虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/14(火)13:29:42 No.845977719

    インド料理が食べたい

    1 21/09/14(火)13:34:28 No.845978727

    マトン=ヤギなのは面白いな

    2 21/09/14(火)13:37:30 No.845979365

    人口の40%はベジタリアンらしいな

    3 21/09/14(火)13:42:53 No.845980554

    マハラジャって名前の料理屋探して適当に入れ

    4 21/09/14(火)13:45:37 No.845981229

    >タージマハールって名前の料理屋探して適当に入れ

    5 21/09/14(火)13:46:49 No.845981521

    >ガンジスって名前の料理屋探して適当に入れ

    6 21/09/14(火)13:49:18 No.845982192

    たきりょうこの漫画いいよね impressのカデーニャ毎週楽しみにしてる

    7 21/09/14(火)13:53:11 No.845983128

    日本でもマトンがヤギの地域あるね うちの地元だけど

    8 21/09/14(火)13:54:04 No.845983384

    インドにも檳榔あるのか

    9 21/09/14(火)13:54:37 No.845983508

    あじ似てるよね羊と山羊

    10 21/09/14(火)13:58:07 No.845984380

    >たきりょうこの漫画いいよね >impressのカデーニャ毎週楽しみにしてる 今年の8/17に死んじゃってない?

    11 21/09/14(火)14:03:42 No.845985768

    >今年の8/17に死んじゃってない? いやTwitter更新されてるしご存命のはず… https://twitter.com/ryoko_t3

    12 21/09/14(火)14:05:47 No.845986300

    >マトン=ヤギなのは面白いな 恥ずかしながらマトンを初めて食べたのが南アジアだったのでずっとマトンはヤギだと思ってた…

    13 21/09/14(火)14:09:07 No.845987114

    あの口直しのつぶつぶ吐き出すのが正しかったんだ…食べちゃった

    14 21/09/14(火)14:13:39 No.845988210

    フェンネルシードの香りは苦手だ

    15 21/09/14(火)14:15:42 No.845988658

    ラムもマトンなのかね

    16 21/09/14(火)14:16:43 No.845988884

    人口の60%はミータリアンらしいな

    17 21/09/14(火)14:23:14 No.845990394

    腹壊さなかったのか強いな

    18 21/09/14(火)14:24:24 No.845990679

    腹を壊すのは常識なので書く必要すらないだけでは

    19 21/09/14(火)14:27:18 No.845991353

    大体の大陸に旅行に行ったけどお菓子のレベル差が一番凄い ちゃんとしてるのはヨーロッパ北米くらいで残りの地域はひたすらだだ甘いお菓子が多い トルコ行った時に食ったヴァクラバとかヤバかった

    20 21/09/14(火)14:28:48 No.845991698

    >恥ずかしながらマトンを初めて食べたのが南アジアだったのでずっとマトンはヤギだと思ってた… どうしたってヒツジの方が旨いからねえ

    21 21/09/14(火)14:30:40 No.845992126

    北米にも雑に甘くてカラフルなお菓子なイメージしかないが…

    22 21/09/14(火)14:31:34 No.845992347

    ヤギ肉って一般的にはなんて言うの?

    23 21/09/14(火)14:32:35 No.845992580

    >北米にも雑に甘くてカラフルなお菓子なイメージしかないが… 店売りのヤツは毒々しい色のヤツが多いね 基本的に欧米人は子ども舐めてると思う

    24 21/09/14(火)14:33:10 No.845992739

    >ヤギ肉って一般的にはなんて言うの? ヒージャー!

    25 21/09/14(火)14:33:53 No.845992896

    このお菓子糖はアメリカのよりヤバいのでは…シロップ漬けすぎる…

    26 21/09/14(火)14:35:58 No.845993418

    シロップ!チーズ!スパイス!すごいよね

    27 21/09/14(火)14:36:08 No.845993460

    >このお菓子糖はアメリカのよりヤバいのでは…シロップ漬けすぎる… だって揚げるのに使う油からギーっていうバターの超すごい版だからね

    28 21/09/14(火)14:36:51 No.845993639

    フェンネルシードはカレー屋で食べたけど微妙だったな

    29 21/09/14(火)14:48:30 No.845996488

    アメリカのお菓子は色々と大雑把すぎる! らしいといえばらしい

    30 21/09/14(火)14:52:39 No.845997386

    写真とか動画に写るのほんと好きだよねインド人 カメラ内に入るとカメラ意識した動き必ずしてる