21/09/14(火)13:01:06 ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)13:01:06 No.845971282
ギャグ全振り!そういうのもあるのか…
1 21/09/14(火)13:02:00 No.845971478
サメ卓もだいぶ盛り上がったらしいしな…
2 21/09/14(火)13:02:06 No.845971506
卓でコンセンサス取れてたらそりゃアリよ
3 21/09/14(火)13:02:42 No.845971655
隣に座っている人かな☆ ってどういうキャラクターなら言ってもセーフなんだろうか
4 21/09/14(火)13:03:09 No.845971767
>隣に座っている人かな☆ >ってどういうキャラクターなら言ってもセーフなんだろうか イタいことが前提のキャラとか…
5 21/09/14(火)13:03:45 No.845971898
TRPGはコンセンサス取れてるならシリアスもギャグもエロも何やったっていいんだぞ
6 21/09/14(火)13:04:02 No.845971964
>隣に座っている人かな☆ >ってどういうキャラクターなら言ってもセーフなんだろうか 普段からおどけ役してるって周知されてるお調子者
7 21/09/14(火)13:04:22 No.845972036
エロはルルブによってはダメよされてんじゃないっけ
8 21/09/14(火)13:04:48 No.845972139
ヒロインとイチャつくシーンで恥ずかしさのあまり床ローリングした経験があるのでキモいよされた「」の気持ちもわかる…
9 21/09/14(火)13:06:25 No.845972529
非モテのティーンエイジャーが遊ぶとうn…
10 21/09/14(火)13:08:34 No.845973039
お調子者か逆にキザなイケメンでないとスベるな
11 21/09/14(火)13:09:16 No.845973206
>サメ卓もだいぶ盛り上がったらしいしな… 一部だけ見せてもらったけど参加者のテンションがおかしすぎた…
12 21/09/14(火)13:11:00 No.845973614
ジャンルはどうであれ大事なのは皆と遊ぶゲームだってのを忘れないことよ ロール上手だけど一人で1時間シーンもらいます!とか いいシナリオなんだけどマスターシーンが1時間ある!とか そういうのはちょっと予定できちゃうからな
13 21/09/14(火)13:12:08 No.845973866
アカデミアでPC1の男にPC2から4のヒロインがラブコメするキャンペーン!もできるか
14 21/09/14(火)13:13:08 No.845974127
テキセだと普通にやっててもなんか長くなるんだよな…シナリオからしてこのオープニングにイベント詰め込みすぎでは?ってのもあった
15 21/09/14(火)13:13:19 No.845974159
やれるやれるがちゃんと同意を取ることだ
16 21/09/14(火)13:13:25 No.845974187
>アカデミアでPC1の男にPC2から4のヒロインがラブコメするキャンペーン!もできるか 公式リプレイがまさにそれだった気がする あと水曜アカデミアが若干それに近い感じだ
17 21/09/14(火)13:14:42 No.845974498
つまり性別を逆にした乙女ゲーアカデミアも可能…?
18 21/09/14(火)13:15:29 No.845974686
>テキセだと普通にやっててもなんか長くなるんだよな…シナリオからしてこのオープニングにイベント詰め込みすぎでは?ってのもあった 公式のはそもそもOP長い 2シーンかけていい長さのを無理矢理1シーンにしてるところある
19 21/09/14(火)13:16:39 No.845974957
公式は適度にはしょったり適度に足したりで丁度良い感じに各々するしかないな 明らかに長いのとか明らかに短いのあるし
20 21/09/14(火)13:17:52 No.845975238
>>アカデミアでPC1の男にPC2から4のヒロインがラブコメするキャンペーン!もできるか >公式リプレイがまさにそれだった気がする PC②〜③はラブコメしてたけど⑨もといPC④は最初っから土俵にすら上がってなかったがな! 複製体setteiも盛られてはいたが特に拾われなかったな……
21 21/09/14(火)13:19:06 No.845975512
ダブルクロスは登場にかかるコストがコストなのでシーン数管理は気にしがち
22 21/09/14(火)13:19:36 No.845975612
>>公式リプレイがまさにそれだった気がする >PC②〜③はラブコメしてたけど⑨もといPC④は最初っから土俵にすら上がってなかったがな! まあ矢野さんだったし、ヒロイン方面行けるようにしておいて基本は賑やかしだったね
23 21/09/14(火)13:19:37 No.845975614
>PC②~③はラブコメしてたけど⑨もといPC④は最初っから土俵にすら上がってなかったがな! >複製体setteiも盛られてはいたが特に拾われなかったな…… Dロイスは実験体だから忘れていたがそういえば複製体だったな天才
24 21/09/14(火)13:19:37 No.845975617
>つまり性別を逆にした乙女ゲーアカデミアも可能…? PC1がゲームにありがちなクソビッチムーヴするのか…
25 21/09/14(火)13:19:55 No.845975678
>ダブルクロスは登場にかかるコストがコストなのでシーン数管理は気にしがち CRCやろう
26 21/09/14(火)13:20:40 No.845975850
CRCのスポットルールは真面目にいいもんだよねあれ 探索とかクローズド向けがやりやすくなる
27 21/09/14(火)13:20:51 No.845975888
TRPGの破滅フラグしかないFHエージェントに転生してしまったキャンペーン
28 21/09/14(火)13:21:13 No.845975976
乙女ゲーアカデミアでPC2-4は全員ブラム混じりが条件とかにしようぜ
29 21/09/14(火)13:21:41 No.845976093
>>ダブルクロスは登場にかかるコストがコストなのでシーン数管理は気にしがち >CRCやろう アレとラピッドブレイクは他のステージでも使えるいいテクニックだわ 登場1固定についてはシーン数多めになるCRCステージならでは感もあるけど
30 21/09/14(火)13:22:19 No.845976228
>TRPGの破滅フラグしかないFHエージェントに転生してしまったキャンペーン UGN日本支部にカチコミするしかない ジャーム化してたら諦めよう
31 21/09/14(火)13:22:29 No.845976265
乙女ゲーアカデミア結構需要ありそうだな…
32 21/09/14(火)13:23:23 No.845976452
ダークデイズドライブ的な感じで島内観光するアカデミアとか…
33 21/09/14(火)13:24:06 No.845976615
やっぱPC1は平民出身の地味メガネなんです?
34 21/09/14(火)13:24:23 No.845976681
登場1に固定は恐怖判定で侵蝕稼ぐ前提だから通常ステージでやると衝動判定をやたらやらないといけないな 敵がちょいちょい顔出ししないと
35 21/09/14(火)13:25:13 No.845976849
GMやること多いからヒロインロールよりはやりやすくて助かるかもしれない乙女ゲー イケメンやろうとして勘違い野郎になる可能性もあるけど
36 21/09/14(火)13:26:10 No.845977051
衝動判定はあれボスと遭遇時限定じゃないぞ 基本1のP213に説明あるけど心身に強いショックがあったら発生するものなんで CoCで言うSANチェック的にやってもいいんじゃないか?
37 21/09/14(火)13:26:10 No.845977052
悪役令嬢が処刑されるもオーヴァード化して生き残ってしまった!という導入
38 21/09/14(火)13:26:16 No.845977072
ロールに困ってひたすら「ふっ、おもしれー」としか言わなくなりそう…
39 21/09/14(火)13:26:36 No.845977128
>やっぱPC1は平民出身の地味メガネなんです? めがねはずすな!がモットーの攻略対象PCやるわと思ったがフラットウッズ・モンスターになるとこの前の単発アカデミアとかぶるな……
40 21/09/14(火)13:26:53 No.845977180
ギャグシナリオのエンディングで神格使って支部爆発エンド!
41 21/09/14(火)13:27:11 No.845977256
>ギャグシナリオのエンディングで神格使って支部爆発エンド! (毎回の恒例になる)
42 21/09/14(火)13:28:19 No.845977463
それOPで支部再建の費用稼ぎにミッションしてもらいます とかになるやつでは?
43 21/09/14(火)13:28:28 No.845977503
>衝動判定はあれボスと遭遇時限定じゃないぞ >基本1のP213に説明あるけど心身に強いショックがあったら発生するものなんで >CoCで言うSANチェック的にやってもいいんじゃないか? いやその辺の雑魚相手だと締まらないかなと あと気軽にショック受けすぎるのもなぁ…
44 21/09/14(火)13:29:45 No.845977730
CRCはDXに恐怖判定のある洋モノのルールを混ぜて行ったようなやつだなと思った
45 21/09/14(火)13:30:19 No.845977840
>それOPで支部再建の費用稼ぎにミッションしてもらいます >とかになるやつでは? マグロ ご期待ください
46 21/09/14(火)13:31:40 No.845978116
参考文献読めばだいたいわかるっしょ D&DやT&Tに恐怖判定や狂気のルールあったのは知らんかったが
47 21/09/14(火)13:31:47 No.845978138
短いシナリオでミドルにも衝動判定して調節するのは割とみるけどCRC世界の恐怖判定並にやられると流石に多いなってなる この辺は個人の感じ方の違いだとは思う
48 21/09/14(火)13:32:00 No.845978182
「」って立ち絵とか用意するの?
49 21/09/14(火)13:32:21 No.845978261
>「」って立ち絵とか用意するの? する
50 21/09/14(火)13:32:51 No.845978357
>「」って立ち絵とか用意するの? picrewバンザイ!
51 21/09/14(火)13:33:05 No.845978407
>「」って立ち絵とか用意するの? 買う人もツール使う人もいる たまに描く人もいる
52 21/09/14(火)13:33:40 No.845978531
>「」って立ち絵とか用意するの? ありがたいですよねskeb
53 21/09/14(火)13:33:42 No.845978544
>「」って立ち絵とか用意するの? 言葉で特徴説明するより絵を出した方が早いからする
54 21/09/14(火)13:34:00 No.845978619
カワイイ立ち絵をコミッションで発注したぜー!使う機会は無いぜー!
55 21/09/14(火)13:34:29 No.845978733
>D&DやT&Tに恐怖判定や狂気のルールあったのは知らんかったが というかそっちが先でBRPに流用してCoCができた
56 21/09/14(火)13:34:44 No.845978779
>>ギャグシナリオのエンディングで神格使って支部爆発エンド! >(毎回の恒例になる) トループ出てこないと余るからな神格…
57 21/09/14(火)13:35:18 No.845978905
カスタムキャストは偉い
58 21/09/14(火)13:35:25 No.845978927
カスタムキャストで男キャラ作ろうと四苦八苦してる
59 21/09/14(火)13:36:19 No.845979129
最近はツールが充実してるから立ち絵が楽に準備出来てたすかる
60 21/09/14(火)13:36:21 No.845979133
神格は天候操作もできるからクライマックスバトルで雷雨とかなんかいい感じの天候にできるぞ!
61 21/09/14(火)13:36:28 No.845979154
実のところ美少女美少年よりもおっさんおばさんPCの立ち絵に困ることの方が多い…なのでこうして映画俳優の画像を使う
62 21/09/14(火)13:36:29 No.845979155
>「」って立ち絵とか用意するの? 描くの?とか依頼するの?はともかくオンセで立ち絵なしはイメージの共有といういらんことに脳のリソース使うからやめよう
63 21/09/14(火)13:36:55 No.845979240
>「」って立ち絵とか用意するの? カスタムキャスト 俺のイチオシです
64 21/09/14(火)13:37:12 No.845979297
イケメンもマッシヴな格好良い感じのは全然無くてな…
65 21/09/14(火)13:37:26 No.845979352
カスタムキャストは乳スライダー最大のまま放っておくとついうっかり抜きゲーヒロインになるから気をつけて!
66 21/09/14(火)13:37:38 No.845979394
>実のところ美少女美少年よりもおっさんおばさんPCの立ち絵に困ることの方が多い… おっさんは何とかなるがおばさんはマジで見ないな
67 21/09/14(火)13:37:42 No.845979408
NPCは面倒で立ち絵準備しないこともおおい
68 21/09/14(火)13:37:50 No.845979437
カスタムキャストはスマホで出来るのがとても偉い
69 21/09/14(火)13:38:07 No.845979488
アニメキャラ立ち絵はちょっと卓許可とったほうが良いのかね 基本的にpicrewで作ったの使ってるがあのアニメキャラ見たいなのって考えてて見つからないと悩む
70 21/09/14(火)13:38:27 No.845979558
立ち絵はライセンス注意するのが面倒で… もちろん描けない
71 21/09/14(火)13:39:09 No.845979706
版権キャラ画像は基本的にやめた方がいいぞ イメージどうしても引っ張られる
72 21/09/14(火)13:39:29 No.845979788
>アニメキャラ立ち絵はちょっと卓許可とったほうが良いのかね >基本的にpicrewで作ったの使ってるがあのアニメキャラ見たいなのって考えてて見つからないと悩む 版権はツールによっては一応規約上禁止だったりもする まぁ公式側の免責のためだろうから問題にならなければ黙認だろうが
73 21/09/14(火)13:39:37 No.845979806
>アニメキャラ立ち絵はちょっと卓許可とったほうが良いのかね 画像つかってあのキャラが元ネタですってのは別にいい あくまで元ネタにとどめてあれば こいつはベジータだから超強いですビーム出せますとかやるのは違う話だ
74 21/09/14(火)13:40:02 No.845979902
>立ち絵はライセンス注意するのが面倒で… >もちろん描けない ライセンス?
75 21/09/14(火)13:40:25 No.845979970
仮面つけた怪しい男です!でシャアとか出すと空気ぶっ壊れるので気を付けよう!
76 21/09/14(火)13:40:52 No.845980078
>こいつはベジータだから超強いですビーム出せますとかやるのは違う話だ エフェクトでファイナルフラッシュあるな…
77 21/09/14(火)13:40:57 No.845980091
>ライセンス? 著作権 ちなみに立ち絵エミュレーターはTRPG使用禁止とか規約にある奴もあるぞ
78 21/09/14(火)13:41:02 No.845980107
>>立ち絵はライセンス注意するのが面倒で… >>もちろん描けない >ライセンス? picrewとかでも「TRPGに使ってもいいけど名付きのキャラにするのは不可」とか面倒なこと書いてる人がちょくちょくいるのよ
79 21/09/14(火)13:41:19 No.845980171
著作権は親告罪だから閉じた環境でやるってことは罪が成立しないつまり過剰に気にし過ぎるのもおかしいという認識 まあ画像だとそもそも入手手段が不許可の画像保存だからそっちが引っかかるが…
80 21/09/14(火)13:41:20 No.845980175
>仮面つけた怪しい男です!でシャアとか出すと空気ぶっ壊れるので気を付けよう! わかりましたBK201にします
81 21/09/14(火)13:42:11 No.845980374
AIキャラメーカーってのがDLsiteにあってコレ使えるのかな?って悩んでる 〇〇っぽいキャラの絵が作れる感じでフリーライセンスだからあると便利そうなんだが
82 21/09/14(火)13:42:14 No.845980390
例えばここの卓が閉じた環境かと言われると結構グレーだと思うけども
83 21/09/14(火)13:42:15 No.845980393
ドラゴンボールの漫画作品の概念のレネビなのでベジータです は見たことあるな…
84 21/09/14(火)13:42:17 No.845980403
>ちなみに立ち絵エミュレーターはTRPG使用禁止とか規約にある奴もあるぞ ああうんそういうのは把握していた >picrewとかでも「TRPGに使ってもいいけど名付きのキャラにするのは不可」とか面倒なこと書いてる人がちょくちょくいるのよ こっちは知らなかった 面倒くせぇ!
85 21/09/14(火)13:42:34 No.845980475
ログ公開したりリプレイ動画作ったりでもしなければ別にいいんだが気にする人もいる
86 21/09/14(火)13:43:09 No.845980616
描くか!できねえ!クソァ!
87 21/09/14(火)13:43:09 No.845980618
>著作権は親告罪だから閉じた環境でやるってことは罪が成立しないつまり過剰に気にし過ぎるのもおかしいという認識 >まあ画像だとそもそも入手手段が不許可の画像保存だからそっちが引っかかるが… 親告されりゃアウトに違いはないんだから卓で事前確認とかはどっちにしろ大事だ
88 21/09/14(火)13:43:21 No.845980678
仕方ないから元ネタこういうキャラですで依頼したんぬ
89 21/09/14(火)13:43:44 No.845980770
>描くか!できねえ!クソァ! はじめは棒人間でいいんだ いやわりとマジで棒人間でも愛着がわくんだ…
90 21/09/14(火)13:43:45 No.845980774
>こっちは知らなかった >面倒くせぇ! いやなら自分でなんとかしろってこった
91 21/09/14(火)13:43:55 No.845980813
獣化するとぬになるから立ち絵ぬなんぬ
92 21/09/14(火)13:43:56 No.845980816
ダブルクロスは2ndで仮面つけた怪しいキャラをきくたけがやってたな…見事ジャームになってた
93 21/09/14(火)13:44:04 No.845980846
動画とかに使うのは非営利ならいいよとか非営利でもだめだよとか 割と細かいよね
94 21/09/14(火)13:44:17 No.845980902
>>D&DやT&Tに恐怖判定や狂気のルールあったのは知らんかったが >というかそっちが先でBRPに流用してCoCができた D&D5版には選択ルールで書いてあるしデラックスT&Tの方もゴシックホラー展開と同時に復活させてるな
95 21/09/14(火)13:44:29 No.845980940
>ログ公開したりリプレイ動画作ったりでもしなければ別にいいんだが気にする人もいる リプレイ動画で普通にアニメキャラ使ってるのもあるからなぁ 基本的に見て見ぬ振りって感じだから大丈夫なんだろうけど
96 21/09/14(火)13:44:43 No.845981005
真面目にキャライメージ伝えられる程度に絵の勉強した方が早かったりするぞ!
97 21/09/14(火)13:45:16 No.845981130
>獣化するとぬになるから立ち絵ぬなんぬ ギャグ卓ならゆるすが…
98 21/09/14(火)13:45:27 No.845981174
立ち絵無しはやめろとまでは言わんけど絡まれにくくなるのは覚悟した方がいいな NPCは別になくても気にしない
99 21/09/14(火)13:45:54 No.845981296
>親告されりゃアウトに違いはないんだから卓で事前確認とかはどっちにしろ大事だ いや報告されても権利元は困るだけで訴訟されたりとかは基本無いと思う…
100 21/09/14(火)13:46:22 No.845981400
俺にすればいいと思うぞ俺
101 21/09/14(火)13:46:23 No.845981403
>ダブルクロスは2ndで仮面つけた怪しいキャラをきくたけがやってたな…見事ジャームになってた いたっけ…? リプレイPCのジャーム化は2例しかなかったはず…
102 21/09/14(火)13:46:35 No.845981462
こんくらい雑でも使ってるうちに楽しくなってくるから立ち絵は気軽に描いてもよい
103 21/09/14(火)13:47:03 No.845981591
それはある程度描ける奴の雑な絵だろうが!!!
104 21/09/14(火)13:47:23 No.845981687
>いや報告されても権利元は困るだけで訴訟されたりとかは基本無いと思う… それは普通に甘い上に権利元にも失礼な考えだから良くないぞ… 実際大半は確かに見て見ぬふりしてはくれるだろうけど
105 21/09/14(火)13:47:33 No.845981724
>いたっけ…? >リプレイPCのジャーム化は2例しかなかったはず… VRゲームに閉じ込められるロストエデンのPC 従者使ってサブ垢キャラですとかやってスターダストレインン連打して帰ってこれなかった
106 21/09/14(火)13:47:44 No.845981772
ドン・キホーテモチーフのキャラなので立ち絵はHAKUOUさんです!
107 21/09/14(火)13:47:58 No.845981829
ただまあ好きな絵柄の人に理想のキャラ絵発注するのもいいもんだよ 今はskebとかでプロにも頼めるしな
108 21/09/14(火)13:48:01 No.845981846
>ドン・キホーテモチーフのキャラなので立ち絵はHAKUOUさんです! 許へええええええ!!1!
109 21/09/14(火)13:48:20 No.845981935
>それは普通に甘い上に権利元にも失礼な考えだから良くないぞ… >実際大半は確かに見て見ぬふりしてはくれるだろうけど いやもちろんそうに決まってるという前提で動くわけでもそうしないとおかしいと言ってるわけでもなく現実的に考えるとそうってだけであってね
110 21/09/14(火)13:48:35 No.845981993
オフセならそれっぽい感じの絵を頑張って描けるがオンセだと書けないです… あとオンセだとそのイラストが常に表示されるから精神ダメージが来る…
111 21/09/14(火)13:49:06 No.845982137
絵以上に著作権切れてないBGM流すのは本来かなり危険なことも覚えておくといい
112 21/09/14(火)13:49:33 No.845982257
マウスでよく描けるな… 普通に難しいぞ…
113 21/09/14(火)13:49:34 No.845982259
JASRAC…
114 21/09/14(火)13:49:39 No.845982285
>絵以上に著作権切れてないBGM流すのは本来かなり危険なことも覚えておくといい なのでこうして動画のリンクだけを貼る
115 21/09/14(火)13:49:49 No.845982320
「現実的に考えると」という前提で書いたシナリオがクラッシュする様を我々は何度も目の当たりにしてきているではないか
116 21/09/14(火)13:50:09 No.845982406
BGMも今はフリーの沢山あるからいい時代よ本当
117 21/09/14(火)13:50:32 No.845982487
つまり公式がフリーで配布していればセーフ…ですよねJASRACさん
118 21/09/14(火)13:50:49 No.845982560
俺の名はbgm見つけるの下手くそだから他の人に丸投げするマン!
119 21/09/14(火)13:51:13 No.845982649
著作権の切れてるクラシックはいいぞ あとジャズもすごく便利
120 21/09/14(火)13:51:45 No.845982775
俺はBGMわからないから配信や動画で聞いた音楽そのまま利用するマン! 魔王魂さんありがとう
121 21/09/14(火)13:52:07 No.845982864
適当に安くなってるゲーム素材集買っておくのもいい
122 21/09/14(火)13:52:09 No.845982874
https://twitter.com/u_kodachi/status/1432173410935734274?s=19 プロのキャラシだってこんな感じだから自信もっていいんだよ
123 21/09/14(火)13:53:16 No.845983150
バレなきゃ大丈夫といえば全くその通りだが開き直って言う事でも大声で言う事でもないからな… 権利周りは自衛もかねていつも気にしておきたいもんだ
124 21/09/14(火)13:53:23 No.845983189
>https://twitter.com/u_kodachi/status/1432173410935734274?s=19 >プロのキャラシだってこんな感じだから自信もっていいんだよ ブラストハンドじゃねぇか懐かしい… というか加納さん晒されてる
125 21/09/14(火)13:53:34 No.845983229
有名どころのシステムだとBOOTHに公式NPC立ち絵集あったりするよね
126 21/09/14(火)13:53:35 No.845983234
>https://twitter.com/u_kodachi/status/1432173410935734274?s=19 >プロのキャラシだってこんな感じだから自信もっていいんだよ そこそこ上手い! ……当時のエロゲ感がすごい!
127 21/09/14(火)13:53:52 No.845983313
棒人間だっていいんだ
128 21/09/14(火)13:55:13 No.845983670
加納さん神我狩リプレイでもサラッと絵を描いてるしな
129 21/09/14(火)13:55:37 No.845983763
こんだけ顔かければ恥ずかしがることないだろ! まあ悶絶する気持ちはわかるけど…
130 21/09/14(火)13:55:37 No.845983767
>バレなきゃ大丈夫といえば全くその通りだが開き直って言う事でも大声で言う事でもないからな… いつなん時後ろから刺されるかわからん御時世でもあるし用心はしておきたい
131 21/09/14(火)13:56:18 No.845983928
描けるなら自分で描くのが一番面倒がないのは昔と同じだ まぁ俺は描けないけどな
132 21/09/14(火)13:57:07 No.845984101
2ndはコンセントレイトなかったんだっけか…
133 21/09/14(火)13:58:27 No.845984474
ずっと立ち絵文化がない身内グループでやってるからたまに別な所で遊ぼうとするとサクッと立ち絵用意するの難しいんだよね…
134 21/09/14(火)13:58:51 No.845984569
>こんだけ顔かければ恥ずかしがることないだろ! >まあ悶絶する気持ちはわかるけど… ちゃうねん、他人のキャラシが手元にあったんや 数年間借りっぱなしだったという
135 21/09/14(火)13:59:26 No.845984718
>棒人間だっていいんだ キュマイラPCできた!
136 21/09/14(火)13:59:38 No.845984759
絵周りの事情は最近昔よりネット全体の法意識も高まったから必ず準備しろとは俺はいえない 別に立ち絵無しでも遊べるし
137 21/09/14(火)14:00:22 No.845984925
>2ndはコンセントレイトなかったんだっけか… 各シンドロームごとに互換エフェクトがある メジャーのみなら侵蝕率2メジャーリアクション両方なら侵蝕率3
138 21/09/14(火)14:01:36 No.845985268
>>棒人間だっていいんだ >キュマイラPCできた!
139 21/09/14(火)14:01:54 No.845985351
全員コミッションしてこいとかアホ!としか言えないしpicrewとかもある!つっても散々言われてる通りイメージ通りのキャラ作れる可能性はむしろ低いしな 似合わない立ち絵を無理矢理付けるのはモチベが凄い下がるって実体験がある
140 21/09/14(火)14:02:01 No.845985377
今思えば昔のどどんとふは著作権に関しては無法の宝庫だったな… 立ち絵は当たり前に版権ばっかりだったし BGMも他人が流してる奴気軽にダウンロード出来ちゃったし
141 21/09/14(火)14:02:08 No.845985403
立ち絵は必須じゃないからいいんだと思いつつ オンセだとただでさえオフセより情報量が制限されがちだからやっぱり視覚的な情報が欲しくなることも多い
142 21/09/14(火)14:02:36 No.845985525
やはり3Dエロゲ…
143 21/09/14(火)14:03:17 No.845985671
>やはり3Dエロゲ… 女性PCに関しては割とその通りだと思う まあ理想のそれが作れるかどうかはまた技術によるんだが…
144 21/09/14(火)14:03:22 No.845985694
>やはり3Dエロゲ… 立ち絵アニメーションgifにしていい?
145 21/09/14(火)14:03:29 No.845985715
>エンハイPCできた!
146 21/09/14(火)14:03:57 No.845985851
このカスタムメイドってのを買えばいいのか?
147 21/09/14(火)14:04:16 No.845985935
立ち絵は困ったらシルエットでも問題ないしな
148 21/09/14(火)14:04:37 No.845986027
>立ち絵は必須じゃないからいいんだと思いつつ >オンセだとただでさえオフセより情報量が制限されがちだからやっぱり視覚的な情報が欲しくなることも多い ないよりあったほうが良いことは間違いないが手間を払わせるのもなと思う 想像の手間と準備の手間じゃコストが段違いだ
149 21/09/14(火)14:04:45 No.845986046
>このカスタムメイドってのを買えばいいのか? シコる気が無いならスマホアプリのカスタムキャストで良いよ!
150 21/09/14(火)14:04:53 No.845986076
>ウロボロス輪廻の獣PCできた!
151 21/09/14(火)14:04:54 No.845986079
オルクスとかノイマンは棒人間で特徴出すの難しそうだな というかRPから難しい
152 21/09/14(火)14:05:12 No.845986152
増えるな増えるな
153 21/09/14(火)14:05:40 No.845986275
出来てるかなあ!?これ出来てるかなあ!?
154 21/09/14(火)14:06:00 No.845986356
うちはカスタムオーダーメイドでみんな作ってデータ共有してレズとかショタックスしてるSSを共有して楽しんでるよ
155 21/09/14(火)14:06:18 No.845986412
棒人間にされるくらいなら画像無しの方が俺は助かるかな… シリアスな話する時はとくに
156 21/09/14(火)14:06:18 No.845986413
>うちはカスタムオーダーメイドでみんな作ってデータ共有してレズとかショタックスしてるSSを共有して楽しんでるよ 爛れてる…
157 21/09/14(火)14:06:53 No.845986549
>うちはカスタムオーダーメイドでみんな作ってデータ共有してレズとかショタックスしてるSSを共有して楽しんでるよ 良い身内じゃないか大事にしろよ…
158 21/09/14(火)14:07:00 No.845986584
>エグザイルPCできた!
159 21/09/14(火)14:07:12 No.845986633
>>このカスタムメイドってのを買えばいいのか? >シコる気が無いならスマホアプリのカスタムキャストで良いよ! 俺のスマホ五年くらい前のだからダメかもしれん PCで使わせてくれ!
160 21/09/14(火)14:07:22 No.845986679
>>エグザイルPCできた! 敵だこれ
161 21/09/14(火)14:07:45 No.845986787
著作権とっくに切れてる過去の宗教画とか切り抜いて使ってる
162 21/09/14(火)14:08:09 No.845986891
エグザイルならもっと腕うにょうにょ生やしてもいいんじゃないか
163 21/09/14(火)14:08:17 No.845986920
棒人間化そのものが若干レネゲイドあじある エグザイルでそうなってるとかみんなそう見えるようになるジャームの攻撃とか
164 21/09/14(火)14:09:45 No.845987274
>>2ndはコンセントレイトなかったんだっけか… >各シンドロームごとに互換エフェクトがある >メジャーのみなら侵蝕率2メジャーリアクション両方なら侵蝕率3 初TRPGが2ndで勝手知らずにCT値?良く分らんけどダメージ上がったほうが強いだろ!いろんな攻撃手段とりたい!で盛大に事故った思い出…
165 21/09/14(火)14:10:24 No.845987411
BGMはフリー音源をいつも必死に探してる
166 21/09/14(火)14:10:46 No.845987507
最近はスマホでもアイビスペイントで立ち絵描けるから楽で良い
167 21/09/14(火)14:11:12 No.845987608
>墓守くん…出来ねぇ!
168 21/09/14(火)14:14:05 No.845988295
みんな今春日恭二描いてそう
169 21/09/14(火)14:14:08 No.845988305
>ネズミ出来た!
170 21/09/14(火)14:14:52 No.845988464
BGMまでは用意してないなぁ 演出とか雰囲気の誘導に有効だと思うけどマスタリングだけでしんどい…
171 21/09/14(火)14:15:04 No.845988513
棒人間で公式NPCをどこまで表現できるか というのはちょっと面白いな……
172 21/09/14(火)14:16:09 No.845988761
>棒人間で公式NPCをどこまで表現できるか >というのはちょっと面白いな…… 15時から!手描きダブルクロス祭り!
173 21/09/14(火)14:17:08 No.845988979
卓で使っていいよ!的に手書き公式NPC祭り!とかで豊かなダブルクロスライフが得られるかもしれない
174 21/09/14(火)14:17:18 No.845989023
>BGMまでは用意してないなぁ >演出とか雰囲気の誘導に有効だと思うけどマスタリングだけでしんどい… 無理に準備する必要はどれもないからな… なんならBGMはPLに準備させたっていい
175 21/09/14(火)14:18:18 No.845989238
平日の昼から祭りは無理だよ!
176 21/09/14(火)14:18:56 No.845989381
>BGMまでは用意してないなぁ >演出とか雰囲気の誘導に有効だと思うけどマスタリングだけでしんどい… ペルソナ4のサントラからいい感じに選んだらそれっぽくなった
177 21/09/14(火)14:19:18 No.845989467
>みんな今春日恭二描いてそう
178 21/09/14(火)14:19:48 No.845989582
権利があるBGMの危険性を理解していないPLは割と多いので普通に怖い
179 21/09/14(火)14:20:34 No.845989759
>権利があるBGMの危険性を理解していないPLは割と多いので普通に怖い ユドナリウムなら安心
180 21/09/14(火)14:20:53 No.845989840
(脳内BGM:[曲名])であとは各々検索してくだち……ということでどうだろう
181 21/09/14(火)14:21:44 No.845990025
>ユドナリウムなら安心 オンセツールは全て全然安心ではねぇからな!?
182 21/09/14(火)14:22:28 No.845990209
赤字だから言うけどスレの手描きの三割はカーチャンなんだよ スマホと薬指だけじゃ難しいね
183 21/09/14(火)14:22:43 No.845990272
>ユドナリウムなら安心 オンライン上で流す時点でもう本当はダメなので安心ではない 多分平気なだけだ
184 21/09/14(火)14:23:14 No.845990395
>赤字だから言うけどスレの手描きの三割はカーチャンなんだよ >スマホと薬指だけじゃ難しいね 7割別人なの!?
185 21/09/14(火)14:23:17 No.845990407
>(脳内BGM:[曲名])であとは各々検索してくだち……ということでどうだろう ナイトウィザードのリプレイで隕石破壊だかするシーンに(BGM:Beyond the time)とか書いてあったの思い出した
186 21/09/14(火)14:23:30 No.845990474
なに?ユドナリウムならエロセしても安心ではなかったのか!?
187 21/09/14(火)14:25:03 No.845990835
なんかちょっと綺麗だった時期の黒須っぽいなブラストハンド...