21/09/14(火)11:57:45 >序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)11:57:45 No.845954195
>序盤のボスキャラって印象に残るよね
1 21/09/14(火)11:58:42 No.845954395
種付けおじさん
2 21/09/14(火)12:13:49 No.845957753
不快さが生々しすぎる…
3 21/09/14(火)12:20:58 No.845959672
生々しいからこそ解決してスカッと感とこれ大丈夫なやつなのかな……? って一抹の疑問が生まれるやつ
4 21/09/14(火)12:26:33 No.845961315
悲しき過去もないゴミクズ
5 21/09/14(火)12:27:24 No.845961536
パレスに散りばめられる匂わせ要素がコトゴトクゲスい
6 21/09/14(火)12:28:03 No.845961741
三ツ矢雄二の演技がまたハマっててな…
7 21/09/14(火)12:28:37 No.845961919
>三ツ矢雄二の演技がまたハマっててな… 怪演だったよねマジで…
8 21/09/14(火)12:29:54 No.845962320
パレスに生徒の写真とかブルマの象とか出始めたあたりからマジでキツくなってくる
9 21/09/14(火)12:30:53 No.845962588
初回ってことで主人公とプレイヤーに改心の動機付けしなきゃいけないからね… 飛びっきりのゲスにするね…
10 21/09/14(火)12:32:26 No.845963057
それなりの実績と本性を隠す賢しさがあるのが生々しいクズでね…
11 21/09/14(火)12:33:09 No.845963269
改心描写がわかりやすいように学生視点でも大人視点でもわかるとびっきりの腐った奴にしました いかがでしょうか
12 21/09/14(火)12:33:16 No.845963307
体育会系のこういうクズいそう感が凄い
13 21/09/14(火)12:33:52 No.845963455
川上もいずれ抱く気だったのかなコイツ
14 21/09/14(火)12:34:29 No.845963642
こいつを超えるやなやつを最後まで出せなかったからな…
15 21/09/14(火)12:36:01 No.845964110
ちぎれた煩悩大王
16 21/09/14(火)12:36:35 No.845964270
名ありの被害者がいて姿形もはっきりわかったからな気はするけどな ほかの奴らは歪みが酷いのもいたし
17 21/09/14(火)12:37:13 No.845964465
>こいつを超えるやなやつを最後まで出せなかったからな… ハゲは野望大きかったけど生々しさは感じなかったな
18 21/09/14(火)12:37:17 No.845964489
後半は怪盗団は本当に正しいのかみたいな方向に話を持ってく必要があるから 最初は純粋な邪悪をお出しするね…
19 21/09/14(火)12:37:42 No.845964624
足立は人気あるのに…
20 21/09/14(火)12:39:08 No.845965061
会見で名前を思いっきり出しちゃうのはいかがなものか
21 21/09/14(火)12:40:55 No.845965616
手口は生々しいのに人間としていいところがなさすぎて逆にリアリティがないという凄まじいキャラ
22 21/09/14(火)12:41:02 No.845965662
政治家なんて一般的には縁遠くて悪者にするにもいまいちステレオタイプ以上のものは出てきづらいというか その点体育教師なんて誰もが一度は触れ合う存在だからな…
23 21/09/14(火)12:42:01 No.845965941
能力は本物だし外見に致命的なものもないし真面目にやってりゃモテないこともないだろうに
24 21/09/14(火)12:42:10 No.845965996
ハゲは発売当時はimgで大人気だったし…
25 21/09/14(火)12:42:38 No.845966122
>手口は生々しいのに人間としていいところがなさすぎて逆にリアリティがないという凄まじいキャラ バレーが上手で教えるのもそこそこできて外面を取り繕うのも得意という良いところもあるぞ!
26 21/09/14(火)12:43:15 No.845966289
>能力は本物だし外見に致命的なものもないし真面目にやってりゃモテないこともないだろうに 真面目にやっても生徒に性暴力はできないじゃん!
27 21/09/14(火)12:43:19 No.845966311
生活に一番身近かつ危険性も高いんだよね… 学校なんていう閉鎖された環境で学校内の権力者だし
28 21/09/14(火)12:43:46 No.845966435
子供を支配してイキるのはなかなかできないよ…
29 21/09/14(火)12:43:52 No.845966463
>足立は人気あるのに… なよっとしてて頼りない感じじゃないと女性人気出ないんじゃねえかな…
30 21/09/14(火)12:43:54 No.845966470
>こいつを超えるやなやつを最後まで出せなかったからな… 以降の奴らは精々真を脅した時のカネシロくらいしか露骨な色欲がほとんど絡まないせいか 生理的嫌悪感がそこまでないもんなぁ
31 21/09/14(火)12:44:24 No.845966626
こいつの生々しさとかすき本当にスカッとした解決と言えるのか…?ってあたりでこれだよこれ!ってなってたけど最後は元気玉展開だったのがアレ Rはやってないからそっちで大きく違ってたらごめん
32 21/09/14(火)12:44:30 No.845966656
>能力は本物だし外見に致命的なものもないし真面目にやってりゃモテないこともないだろうに 過去の栄光を振りかざせば周りが勝手に折れたり女は股開くって学習しちゃったから
33 21/09/14(火)12:44:49 No.845966738
>子供を支配してイキるのはなかなかできないよ… 学校も支配してたし…
34 21/09/14(火)12:44:54 No.845966760
班目はまぁなんというか…一元的に語りづらいんだよなあいつの所業と境遇
35 21/09/14(火)12:45:03 No.845966815
>能力は本物だし外見に致命的なものもないし真面目にやってりゃモテないこともないだろうに メダルに集るハエみたいなやつらはいらんし… 俺様のこと神様みたいに崇拝してくる奴隷しか信じられんし…
36 21/09/14(火)12:45:34 No.845966936
バレーだっけ ポジションどこよ
37 21/09/14(火)12:45:45 No.845966991
Q2でも全ボスの中でスレ画が一番強かった印象ある
38 21/09/14(火)12:45:57 No.845967050
>足立は人気あるのに… こいつも人気はあると思うよ方向性は違うけど
39 21/09/14(火)12:46:11 No.845967108
生々しすぎるゲス野郎
40 21/09/14(火)12:46:18 No.845967144
何万回も言われてるけど こいつは屋根ゴミに直接影響してくるからすごい緊迫感あるのに 事件が進むごとに自分から離れた話になってくからなんか盛り下がるのよねえ
41 21/09/14(火)12:46:24 No.845967166
>班目はまぁなんというか…一元的に語りづらいんだよなあいつの所業と境遇 歪んだクズだけどちゃんとした弟子が大事だって気持ちはあったっぽいからな 歪んだ結果クズなのか、クズだから歪んだのかって感じだよね
42 21/09/14(火)12:46:57 No.845967337
こいつの被害者は誰もが一度は生徒だったという意味で「僕ら」なんだよ 他の被害者は「彼ら」距離感が違う
43 21/09/14(火)12:47:07 No.845967386
>バレーだっけ >ポジションどこよ バレーのスターだからアタック打つ担当じゃないかね
44 21/09/14(火)12:47:20 No.845967453
斑目こいつそこまで悪いことしてなくねってなったから母親見殺しが後から乗っけられた感ある
45 21/09/14(火)12:47:29 No.845967504
>バレーだっけ >ポジションどこよ スパイクがご自慢のようだったしレフトじゃね 花形ポジションだ
46 21/09/14(火)12:48:23 No.845967758
>何万回も言われてるけど >こいつは屋根ゴミに直接影響してくるからすごい緊迫感あるのに >事件が進むごとに自分から離れた話になってくからなんか盛り下がるのよねえ 政治家はきっかけの人物ではあるけどいまさらどうにもならなくて、 コイツは今の立場においてめちゃくちゃ障害になるんだもんね…
47 21/09/14(火)12:48:40 No.845967833
>斑目こいつそこまで悪いことしてなくねってなったから母親見殺しが後から乗っけられた感ある 芸術家の構想を師弟関係につけこんで奪って自殺に追い込むレベルにしてるのはかなり悪人だよう…
48 21/09/14(火)12:48:47 No.845967875
誰のハンコが押してあるかだけで評価が天地な美術界も正直その…
49 21/09/14(火)12:48:48 No.845967879
一応各ボスは主要キャラに因縁はあるんだけど こいつだけぶっちぎりに身近で生々しい
50 21/09/14(火)12:49:07 No.845967972
そういやちぎれた煩悩ってペルソナにできないよね
51 21/09/14(火)12:49:13 No.845968007
>歪んだクズだけどちゃんとした弟子が大事だって気持ちはあったっぽいからな >歪んだ結果クズなのか、クズだから歪んだのかって感じだよね 金が無い画家は悲惨というのはそうだろうなぁって…
52 21/09/14(火)12:49:16 No.845968028
能力が豊かじゃないせいでダンジョンも結構苦労する というか一番難しいかもしれん
53 21/09/14(火)12:49:21 No.845968049
金田とかポッと出てきて逮捕されたらそのままフェードアウトだから存在感ない
54 21/09/14(火)12:49:28 No.845968078
>何万回も言われてるけど >こいつは屋根ゴミに直接影響してくるからすごい緊迫感あるのに >事件が進むごとに自分から離れた話になってくからなんか盛り下がるのよねえ ストーリーとしてはより巨悪に立ち向かっていくというところとのトレードオフだから仕方ないとはいえ どこか他人事感は出てきちゃうよね…
55 21/09/14(火)12:49:36 No.845968123
結局コイツのせいで主人公が学校で居心地悪い状態になったのは割と酷いと思う
56 21/09/14(火)12:49:42 No.845968153
こいつとかカネシロとかオクムラとかのオタカラがアイテム一つとちょっとしたコメントで色々過去を想像させてくれて好き まあすぐ金に変えるけど…
57 21/09/14(火)12:49:43 No.845968162
班目は被害者のオイナリが心の底では許したがっていたり その後のシナリオフォローが手厚かったりと別格
58 21/09/14(火)12:49:54 No.845968214
女の子を弄ぶなんてひどいよなジョーカー
59 21/09/14(火)12:50:13 No.845968296
まだこっちも戦力が揃ってないからキャッスルも辛いしな ごめんなさいアークエンジェルさん出てこないでしぬ だからこそ Life Will Change で突きつけた後が最高に楽しいんだけど
60 21/09/14(火)12:50:30 No.845968386
こいつは日常生活で向こうから干渉してくるから脅威度が違う 他の連中はこっちから干渉していかないと影響が無い
61 21/09/14(火)12:50:54 No.845968498
>能力は本物だし外見に致命的なものもないし真面目にやってりゃモテないこともないだろうに だから途中で誰かが止めてやれば犯罪にまで行かずに止まれてた可能性は高い 凄いから金メダルだからとどんどん許されて行って当人でも止まられなくなっている 裸の王様になったのはスレ画だけが原因じゃない
62 21/09/14(火)12:50:57 No.845968511
序盤だからってのもあって丁寧に描写されてた 怪盗団の葛藤とかも
63 21/09/14(火)12:51:01 No.845968527
シャアとか最終的になんもかんもアイツが悪いってぐらい悪事盛られすぎて笑う
64 21/09/14(火)12:51:21 No.845968617
なんか東日本大震災のせいでいっぺん作り直したって話だし練り込み不足なのはそのせいかもしれん 初期イメージボードこんなだぜ fu341545.png
65 21/09/14(火)12:51:36 No.845968679
>能力が豊かじゃないせいでダンジョンも結構苦労する >というか一番難しいかもしれん Lv足りなくて仮面に出来ないのここのアークエンジェルだけだったな…
66 21/09/14(火)12:51:43 No.845968710
あの隠し部屋の本の内容はちょっと気になるってか読んでみたい気はする
67 21/09/14(火)12:52:03 No.845968798
金メダリストの暴力は怖すぎる
68 21/09/14(火)12:52:07 No.845968819
ホントはいけないことだけど!ひでえ話なんだけど! ジョーカーとリュージが退学に追い込まれて鈴井とアン殿が体育教官室で鴨志田のちんちんをサンドイッチフェラしてるような薄い本が見てえ! ってなるときはある
69 21/09/14(火)12:52:08 No.845968823
>誰のハンコが押してあるかだけで評価が天地な美術界も正直その… でもブランドってそういうもんだし…
70 21/09/14(火)12:52:08 No.845968824
>歪んだ結果クズなのか、クズだから歪んだのかって感じだよね フォックスの母ちゃん見殺しにする判断を下せてしまったのが全ての始まりな気はしてたんだけどそれ以前から盗作はやってたんだっけ?
71 21/09/14(火)12:52:16 No.845968863
う>誰のハンコが押してあるかだけで評価が天地な美術界も正直その… 実際これ素人名義で出したら鼻で笑われて終わりだろみたいな作品結構あるし…
72 21/09/14(火)12:52:27 No.845968914
所業が判明すると途端に気持ち悪くなる外見の特徴の絶妙だね
73 21/09/14(火)12:52:33 No.845968944
改心させても根本的な解決になってねえからな 洗脳して終わりなら敵のやってる事と同じだし
74 21/09/14(火)12:53:09 No.845969106
詐欺薬物とシャア以外は身内ほぼ身内の因縁なのに こいつだけ巨悪イメージ強すぎる
75 21/09/14(火)12:53:32 No.845969226
抽象画とかマジで「誰が描いたか」だけだよな…
76 21/09/14(火)12:54:04 No.845969369
>改心させても根本的な解決になってねえからな >洗脳して終わりなら敵のやってる事と同じだし 改心は欲望取るだけだからな… それでどうなるかはそいつ次第でしかないし
77 21/09/14(火)12:54:07 No.845969381
自分や友人が退学に追い込まれる大ピンチ 知らん同級生 知らん半グレ あんまり会ったことのない子 知らん同級生 チームのメンツの姉 一応元凶だけどもうその時点ではどうしようもないハゲ
78 21/09/14(火)12:54:08 No.845969382
>こいつも人気はあると思うよ方向性は違うけど このスレ画で伸びてるの結構見るしなあ
79 21/09/14(火)12:54:41 No.845969523
鴨志田の脅しも作中で言われているように レギュラーなのに外されるわけねーじゃんってのが 子供に付け込んでいる最低感が増す
80 21/09/14(火)12:54:48 No.845969558
ジョーカーが175~178くらいなのに小さく見える まあバレー選手だし相当デカいんだろうけど
81 21/09/14(火)12:54:53 No.845969583
悪の欲望がなくなったら解決って訳じゃないからな 大事なのはその後どう変わるかだよ
82 21/09/14(火)12:55:00 No.845969622
フタバパレスの滑り台…
83 21/09/14(火)12:55:01 No.845969631
因縁が序盤で終わったせいでアン殿の影が薄い
84 21/09/14(火)12:55:02 No.845969633
>なんか東日本大震災のせいでいっぺん作り直したって話だし練り込み不足なのはそのせいかもしれん >初期イメージボードこんなだぜ >fu341545.png あと作ってる時に 独立メーカー→インデックス→セガと何回も倒産やら買収やらで...
85 21/09/14(火)12:55:06 No.845969660
ヒロインで一番人気なのって誰なんだろ? そういう投票とかはあったことないよね?
86 21/09/14(火)12:55:12 No.845969685
あの世界はモブの生徒と教師も邪悪過ぎるんだよ!どうなっているんだあの学校は!
87 21/09/14(火)12:55:43 No.845969828
印象的な悪党って点ではこいつの完成度すごいからな だからこそ怠惰の牢獄でこいつのシャドウ出てきた時に本当ゾクっとした
88 21/09/14(火)12:55:58 No.845969885
>フタバパレスの滑り台… あれなんだったの
89 21/09/14(火)12:56:18 No.845969974
>ヒロインで一番人気なのって誰なんだろ? >そういう投票とかはあったことないよね? 人気投票自体は何度かやってる
90 21/09/14(火)12:56:21 No.845969991
アン殿は大丈夫なのかその棒読み!のシーンとか好き
91 21/09/14(火)12:56:41 No.845970066
まずそうならないから忘れがちだけど期限過ぎたら大体主人公捕まったりするし…
92 21/09/14(火)12:56:42 No.845970074
没データも多いっぽいしな 明智ハメるときの若干無茶な流れもパレスの設定変更された名残っぽいし
93 21/09/14(火)12:56:44 No.845970083
斑目は金のない芸術家って感じでなんか辛かったよ
94 21/09/14(火)12:56:47 No.845970100
P2の暗黒ヤング先生ですら一応教師の良心はあったのに マジで何もないからなスレ画
95 21/09/14(火)12:56:49 No.845970106
いいですよねP5Sで新たにわかるシュージン学園のクソっぷり
96 21/09/14(火)12:56:56 No.845970139
>あの世界はモブの生徒と教師も邪悪過ぎるんだよ!どうなっているんだあの学校は! 邪悪さに関しちゃ現実とそう変わらんと思うよ
97 21/09/14(火)12:57:08 No.845970213
>あの世界はモブの生徒と教師も邪悪過ぎるんだよ!どうなっているんだあの学校は! 一部以外は邪悪ってほどでもないと思う 授業妨害したり生徒と不純異性交遊している教師とかも居るけど
98 21/09/14(火)12:57:25 No.845970284
フィジカル的な意味でも現実じゃ対処出来ない感凄いよね
99 21/09/14(火)12:57:26 No.845970291
最初から最後までこんな感じの奴出すと怪盗団やっぱ正しいじゃん!で終わるからな…
100 21/09/14(火)12:57:53 No.845970403
>まずそうならないから忘れがちだけど期限過ぎたら大体主人公捕まったりするし… 10月までは必ず進んだことになるからでえじょうぶだ
101 21/09/14(火)12:57:55 No.845970415
スレ画はここぞという時だけ本性見せて凄んでくるから怖いけど ハゲは冒頭とかビュッフェで一般人に態度悪すぎだから超小者臭い
102 21/09/14(火)12:57:55 No.845970418
>あの世界はモブの生徒と教師も邪悪過ぎるんだよ!どうなっているんだあの学校は! タテマエとっぱらえばあんなもんでしょ実際
103 21/09/14(火)12:58:08 No.845970471
>>フタバパレスの滑り台… >あれなんだったの スライディングモーション作ったけど使う所なくてその供養的な…
104 21/09/14(火)12:58:30 No.845970583
あくの政治屋やブラック企業の社長とか出てきもあんまり恨みもないからな…
105 21/09/14(火)12:58:40 No.845970627
好きな展開だけどラストで頑張れ怪盗団!ってなったのはどうかと思っている
106 21/09/14(火)12:58:49 No.845970670
>スレ画はここぞという時だけ本性見せて凄んでくるから怖いけど >ハゲは冒頭とかビュッフェで一般人に態度悪すぎだから超小者臭い あいつ普段からあんなでよくあんなとこまで行けたよな…
107 21/09/14(火)12:58:51 No.845970685
大人多かったしペルソナ2罪からの罰みたいに大人がメインの別の話が見たくなった
108 21/09/14(火)12:59:00 No.845970724
人気投票で女性キャラで一貫して人気なのは真ちゃんか
109 21/09/14(火)12:59:05 No.845970743
>斑目は金のない芸術家って感じでなんか辛かったよ 金が欲しかったんだよお!とかパレスの悪趣味な金色や本人の姿から本当に金に困って一度の成功から金が手放せなくなったんだろうなって
110 21/09/14(火)12:59:16 No.845970809
ハゲはコネ作りは上手いんだろうな…
111 21/09/14(火)12:59:30 No.845970876
まーここ10年のゲームは一面とラストを作り込んで中間はわりと手を抜くのがポイントだしな そうでもしないととても数年でゲーム作れない 洋ゲーでも一面の演出すげえ! と思ったら2面からしょぼしょぼはよくある話だし
112 21/09/14(火)12:59:30 No.845970877
>あいつ普段からあんなでよくあんなとこまで行けたよな… 明智やらが居ないととっくに潰されてた程度の存在だし…
113 21/09/14(火)12:59:40 No.845970919
ここまでじゃないにしても要素要素で見るとこういう認知の歪んだやついるよねって生々しさ
114 21/09/14(火)12:59:41 No.845970929
正直頑張れ怪盗団!でどの面下げて貴様ら…と思っていた心の汚れた大人が俺だ
115 21/09/14(火)12:59:47 No.845970955
対人戦でチートとか身近で許せねえし…
116 21/09/14(火)12:59:51 No.845970982
>ハゲは冒頭とかビュッフェで一般人に態度悪すぎだから超小者臭い 冒頭はまぁきっかけ作りだししょうがないがホテルのあれはないな 選挙出ようって人間が少々機嫌悪くても人前であれはない 人前じゃなきゃまぁこのハゲーーーーー!!!!!!だけど
117 21/09/14(火)13:00:06 No.845971041
>ハゲはコネ作りは上手いんだろうな… 能力は多分高い でもそれ以上に言動が酷すぎる…
118 21/09/14(火)13:00:07 No.845971047
>あいつ普段からあんなでよくあんなとこまで行けたよな… 酔っ払ってあの暴れっぷりは 権力ある今はともかく昔はどうやって生きてたんだレベル
119 21/09/14(火)13:00:28 No.845971123
>あいつ普段からあんなでよくあんなとこまで行けたよな… ある意味でオンオフのキッチリした奴という面では強みかもしれない
120 21/09/14(火)13:00:34 No.845971148
4の一貫性に比べるとつぎはぎ作品なのは否定できんしね 6はセガ体制で安定して作ってるだろうから期待しとるよ
121 21/09/14(火)13:00:47 No.845971201
オクムラフーズのビッグバンバーガーでバイトすることになったジョーカーたちがブラックバイトでどんどん追い込まれて 毎日毎日自由行動強制的に潰される!とかやればオクムラフーズ許せねえ!ってなれたかもしれない
122 21/09/14(火)13:00:50 No.845971211
>正直頑張れ怪盗団!でどの面下げて貴様ら…と思っていた心の汚れた大人が俺だ でもあの場面に俺が居たとしたらどうせ俺もそういうふうな反応するだろうし…
123 21/09/14(火)13:01:07 No.845971285
>>ヒロインで一番人気なのって誰なんだろ? >>そういう投票とかはあったことないよね? 人気投票は結構やってて大抵真がヒロインだと1位フィギュアも一番多いしな 1位2位はジョーカーと明智でバチバチしてる
124 21/09/14(火)13:01:10 No.845971299
選挙カー降りた瞬間にどけガキがってなるのどうかと思うわ!
125 21/09/14(火)13:01:10 No.845971302
ハゲはホテル内で取り巻きが割り込みチンピラしても諫めないし なんか脇の甘い小物だよなあ絶対SNSですっぱ抜かれるタイプ
126 21/09/14(火)13:01:17 No.845971322
>4の一貫性に比べるとつぎはぎ作品なのは否定できんしね 4もそこまで一貫性あったかな…
127 21/09/14(火)13:01:19 No.845971331
メガテンシリーズにありがちのこっちが強すぎるせいでラスボスとしても弱いしなハゲ
128 21/09/14(火)13:01:20 No.845971339
元官僚のそうじろーがハゲの悪評知ってたあたりかなり明智使ってのしあがっただけで評判自体はかなり悪いと思われる
129 21/09/14(火)13:01:21 No.845971342
P5はリアルさがおつらくて途中でやめてしまったな…
130 21/09/14(火)13:01:27 No.845971360
斑目が顕著だけどオタカラの解説みたいな所といい 悪人だからって性根のどうしようもない原点から悪人だったって訳じゃない ってのは割と一貫してたとは思う だからこそ怪盗団は正義なのか?って感じに思うところもあったし
131 21/09/14(火)13:01:35 No.845971399
>オクムラフーズのビッグバンバーガーでバイトすることになったジョーカーたちがブラックバイトでどんどん追い込まれて >毎日毎日自由行動強制的に潰される!とかやればオクムラフーズ許せねえ!ってなれたかもしれない ぶっちゃけパレスに入って初めてどう言う状況なのかちゃんと見るのうーnだった 春ちゃんの加入も個人的には微妙だった…
132 21/09/14(火)13:01:58 No.845971472
ハゲはあれ普段から言動ダメ過ぎて普通ならマスコミのいい玩具にされるよね…
133 21/09/14(火)13:02:03 No.845971494
俺がP5の二周目をしたくない原因を榛名
134 21/09/14(火)13:02:03 No.845971496
>4もそこまで一貫性あったかな… その後のゴールデンやらで迷走感はあったが最初のはまぁ5よりはだいぶあったと思う
135 21/09/14(火)13:02:09 No.845971517
2周目からは名前と難易度決めたらこいつのミッション開始までスキップさせて欲しいって無印のときから思ってた
136 21/09/14(火)13:02:19 No.845971559
>>あいつ普段からあんなでよくあんなとこまで行けたよな… >酔っ払ってあの暴れっぷりは >権力ある今はともかく昔はどうやって生きてたんだレベル 昔はモラルが低いので酔っぱらってたらわりと何やっても許されたりしたよ もちろん素面の時にごめんねするくらいは必要だったけど
137 21/09/14(火)13:02:24 No.845971586
途中ネットの指示に従って名声あげるだけだしな ガキだこいつら まあガキだけどさ
138 21/09/14(火)13:02:47 No.845971682
「これまでに居ない強い政治家」がハゲの大衆でのイメージ そりゃあんなの居たらすぐボロ出して終わるんだから居ねぇよ
139 21/09/14(火)13:02:56 No.845971718
めちゃくちゃ辣腕の話してみたらいい政治家だったら また別のゲームになっちゃうよな フォールアウトの選択肢みたいな感じ
140 21/09/14(火)13:02:57 No.845971721
物語全体の目で見るとそう言うようにヤルダバオトが誘導していたところもあるんだよな
141 21/09/14(火)13:03:14 No.845971790
冒頭のハゲはあれシャア声だって分かんなかった シャアの人大酒呑みらしいけどさすがに上手いなって
142 21/09/14(火)13:03:15 No.845971795
カモシダパレスまでが長いよね
143 21/09/14(火)13:04:05 No.845971976
4以降はかなり導入丁寧な分長いよね
144 21/09/14(火)13:04:25 No.845972052
>その後のゴールデンやらで迷走感はあったが最初のはまぁ5よりはだいぶあったと思う 犯人探しだしてそこからどうするとかそもそも途中の行動が犯人探しにつながってるかとか
145 21/09/14(火)13:04:35 No.845972098
ドラクエ7ばりに初戦闘までが長いし すぐにバイシオンに合体するし
146 21/09/14(火)13:04:40 No.845972113
心奪っても大丈夫だせーしてたらパパ死んだのに普通に仲間と接してた春ちゃんの辺りはどうにかならなかったのかと思うんだよな
147 21/09/14(火)13:05:28 No.845972285
P5Sのほうはどこも大体お気軽にボスをぶん殴っていけばいいから気楽だな と思い始めた頃にやらされるオッサンのスニーキングミッション
148 21/09/14(火)13:05:30 No.845972300
>4以降はかなり導入丁寧な分長いよね リュージと杏殿の覚醒を丁寧にやるから比例して鴨志田の描写が増える…
149 21/09/14(火)13:05:31 No.845972311
6どうすんだろな 学生ネタは流石にもう限界じゃねと思いつつ 大人の話もだいぶ大変そうだけど
150 21/09/14(火)13:05:34 No.845972322
>冒頭のハゲはあれシャア声だって分かんなかった >シャアの人大酒呑みらしいけどさすがに上手いなって 舌が回らない感じがリアルだった
151 21/09/14(火)13:05:57 No.845972415
>心奪っても大丈夫だせーしてたらパパ死んだのに普通に仲間と接してた春ちゃんの辺りはどうにかならなかったのかと思うんだよな 怪盗団自体がありえないっておかしくなってたしそこから再び集まるまでの期間もそこそこ長かったからね
152 21/09/14(火)13:06:05 No.845972451
春がぽっと出感あるのは学校イベントをがっつり削ったせいなのかもね 校舎とかかなり作り込まれてるのに大して使われないのもったいない気がする とくに学食
153 21/09/14(火)13:06:49 No.845972619
スレ画が競争心煽ってたのもあってバレー部は成果は出してたんだよなあ 選手としても指導者としても能力自体はあるのがタチ悪い
154 21/09/14(火)13:06:50 No.845972624
5は世間に持ち上げられて調子こいて失敗する流れがあるせいで評価低い印象 あれはあれでかなりリアルな高校生のやらかしなんだけど
155 21/09/14(火)13:06:52 No.845972633
>6どうすんだろな >学生ネタは流石にもう限界じゃねと思いつつ >大人の話もだいぶ大変そうだけど 無理に新作出さずに過去作リメイクでもいいんだぜ
156 21/09/14(火)13:06:52 No.845972635
>冒頭のハゲはあれシャア声だって分かんなかった >シャアの人大酒呑みらしいけどさすがに上手いなって 新潟で仕事してお土産に買った地酒を 帰りの新幹線で我慢できずに飲み干してしまうくらいにはお酒だいすき
157 21/09/14(火)13:06:57 No.845972651
赤字だしワガハイは外で演説してるからな
158 21/09/14(火)13:07:05 No.845972677
>6どうすんだろな >学生ネタは流石にもう限界じゃねと思いつつ >大人の話もだいぶ大変そうだけど 空気を変えて完全寮制の女子校にするか
159 21/09/14(火)13:07:12 No.845972714
クソ…流されてたな…ってなるシーンで春ちゃんまで反省してるのは割と謎
160 21/09/14(火)13:07:39 No.845972823
>スレ画が競争心煽ってたのもあってバレー部は成果は出してたんだよなあ >選手としても指導者としても能力自体はあるのがタチ悪い なまじ実力があったから増長して…だからなあ 金メダルが大切なものだって言うのもそれだけ嬉しかったんだろうし
161 21/09/14(火)13:07:45 No.845972842
無印の時はP5世界クソすぎんだろ!って思ってたけど 今となっては現実もそう変わらんよな…って思ってしまう
162 21/09/14(火)13:07:54 No.845972875
>スレ画が競争心煽ってたのもあってバレー部は成果は出してたんだよなあ >選手としても指導者としても能力自体はあるのがタチ悪い 成果出さなきゃ認められないからね 成果出せてるからって他に成果出しそうな陸上部潰すとか本来許されんけど
163 21/09/14(火)13:08:28 No.845973014
>>6どうすんだろな >>学生ネタは流石にもう限界じゃねと思いつつ >>大人の話もだいぶ大変そうだけど >無理に新作出さずに過去作リメイクでもいいんだぜ https://p-ch.jp/p25th/ もう作ってるぽいしなー あ新情報今月か
164 21/09/14(火)13:09:38 No.845973293
取り敢えずP3Pと罪罰をスチムーで出してお茶を濁してもいいのよ
165 21/09/14(火)13:10:21 No.845973465
ゲームにコロナを反映してくるか否かだな
166 21/09/14(火)13:10:30 No.845973490
スレ画から始まってどんどん自分達から離れたとこまで首突っ込んでそれ怪盗団としてやる必要ある?ってなってきたところを足元すくわれるって流れはよく出来てる
167 21/09/14(火)13:10:42 No.845973525
スカルが敗訴!情けない奴め!
168 21/09/14(火)13:10:56 No.845973597
スレ画解決後は杏ちゃんの存在感やたら薄くなるのが気になったよ あまりに空気じゃん
169 21/09/14(火)13:11:06 No.845973643
ウイルス云々やりだしたらなんかデビルサマナーとかの方の世界観になりそう…
170 21/09/14(火)13:11:36 No.845973760
いやぁインフルエンザは強敵でしたね…
171 21/09/14(火)13:11:39 No.845973770
>ゲームにコロナを反映してくるか否かだな みんなマスクつけていて異世界の時だけみんなマスクを外してペラペラ喋れる!!
172 21/09/14(火)13:11:39 No.845973772
キャラ濃いからいいけどユースケも問題解決後地味だし…