虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/14(火)14:03:08 通れま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)14:03:08 No.845985644

通れません!本当に本当です!

1 21/09/14(火)14:03:47 No.845985801

またまた~

2 21/09/14(火)14:03:53 No.845985833

またまた~

3 21/09/14(火)14:04:12 No.845985911

からの~

4 21/09/14(火)14:04:15 No.845985925

人一人くらいならイケるでしょ~?

5 21/09/14(火)14:04:16 No.845985932

通り抜け出来ません(出来た)

6 21/09/14(火)14:06:50 No.845986541

信じよう

7 21/09/14(火)14:06:56 No.845986563

こう書かないとしまりんが特攻するからな

8 21/09/14(火)14:07:09 No.845986619

(フリか…)

9 21/09/14(火)14:07:31 No.845986726

ゆるキャンでこういうのはどかし忘れなだけで実際は通れるって書いてあったし

10 21/09/14(火)14:07:58 No.845986839

人一人ならいけるでしょー

11 21/09/14(火)14:08:03 No.845986859

本当に通れないかちょっと見てこよっと

12 21/09/14(火)14:08:14 No.845986912

>信じよう 信じる要素しかない…!

13 21/09/14(火)14:09:23 No.845987178

駄目だったら戻ってくればいいし…

14 21/09/14(火)14:09:43 No.845987261

エロ本独り占めする気だろ?

15 21/09/14(火)14:12:28 No.845987909

「車は」ダメなんだろうな…

16 21/09/14(火)14:17:17 No.845989020

何か都合の悪いものを隠しているんだろうな…

17 21/09/14(火)14:19:42 No.845989563

中川村って初めて聞いた 平和なんだろうな

18 21/09/14(火)14:21:49 No.845990045

ゆるキャン観てこういうのは通れるってことを知ったよ

19 21/09/14(火)14:23:21 No.845990424

本当に通れないのでしょうか? 試してみました!

20 21/09/14(火)14:24:24 No.845990678

>ゆるキャン観てこういうのは通れるってことを知ったよ 冬季通行止めに関しては雪が溶ける時期だとまあ通れないわけでもないけど 土砂崩れの場合道が埋まってるか消えてるから…

21 21/09/14(火)14:25:08 No.845990857

>本当に通れないのでしょうか? >試してみました! 次のニュースです

22 21/09/14(火)14:25:59 No.845991069

なるほど途中で横に隠し通路がある系のやつね

23 21/09/14(火)14:26:56 No.845991289

よほどの馬鹿が居たんだろうな…

24 21/09/14(火)14:29:32 No.845991866

宝箱あるかもしれないから見るだけ見とくね

25 21/09/14(火)14:33:42 No.845992856

途中の〇〇家の住人に限り通れますって小さい文字で書いてあったりする でその住人が通ってるのを見たやつが「何だよ行けるんじゃん」って勘違いして行く そしてニュースへ

26 21/09/14(火)14:44:01 No.845995332

まあお前レベルじゃ通れないか

27 21/09/14(火)14:50:09 No.845996826

>冬季通行止めに関しては雪が溶ける時期だとまあ通れないわけでもないけど 通行止めレベルの降雪が溶ける時期って一番危なくない? 雪崩れるぞ

28 21/09/14(火)14:54:44 No.845997880

無理だって言ってんだろうが!!

29 21/09/14(火)14:56:47 No.845998414

これ置いとけばバカを処分できるかな

30 21/09/14(火)14:57:25 No.845998576

どんな風に通れないのか見てこないと

31 21/09/14(火)14:57:58 No.845998718

嘘つけ

32 21/09/14(火)14:58:34 No.845998848

通れますが命の保証はありませんの方が効果ありそう

33 21/09/14(火)15:00:18 No.845999257

通らなくなる文面が思いつかない

34 21/09/14(火)15:00:45 No.845999355

突破した先でまんまと災害にあって救助呼ぶ人が多いってニュースになってたな

35 21/09/14(火)15:02:01 No.845999635

そもそも何で通りたがるんだ

36 21/09/14(火)15:02:11 No.845999682

わるにゃ~ん

37 21/09/14(火)15:02:18 No.845999699

峠でたまにある「ここで救急車呼んでも来るのに3時間かかります」系はけっこうイケてると思う

38 21/09/14(火)15:03:16 No.845999919

警備員やってるけど通行止め看板置いても弾き飛ばして車ごと工事中の穴に落ちるクソは結構いる

39 21/09/14(火)15:03:55 No.846000075

徒歩なら行けるっしょ

40 21/09/14(火)15:04:00 No.846000093

真ん中を通ればいいのさ

41 21/09/14(火)15:04:00 No.846000098

>そもそも何で通りたがるんだ 登山でなら穴場探し

42 21/09/14(火)15:07:32 No.846000995

通るなよ!絶対通るなよ!

43 21/09/14(火)15:08:33 No.846001283

>そもそも何で通りたがるんだ google先生が悪いんや

44 21/09/14(火)15:08:56 No.846001395

>そもそも何で通りたがるんだ 遠回りしたくないし >「車は」ダメなんだろうな…

45 21/09/14(火)15:09:19 No.846001501

通ると死ぬ!!くらい書かないとだめだよ

46 21/09/14(火)15:11:28 No.846002084

こんな看板おいてないのに道が崩落してることならある

47 21/09/14(火)15:12:55 No.846002433

>通ると死ぬ!!くらい書かないとだめだよ 老害になると「俺は死なない!」精神で通るよ

48 21/09/14(火)15:13:33 No.846002601

>わるにゃ~ん 山行が読者やっぱり居た

49 21/09/14(火)15:14:48 No.846002926

通 れ る か も

50 21/09/14(火)15:16:41 No.846003415

あんた!あの道を通ってしまったんか!

51 21/09/14(火)15:16:51 No.846003465

死亡者と負傷者の数を掲示するようにしておけば

52 21/09/14(火)15:17:52 No.846003695

>死亡者と負傷者の数を掲示するようにしておけば 看板に増えていく撃墜マーク

53 21/09/14(火)15:19:20 No.846004091

しまりんみたいなどかし忘れって実際めったにないからな…

54 21/09/14(火)15:24:21 No.846005337

来 た ら こ ろ す

↑Top