虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/14(火)11:10:00 努力した のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)11:10:00 No.845944553

努力した

1 21/09/14(火)11:14:10 No.845945359

方向性が違う…

2 21/09/14(火)11:15:55 No.845945700

小汚い格好の薄らハゲでもこんなに買えるんだな

3 21/09/14(火)11:16:54 No.845945888

ジオラマ作りで稼いでるかもしれないじゃん

4 21/09/14(火)11:17:51 No.845946071

ただし同一商品5点まで

5 21/09/14(火)11:18:32 No.845946206

識字障害かもしれん

6 21/09/14(火)11:18:36 No.845946222

書き込みをした人によって削除されました

7 21/09/14(火)11:19:03 No.845946315

5種類×5だと思ったらちがうかった

8 21/09/14(火)11:19:21 No.845946371

転売して儲かるほどの商品がこんなに在庫あるの?って素直に気になる

9 21/09/14(火)11:19:39 No.845946437

自宅にいる中学生みたいな格好なのにうすらハゲ

10 21/09/14(火)11:20:01 No.845946511

HJはプラモ買う金だけじゃなくて服買う金も渡してあげなよ…

11 21/09/14(火)11:20:33 No.845946633

ここの限定商品てネットでも売るし特に予約が瞬殺というわけでもないよね…

12 21/09/14(火)11:20:42 No.845946668

同じ商品25個も運んで偉いね♥ 1種につき5個までだ自分で戻してこい

13 21/09/14(火)11:20:57 No.845946710

周りに人居ないし品出しでは?

14 21/09/14(火)11:21:21 No.845946791

>ここの限定商品てネットでも売るし特に予約が瞬殺というわけでもないよね… たまーに一日でなくなるやつがあるくらいかな

15 21/09/14(火)11:21:31 No.845946821

>転売して儲かるほどの商品がこんなに在庫あるの?って素直に気になる そりゃ国内で買える場所4ヶ所くらいしかない商品だし

16 21/09/14(火)11:21:53 No.845946901

>周りに人居ないし品出しでは? こんな格好で働いてんの?

17 21/09/14(火)11:22:23 No.845947004

>>周りに人居ないし品出しでは? >こんな格好で働いてんの? そこいらのおもちゃ屋かよ

18 21/09/14(火)11:22:29 No.845947023

文字は読めるが文章は読めない

19 21/09/14(火)11:22:53 No.845947086

>周りに人居ないし品出しでは? レジで接客中なのに?

20 21/09/14(火)11:23:04 No.845947120

頭髪から服装まで悲しくなる

21 21/09/14(火)11:23:12 No.845947158

ガンプラって利益のわりに嵩張るから商材として悪そう

22 21/09/14(火)11:23:38 No.845947256

>(ただし同一商品5点まで) RGエクシアRGダブルオーライザーRGクアンタRGフルセイバーRG00セブンソードインスペクションでございます

23 21/09/14(火)11:24:13 No.845947389

>RGエクシアRGダブルオーライザーRGクアンタRGフルセイバーRG00セブンソードインスペクションでございます みんな同じじゃないですかー

24 21/09/14(火)11:25:20 No.845947593

同じの25個買えるって思っちゃったんだね かわいそ…

25 21/09/14(火)11:25:25 No.845947611

これがHJされると思うと努力って大切なんですね

26 21/09/14(火)11:25:42 No.845947668

>ガンプラって利益のわりに嵩張るから商材として悪そう そんなもんに手を出す程度のやつだったと言うわけだ

27 21/09/14(火)11:25:46 No.845947686

>同じの25個買えるって思っちゃったんだね >かわいそ… よく見ろ5種類ちゃんとある

28 21/09/14(火)11:26:07 No.845947741

客居ないからスタッフじゃねえのと思って画像検索したらクソみたいなまとめサイトばっかり引っかかって嫌な気分になった

29 21/09/14(火)11:26:37 No.845947842

よく見たらこれ全部別種類5個づつ持ってる?

30 21/09/14(火)11:27:04 No.845947933

>客居ないからスタッフじゃねえのと思って画像検索したらクソみたいなまとめサイトばっかり引っかかって嫌な気分になった ガンダムベースにこんな小汚いスタッフはいない しかも禿げてるし

31 21/09/14(火)11:27:09 No.845947948

ちゃんとルール守っててダメだった

32 21/09/14(火)11:27:15 No.845947966

>RGエクシアRGダブルオーライザーRGクアンタRGフルセイバーRG00セブンソードインスペクションでございます どっちにしろ2種じゃん!

33 21/09/14(火)11:27:24 No.845948002

>ガンダムベースにこんな小汚いスタッフはいない そうだね >しかも禿げてるし おい!

34 21/09/14(火)11:27:25 No.845948008

これ黒いアルファードに積み込んでたやつ?

35 21/09/14(火)11:27:31 No.845948027

>これがHJされると思うと努力って大切なんですね 流通経路に勝手に手数料ブース設けるのは努力というんでしょうか

36 21/09/14(火)11:27:44 No.845948071

本当に5種類あった なんだこの無礼な薄らハゲは

37 21/09/14(火)11:27:50 No.845948096

本当だ違う種類だごめん …持って帰れるのこの量

38 21/09/14(火)11:27:53 No.845948103

全部同じじゃないですか!?

39 21/09/14(火)11:27:57 No.845948120

>ちゃんとルール守っててダメだった じゃないと売ってもらえないからな 往復はする

40 21/09/14(火)11:27:58 No.845948123

貧しさの化身かな?

41 21/09/14(火)11:28:16 No.845948183

昨日から延々とこれ貼ってんな

42 21/09/14(火)11:28:16 No.845948184

>本当だ違う種類だごめん >…持って帰れるのこの量 便利ですよねワンボックスカー

43 21/09/14(火)11:28:19 No.845948192

>よく見ろ5種類ちゃんとある お前はよく考えろ

44 21/09/14(火)11:28:50 No.845948300

>客居ないからスタッフじゃねえのと思って画像検索したらクソみたいなまとめサイトばっかり引っかかって嫌な気分になった ガンダムベースって制服というかエプロンしてるから店員がこんな服装で出歩くなんてまずありえないよ

45 21/09/14(火)11:28:51 No.845948310

まずこんな赤いのあるのはじめて知ったけど 高値で売れるのこれ

46 21/09/14(火)11:29:05 No.845948367

寝起きにコンビに行くのも少し躊躇われる格好だな…

47 21/09/14(火)11:29:29 No.845948457

なんかの職人みたいな異次元さだ

48 21/09/14(火)11:30:17 No.845948624

移動費で儲け結構消えんかな

49 21/09/14(火)11:30:19 No.845948636

これで転売ヤーじゃなかったらそれはそれでもうちょっと見た目なんとかしろってなる

50 21/09/14(火)11:31:01 No.845948779

「」みたいな頭

51 21/09/14(火)11:32:04 ID:hp53A8s6 hp53A8s6 No.845948997

00系ってどこでも見かけるけど転売になるのか?

52 21/09/14(火)11:32:59 No.845949160

>00系ってどこでも見かけるけど転売になるのか? ベース限定も知らないのか

53 21/09/14(火)11:33:43 No.845949293

>ベース限定も知らないのか ヒュー

54 21/09/14(火)11:33:45 No.845949300

下手に経済的に有害うんぬん言うより転売屋へのネガキャンになりそう

55 21/09/14(火)11:33:59 No.845949355

上から下まで中学生みたいで凄い

56 21/09/14(火)11:34:04 No.845949382

ハゲが気になっちゃう

57 21/09/14(火)11:34:07 No.845949397

大体倍で転売してるみたい

58 21/09/14(火)11:34:17 No.845949442

>>(ただし同一商品5点まで) >RGエクシアRGダブルオーライザーRGクアンタRGフルセイバーRG00セブンソードインスペクションでございます 同じだろめんどくせえ

59 21/09/14(火)11:34:53 No.845949548

これ誰が写真撮ってるんだろ

60 21/09/14(火)11:35:17 No.845949632

>ただし同一商品5点まで 5点って多くない?せいぜい2でよくない?

61 21/09/14(火)11:35:27 No.845949660

俺クリアverあんまり惹かれない… トランザムはHGのやつが一番イメージに近くて好き

62 21/09/14(火)11:35:48 No.845949739

>これ黒いアルファードに積み込んでたやつ? あれ真偽は不明だが緑ナンバーらしいけど それだったら確実にどっかの業者じゃねえかな

63 21/09/14(火)11:36:34 No.845949883

プラモ豚ってこんな格好のおっさんばっかなのかよ

64 21/09/14(火)11:36:39 No.845949891

>高値で売れるのこれ いや…別に… ジオやらジオングやらの方が転売の効率は良いよ

65 21/09/14(火)11:37:12 No.845949996

これ「」のよく言う多々買いってやつか

66 21/09/14(火)11:37:22 No.845950027

俺が読んだ本だと 「次は○○が売れるから買い占めろ!」っていう指令を送る奴がいて 「買い占めたいけど売ってません!」 「仕方ねぇな。事前に仕入れた俺が定価2割増しで売ってやるからお前は倍で売れよ」 「有難うございます!」 みたいなまんま転売バブルが起きてるらしい

67 21/09/14(火)11:37:32 No.845950065

>5点って多くない?せいぜい2でよくない? それは人によるだろうし…

68 21/09/14(火)11:37:32 No.845950067

ベース限定っつってもちょいちょいプレバンで通販されるけどね 海外に持ち出す用なのかな

69 21/09/14(火)11:37:40 No.845950096

もうクソスレの再放送いいんで…

70 21/09/14(火)11:38:07 No.845950187

>もうクソスレの再放送いいんで… imgのスレが半分ぐらいになってしまう

71 21/09/14(火)11:38:44 No.845950309

>>もうクソスレの再放送いいんで… >imgのスレが半分ぐらいになってしまう サッパリさせようぜェ!!!

72 21/09/14(火)11:39:17 No.845950426

>ベース限定っつってもちょいちょいプレバンで通販されるけどね >海外に持ち出す用なのかな 通販開始まで結構かかるしその間に売り抜けるんじゃないの ベース行く交通費よりはだいたい安いしな

73 21/09/14(火)11:39:31 No.845950484

>サッパリさせようぜェ!!! みんな「」達の為に再放送してるのに

74 21/09/14(火)11:40:07 No.845950616

物申すスレは一日3回3日は立てないと元取れないよね

75 21/09/14(火)11:40:07 No.845950617

>上から下まで中学生みたいで凄い 頭髪は40代後半だけどね

76 21/09/14(火)11:40:22 No.845950673

ホームレス雇って人海戦術してる本格的なのも居るからスレ画はそっちだろうな

77 21/09/14(火)11:40:25 No.845950683

高級車に乗ってるらしいな

78 21/09/14(火)11:40:51 No.845950790

>>サッパリさせようぜェ!!! >みんな「」達の為に再放送してるのに 転売屋みたいなこと言いやがって

79 21/09/14(火)11:41:13 No.845950864

こんな格好でお台場?まで来るのか…すごい精神性だ

80 21/09/14(火)11:42:44 No.845951180

>ホームレス雇って人海戦術してる本格的なのも居るからスレ画はそっちだろうな 文字読めないなら中国人じゃねぇかな

81 21/09/14(火)11:43:01 No.845951232

>通販開始まで結構かかるしその間に売り抜けるんじゃないの そっちならそっちでこんなクソでかいの抱えるスペースやら送料やら手数料やらで儲けられるのか?って…

82 21/09/14(火)11:43:35 No.845951375

少なくともドムは3機欲しいから3点にしようぜ

83 21/09/14(火)11:43:45 No.845951404

>こんな格好でお台場?まで来るのか…すごい精神性だ 青山通りとかにお店構えれば来ないのかな

84 21/09/14(火)11:44:08 ID:hp53A8s6 hp53A8s6 No.845951480

>そっちならそっちでこんなクソでかいの抱えるスペースやら送料やら手数料やらで儲けられるのか?って… ポイント還元もあるから…

85 21/09/14(火)11:44:38 No.845951577

俺的にはまともな格好しててもあのビル入ると劣等感感じる

86 21/09/14(火)11:44:44 No.845951593

>少なくともドムは3機欲しいから3点にしようぜ じゃあダガーはどうすれば…

87 21/09/14(火)11:49:46 No.845952612

いやもう本当にどうしたらいいんだろうね…こういうの…

88 21/09/14(火)11:50:14 No.845952699

>いやもう本当にどうしたらいいんだろうね…こういうの… 転売屋から買わない

89 21/09/14(火)11:51:52 No.845953038

>いやもう本当にどうしたらいいんだろうね…こういうの… フリマアプリを法規制する 定価以上の値段を設定出来ないようにする

90 21/09/14(火)11:52:05 No.845953090

じゃあこの画像ってルール守って買ってるのに晒されてんの?

91 21/09/14(火)11:52:09 No.845953108

>>少なくともドムは3機欲しいから3点にしようぜ >じゃあダガーはどうすれば… アニメで1ジンあたり3ダガーやってたし十分じゃない?

92 21/09/14(火)11:52:41 No.845953207

というかフリマアプリで売買させるのにマイナンバーの登録必要ですってしたら多分8割消えると思うぞ

93 21/09/14(火)11:53:13 No.845953299

>フリマアプリを法規制する >定価以上の値段を設定出来ないようにする 共産主義国家にでも移住しろ

94 21/09/14(火)11:53:26 No.845953342

>じゃあこの画像ってルール守って買ってるのに晒されてんの? 禿げてるのにガンダムベースに来たらダメだよ!って事では?

95 21/09/14(火)11:53:28 No.845953344

そういや転売屋って在庫大量に余ったらどうしてんだろう どっかに売っぱらってんだろうか

96 21/09/14(火)11:53:35 No.845953372

毎日毎日転売叩きスレ立ててんな 使える画像探して涎垂らしながらネット徘徊してんだろうな

97 21/09/14(火)11:53:56 No.845953440

>>じゃあこの画像ってルール守って買ってるのに晒されてんの? >禿げてるのにガンダムベースに来たらダメだよ!って事では? お禿ガンダムベース行けないじゃん…

98 21/09/14(火)11:54:06 No.845953481

ジャージでTシャツで登頂部薄毛でそれが店で買い物する姿か

99 21/09/14(火)11:54:30 No.845953554

フリマアプリって手数料とかでボロ儲けしてるんだろうな…

100 21/09/14(火)11:54:31 No.845953555

自分で服買ったこと無さそうな格好

101 21/09/14(火)11:55:11 No.845953691

>お禿ガンダムベース行けないじゃん… おハゲは呼ばれない限り近寄りもしなさそう…

102 21/09/14(火)11:55:32 No.845953773

>毎日毎日転売叩きスレ立ててんな は同意するけど >使える画像探して涎垂らしながらネット徘徊してんだろうな ここまで言うと転売屋っぽい

103 21/09/14(火)11:55:47 No.845953809

すげえな…ここまで来ると普通にちゃんとした仕入れじゃないの fu341402.jpg

104 21/09/14(火)11:55:48 No.845953813

いま仕事で深圳に住んでるがプラモ屋のおっさんがテンバイヤーからも仕入れてる言ってた(値札と価格がモロに違うから分かる) 通常の海外販路あるんだけど大陸のプラモブームは日本同様に高まり過ぎてるから全然足りないんだと

105 21/09/14(火)11:55:54 No.845953834

ガンダムベースは値引きないけど割と品揃え豊富だからいいよね

106 21/09/14(火)11:55:56 No.845953843

>ちゃんとルール守っててダメだった ルール守ってんのにダメとはいったい…

107 21/09/14(火)11:56:21 No.845953917

>フリマアプリって手数料とかでボロ儲けしてるんだろうな… うん システム作って上前はねるのが一番儲かるんだ

108 21/09/14(火)11:56:27 No.845953944

>すげえな…ここまで来ると普通にちゃんとした仕入れじゃないの >fu341402.jpg 普通の仕入れはちゃんと問屋通して行うものだ

109 21/09/14(火)11:56:34 No.845953969

>すげえな…ここまで来ると普通にちゃんとした仕入れじゃないの >fu341402.jpg ちゃんと?

110 21/09/14(火)11:56:36 No.845953976

>ルール守ってんのにダメとはいったい… ?

111 21/09/14(火)11:56:42 No.845953995

>ガンダムベースは値引きないけど割と品揃え豊富だからいいよね コロナ前はそうだったけど今はそうでもない

112 21/09/14(火)11:56:42 No.845953996

>すげえな…ここまで来ると普通にちゃんとした仕入れじゃないの 問屋から買わず店頭で定価で買うちゃんとした仕入れとは

113 21/09/14(火)11:56:43 No.845954002

購入ルールはともかく転売時に無法してるからダメだよ

114 21/09/14(火)11:57:14 No.845954096

時代が変わったせいで自分らのやってることが根本的にヤクザだってことが判らないんだろうな

115 21/09/14(火)11:57:21 No.845954131

プラモの転売って転売屋から買う人そんなに多いの?

116 21/09/14(火)11:57:38 No.845954177

削除依頼によって隔離されました どうせ1000円2000円くらいの値上げなんだし文句言う暇あったら転売屋から買っちゃったほうが時間有効的に使えるよ 数千円も払えないような経済状況ならプラモなんて趣味してる場合じゃないだろうし

117 21/09/14(火)11:57:42 No.845954188

>>すげえな…ここまで来ると普通にちゃんとした仕入れじゃないの >問屋から買わず店頭で定価で買うちゃんとした仕入れとは ガンダムベース奈良

118 21/09/14(火)11:58:20 No.845954318

>どうせ1000円2000円くらいの値上げなんだし文句言う暇あったら転売屋から買っちゃったほうが時間有効的に使えるよ >数千円も払えないような経済状況ならプラモなんて趣味してる場合じゃないだろうし 死んでよ~

119 21/09/14(火)11:58:44 No.845954404

>プラモの転売って転売屋から買う人そんなに多いの? まあぶっちゃけなんで転売が盛んかって言ったらね…

120 21/09/14(火)11:59:10 No.845954491

インボイスで軒並み淘汰されてほしい

121 21/09/14(火)11:59:13 No.845954503

アホだからだよね…

122 21/09/14(火)11:59:17 No.845954518

禿げてるくせに儲けは欲しいんだな

123 21/09/14(火)11:59:33 No.845954556

>プラモの転売って転売屋から買う人そんなに多いの? 言ってはなんだけどこのご時世に直売で並ばせるような売りかたしてて需要がないわけもなく… DD論ではないけど出歩きたくねえし交通費浮くしって人は買うんじゃね

124 21/09/14(火)11:59:44 No.845954593

転売屋とか無産の極みじゃん

125 21/09/14(火)12:00:22 No.845954725

>禿げてるくせに儲けは欲しいんだな アデランスに使うのかもしれん

126 21/09/14(火)12:00:34 No.845954765

>>ガンダムベースは値引きないけど割と品揃え豊富だからいいよね >コロナ前はそうだったけど今はそうでもない つべで実際どうなんだって撮影してきた人いたな ベース限定品はそれなりに揃ってるけど一般商品はこっちでも無いものは無い状況って その鉄機武者サイコめっちゃ欲しいんですが…

127 21/09/14(火)12:01:08 No.845954879

買う奴さえいなきゃ一瞬で死滅してるはずだからな

128 21/09/14(火)12:01:13 No.845954894

同人とかフィギュアの転売してた層がイベントとか無くなってプラモに目をつけたのかな

129 21/09/14(火)12:01:30 No.845954949

欲しいものに追加で1000円払うのは吝かじゃないけど 追加で1000円転売屋に払うか追加で2000円ドブに捨てるか選べるなら後者でお願いしたい

130 21/09/14(火)12:01:33 No.845954955

5000円の限定プラモ買うのに交通費10000円かかるような人もいるからな… それなら多少高くなってもいいやってなってしまうかもしれん

131 21/09/14(火)12:01:48 No.845955020

>禿げてるくせに儲けは欲しいんだな もうけが無いからな

132 21/09/14(火)12:01:56 No.845955047

>どうせ1000円2000円くらいの値上げなんだし文句言う暇あったら転売屋から買っちゃったほうが時間有効的に使えるよ >数千円も払えないような経済状況ならプラモなんて趣味してる場合じゃないだろうし くたばれクソッタレ

133 21/09/14(火)12:02:53 No.845955222

というか公式の通販で買えばいいのでは…?

134 21/09/14(火)12:03:46 No.845955390

転売が糞なのは間違いないんだけど バンダイが品薄の現状について何も公式声明出さないのも騒動の原因のひとつだと思う ガンプラは再販されるから待てって言う人いるけど明らかに生産数激減してるしこのままだと絶版キットも今後出てくる気がする

135 21/09/14(火)12:03:58 No.845955436

>追加で1000円転売屋に払うか追加で2000円ドブに捨てるか選べるなら後者でお願いしたい これ 値段釣り上げるウジ虫にお金流したくない

136 21/09/14(火)12:04:48 No.845955602

>というか公式の通販で買えばいいのでは…? ベース限定だって言ってるだろ…

137 21/09/14(火)12:04:54 No.845955616

バンダイとしては売れるならなんでもいいだろうしな

138 21/09/14(火)12:04:56 No.845955628

これだけ問題になってても買う人は大勢いるしメーカー側も対策どころか声明も出さんし もう気軽に買える時にだけ買おうと思う それまでに飽きてなければ

139 21/09/14(火)12:05:10 No.845955675

転売屋から買ったプラモはちゃんと組み立てるんです?

140 21/09/14(火)12:05:29 No.845955736

>というか公式の通販で買えばいいのでは…? 公式の通販にくるの遅いからな

141 21/09/14(火)12:05:42 No.845955785

>バンダイとしては売れるならなんでもいいだろうしな ホビージャパン謝罪損じゃん

142 21/09/14(火)12:06:02 No.845955853

よくこんな部屋着みたいな格好で外出れるな…

143 21/09/14(火)12:06:04 No.845955859

ヤクザが玩具で稼いでるのも悲しいし そんなもん買ういい大人がいるのも悲しいし 哀しみしかないな

144 21/09/14(火)12:06:20 No.845955924

バンダイはこうやってガンダムベースで転売屋スルーしてるのに ホビージャパンは誤り損だよね

145 21/09/14(火)12:06:43 No.845956017

どうして「」にも識字障害がいるの?

146 21/09/14(火)12:06:50 No.845956042

正直胸糞悪い人種に金入れてまで欲しいものではない

147 21/09/14(火)12:06:55 No.845956057

>バンダイとしては売れるならなんでもいいだろうしな たまごっちの頃はそうだったかもしれんけど 今は令和なんだぞ

148 21/09/14(火)12:07:13 No.845956133

>バンダイはこうやってガンダムベースで転売屋スルーしてるのに >ホビージャパンは誤り損だよね ガンダムベースどころか以前の魂ネイションだったかも酷かったぞ

149 21/09/14(火)12:07:19 No.845956154

たまたまじゃなくてこいつベースの常連だからガンダムベース側は分かってて対策してないぞ

150 21/09/14(火)12:07:20 No.845956163

>ガンプラは再販されるから待てって言う人いるけど明らかに生産数激減してるしこのままだと絶版キットも今後出てくる気がする 生産間に合わないから絶版っておかしくね? 金型廃棄に伴う絶版はあったけど

151 21/09/14(火)12:08:02 No.845956341

>たまごっちの頃はそうだったかもしれんけど >今は令和なんだぞ そもそも武器付きEGガンダムすら最初はベース限なの忘れたか?

152 21/09/14(火)12:08:17 No.845956397

>ガンプラは再販されるから待てって言う人いるけど明らかに生産数激減してるしこのままだと絶版キットも今後出てくる気がする 前年比1.4倍なのに激減?

153 21/09/14(火)12:08:23 No.845956423

>正直胸糞悪い人種に金入れてまで欲しいものではない 娯楽だからこそモヤっとする要素抱えたくないよね

154 21/09/14(火)12:08:40 No.845956504

まあゲーム機がユーザーに行き渡らないのに比べたらメーカーのデメリットは大きくないしな…

155 21/09/14(火)12:09:06 No.845956616

>>バンダイとしては売れるならなんでもいいだろうしな >たまごっちの頃はそうだったかもしれんけど >今は令和なんだぞ むしろたまごっちの頃と違うからバンダイ側としては一切増産しないしできないからなんでもいいから完売したら終わり!のスタンスになる

156 21/09/14(火)12:09:20 No.845956687

>5000円の限定プラモ買うのに交通費10000円かかるような人もいるからな… >それなら多少高くなってもいいやってなってしまうかもしれん ガンプラはベースに限らずイベントでの限定が沢山あるからな

157 21/09/14(火)12:09:27 No.845956714

欲しけりゃ買う努力しろって正直正論だと思うよ そこまでするなら別にいいや…ってなるんだけど

158 21/09/14(火)12:09:43 No.845956777

全部ロボットのプラモデルだよね?

159 21/09/14(火)12:09:44 No.845956781

小売の売り方は制御できなくてもいいけど 直販のガンダムベースで転売屋に売っておいて困るもクソもねえよ

160 21/09/14(火)12:09:54 No.845956820

バンダイになら追加で1000円払ってもいいよ こいつらには嫌です

161 21/09/14(火)12:10:10 No.845956877

>欲しけりゃ買う努力しろって正直正論だと思うよ >そこまでするなら別にいいや…ってなるんだけど 所詮ただの娯楽だからな

162 21/09/14(火)12:10:13 No.845956887

>全部ロボットのプラモデルだよね? RGのトランザムカラー

163 21/09/14(火)12:10:26 No.845956931

>欲しけりゃ買う努力しろって正直正論だと思うよ >そこまでするなら別にいいや…ってなるんだけど HJの人が言っちゃだめだよ!

164 21/09/14(火)12:10:53 No.845957033

ガンプラ持ったこの状態のままラップで簀巻きにしてやりてぇ

165 21/09/14(火)12:10:57 No.845957059

ちゃんと同じやつは5個までしか買ってないな

166 21/09/14(火)12:11:02 No.845957076

搬入作業中とかじゃないん?

167 21/09/14(火)12:11:04 No.845957084

>HJの人が言っちゃだめだよ! まあ当のバンダイは転売屋に売ってるわけだが…

168 21/09/14(火)12:11:44 No.845957246

努力はHJの広報の結果だからね

169 21/09/14(火)12:11:50 No.845957261

大体1種5点までって制限がおかしいんだよ

170 21/09/14(火)12:12:05 No.845957326

こんだけ品薄なのに限定品とか作ってるメーカーもメーカーだけどな

171 <a href="mailto:バンダイ">21/09/14(火)12:12:27</a> [バンダイ] No.845957413

そんな…みんながプレバン限定やめろって言うからガンダムベースでいつでも買えるようにしたのに…

172 21/09/14(火)12:12:45 No.845957483

頭の先から靴の先まであまりにも物語から出てきたような典型的な姿すぎるんだが本当にいるのかこういうの

173 21/09/14(火)12:13:04 No.845957562

なんならガンダムベースも転売屋と仲良しって話もあるしな…

174 21/09/14(火)12:13:10 No.845957595

こんなの対策してない方が馬鹿だろ 5点までなんて転売屋のためとしか思えんわ

175 21/09/14(火)12:13:28 No.845957669

>大体1種5点までって制限がおかしいんだよ パーツ取りとか複数並べるとかありうるし5点はまあ…ってならない? それこそドムとかとりあえず3つ買いたいわ

176 21/09/14(火)12:13:33 No.845957690

努力すれば買えるのは事実だよな

177 21/09/14(火)12:13:40 No.845957719

>なんならガンダムベースも転売屋と仲良しって話もあるしな… HJも仲良しだよ

178 21/09/14(火)12:14:00 No.845957793

>なんならガンダムベースも転売屋と仲良しって話もあるしな… 本当に売れてる胚乳は対策してるが スレ画みたいな微妙なとこはスルーして売ってるのセコすぎて笑う

179 21/09/14(火)12:14:08 No.845957831

>>大体1種5点までって制限がおかしいんだよ >パーツ取りとか複数並べるとかありうるし5点はまあ…ってならない? >それこそドムとかとりあえず3つ買いたいわ ならない

180 21/09/14(火)12:14:13 No.845957845

このご時世に5限は転売してくださいって言ってるようなもんだろ

181 21/09/14(火)12:14:17 No.845957858

努力したくない普通の人が泣くだけだから仕方ないね

182 21/09/14(火)12:14:18 No.845957861

努力!友情!転売!

183 21/09/14(火)12:14:45 No.845957958

そもそも長期的に見るならともかく短期的に見たら転売屋に売らないメリットもないからな… 効果的な対策してるってネットでバズったら好感度上がる&あるかもって来店してくれるぐらいか?

184 21/09/14(火)12:14:49 No.845957979

買いたきゃ5人でくればいい

185 21/09/14(火)12:15:16 No.845958088

ドム3つ欲しかったら3連星セットでいいんじゃ

186 21/09/14(火)12:15:18 No.845958100

HJにケジメさせた後にこれってバンダイの方にもイラっとする

187 21/09/14(火)12:15:23 No.845958121

何度も並んだら買い放題ってのも対策簡単に出来るだろうにと思うんだけどそんなに難しいもんなの?

188 21/09/14(火)12:15:33 No.845958160

転売屋があんだけ暴れたせいでお店や通販サイトふらっと覗いて買えない娯楽品にたいして 興味がシュルシュル失せるようになりつつある

189 21/09/14(火)12:15:39 No.845958183

ベースと海外展開とに振り分けた結果その辺の小売店に行き渡ってないのはなんだかなあと思わなくはない まあ慈善事業じゃないしな

190 21/09/14(火)12:15:54 No.845958250

>そもそも長期的に見るならともかく短期的に見たら転売屋に売らないメリットもないからな… >効果的な対策してるってネットでバズったら好感度上がる&あるかもって来店してくれるぐらいか? 一応スレ画の件で流石に不満は出まくってるが対応するかは不明 売れない限定品買ってくれる常連を無碍にできる覚悟があるかどうか

191 21/09/14(火)12:15:54 No.845958252

>HJにケジメさせた後にこれってバンダイの方にもイラっとする バンダイが何かしたって明確なソースあったっけ?

192 21/09/14(火)12:16:11 No.845958328

>HJにケジメさせた後にこれってバンダイの方にもイラっとする させたって…

193 21/09/14(火)12:16:17 No.845958359

転売も結局バブルだから 最後に誰かが貧乏くじ引いて終わる

194 21/09/14(火)12:16:26 No.845958399

>ドム3つ欲しかったら3連星セットでいいんじゃ ガンダムそんなに詳しくないから例として出しただけだからそこは許して 同一機種複数並べるのがドムぐらいしか知らなかった

195 21/09/14(火)12:16:42 No.845958466

5個まで買っていいから買ってるだけなのに文句言ってるのはバンダイアンチか?

196 21/09/14(火)12:17:05 No.845958567

>何度も並んだら買い放題ってのも対策簡単に出来るだろうにと思うんだけどそんなに難しいもんなの? 昔はuvライトで見えるハンコみたいなの手の甲に押されてそれで並んだかチェックされたけど今のご時世だと知らん

197 21/09/14(火)12:17:26 No.845958656

ガンダムじゃないアークは余裕で通販で買えるんだよな... これが本来の姿だったんだが

198 21/09/14(火)12:17:37 No.845958705

あそこクソだよなー!ってなっても結局他に売ってる店なかったら店には行くしなあ そもそも転売屋に横流ししてる!なんて真実かどうかも分からない噂を吹聴する客なんて来なくていいという考え方もあるし

199 21/09/14(火)12:17:44 No.845958740

バンダイもだんまりだからこのスレみたいにあることないこと好き放題言われるんだよ 品薄の原因くらい公式に発表してくれ

200 21/09/14(火)12:17:55 No.845958803

出入り繰り返して一気に転売するなら結構儲かるのかもな

201 21/09/14(火)12:18:00 No.845958819

>ガンダムじゃないアークは余裕で通販で買えるんだよな... >これが本来の姿だったんだが アークは転売屋対策が完璧だったんだろう

202 21/09/14(火)12:18:02 No.845958829

スレ画のトランザムカラーは別に入手困難とかでは無いので買われてもさほど問題ない …だからといって転売屋が買うから売る態度はいいのか?って話だが

203 21/09/14(火)12:18:15 No.845958888

想像だけで語ってるくせに断定口調なの怖…

204 21/09/14(火)12:18:40 No.845959010

>品薄の原因くらい公式に発表してくれ 生産数少ない以外の理由あんの? 言ったら無責任なユーザーに増やせって叩かれるだけだし転売屋のせいにしてヘイト回避する方がマシ

205 21/09/14(火)12:18:40 No.845959012

>>ガンダムじゃないアークは余裕で通販で買えるんだよな... >>これが本来の姿だったんだが >アークは転売屋対策が完璧だったんだろう いや単純に目をつけられてるガンダムじゃないからだと思う

206 21/09/14(火)12:18:43 No.845959028

>5個まで買っていいから買ってるだけなのに文句言ってるのはバンダイアンチか? 普通出かける時はまともな格好するしこんな薄汚い格好とか明らかに転売の為に雇われた落伍者じゃん…

207 21/09/14(火)12:18:49 No.845959052

個人としての心情的には転売屋は死ねとは思う でもメーカーからしたらたくさん買ってくれるお客さんはありがたいし売らない手はないよね…

208 21/09/14(火)12:19:23 No.845959197

>普通出かける時はまともな格好するしこんな薄汚い格好とか明らかに転売の為に雇われた落伍者じゃん… 「」がいっても説得力が皆無すぎる…

209 21/09/14(火)12:19:45 No.845959315

>品薄の原因くらい公式に発表してくれ 新工場建ててから生産数上がってますけど

210 21/09/14(火)12:19:54 No.845959357

まあ転売屋を歓迎するなら好きにしたらいいし…

211 21/09/14(火)12:19:57 No.845959371

普通にお店始めるじゃだめなのか…

212 21/09/14(火)12:20:17 No.845959476

>ガンダムじゃないアークは余裕で通販で買えるんだよな... >これが本来の姿だったんだが サクラ大戦とか86とか売場でめっちゃ余ってるの見るに 単純にメーカーが色々と手を拡げすぎたのが原因じゃないかなって思ってしまう

213 21/09/14(火)12:20:38 No.845959571

>普通出かける時はまともな格好するしこんな薄汚い格好とか明らかに転売の為に雇われた落伍者じゃん… これはこれで別方向で火種になりそうだからやめなさい

214 21/09/14(火)12:20:47 No.845959625

>「」がいっても説得力が皆無すぎる… 全身黒みたいなクソださでも部屋着でフラつくようなのはいないだろ?!

215 21/09/14(火)12:20:57 No.845959670

ゲーム機とかもそうだけど転売対策するメリットが企業側にそんなに無いのも問題じゃないか 売ってる方からすれば誰が買っても一緒だし ゲーム機とかは本体品薄でソフト売れないって可能性もあるけど結局人気ソフトは好調だしなあ

216 21/09/14(火)12:21:07 No.845959719

「」の発言は全て嘘で叩きのためのデマ って疑うあまり5Gの洗脳電波が悪いみたいなオリジナルの結論つけするヤバいのがいるよね

217 21/09/14(火)12:21:13 No.845959762

>スレ画のトランザムカラーは別に入手困難とかでは無いので買われてもさほど問題ない >…だからといって転売屋が買うから売る態度はいいのか?って話だが そもそも商品買う時点で転売屋かどうかの判断が曖昧すぎるから良いのかもクソもない スレ画はこんなに買ってるから転売屋だから買うなって言うなら最初から5個まで買えるとか言うなって話になる

218 21/09/14(火)12:21:17 No.845959782

流通の方とかも困ってる声明とか出さないしなぁ 客と小売りが困ってるだけだから相手しない感じはやっぱり思っちゃう

219 21/09/14(火)12:21:34 No.845959857

>>「」がいっても説得力が皆無すぎる… >全身黒みたいなクソださでも部屋着でフラつくようなのはいないだろ?! 学園祭の定点カメラ見たことない? すごいぞ!

220 21/09/14(火)12:21:48 No.845959929

>ゲーム機とかもそうだけど転売対策するメリットが企業側にそんなに無いのも問題じゃないか >売ってる方からすれば誰が買っても一緒だし >ゲーム機とかは本体品薄でソフト売れないって可能性もあるけど結局人気ソフトは好調だしなあ 将来の顧客が減る一方だからデメリットしかねえよスカタン

221 21/09/14(火)12:22:09 No.845960028

>全身黒みたいなクソださでも部屋着でフラつくようなのはいないだろ?! 学園祭とかそんなんいっぱいいたよ

222 21/09/14(火)12:22:19 No.845960084

スレ画だって全部組んで自室に飾る可能性だってあるしな

223 21/09/14(火)12:22:29 No.845960135

>個人としての心情的には転売屋は死ねとは思う >でもメーカーからしたらたくさん買ってくれるお客さんはありがたいし売らない手はないよね… スイッチとか普通に買えるものによけいなヤツは邪魔だけど プラモみたいに入手場所や流通が限られてるようなのには意味もなくはないかなって

224 21/09/14(火)12:22:41 No.845960198

まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが

225 21/09/14(火)12:22:50 No.845960245

>スレ画だって全部組んで自室に飾る可能性だってあるしな どうしてもこれ否定できないから1人いくつまではもっとシビアでいいと思う

226 21/09/14(火)12:22:50 No.845960246

>学園祭の定点カメラ見たことない? ぐうの音もでねぇ

227 21/09/14(火)12:23:06 No.845960317

ポケモンカードを「中学生以下の子供にしか売りません」って書いてる店あったけど普通にプレイしてる大人が買えなくてかわいそ…ってなったりしたしなあ

228 21/09/14(火)12:23:24 No.845960399

>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが すげえ執念だ…

229 21/09/14(火)12:23:26 No.845960409

>将来の顧客が減る一方だからデメリットしかねえよスカタン さすが根拠もなく反論する「」は口の汚さも段違いだな

230 21/09/14(火)12:23:37 No.845960456

>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが 憎まれる行為なんだなぁ…

231 21/09/14(火)12:23:39 No.845960461

転売容認してたらホビージャパンは社をあげて土下座対応しとらん

232 21/09/14(火)12:23:52 No.845960528

>ゲーム機とかもそうだけど転売対策するメリットが企業側にそんなに無いのも問題じゃないか >売ってる方からすれば誰が買っても一緒だし >ゲーム機とかは本体品薄でソフト売れないって可能性もあるけど結局人気ソフトは好調だしなあ 実際に楽しむ人が減ることで消費者が離れていくけどいいの? ゲーム機ならソフトも一緒に売れないと意味ないけどそれでもいいの?

233 21/09/14(火)12:23:56 No.845960551

>スレ画はこんなに買ってるから転売屋だから買うなって言うなら最初から5個まで買えるとか言うなって話になる 繰り返すがスレ画はベース行く人ならよく見かける常連の転売屋だ

234 21/09/14(火)12:24:10 No.845960624

>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが 美談みたいに語ってるけど他人の実名と住所ネットに晒すのは犯罪だからダメだよ!

235 21/09/14(火)12:24:17 No.845960653

>スレ画だって全部組んで自室に飾る可能性だってあるしな トランザムの残像を再現するのに数多く作るんだ…

236 21/09/14(火)12:24:18 No.845960657

>ポケモンカードを「中学生以下の子供にしか売りません」って書いてる店あったけど普通にプレイしてる大人が買えなくてかわいそ…ってなったりしたしなあ 本来は子供の為のおもちゃだからな… 大人が買えなくても他のチャンスがあるけど子供はチャンスが少ないし

237 21/09/14(火)12:24:30 No.845960727

転売は良くないぞ そんなストーカーまがいのこともかなり良くないぞ

238 21/09/14(火)12:24:46 No.845960809

>ゲーム機とかもそうだけど転売対策するメリットが企業側にそんなに無いのも問題じゃないか >売ってる方からすれば誰が買っても一緒だし >ゲーム機とかは本体品薄でソフト売れないって可能性もあるけど結局人気ソフトは好調だしなあ ゲームメーカーは本体浸透しないとサードパーティ減るからあんま笑い事じゃないよ

239 21/09/14(火)12:25:00 No.845960876

ガンダムベースなら小売じゃなくてバンダイサンライズに直接利益が言ってる分まだマシでは

240 21/09/14(火)12:25:08 No.845960913

>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが 気持ち悪…

241 21/09/14(火)12:25:28 No.845961016

同じの5個買うやつは転売屋だってなるならなんで5個買えるようにしてんだよ馬鹿かよ 転売屋殺すつもりあるなら最初から1個までにしとけ

242 21/09/14(火)12:25:40 No.845961075

そりゃ小売りに卸すより直売した方が儲かるんだからベース優先するに決まってる

243 21/09/14(火)12:25:40 No.845961078

>どうしてもこれ否定できないから1人いくつまではもっとシビアでいいと思う 複数個集める時点で初めて努力が要るでいいんだよな…

244 21/09/14(火)12:25:51 No.845961128

>美談みたいに語ってるけど他人の実名と住所ネットに晒すのは犯罪だからダメだよ! 事業者ならセーフ! いやダメだな…

245 21/09/14(火)12:25:56 No.845961156

>実際に楽しむ人が減ることで消費者が離れていくけどいいの? >ゲーム機ならソフトも一緒に売れないと意味ないけどそれでもいいの? よっぽど寝かせてない限り転売屋から高値で買おうが結局客の手には渡ってるよ その差額分ソフト買えなくなってるって言う人もいるけど結局ソフト買わなきゃ出来ないんだからそこまで関係ないだろう モラル的に良い悪いはともかく企業側にそこまで金をかけて対策するメリットはない

246 21/09/14(火)12:26:05 No.845961196

>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが 転売屋憎しで犯罪者になってない?

247 21/09/14(火)12:26:15 No.845961235

まあこいつはこれ一回じゃなくて何度も何度も複数買いしてたわけだが

248 21/09/14(火)12:26:23 No.845961271

>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが 転売とは別ジャンルのカスってだけじゃん

249 21/09/14(火)12:26:29 No.845961299

>ガンダムベースなら小売じゃなくてバンダイサンライズに直接利益が言ってる分まだマシでは どういうこと? 小売りだとバンダイは利益ないの?

250 21/09/14(火)12:27:09 No.845961473

>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが 糞虫小僧の家を特定したみたいな感じか

251 21/09/14(火)12:27:18 No.845961509

転売屋が在庫持ちきれないぐらいの大量の初回出荷とか初回分売り切れたあとの迅速な増産とリピート出荷とか…でもこれってメーカーも小売りもリスクになっちゃうよね…買う側としてはありがたいけど

252 21/09/14(火)12:27:25 No.845961543

転売はマナー違反ではあるが税の申告漏れとかは違法にしろ行為自体は違法じゃない しかしいくら嫌だからとはいえ対抗してストーカーまで行くと違法では…?となるからこの手の制裁活動にノれない

253 21/09/14(火)12:27:26 No.845961549

これで生活してる人もいるってだけの話では…?

254 21/09/14(火)12:27:26 No.845961552

>>まぁこのおっさんずっと追跡されて実名と住んでる場所とプラモ何処に持って行ったかまでバレた訳だが >転売屋憎しで犯罪者になってない? 最近ネットそういうの多すぎる 嫌いな有名人誹謗中傷してるのなんて探すまでもなく死ぬほど出てくるし 人類にSNSは早すぎた

255 21/09/14(火)12:27:30 No.845961571

転売よりもこのコロナ禍の中で行列作らせるベース限定品の店頭販売の方が問題しゃねえかな…

256 21/09/14(火)12:27:49 No.845961663

転売許すまじの人はせどりとかもダメなんだろうか…

257 21/09/14(火)12:27:51 No.845961672

>これで生活してる人もいるってだけの話では…? え~死んでよ~

258 21/09/14(火)12:27:53 No.845961684

やべえパーフェクトに酷い…何一つ外に出る格好じゃない

259 21/09/14(火)12:28:12 No.845961790

>転売許すまじの人はせどりとかもダメなんだろうか… 瀬取りする北朝鮮は許せねぇな

260 21/09/14(火)12:28:17 No.845961813

>まあこいつはこれ一回じゃなくて何度も何度も複数買いしてたわけだが むしろ闇の組織なんてなくてアホが必死に小銭稼ごうとしてるって現状の証明なような…

261 21/09/14(火)12:28:20 No.845961821

>転売許すまじの人はせどりとかもダメなんだろうか… 邪魔だし居なくなっていいよ

262 21/09/14(火)12:28:26 No.845961860

まあもうこうやって転売屋がいるからどうこうとか考えなきゃならん時点で不愉快であって 娯楽品の入手のためにいちいちこんな思いするならもういらんわってなるわけよ

263 21/09/14(火)12:28:40 No.845961929

まぁ私刑したがる人と関わりたくないけど平和になるならいいだろう...

264 21/09/14(火)12:28:40 No.845961934

>転売屋が在庫持ちきれないぐらいの大量の初回出荷とか初回分売り切れたあとの迅速な増産とリピート出荷とか…でもこれってメーカーも小売りもリスクになっちゃうよね…買う側としてはありがたいけど そもそも売れないから生産数減らしたところで目をつけられたわけだからなあ 型枠とか増産して流通整えた後で買われなくなったらそれこそ大打撃だし

265 21/09/14(火)12:29:03 No.845962057

トランザムカラーってこんなにはけるもんなんだろうか

266 21/09/14(火)12:29:05 No.845962074

せどりになにかカッコよさでも感じるならそれは危険です

267 21/09/14(火)12:29:11 No.845962109

>転売許すまじの人はせどりとかもダメなんだろうか… 従来のせどりはいいけど 新商品買い占めるのまで背取り扱いならちょっと…

268 21/09/14(火)12:29:32 No.845962200

>まぁ私刑したがる人と関わりたくないけど平和になるならいいだろう... 効率考えないカジュアル転売が頑張ってるってことだから 平和なんてないぞ無限湧きする雑魚だ

269 21/09/14(火)12:29:34 No.845962216

>糞虫小僧の家を特定したみたいな感じか あれは完全に病人の妄想だろ

270 21/09/14(火)12:29:35 No.845962219

手に入らん商品は存在しないと一緒なんで

271 21/09/14(火)12:29:51 No.845962306

セドラーとか言ってて吹いた彼奴等アホだぜ

272 21/09/14(火)12:29:56 No.845962329

角川と戦ってた時の「」みたいな熱いものを感じる

273 21/09/14(火)12:30:03 No.845962360

こういうのって転売屋は法が許そうが俺達は許さない 転売屋を潰すなら何しても許されるが基本だからなあ…

274 21/09/14(火)12:30:06 No.845962373

一時期ブックオフにいたバーコードバトラーは全滅したんかな

275 21/09/14(火)12:30:07 No.845962379

私刑したがる精神性の人と転売屋がまとめて消えてくれればだいぶ平和になりそう

276 21/09/14(火)12:30:30 No.845962480

セッ…セドラー…!

277 21/09/14(火)12:30:31 No.845962483

型枠て コンクリートでも流すんか??

278 21/09/14(火)12:30:31 No.845962485

対消滅してくれるならそれが一番

279 21/09/14(火)12:30:48 No.845962571

>せどりになにかカッコよさでも感じるならそれは危険です ワードに新鮮さ感じればいいだけだから 新しいことやってるって空気が大事

280 21/09/14(火)12:30:58 No.845962611

>私刑したがる精神性の人と転売屋がまとめて消えてくれればだいぶ平和になりそう 正義の私刑をする俺たちを非難するなんてお前も転売屋か?って認定されるよ

281 21/09/14(火)12:31:05 No.845962656

>型枠て >コンクリートでも流すんか?? 金型のことだろ

282 21/09/14(火)12:31:16 No.845962706

>そもそも売れないから生産数減らしたところで目をつけられたわけだからなあ >型枠とか増産して流通整えた後で買われなくなったらそれこそ大打撃だし じゃあ一人1点まででよくないかな…

283 21/09/14(火)12:31:21 No.845962731

ご時世的に期間限定でwebでベース限定品売れば済むだけの事なのに 結局ベースへ来る客が欲しいからやらない

284 21/09/14(火)12:31:27 No.845962759

>正義の私刑をする俺たちを非難するなんてお前も転売屋か?って認定されるよ ソーレ!ソーレ!

285 21/09/14(火)12:31:28 No.845962763

転売屋が横行して実際に潰れた業界っていうのが今のところ思い当たらないので危機感が薄いのかなとも思う…潰されてからじゃ遅いんだけどもね…

286 21/09/14(火)12:31:32 No.845962779

現代の乞食

287 21/09/14(火)12:31:37 No.845962810

最近どこの店でも複数買いしたい新製品が1人一個に制限されてるけど 店出た瞬間にリセットされる認識で大丈夫かな

288 21/09/14(火)12:31:42 No.845962833

>じゃあ一人1点まででよくないかな… それはメーカーじゃなくて小売の対策でしょ

289 21/09/14(火)12:31:46 No.845962857

>転売許すまじの人はせどりとかもダメなんだろうか… ていうかそういうので稼ぐつもりなら古物商の資格取れやってなるからな お家の不用品をネットで処分してるんですを言い訳にするにも限度ある

290 21/09/14(火)12:31:52 No.845962883

>ワードに新鮮さ感じればいいだけだから >新しいことやってるって空気が大事 せどりに新しさを感じるのはちょっと無理がないかな…

291 21/09/14(火)12:31:57 No.845962909

販売側も転売許してんだから別にいいじゃん むしろ推奨してるしなHJみたいに

292 21/09/14(火)12:32:17 No.845963014

>最近どこの店でも複数買いしたい新製品が1人一個に制限されてるけど >店出た瞬間にリセットされる認識で大丈夫かな ちゃんと自分で生活出来てるか怪しい奴来たな...

293 21/09/14(火)12:32:28 No.845963067

ほら赤字になったらわいてくるだろ

294 21/09/14(火)12:32:29 No.845963077

>>正義の私刑をする俺たちを非難するなんてお前も転売屋か?って認定されるよ >ソーレ!ソーレ! 人類愚かすぎない?

295 21/09/14(火)12:32:30 No.845963083

まあいいんじゃないの買ってくれるなら転売屋でもいいってんなら仲良くやってればさ

296 21/09/14(火)12:32:39 No.845963119

>せどりに新しさを感じるのはちょっと無理がないかな… 幾らでもあるじゃん馴染みがないから新しくみえるなんての 流行り廃りのサイクル

297 21/09/14(火)12:33:11 No.845963277

>>じゃあ一人1点まででよくないかな… >それはメーカーじゃなくて小売の対策でしょ ガンダムベースは小売じゃなかった…?

298 21/09/14(火)12:33:11 No.845963280

プレバンでベース限定品売るってだけの簡単な解決法があるはずなんだが…

299 21/09/14(火)12:33:17 No.845963313

転売屋かどうか水に沈めてみれば分かるよ

300 21/09/14(火)12:33:29 No.845963367

>転売屋が横行して実際に潰れた業界っていうのが今のところ思い当たらないので危機感が薄いのかなとも思う…潰されてからじゃ遅いんだけどもね… PS5には今後の礎になって欲しかった

301 21/09/14(火)12:33:36 No.845963395

>転売屋かどうか水に沈めてみれば分かるよ かしこいな

302 21/09/14(火)12:34:08 No.845963549

>プレバンでベース限定品売るってだけの簡単な解決法があるはずなんだが… 地方巡業もしてるしなぁ

303 21/09/14(火)12:34:19 No.845963588

>プレバンでベース限定品売るってだけの簡単な解決法があるはずなんだが… ある程度時間空いたらやってるよ

304 21/09/14(火)12:34:19 No.845963589

ライブとかは顔写真付きの身分証ないとダメよって言われるけどオモチャ関係はなあ マイナンバーでも入れるか?

305 21/09/14(火)12:34:20 No.845963596

25個買って全部しっかり組んで売るなら許される?

306 21/09/14(火)12:34:35 No.845963663

自分たちの私刑が魔女裁判と同レベルって認めてどうするんだ

307 21/09/14(火)12:35:13 No.845963875

>「仕方ねぇな。事前に仕入れた俺が定価2割増しで売ってやるからお前は倍で売れよ」 >「有難うございます!」 >みたいなまんま転売バブルが起きてるらしい 完全にマルチ商法の手口じゃん

308 21/09/14(火)12:35:17 No.845963895

まぁでも正社員で働けないような奴らがこうやって糊口をしのいでるんだろうよ…

309 21/09/14(火)12:35:19 No.845963900

>転売屋かどうか水に沈めてみれば分かるよ 5分沈めたあとに沈んだままなのが転売屋で 水に浮かんだら転売屋じゃないんだっけ

310 21/09/14(火)12:35:23 No.845963919

それこそ地方限定なんて昔から色つけて売られるのが普通で買えない連中はそれを容認してきたんだからそういう売り方をやめろよ

311 21/09/14(火)12:35:28 No.845963939

>自分たちの私刑が魔女裁判と同レベルって認めてどうするんだ 過激さの程度の差こそあれ根にある感情は同レベルだと思う

312 21/09/14(火)12:35:32 No.845963965

最近ガンプラ界隈がよく転売屋を話題に出してるなと思ってジョーシンのぞいたらすごいことになってた

313 21/09/14(火)12:35:33 No.845963970

>自分たちの私刑が魔女裁判と同レベルって認めてどうするんだ まぁ楽しいしいいんじゃない? スカッとするし

314 21/09/14(火)12:35:34 No.845963973

衝撃なのはよくこんなダサい格好で出回れるな…

315 21/09/14(火)12:36:07 No.845964130

>衝撃なのはよくこんなダサい頭髪で出回れるな…

316 21/09/14(火)12:36:11 No.845964146

>衝撃なのはよくこんなダサい格好で出回れるな… 「」の集まりでそれ言う?

317 21/09/14(火)12:36:14 No.845964160

頭頂部危険水域ですやん…

318 21/09/14(火)12:36:26 No.845964222

メルカリで売るか知らんけど送料と手数料考えたら全然利益ないなこれ…アホでは

319 21/09/14(火)12:36:34 No.845964258

けもフレとか糞虫小僧とかしょっちゅう集団ヒステリー起こしてた「」だしな

320 21/09/14(火)12:36:34 No.845964261

>5分沈めたあとに沈んだままなのが転売屋で >水に浮かんだら転売屋じゃないんだっけ 逆じゃなかったかな?どっちにしろ死ぬよねって判定の仕方

321 21/09/14(火)12:36:41 No.845964302

植毛するにはお金が必要だからな…

↑Top