャンチーが叩けなくなったから次はこれか わかりやすいな

92 21/09/14(火)15:11:20 No.846002060

>シャンチーが叩けなくなったから次はこれか >わかりやすいな バ レ バ レ って言えェ!!

93 21/09/14(火)15:11:42 No.846002144

hの∩の部分が弓なの今気づいた

94 21/09/14(火)15:12:19 No.846002283

fu341817.jpg 元の時点で10年古いと思う…

95 21/09/14(火)15:12:24 No.846002304

マーベルのドラマって時点で信用できねえ

96 21/09/14(火)15:13:42 No.846002634

>バ >レ >バ >レ >って言えェ!! 巣から出て来んな虫が

97 21/09/14(火)15:13:58 No.846002709

>巣から出て来んな虫が はいわかりました

98 21/09/14(火)15:14:04 No.846002737

>巣から出て来んな虫が スパイダーマンだった!?

99 21/09/14(火)15:14:14 No.846002780

>巣から出て来んな虫が >はいわかりました えらい

100 21/09/14(火)15:14:32 No.846002861

これは元のやつからダサいよ

101 21/09/14(火)15:14:34 No.846002870

>巣から出て来んな虫が 虫は無視しろアホンダラ

102 21/09/14(火)15:15:02 No.846002998

フォントは原題のままだしhの矢印みたいな部分をカタカナにした場合どこに付けるかって考えるとまあそうなるよな...

103 21/09/14(火)15:15:17 No.846003056

看板的なキャラならともかく弓矢おじさんだし…

104 21/09/14(火)15:15:19 No.846003068

>虫は無視しろアホンダラ なんだこのギャグ!?アイスマンか何かか!?

105 21/09/14(火)15:15:42 No.846003158

>fu341817.jpg >元の時点で10年古いと思う… いやあスレ画は次元が違うよ

106 21/09/14(火)15:15:42 No.846003163

ソニーはスパイダーマンの版権をマーベルに返還しろ

107 21/09/14(火)15:15:46 No.846003176

どうでもいいけどトランスフォーマー1のロゴは日本版だと昔のトランスフォーマーみたいな形にしてテクスチャだけ原語に合わせた感じでよかった

108 21/09/14(火)15:15:46 No.846003179

元がダサい中頑張って寄せたなって気すらする

109 21/09/14(火)15:16:02 No.846003239

コミックはめちゃくちゃオシャレで面白いのに

110 21/09/14(火)15:16:29 No.846003372

>元の時点で10年古いと思う… こっちのデザインはかっこよくない?

111 21/09/14(火)15:16:53 No.846003472

>いやあスレ画は次元が違うよ 違い具合 dice1d100=18 (18) 次元

112 21/09/14(火)15:17:13 No.846003552

みんなが思ってそうだから 俺ちゃんにツッコミ入れてもらわないと

113 21/09/14(火)15:17:17 No.846003571

シャンチスレにしていい?

114 21/09/14(火)15:17:31 No.846003615

>みんなが思ってそうだから >俺ちゃんにツッコミ入れてもらわないと あるRIPDについて話が…

115 21/09/14(火)15:17:35 No.846003626

>>元の時点で10年古いと思う… >こっちのデザインはかっこよくない? 黄色よりはマシだけどうーん

116 21/09/14(火)15:17:39 No.846003640

フォントがショボイから駄目な気がしないでもない

117 21/09/14(火)15:18:10 No.846003783

正当なファンならプラスは入ってるよな?

118 21/09/14(火)15:18:35 No.846003897

>黄色よりはマシだけどうーん いや元デザインは普通に良いな…

119 21/09/14(火)15:18:53 No.846003969

アが可愛い感じなのが一番ダサいかな…

120 21/09/14(火)15:19:09 No.846004042

>正当なファンならプラスは入ってるよな? 当たり前だ!!!

121 21/09/14(火)15:19:33 No.846004151

>こっちのデザインはかっこよくない? デザイン自体は嫌いじゃないけど写真加工とのコラージュでリング入れたり 細めのフォントに加工とかはここから更に10年以上前のデザインのブームなんだ

122 21/09/14(火)15:19:45 No.846004193

>当たり前だ!!! …………(意味深に無言)

123 21/09/14(火)15:20:06 No.846004291

ロキはオススメのドラマだから見てくれ(^^)

124 21/09/14(火)15:20:28 No.846004399

ロゴそのものは元からだせえわ

125 21/09/14(火)15:20:50 No.846004484

ホークアイは格ゲーだとかっこいいぞ!

126 21/09/14(火)15:21:49 No.846004746

>デザイン自体は嫌いじゃないけど写真加工とのコラージュでリング入れたり >細めのフォントに加工とかはここから更に10年以上前のデザインのブームなんだ お前のさじ加減じゃね? 具体例上げてみてよ

127 21/09/14(火)15:25:06 No.846005530

本当にウィドウとドラマにしか難癖付けられないんだな

128 21/09/14(火)15:25:32 No.846005657

ロゴ変えなくて良くない?

129 21/09/14(火)15:26:08 No.846005823

>本当にウィドウとドラマにしか難癖付けられないんだな トランプ支持者のマーベルの社長の話するぞ、来い

130 21/09/14(火)15:26:08 No.846005825

>本当にウィドウとドラマにしか難癖付けられないんだな mcuの弱点で確定 映画見るぞォオオオ~~!!!

131 21/09/14(火)15:26:18 No.846005875

原作好きだしドラマも予告で結構コメディ風味ぽくて楽しみにしてたんだけど馬鹿にしていいおもちゃにしていい扱いになるのは純粋に悲しいな

132 21/09/14(火)15:26:31 No.846005940

元のロゴもなんかに似てるなと思ったら The Whoか

133 21/09/14(火)15:27:41 No.846006228

>原作好きだしドラマも予告で結構コメディ風味ぽくて楽しみにしてたんだけど馬鹿にしていいおもちゃにしていい扱いになるのは純粋に悲しいな 内容良かったら普通にシャンチーみたいに手のひら返しになるの確定 そうでもないと…………←意味深に無言

134 21/09/14(火)15:28:15 No.846006360

>原作好きだしドラマも予告で結構コメディ風味ぽくて楽しみにしてたんだけど馬鹿にしていいおもちゃにしていい扱いになるのは純粋に悲しいな ここ最近のMCUはずっとそういう荒らし方してる頭おかしい奴が住み着いてるから大変だよ

135 21/09/14(火)15:29:41 No.846006702

ーが→なのは良いけど アの部分もっとスタイリッシュに出来そう

136 21/09/14(火)15:29:46 No.846006722

>ここ最近のMCUはずっとそういう荒らし方してる頭おかしい奴が住み着いてるから大変だよ シャンチスレでも内容の話しないで荒らし荒らし言ってそう

137 21/09/14(火)15:30:02 No.846006787

>原作好きだしドラマも予告で結構コメディ風味ぽくて楽しみにしてたんだけど馬鹿にしていいおもちゃにしていい扱いになるのは純粋に悲しいな ぶっちゃけ一部の荒らし気質の人たちが騒いでるだけだと思うよ 匿名掲示板でしか好き勝手言えん連中だろうし

138 21/09/14(火)15:30:24 No.846006867

書き込みをした人によって削除されました

139 21/09/14(火)15:30:45 No.846006948

>シャンチスレでも内容の話しないで荒らし荒らし言ってそう じゃあシャンチスレにでも引きこもってりゃ良いじゃん

140 21/09/14(火)15:30:54 No.846006986

定型スレってだけで差別するレイシストがマーベル作品のファン気取ってるのはどうなのか

141 21/09/14(火)15:31:01 No.846007016

>じゃあシャンチスレにでも引きこもってりゃ良いじゃん 意味不明で確定

142 21/09/14(火)15:31:10 No.846007055

コンド→ムにしたらちょっとチンポ感が増す

143 21/09/14(火)15:32:04 No.846007278

本国のロゴもダサいしダサさを踏襲してるとも言える

144 21/09/14(火)15:32:16 No.846007317

どうせこの荒らし連呼はいつもシャンチスレで暴れてる定型嫌いだと思ってんすがね…

145 21/09/14(火)15:33:14 No.846007537

>匿名掲示板でしか好き勝手言えん連中だろうし 匿名掲示板でそれ言うの面白いだろ

146 21/09/14(火)15:33:17 No.846007548

ここ別にシャンチースレでもないんだから空気読めよ…

147 21/09/14(火)15:33:46 No.846007670

>ここ別にシャンチースレでもないんだから空気読めよ… いきなり荒らし連呼しだす方が空気読めてないの確定

148 21/09/14(火)15:34:52 No.846007984

ホークアイのロゴイジりを頭のおかしい荒らしとか言い出すのが怖い

149 21/09/14(火)15:34:59 No.846008012

気持ちよくタイトルフォント叩いてたのに核心突かれて御立腹って奴?

150 21/09/14(火)15:35:01 No.846008023

>ここ別にシャンチースレでもないんだから空気読めよ… なんか定型で喋るというより定型でしか喋れないのがmarvel作品なのになんで?ってなる

151 21/09/14(火)15:35:20 No.846008114

>気持ちよくタイトルフォント叩いてたのに核心突かれて御立腹って奴? 言ってる意味わからなくてこわい

152 21/09/14(火)15:35:50 No.846008230

>気持ちよく荒らし連呼してたのに核心突かれて御立腹って奴?

153 21/09/14(火)15:36:06 No.846008302

意味がわからないってシラを切ったら勝てるとか思ってそう

154 21/09/14(火)15:36:10 No.846008317

>気持ちよくタイトルフォント叩いてたのに核心突かれて御立腹って奴? これはどういう定型なのか教えろ

155 21/09/14(火)15:36:35 No.846008417

>意味がわからないってシラを切ったら勝てるとか思ってそう 本気で意味わからなくて困るだろ

156 21/09/14(火)15:36:43 No.846008464

壷とかヒに行くと定型を全く使わないで会話できることをお前に教える

157 21/09/14(火)15:37:27 No.846008656

定型大好きのでんちゃレベルの連中になに言っても無駄

158 21/09/14(火)15:37:35 No.846008688

・意味がわからないから怖い~ ・鸚鵡返し 次はアンチアンチとか言い出しそうだな

159 21/09/14(火)15:37:47 No.846008743

どうしてそこまで定型憎むのか教えろ

160 21/09/14(火)15:38:04 No.846008832

この際だから言っとくけどシャンクス定型は定型の中でもかなり口悪いほうだから嫌いだし巣から出て来ないでほしい

161 21/09/14(火)15:38:09 No.846008858

関係ないスレつぶすからじゃね

162 21/09/14(火)15:38:23 No.846008926

ホークアイがダサいんだからロゴも相当にしてるだけじゃん

163 21/09/14(火)15:38:50 No.846009049

でもホークアイはスパイディを取り返そうとしたから…

164 21/09/14(火)15:38:59 No.846009084

書き込みをした人によって削除されました

165 21/09/14(火)15:39:05 No.846009109

>次はアンチアンチとか言い出しそうだな これ本当に脈絡なくて怖いだろ

166 21/09/14(火)15:39:10 No.846009130

>ホークアイがダサいんだからロゴも相当にしてるだけじゃん ソニーはスパイダーマンをマーベルに返すべきだ

167 21/09/14(火)15:39:15 No.846009149

まーてシャンゲェジか

168 21/09/14(火)15:39:35 No.846009234

>>意味がわからないってシラを切ったら勝てるとか思ってそう >これ どれ

169 21/09/14(火)15:39:40 No.846009254

>・意味がわからないから怖い~ >・鸚鵡返し >次はアンチアンチとか言い出しそうだな 髑髏返しだぞ

170 21/09/14(火)15:39:49 No.846009286

>壷とかヒに行くと定型を全く使わないで会話できることをお前に教える シャンチーはもう百歩譲っておもちゃにされるの諦めたけど他のmarvel作品もずっと一部のこのノリが続くのか…

171 21/09/14(火)15:40:22 No.846009419

>これ本当に脈絡なくて怖いだろ これくらいで怖い怖い連呼するとか女の子みたいなか弱さだな 面白いからもっと怖がれよ雑魚

172 21/09/14(火)15:40:29 No.846009443

どうせ荒らし連呼もmcuに興味ないのバレバレ

173 21/09/14(火)15:41:08 No.846009602

>これくらいで怖い怖い連呼するとか女の子みたいなか弱さだな >面白いからもっと怖がれよ雑魚 怖さ dice1d100=91 (91) うぐっ!怖すぎだァアア~~!!!

174 21/09/14(火)15:41:16 No.846009636

シャンカーはさっさ死んでくれマジで

175 21/09/14(火)15:41:33 No.846009707

>どうせ荒らし連呼もmcuに興味ないのバレバレ お前いつもそればっか言ってんな

176 21/09/14(火)15:41:38 No.846009724

普通にレスしてる奴もいるんだから定型に構わず自分したい話題投げればいいだけなのに

177 21/09/14(火)15:41:45 No.846009752

定型抜きでストレートに口悪いの悲しいだろ

178 21/09/14(火)15:41:56 No.846009798

>お前いつもそればっか言ってんな いつも言われてるの濃厚

179 21/09/14(火)15:42:07 No.846009842

>普通にレスしてる奴もいるんだから定型に構わず自分したい話題投げればいいだけなのに 構ってる方が悪いことにしたいの?

180 21/09/14(火)15:42:36 No.846009962

>ソニーはスパイダーマンをマーベルに返すべきだ ディズニーがソニー買っちゃえば丸く収まるな!

181 21/09/14(火)15:42:46 No.846009996

>>普通にレスしてる奴もいるんだから定型に構わず自分したい話題投げればいいだけなのに >構ってる方が悪いことにしたいの? 構ってる方も悪いよ?

182 21/09/14(火)15:42:51 No.846010017

>普通にレスしてる奴もいるんだから定型に構わず自分したい話題投げればいいだけなのに 俺様の素晴らしい定型レスに一切文句言うなとか傲慢もいいとこ

183 21/09/14(火)15:43:30 No.846010198

シャン・チーも公開後はここでも内容語れてるのに…

184 21/09/14(火)15:43:34 No.846010215

>>>普通にレスしてる奴もいるんだから定型に構わず自分したい話題投げればいいだけなのに >>構ってる方が悪いことにしたいの? >構ってる方も悪いよ? 元凶を管理しないスレ「」もだね

185 21/09/14(火)15:43:48 No.846010271

シャン嫌いはやっぱりスレ潰したいだけってはっきりわかんだね

186 21/09/14(火)15:43:48 No.846010277

>どうせ荒らし連呼もmcuに興味ないのバレバレ 悔しいのう悔しいのう そう思い込んで必死に理論武装しようと足掻いてるの滑稽すぎるだろ

187 21/09/14(火)15:43:56 No.846010306

あーDD論持ち込んできたか

188 21/09/14(火)15:43:57 No.846010310

消したら大暴れする癖に…

189 21/09/14(火)15:44:21 No.846010393

スレアゴどこー?

190 21/09/14(火)15:44:27 No.846010414

>シャン・チーも公開後はここでも内容語れてるのに… 荒らし連呼は内容語れないからスレ見てないの濃厚 やっぱりただの荒らしじゃねーか!

191 21/09/14(火)15:44:31 No.846010435

>シャン・チーも公開後はここでも内容語れてるのに… 公開前の荒らしっぷりはそりゃ嫌われるのも当然なレベルだったけどな

192 21/09/14(火)15:44:39 No.846010469

定型の削除はァ…リスクを伴うゥ…

193 21/09/14(火)15:44:39 No.846010470

>消したら大暴れする癖に… 消してなくても大暴れされてる事実はどう思う?

194 21/09/14(火)15:44:56 No.846010534

ゲェジはさぁ…

195 21/09/14(火)15:44:58 No.846010540

>悔しいのう悔しいのう ノリが懐かしすぎるのを教える

196 21/09/14(火)15:45:09 No.846010583

>>消したら大暴れする癖に… >消してなくても大暴れされてる事実はどう思う? だから嫌われてるんだろうな

197 21/09/14(火)15:45:26 No.846010654

>消したら大暴れする癖に… どの立場からのレスか全くわからねえなこれ…

198 21/09/14(火)15:45:31 No.846010670

>ノリが懐かしすぎるのを教える ホークアイのロゴと一緒

199 21/09/14(火)15:45:32 No.846010673

定型関係ないスレですら削除権取り上げて乗っ取るのが最高に気持ち悪いんだよねシャンクス定型

200 21/09/14(火)15:45:36 No.846010689

結構伸びたな また後で立てよ

201 21/09/14(火)15:45:50 No.846010741

>>シャン・チーも公開後はここでも内容語れてるのに… >公開前の荒らしっぷりはそりゃ嫌われるのも当然なレベルだったけどな ちょっと主演の顔を弄った程度で荒らし扱いは悲しいだろ

202 21/09/14(火)15:45:53 No.846010750

ガイジ

203 21/09/14(火)15:46:06 No.846010795

>シャン・チーも公開後はここでも内容語れてるのに… あれ公開前の印象からずっと荒らしスレだと思ってた 本当に作品と関係ない定型で喋るのが必須になってたし

204 21/09/14(火)15:46:22 No.846010850

>ちょっと主演の顔を弄った程度で荒らし扱いは悲しいだろ 馬鹿には話しかけてねえから喋んなカス

205 21/09/14(火)15:46:38 No.846010913

>>ちょっと主演の顔を弄った程度で荒らし扱いは悲しいだろ >馬鹿には話しかけてねえから喋んなカス わかった

206 21/09/14(火)15:46:45 No.846010946

シャクレゲェジはさぁ…

207 21/09/14(火)15:46:59 No.846010997

>>シャン・チーも公開後はここでも内容語れてるのに… >荒らし連呼は内容語れないからスレ見てないの濃厚 >やっぱりただの荒らしじゃねーか! なんか変なもんでも見えてんのか

208 21/09/14(火)15:47:01 No.846011000

シャンカーがいなければこうは荒れなかったよ

↑Top