虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/14(火)13:20:35 転生も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)13:20:35 No.845975833

転生ものもだいぶバリエーション増えた気がする

1 21/09/14(火)13:21:33 No.845976064

鈴木ずいぶんかわいい顔してたんだな

2 21/09/14(火)13:25:11 No.845976840

そもそもただの舞台設定なんだからバリエーションしかないというか 何百何千年前からあると思ってんだ

3 21/09/14(火)13:26:56 No.845977188

トラックに転生とかもあったな

4 21/09/14(火)13:43:31 No.845980722

自販機に転生も見た

5 21/09/14(火)13:48:58 No.845982111

>トラックに転生とかもあったな どっちももう5~7年は前だな

6 21/09/14(火)13:53:28 No.845983208

温泉に転生ってのあった なんだよ温泉てて思った記憶

7 21/09/14(火)13:55:59 No.845983855

石に転生 山に転生 地獄では?

8 21/09/14(火)13:58:27 No.845984469

星に転生も見た

9 21/09/14(火)13:59:02 No.845984616

宇宙船に転生もあったな

10 21/09/14(火)13:59:59 No.845984840

読者アンケートで転生先決めるのも見た

11 21/09/14(火)14:01:18 No.845985182

真ん中だけ元の世界違くね?

12 21/09/14(火)14:01:33 No.845985256

徳が低いと人間以外に転生するというのが仏教の教えだし 性別はともかく人間に転生できたのは日頃の行いが良かったからだろう 骨はまぁゲームキャラだしちょっと違うか

13 21/09/14(火)14:01:42 No.845985294

>石に転生 >山に転生 >地獄では? 精霊の類かよ

14 21/09/14(火)14:10:10 No.845987364

真ん中は転生前がクソすぎるから別にいいんじゃないかなって いやまぁアンデッドになってるのはあれだが…

15 21/09/14(火)14:10:12 No.845987374

>宇宙船に転生もあったな 昔のSF小説でみたな…

16 21/09/14(火)14:10:27 No.845987420

ファンの創作で鈴木さんが童顔にされることが多いけどあの世界って長生きできそうにないしちょっとわかる

17 21/09/14(火)14:17:22 No.845989030

修羅の国に生まれたけど大好きなものに囲まれてついに憧れのお祭りに出演した奴がいるらしいな

18 21/09/14(火)14:18:16 No.845989231

というか小卒云々みたいな設定からじゃないか鈴木さんは

19 21/09/14(火)14:20:12 No.845989676

ユグドラシルってボイチャの声はそのままだったから このツラでモモン声?って思ったけど、そういや1話は高い声で演じてたな

20 21/09/14(火)14:23:19 No.845990419

>真ん中だけ元の世界違くね? なんか元々がSFじみた世界なんだっけ

21 21/09/14(火)14:27:33 No.845991408

基本小卒でそれ以上は一部の選ばれたエリート

22 21/09/14(火)14:28:00 No.845991516

鈴木さんの顔って出た事ある?

23 21/09/14(火)14:28:33 No.845991649

>自販機に転生も見た なんと最近になってコミカライズが始まったんだ なんで今更?

24 21/09/14(火)14:32:07 No.845992466

>なんか元々がSFじみた世界なんだっけ 自然環境の破壊が進んでアーコロジーの中に人間が住んでる世界 外出に防毒マスクが必要 大気汚染で星空はもはや見えない 巨大企業が社会を支配して格差が進んでる 義務教育の撤廃 ニンジャスレイヤーのいないネオサイタマみたいな感じとよく言われる

25 21/09/14(火)14:32:59 No.845992683

なんで今さらだと転生じゃないけどゾンビに襲われないも何年越しだって話になる

26 21/09/14(火)14:34:50 No.845993124

スライムおじさんはもう最初だけだしオバロおじさんはそもそも顔出ししてないだけど 幼女おじさんはちょくちょく回想挟むからイメージと一致するな

27 21/09/14(火)14:35:39 No.845993317

スライムおじさんは最終回にも出てくるはず そこでタイトル回収するし

28 21/09/14(火)14:36:12 No.845993467

>なんと最近になってコミカライズが始まったんだ >なんで今更? 今書いてる村づくりゲームのやつがコミカライズも好調なのかなぁとか

29 21/09/14(火)14:37:21 No.845993761

ハッコン漫画になってんのか…

30 21/09/14(火)14:38:58 No.845994138

骨になった時点でもう人格としては消滅してるようなもんだろ

31 21/09/14(火)14:40:08 No.845994414

>ハッコン漫画になってんのか… 久しぶりすぎて出だしこんなんだったっけ?ってなった https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05202492010000_68/

32 21/09/14(火)14:42:51 No.845995034

>>なんか元々がSFじみた世界なんだっけ >自然環境の破壊が進んでアーコロジーの中に人間が住んでる世界 >外出に防毒マスクが必要 >大気汚染で星空はもはや見えない >巨大企業が社会を支配して格差が進んでる >義務教育の撤廃 >ニンジャスレイヤーのいないネオサイタマみたいな感じとよく言われる ニンジャにあたるのはいるのか

33 21/09/14(火)14:43:49 No.845995292

左は嫌がらせで幼女にされたから仕方ないのに 好き好んで幼女外見形態になってる右がドン引きするの酷すぎるだろ

↑Top