虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/14(火)11:06:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)11:06:49 No.845943919

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/14(火)11:11:25 No.845944835

二塁審の名前聞いて察したやつ

2 21/09/14(火)11:14:10 No.845945355

>二塁審の名前聞いて察したやつ さらに説明でマイク持った責任審判の名前で笑ったやつ

3 21/09/14(火)11:15:59 No.845945712

百歩譲って二塁審が一塁審のセーフジャッジ見逃したのは仕方ないとして周りの審判はそれ伝えろよ 何無意味な挟殺見てのほほんとしとんじゃ

4 21/09/14(火)11:20:10 No.845946546

>百歩譲って二塁審が一塁審のセーフジャッジ見逃したのは仕方ないとして周りの審判はそれ伝えろよ >何無意味な挟殺見てのほほんとしとんじゃ プレー止まった時に伝えるのならともかく続いてる最中に伝えて判定変えては無理じゃない?

5 21/09/14(火)11:22:24 No.845947011

被害者はアウト判定して貰えなかった中日側なんだが なぜか勝手にサードランナー無謀に突っ込ませたヤクルト側が怒り狂ってる

6 21/09/14(火)11:24:09 No.845947374

>なぜか勝手にサードランナー無謀に突っ込ませたヤクルト側が怒り狂ってる 一見挟殺でインプレーしてるあの状況で走らせなかったら試合終わるだろ 馬鹿なの?

7 21/09/14(火)11:25:08 No.845947560

>被害者はアウト判定して貰えなかった中日側なんだが >なぜか勝手にサードランナー無謀に突っ込ませたヤクルト側が怒り狂ってる セカンド踏んでフォースアウト宣告されてたら三塁突撃させる隙が無くて二死一三塁で次の打者のはずだったしもしセカンドが宣告通りアウトになってなかったら挟殺プレーの間に突撃した三塁走者がアウトでも二死一二塁で試合続いてた計算だから怒りもする

8 21/09/14(火)11:25:23 No.845947606

ホームに走った判断にケチつけてるのは本当に試合見てたのか怪しい

9 21/09/14(火)11:25:40 No.845947660

一塁のセーフジャッジを見落としたからプレイが続いてたと思うのはしょうがないんだよ しょうがなくないけど人間が裁く以上はミスもあるんだから それを誤魔化すために「二塁のベースを踏んだことを確認してない」って言い訳するのが終わってる 職場でミスをして怒られたくないから嘘で言い訳を取り繕ってもっと酷いことになるのは俺みたいだ

10 21/09/14(火)11:27:18 No.845947975

審判がミスする度に思うけど一番の問題は審判ではなく ミスを絶対に認められない環境にさせてる審判団の組織だと思う 巻き戻して「二塁アウトのツーアウト一三塁から試合を再開します」って言っても与田が軽く抗議して終わりじゃん

11 21/09/14(火)11:28:09 No.845948158

クソみたいな言い訳して最終的に開き直ったの本当にカスだと思う

12 21/09/14(火)11:29:25 No.845948443

>一見挟殺でインプレーしてるあの状況で走らせなかったら試合終わるだろ >馬鹿なの? 終わらないぞワンナウトだから あのランナーがアウトになってもツーアウト13塁

13 21/09/14(火)11:30:03 No.845948580

ミスはしょうがないとしてどうしたら丸く収まったんだろう

14 21/09/14(火)11:30:29 No.845948675

>ミスはしょうがないとしてどうしたら丸く収まったんだろう 審判が言い訳をせず非を認めて謝る

15 21/09/14(火)11:30:48 No.845948736

>巻き戻して「二塁アウトのツーアウト一三塁から試合を再開します」って言っても与田が軽く抗議して終わりじゃん いやタッチアウトしてるのに巻き戻しなんてそれこそあり得ねえよ

16 21/09/14(火)11:32:34 No.845949095

>終わらないぞワンナウトだから >あのランナーがアウトになってもツーアウト13塁 本当に理解出来てなくてダメだった

17 21/09/14(火)11:34:52 No.845949543

>>終わらないぞワンナウトだから >>あのランナーがアウトになってもツーアウト13塁 >本当に理解出来てなくてダメだった いやヤクルト側にはツーアウト13塁にする作戦もあったんだぞ それで走らせてアウトになったんだからヤクルト側にもミスはある

18 21/09/14(火)11:34:58 No.845949567

そもそも打者がセーフなら挟殺にならないわけで

19 <a href="mailto:京田">21/09/14(火)11:35:20</a> [京田] No.845949640

二塁踏んでます!踏んでます!ダンダンダンダン

20 21/09/14(火)11:35:23 No.845949648

打者走者セーフ判定で挟殺プレーが成立しないケースなのに 二塁封殺のジャッジがなくて挟殺プレーになってるってことは打者走者アウトじゃね?ダブルプレーで試合終了じゃね?って考える 1アウトの局面だから挟まれてる選手がアウトになる前にホームインしないと試合が終わる というヤクルト側の判断

21 21/09/14(火)11:36:12 No.845949801

フォースアウトアピールしても取らないんだから一塁へ戻れる余地があるとしか考えられないよね…

22 21/09/14(火)11:38:15 No.845950214

一塁アウトだったら戻っていいの?

23 21/09/14(火)11:38:32 No.845950274

>二塁封殺のジャッジがなくて挟殺プレーになってるってことは打者走者アウトじゃね?ダブルプレーで試合終了じゃね?って考える いや1塁の判定は出てるんだからヤクルト側の見落としだろ 中日側は1塁の判定が出てることは分かってたんだからあの動きが出来たんだし

24 21/09/14(火)11:38:48 No.845950321

フォースアウトか…えっフォースアウト取らないの?じゃあこれもうツーアウト?なら挟まれた奴アウトなら終わりじゃん!?走らなきゃ!! まあ誰でもこうなるわな

25 21/09/14(火)11:40:03 No.845950607

>一塁アウトだったら戻っていいの? うn 打者走者が居なかったら一塁に戻るか二塁に進むか出来て守備側はタッチアウトにしないといけない セーフだと一塁に戻れない(打者走者が一塁に居る)から二塁進塁しかないのでフォースアウト取れる

26 21/09/14(火)11:40:08 No.845950625

一塁セーフとフォースアウト取らない判定 どっちが正しいかわかんねーもん

27 21/09/14(火)11:40:35 No.845950723

>いや1塁の判定は出てるんだからヤクルト側の見落としだろ >中日側は1塁の判定が出てることは分かってたんだからあの動きが出来たんだし >本当に理解出来てなくてダメだった

28 21/09/14(火)11:40:49 No.845950782

書き込みをした人によって削除されました

29 21/09/14(火)11:41:43 No.845950973

fu341387.jpg また見てなかったのか!

30 21/09/14(火)11:42:35 No.845951152

審判の説明だけ聞いたら何が起こったかマジで分からなかった

31 21/09/14(火)11:43:04 No.845951241

ああ一塁セーフなのに三塁ランナー突っ込ましちゃったのか

32 21/09/14(火)11:43:49 No.845951415

バッターランナーがアウトだったとして挟まれてる間にホームインすればそのあと挟まれてる人がタッチアウトされても一点入るの? なら一か八か突っ込むのは理解できるけど

33 21/09/14(火)11:44:17 No.845951501

左様

34 21/09/14(火)11:44:39 No.845951579

>なぜか勝手にサードランナー無謀に突っ込ませたヤクルト側が怒り狂ってる なぜサードランナーを無謀に突っ込ませたか コレが理解できると一つ上の野球脳になれるぜ ちょっと考えてみるといいよ

35 21/09/14(火)11:45:01 No.845951655

一塁セーフなのに二塁がフォースアウトにならなかったから一塁アウトになったと思って三塁ランナー突っ込ませた じゃない?

36 21/09/14(火)11:45:43 No.845951802

>バッターランナーがアウトだったとして挟まれてる間にホームインすればそのあと挟まれてる人がタッチアウトされても一点入るの? >なら一か八か突っ込むのは理解できるけど そりゃ入るだろ

37 21/09/14(火)11:45:51 No.845951833

ヤクルト側の視点だと 本塁に突っ込ませないと挟まれたランナーがアウトになったら試合終了だもんな

38 21/09/14(火)11:46:00 No.845951865

>バッターランナーがアウトだったとして挟まれてる間にホームインすればそのあと挟まれてる人がタッチアウトされても一点入るの? >なら一か八か突っ込むのは理解できるけど もしバッターが一塁でアウト→一二塁間挟殺プレーの間に本塁突撃でセーフ→挟殺された一塁走者がアウトの順番で3アウトだったら一点入るよ

39 21/09/14(火)11:46:10 No.845951900

挟まれたランナーがタッチされたらゲームセットなんだ!やってみる価値はありますぜ! まぁ実際にはタッチされても続行だったわけだが…

40 21/09/14(火)11:47:54 No.845952242

ヤクルトはちゃんと意見書出せよ

41 21/09/14(火)11:47:57 No.845952252

>ヤクルト側の視点だと >本塁に突っ込ませないと挟まれたランナーがアウトになったら試合終了だもんな いや少なくとも3塁コーチャーは1塁の判定見てるんだから試合終了にはならないことは分かるだろ

42 21/09/14(火)11:48:11 No.845952292

二塁を見てる塁審がフォースアウトのジャッジをしないら…

43 21/09/14(火)11:48:40 No.845952379

ランダウンプレー中にホーム狙った走塁でも 余裕でアウトになってるようじゃ3塁ランナーも大チョンボだろ

44 21/09/14(火)11:48:49 No.845952413

>いや少なくとも3塁コーチャーは1塁の判定見てるんだから試合終了にはならないことは分かるだろ 2塁の判定も見てるから何が起きてるか分からんだろ

45 21/09/14(火)11:49:08 No.845952471

>いや少なくとも3塁コーチャーは1塁の判定見てるんだから試合終了にはならないことは分かるだろ でも2塁フォースアウトになってないし…

46 21/09/14(火)11:49:09 No.845952474

もしこれで1点入ってたらどうなってたか… ヤクルトが~中日が~じゃねえ 審判が大問題だよこんなの

47 21/09/14(火)11:49:14 No.845952494

>もしバッターが一塁でアウト→一二塁間挟殺プレーの間に本塁突撃でセーフ→挟殺された一塁走者がアウトの順番で3アウトだったら一点入るよ だったらもう走るしかないな …何でホーム走ったのが悪いみたいに書いてる人がいるんた

48 21/09/14(火)11:49:22 No.845952522

①1塁セーフジャッジ ②フォースプレイが成立するので2塁踏めばアウト成立 ③中日選手2塁踏み踏みしてフォースアウトをアピールするも審判が無反応なため1-2塁間でランダウンプレー継続 ④その隙を見て3塁走者がホーム突入するもホームタッチアウト ⑤中日が③の審判のフォースアウト見逃しを抗議して認められ3アウト試合終了 ⑥ヤクルトは⑤の裁定について抗議するも認められず という理解であってる?

49 21/09/14(火)11:49:37 No.845952588

しかも挟殺プレーになってるから本塁突っ込ませたのに 時系列的にその前に起きた挟殺プレーはフォースプレーだっていうリクエスト受けて覆した挙句 フォースプレーなら起こり得なかった本塁タッチアウトも生きてて試合終了という

50 21/09/14(火)11:49:56 No.845952643

ルールを知らないと考えられる

51 21/09/14(火)11:50:19 No.845952717

>いや少なくとも3塁コーチャーは1塁の判定見てるんだから試合終了にはならないことは分かるだろ でも一塁セーフ確定だとしたら二塁ベース遊撃踏んでもアウトコールないのがおかしいからな あの状況が特殊過ぎて責められん

52 21/09/14(火)11:50:25 No.845952740

1塁に投げてセーフ判定→わかる 1塁ランナーが生きてるんなら2塁はフォースアウトになるはずなのにボール持って塁踏んでもアウトコールされない→わからない

53 21/09/14(火)11:50:34 No.845952777

>2塁の判定も見てるから何が起きてるか分からんだろ 2塁の判定は出てないけど1塁の判定は出てるんだから少なくともプレー中にそこが変わることは無い なのでアウトは一つも出てないって判断は出来たよ

54 21/09/14(火)11:50:41 No.845952808

>フォースプレーなら起こり得なかった本塁タッチアウトも生きてて試合終了という そういえばそうだな 二塁フォースプレイを取って三塁走者アウト取り消しとかできなかったのか

55 21/09/14(火)11:51:25 No.845952956

>二塁フォースプレイを取って三塁走者アウト取り消しとかできなかったのか だって相手の球団帰っちゃったから今から覆して呼び戻せないし…

56 21/09/14(火)11:51:29 No.845952965

これで俺がジャッジしてないんだからプレーは続けろよ?とか抜かしてるのすごいな

57 21/09/14(火)11:51:38 No.845952992

>2塁の判定は出てないけど1塁の判定は出てるんだから少なくともプレー中にそこが変わることは無い >なのでアウトは一つも出てないって判断は出来たよ いやフォースアウトにならない時点でプレイヤー目線で変わってんじゃん! どっちが尊重されるか講義するまでわかんないし

58 21/09/14(火)11:51:59 No.845953066

終了後の説明もなんかしどろもどろした感じだったなあ

59 21/09/14(火)11:52:08 No.845953103

>fu341387.jpg この時に与田が審判の嘘にブチギレてたのを審判団は反省してないな

60 21/09/14(火)11:52:38 No.845953198

嶋田二塁塁審は「二塁のアウト、セーフをジャッジしていないので、二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない。だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。セーフだから、中日側がベースを踏んだというリクエストを受けて、その結果、二塁ベースを踏んでいたということで、3アウト」と説明。さらに「(ホームに投げて)2アウトの状態で中日側のベースを踏んでいるのでは?というリクエストを受けて、リクエストの結果、ベースを踏んでいたということでアウト。試合終了」との判断だったと振り返った

61 21/09/14(火)11:52:49 No.845953227

>そういえばそうだな >二塁フォースプレイを取って三塁走者アウト取り消しとかできなかったのか 3塁ランナーは既に3塁ベース離れて走塁の意思を見せちゃってるから戻しようがない

62 21/09/14(火)11:53:24 No.845953334

挙句の果てに高津に逆ギレする始末

63 21/09/14(火)11:53:28 No.845953345

>嶋田二塁塁審は「二塁のアウト、セーフをジャッジしていないので、二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない。だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。セーフだから、中日側がベースを踏んだというリクエストを受けて、その結果、二塁ベースを踏んでいたということで、3アウト」と説明。さらに「(ホームに投げて)2アウトの状態で中日側のベースを踏んでいるのでは?というリクエストを受けて、リクエストの結果、ベースを踏んでいたということでアウト。試合終了」との判断だったと振り返った 何を言ってるのか

64 21/09/14(火)11:53:48 No.845953422

>だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない ?

65 21/09/14(火)11:54:17 No.845953517

>嶋田二塁塁審は「二塁のアウト、セーフをジャッジしていないので、二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない。だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。セーフだから、中日側がベースを踏んだというリクエストを受けて、その結果、二塁ベースを踏んでいたということで、3アウト」と説明。さらに「(ホームに投げて)2アウトの状態で中日側のベースを踏んでいるのでは?というリクエストを受けて、リクエストの結果、ベースを踏んでいたということでアウト。試合終了」との判断だったと振り返った 意味わからん

66 21/09/14(火)11:54:19 No.845953524

覆りはしないし中日帰ったことは別に問題無いだろ

67 21/09/14(火)11:54:35 No.845953574

百歩譲って一塁セーフを見落としてたなら分かる 2塁審が2塁見落としはだめだろ

68 21/09/14(火)11:54:55 No.845953646

>中日側がベースを踏んだというリクエストを受けて、その結果、二塁ベースを踏んでいたということで、3アウト」と説明。 ??? どっちのファンでもないけどかわうそ…

69 21/09/14(火)11:55:03 No.845953670

審判業界に詳しくないんだけど頭ダメになったらちゃんと解雇通告されるの? まさか自己申告で辞めるか決めてるわけじゃないよね?

70 21/09/14(火)11:55:16 No.845953709

審判がアウトって言うまでアウトじゃないから中日もヤクルトも何これってなってる

71 21/09/14(火)11:55:19 No.845953719

塁審の文章見ても意味わからなくてだめだった

72 21/09/14(火)11:55:19 No.845953720

いつぞやのよそ見も中ヤクだし京田だった

73 21/09/14(火)11:55:21 No.845953732

言い訳が最悪すぎる

74 21/09/14(火)11:55:21 No.845953733

>2塁審が2塁見落としはだめだろ お前どこ見てんだよって話だよな

75 21/09/14(火)11:55:25 No.845953744

バンテリンドームの二塁塁審はいつも何処を見てんだ

76 21/09/14(火)11:55:28 No.845953759

何言ってっかわかんねーや

77 21/09/14(火)11:55:40 No.845953790

お前…?

78 21/09/14(火)11:55:49 No.845953816

お前…?

79 21/09/14(火)11:56:05 No.845953864

>審判業界に詳しくないんだけど頭ダメになったらちゃんと解雇通告されるの? >まさか自己申告で辞めるか決めてるわけじゃないよね? よほどじゃなければ自己申告で辞めるまで二軍で干したりになるよ

80 21/09/14(火)11:56:56 No.845954032

審判本当にいらねえな…ってなる

81 21/09/14(火)11:57:24 No.845954141

ヤク中はルール無用のファイトでござるか?

82 21/09/14(火)11:58:06 No.845954263

>一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。 シュレディンガーの西浦きたな…

83 21/09/14(火)11:58:07 No.845954267

ミスジャッジを認めなければ経歴に傷がつくことはないから出世もできる 認めたら出世するのもかなり難しくなるから審判は基本審判同士で庇いあうよ 認めちゃったらそこにいた他の審判も色々言われちゃうから

84 21/09/14(火)11:58:11 No.845954283

審判も判断力があって目がいい若い人の方が絶対いいと思う…

85 21/09/14(火)11:58:14 No.845954293

fu341407.gif 大好きなやつ

86 21/09/14(火)11:58:20 No.845954316

選手側の判断はどちらも別におかしくないし京田はアピールもしてる ミスした上で言い訳してる審判がただただ悪い

87 21/09/14(火)11:58:21 No.845954320

ベースにセンサー仕込んでフェンシングみたいにできない?

88 21/09/14(火)11:58:21 No.845954322

二塁塁審は何もペナルティないわけ

89 21/09/14(火)11:58:22 No.845954327

アレで踏んだことを確認してないってメクラかよ

90 21/09/14(火)11:58:30 No.845954349

>よほどじゃなければ自己申告で辞めるまで二軍で干したりになるよ フォースアウトアピール無視ってよほどのことだと思うが…?

91 21/09/14(火)11:58:41 No.845954387

野球って難しいな!

92 21/09/14(火)11:59:10 No.845954488

>野球って難しいな! これは全然難しくないっすよ…

93 21/09/14(火)11:59:13 No.845954501

>>まさか自己申告で辞めるか決めてるわけじゃないよね? >よほどじゃなければ自己申告で辞めるまで二軍で干したりになるよ 単年契約が基本だからミスや体調の問題からシーズン終了でそのまま契約なしになる場合もあるしな 前読んだ審判の仕事について説明する本の著者がそのパターンで退職していた

94 21/09/14(火)11:59:22 No.845954534

>アレで踏んだことを確認してないってメクラかよ 踏んだことわかんねーけどとりあえずアウトで試合終了ね それ以外認められんわ~

95 21/09/14(火)11:59:42 No.845954583

>>だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない >? セーフになるとしたら2塁ベースをランナーが踏んだ時点なので アウトを見落としていた場合セーフでもアウトでもないとしか言いようがないのはそう そもそも見落とすなって話だけど だからこの時点では判定が出てるのは1塁ベースだけ

96 21/09/14(火)11:59:46 No.845954598

>アレで踏んだことを確認してないってメクラかよ (踏んだのは見えたけどフォースプレイか分からないから傍観してよ…)

97 21/09/14(火)11:59:50 No.845954610

>fu341407.gif 何見てたんだろうこいつ

98 21/09/14(火)11:59:51 No.845954618

これ難しいって思うの少年野球レベルだろ

99 21/09/14(火)11:59:55 No.845954632

二塁塁審が無反応だったせいで一塁アウトの前提でみんな動いてたって考えると誰も悪くないんだよな 二塁塁審が悪いだけじゃん!

100 21/09/14(火)11:59:59 No.845954644

個々の選手からしたら謎の怪現象すぎて 断片的な状況証拠から雰囲気で野球やるしかねえ…

101 21/09/14(火)12:00:00 No.845954655

セフセフの人は辞めたから…

102 21/09/14(火)12:00:04 No.845954671

あそこで2塁フォースアウトだったらツーアウト1,3塁か

103 21/09/14(火)12:00:19 No.845954715

>フォースアウトアピール無視ってよほどのことだと思うが…? 審判としては踏んだの見てないんだからアピールしても踏んでないと思ってるんだから意味ないんだろう

104 21/09/14(火)12:00:59 No.845954850

>fu341407.gif これの反省を生かして分からないからジャッジしませんでした!

105 21/09/14(火)12:01:12 No.845954893

一塁の判定見逃しじゃなくて二塁を踏んだかどうか見てなかったよってこと?

106 21/09/14(火)12:01:37 No.845954979

リクエスト無い時代は審判のおかげで野球人生変わった選手がどれだけいたんだろうな

107 21/09/14(火)12:01:44 No.845955007

二塁塁審はかつて古田に四球連続頭部狙いのビーンボール投げた奴だしハナからヤクルト攻撃するつもりだったんだよ

108 21/09/14(火)12:01:55 No.845955046

>審判も判断力があって目がいい若い人の方が絶対いいと思う… とはいえなるのも大変な仕事だしなぁ 年間の募集は4人位だし元プロのセカンドキャリア先にもなってる狭き門 https://edu.career-tasu.jp/sp/contents/job/j_086.html

109 21/09/14(火)12:02:13 No.845955097

さっさと一塁に送ってたら2アウト2,3塁でそこから場合によっては申告敬遠で2アウト満塁 うn抗議するわ

110 21/09/14(火)12:02:15 No.845955105

https://npb.jp/umpires/2021/roster_umpire.html 全員悪人って感じだ…

111 21/09/14(火)12:02:31 No.845955157

もうこんなんなら機械判定導入すりゃいいのに渋る理由は何なのだろう

112 21/09/14(火)12:02:32 No.845955165

>一塁の判定見逃しじゃなくて二塁を踏んだかどうか見てなかったよってこと? 審判の主張としてはそう なので西浦がセーフでもアウトでもない状態で浮いてた

113 21/09/14(火)12:02:33 No.845955168

>一塁の判定見逃しじゃなくて二塁を踏んだかどうか見てなかったよってこと? 一塁の判定見てなくて二塁送球でアウトコールで止めなかった だから二塁踏んでるか俺は確認してないから止めなかったんだよって言い訳してる感じ

114 21/09/14(火)12:02:35 No.845955178

>嶋田二塁塁審は「二塁のアウト、セーフをジャッジしていないので、二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない。だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。セーフだから、中日側がベースを踏んだというリクエストを受けて、その結果、二塁ベースを踏んでいたということで、3アウト」と説明。さらに「(ホームに投げて)2アウトの状態で中日側のベースを踏んでいるのでは?というリクエストを受けて、リクエストの結果、ベースを踏んでいたということでアウト。試合終了」との判断だったと振り返った 要するに審判のおあしすって事ですよねこれ

115 21/09/14(火)12:03:08 No.845955267

>なので西浦がセーフでもアウトでもない状態で浮いてた 存在が不確かな西浦

116 21/09/14(火)12:03:13 No.845955279

>もうこんなんなら機械判定導入すりゃいいのに渋る理由は何なのだろう それこそ審判員の仕事無くなるからだろ… 無くなっても問題ない?そうだね…

117 21/09/14(火)12:03:19 No.845955301

見てないのでジャッジしてないと言ってる 正確にはジャッジしていないということは見ていないということという意味不明な供述をしており あと映像では見てたのが残ってる

118 21/09/14(火)12:03:28 No.845955324

三塁に走ってきた古賀は一塁セーフ把握できてない可能性があるから挟殺の追いかけっこ見たら一塁アウトでツーアウトと思っても仕方ない 三塁コーチャー??

119 21/09/14(火)12:03:43 No.845955381

アウトかセーフか判定できなかったからその後のプレーは勝手にセーフだと勘違いしてサードランナーホームに向かわせたんでしょって感じ

120 21/09/14(火)12:04:03 No.845955458

一塁判定見逃しより二塁見逃しの方が重罪じゃない? お前の担当どこだよ

121 21/09/14(火)12:04:17 No.845955500

見ていないくせにリクエストしたら二塁アウトになったのもクソポイント高い

122 21/09/14(火)12:04:43 No.845955584

ちゃんと2塁ベースも踏みつつ3塁ランナーにも対応した中日側は状況を理解できていた 審判とヤクルトは混乱した

123 21/09/14(火)12:04:45 No.845955591

>https://npb.jp/umpires/2021/roster_umpire.html >全員悪人って感じだ… いい審判は名前を聞かない審判だけだ

124 21/09/14(火)12:04:52 No.845955610

>嶋田二塁塁審は「二塁のアウト、セーフをジャッジしていないので、二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない 審判の意味ねえな

125 21/09/14(火)12:05:11 No.845955680

これで球団や選手が問題提起したら不利な判定喰らうようになるんだからたまらない 機械判定導入しろって言っても意図的なジャッジされるようになるぞ

126 21/09/14(火)12:05:56 No.845955834

アァァァイ!

127 21/09/14(火)12:05:59 No.845955843

>嶋田二塁塁審は「二塁のアウト、セーフをジャッジしていないので、二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない。だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。セーフだから、中日側がベースを踏んだというリクエストを受けて、その結果、二塁ベースを踏んでいたということで、3アウト」と説明。さらに「(ホームに投げて)2アウトの状態で中日側のベースを踏んでいるのでは?というリクエストを受けて、リクエストの結果、ベースを踏んでいたということでアウト。試合終了」との判断だったと振り返った 結果から逆算して述べてるとしか思えない発言だよなこれ

128 21/09/14(火)12:06:19 No.845955918

実際は二塁塁審は京田が2塁を踏んでるのを見てるけど フォースプレイというのを失念してジャッジしなかった それが誤審になるから2塁を踏んでるのを見てなかった事にした

129 21/09/14(火)12:06:34 No.845955982

>嶋田二塁塁審は「二塁のアウト、セーフをジャッジしていないので、二塁塁審としてはベースを踏んだことは確認していない。 はぁ… >だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。 これはどういう意味なんだ?

130 21/09/14(火)12:06:37 No.845955991

>ちゃんと2塁ベースも踏みつつ3塁ランナーにも対応した中日側は状況を理解できていた >審判とヤクルトは混乱した ヤクルト選手もようやってたよ 西浦もよくやってたただ古賀は躊躇してたし突入遅かったけどね

131 21/09/14(火)12:06:47 No.845956030

思いっきり間違えた判定しても普通にプレーは続行されるから 見逃がしなど些細な問題なのです! https://www.youtube.com/watch?v=mnMVVSvdnyU

132 21/09/14(火)12:07:47 No.845956267

京田がベース踏んでアピールしてたのしっかり確認してるよなあ 中日もヤクルトも悪くねえよ 1-0の9回表って場面でこれやるのは最悪すぎる

133 21/09/14(火)12:08:02 No.845956342

審判の中では見間違いは割と許されるがルールを理解してないのは割と怒られるって聴いたことがある

134 21/09/14(火)12:08:16 No.845956395

やっぱゴロ取ったセカンドがさっさと1塁に投げなかったのが悪いよなぁ…

135 21/09/14(火)12:08:26 No.845956432

>ヤクルト選手もようやってたよ >西浦もよくやってたただ古賀は躊躇してたし突入遅かったけどね 西浦も止まってたから自分の立場分かってなかったし 3塁ランナーがアウトになったのは3塁コーチャーの所為だよ

136 21/09/14(火)12:08:29 No.845956451

>これはどういう意味なんだ? 一塁走者のジャッジが分からなかったから 二塁走者のジャッジが出来なかった

137 21/09/14(火)12:08:45 No.845956526

ミスジャッジより見てない方が許されるから見てなかった事にする

138 21/09/14(火)12:08:46 No.845956534

嶋田絶対一塁セーフ気付いてなくて二塁ランナーがフォース成立するって気付いてねえもんな

139 21/09/14(火)12:08:56 No.845956579

>審判の中では見間違いは割と許されるが この時点でクソすぎる…

140 21/09/14(火)12:08:59 No.845956590

>これはどういう意味なんだ? 要するにアウトともセーフとも言ってないから勝手に判断して行動するなってこと

141 21/09/14(火)12:09:03 No.845956606

ヤクルトには悪いが各球団のコーチャーはこの判例しっかり頭に入れとかないいかんよね 1塁アウトセーフの判定があった時点でフォースプレーかタッチプレーか変わるわけだから判定の他のランナーの判定の有無に関わらず判断していかなければならん リプレーあるんだしアウトになるプレーが起こればそれが後から判定されてアウトになるってのも理にかなってるしね

142 21/09/14(火)12:09:05 No.845956614

書き込みをした人によって削除されました

143 21/09/14(火)12:09:57 No.845956835

>>だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。 >これはどういう意味なんだ? 挟まれた時点ではアウトでもセーフでもない(二塁を見てないから) ホームに球を投げたあと一塁走者が二塁を踏んだのでセーフ リクエストを受けて確認したら二塁を踏んでたのでフォースアウト

144 21/09/14(火)12:10:20 No.845956909

>>だから一塁走者はそのまま生きていて、セーフとしてジャッジしていない。アウトともコールしていない。 >これはどういう意味なんだ? アウトになるのは京田が2塁踏んだ時点で2塁塁審はそこを見落としたという主張 でもセーフになるのは西浦が2塁ベースに到達した時点なのでセーフでもない

145 21/09/14(火)12:10:21 No.845956912

西浦が止まるのは時間稼ぐために普通じゃない?

146 21/09/14(火)12:10:23 No.845956926

中日もヤクルトも悪くないから本当に審判だけが悪かったやつ… 結果は変えられないけどこういう誤審でしたすみませんって説明と謝罪はしろと

147 21/09/14(火)12:10:29 No.845956948

なにも難しい事無いよね 審判が悪い

148 21/09/14(火)12:10:35 No.845956968

>これはどういう意味なんだ? 審判が一塁ランナーをアウトと判定していないのでランナー自体は生きてる その後三塁ランナーをアウトにしてボールデッドになったあと一塁ランナーがフォースアウトじゃないかとお前がリクエスト要求(この時点で二死一二塁) 二塁踏んでたので一塁ランナーアウトでスリーアウト

149 21/09/14(火)12:11:00 No.845957069

一連の流れのどこかでエラー起きてたら同点にされてた中日もキレるべき案件である

150 21/09/14(火)12:11:15 No.845957122

書き込みをした人によって削除されました

151 21/09/14(火)12:11:18 No.845957142

このクソ球審無事に帰れたの?野球ファン甘くない?

152 21/09/14(火)12:11:41 No.845957236

お前…?

153 21/09/14(火)12:11:54 No.845957274

>中日もヤクルトも悪くないから本当に審判だけが悪かったやつ… >結果は変えられないけどこういう誤審でしたすみませんって説明と謝罪はしろと 単純に審判のミスなのにこれを認めないから拗れるんだよな…

154 21/09/14(火)12:11:56 No.845957284

与田なら意見書3枚は書いてる

155 21/09/14(火)12:11:57 No.845957297

>>審判の中では見間違いは割と許されるが >この時点でクソすぎる… まぁ「間違っちゃったわゴメンな!」って言えるなら100歩譲って許さないこともないが…

156 21/09/14(火)12:12:13 No.845957350

この嶋田って人は有名な人だったりするんです?

157 21/09/14(火)12:12:24 No.845957400

>この嶋田って人は有名な人だったりするんです? はい

158 21/09/14(火)12:12:46 No.845957486

コロナで客も少ないバンドーでまだ良かったな もし神宮でこんなんやったら後が怖すぎるぞ

159 21/09/14(火)12:12:55 No.845957521

ツーアウト13塁で仕切り直しにできなかったんですかね…

160 21/09/14(火)12:12:57 No.845957526

>このクソ球審無事に帰れたの?野球ファン甘くない? 碌に説明してないから大多数の現地のファンは?マーク浮かべたまま帰ったんじゃないかな…

161 21/09/14(火)12:12:58 No.845957533

二塁フォースアウトをリクエストってしたお前が上手かったね

162 21/09/14(火)12:13:16 No.845957624

>ツーアウト13塁で仕切り直しにできなかったんですかね… 中日かわいそすぎない?

163 21/09/14(火)12:13:20 No.845957641

>>>審判の中では見間違いは割と許されるが >>この時点でクソすぎる… >まぁ「間違っちゃったわゴメンな!」って言えるなら100歩譲って許さないこともないが… 「審判の威厳が無くなるから」っていう理由で謝らないみたいだけどこんな事される方がより威厳無くすよなあ…

164 21/09/14(火)12:13:43 No.845957729

メジャーの方はもっと審判に力あるんだっけ?

165 21/09/14(火)12:13:45 No.845957737

よくやったのはビシエド京田堂上 リクエストでアウトをもらえるようにしっかり事実を積み上げてたし見えてた

166 21/09/14(火)12:13:49 No.845957751

>単純に審判のミスなのにこれを認めないから拗れるんだよな… 判定見落としたってミスは認めてるでしょ だからといって巻き戻るプレーじゃないからややこしいだけで

167 21/09/14(火)12:13:53 No.845957761

1ー0の9回でこれとか酷すぎるな

168 21/09/14(火)12:14:04 No.845957815

アナウンサー気づいてるよね サードランナー突入で遮られちゃったけど

169 21/09/14(火)12:14:22 No.845957874

ダル…

170 21/09/14(火)12:14:37 No.845957927

>よくやったのはビシエド京田堂上 ビシエドじゃなくて福田だな 2塁ベース戻るように指示してたみたいだし 状況をいち早く理解できてた

171 21/09/14(火)12:14:53 No.845957991

>ダル… マー…

172 21/09/14(火)12:15:06 No.845958042

>中日かわいそすぎない? 本来そうなるハズだし可哀想でないかな 中日としては普通にラッキーだよ

173 21/09/14(火)12:15:09 No.845958057

そもそも京田がベース踏んだところを完全に見てるんだからそこでフォースアウトコールしなかったのが失態だろ それを >審判の中では見間違いは割と許されるがルールを理解してないのは割と怒られるって聴いたことがある が理由なのか知らんが見間違いって事にしてるのが邪悪すぎる

174 21/09/14(火)12:15:29 No.845958144

一塁塁審はセーフ判定出してた!って言われても一塁と二塁の塁審が矛盾した判定出してる以上後から判定した二塁塁審に基づいて行動するのは何もおかしく無いからなぁ 二塁塁審が誤審してたなんて知りようがないし

175 21/09/14(火)12:16:12 No.845958334

一番理解できてたのは多分一塁守ってた福田 一番理解できてないのは間違いなく二塁塁審の嶋田

176 21/09/14(火)12:16:13 No.845958346

審判がちゃんと仕事してればツーアウト一三塁だからヤクルトが納得できないのは当然だし中日からしたらスリーアウトとってるのに試合続行なんてふざけるなって言うだろう 本当余計なことしてくれた審判だよ

177 21/09/14(火)12:16:22 No.845958379

>ビシエドじゃなくて福田だな >2塁ベース戻るように指示してたみたいだし >状況をいち早く理解できてた 福田だったか 間違えて申し訳ありませんでした

178 21/09/14(火)12:16:38 No.845958444

嶋田に何度もアピールする京田 何故かそっぽを向く嶋田

179 21/09/14(火)12:16:38 No.845958449

裁定がクソなのは許せないけど仕方ないと割り切るにしても 最低限誤審について謝罪くらいしろや

180 21/09/14(火)12:16:53 No.845958517

>福田だったか >間違えて申し訳ありませんでした 嶋田と違って謝れて偉い

181 21/09/14(火)12:17:29 No.845958667

京田は糞審判相手の当事者になりすぎる…

182 21/09/14(火)12:17:46 No.845958745

謝っても誤審野郎なのは変わらないけど なぜ何も変わらないのに印象最悪なすっとぼけを…

183 21/09/14(火)12:18:03 No.845958830

中日もベンチにいろよ…

184 21/09/14(火)12:18:21 No.845958921

一点差で9回を迎えてこの幕切れだから両チームにモヤモヤしたものを残す終わり方 本当に最悪

185 21/09/14(火)12:18:24 No.845958940

3塁コーチャーも2塁がフォースアウトしてないって事は2アウトだからギャンブルで本塁突入させないといけないって判断になるから仕方ない

186 21/09/14(火)12:18:57 No.845959091

>中日もベンチにいろよ… いや終わったんだから帰るでしょ…

187 21/09/14(火)12:19:02 No.845959110

昨日これ1試合なのが注目度を高くした

188 21/09/14(火)12:19:05 No.845959124

中日は被害者でも加害者でもない 変な判定で相手がミスしてくれてラッキーってだけ

189 21/09/14(火)12:19:09 No.845959134

改めて文字にしても意味分かんねえのにそれなりに把握して動いた両チームは凄いと思うよ 塁上をシュレディンガー化するなんて聞いたことねえ

190 21/09/14(火)12:19:09 No.845959143

中日側は最悪本盗さえ阻止できれば良いって言う明確な目的があったから動揺からの立ち直りも早かったんだろうな それでもワンミスしたら同点になるクソみたいな状況だけど

191 21/09/14(火)12:19:16 No.845959176

まあ選手だってプロなら有り得ないようなプレーをちょいちょいするし 審判にミスをしないことを求めても無理ってものだ

192 21/09/14(火)12:19:21 No.845959192

>中日もベンチにいろよ… 二塁アウトもぎ取ったら3アウトで終わりだしそりゃ帰るだろ

193 21/09/14(火)12:19:26 No.845959214

両選手たちは何も間違ったことしてない

194 21/09/14(火)12:19:27 No.845959225

これでもかってぐらいアピールしてたのに京田がベース踏んだの見てませんでしたとか謎の言い訳始めるし… 一塁塁審の判定見てなかったのをその誤魔化し方するのになんの意味があるんだ…

195 21/09/14(火)12:19:46 No.845959317

変な状況だけど中日守備陣ちゃんとしてたね

196 21/09/14(火)12:19:53 No.845959352

審判が試合を作るとはまさにこの事

197 21/09/14(火)12:20:01 No.845959395

>一塁塁審はセーフ判定出してた!って言われても一塁と二塁の塁審が矛盾した判定出してる以上後から判定した二塁塁審に基づいて行動するのは何もおかしく無いからなぁ >二塁塁審が誤審してたなんて知りようがないし 2塁塁審は判定を出してないだけなので矛盾はしてないんだ面倒なことに 1塁セーフの判定はもう出てるからそのプレー中に覆ることはないし

198 21/09/14(火)12:20:08 No.845959426

球場湧いてるけど気持ちわかるなー 声上げちゃうなこれは面白い! 最終回にこんなことがおきるとは

199 21/09/14(火)12:20:12 No.845959442

まぁ140以上試合したうちのたかが1試合だしそんなめくじら立てることでも無かろ

200 21/09/14(火)12:20:19 No.845959482

>改めて文字にしても意味分かんねえのにそれなりに把握して動いた両チームは凄いと思うよ >塁上をシュレディンガー化するなんて聞いたことねえ 両チーム状況を理解して適切な行動を取ってたから尚の事審判が悪いんだよな…

201 21/09/14(火)12:20:39 No.845959576

>まぁ140以上試合したうちのたかが1試合だしそんなめくじら立てることでも無かろ 嶋田のレス

202 21/09/14(火)12:20:39 No.845959578

嶋田はもう一軍で審判するな

203 21/09/14(火)12:20:49 No.845959639

>まあ選手だってプロなら有り得ないようなプレーをちょいちょいするし >審判にミスをしないことを求めても無理ってものだ 詫びろ

204 21/09/14(火)12:21:02 No.845959694

>中日は被害者でも加害者でもない >変な判定で相手がミスしてくれてラッキーってだけ すでに死んでるランナー相手の無意味なキャッチボール中に悪送球でも起きてたら 三塁ランナーがホームに帰って地獄だったぞこの誤審 中日も間違いなく被害者だよこれ

205 21/09/14(火)12:21:06 No.845959708

>審判が試合を作るとはまさにこの事 1-0の9回裏でこれやるのは正にな…

206 21/09/14(火)12:21:06 No.845959710

>2塁塁審は判定を出してないだけなので矛盾はしてないんだ面倒なことに >1塁セーフの判定はもう出てるからそのプレー中に覆ることはないし それはもう言葉遊びだろう ベース踏んだの確認したらアウトコールはしなきゃならんのだから

207 21/09/14(火)12:21:08 No.845959723

見てなかったことはともかく見てなかったことをカバーできるルールが何もないのはうんちでは

208 21/09/14(火)12:21:08 No.845959730

もしランナーが生還してたら大変だった

209 21/09/14(火)12:21:12 No.845959748

ビシエド好きだけどこの時ビシエドだったらと思うとちょっと怖かったな

210 21/09/14(火)12:21:12 No.845959751

これ誤審を認めなかったら とても審判なんてできないような低視力か注意力散漫のただのおじさんになるのでは?

211 21/09/14(火)12:21:13 No.845959757

あの状況で京田が思いっきりアピールしてんのにアウトコール出さないんだからそりゃ走者はタッチプレーになってるって思うわ アウトが成立してるのにアウトを宣告しなかった上目の前にいたのに踏んだの見てないとか抜かす審判がクソすぎる

212 21/09/14(火)12:21:14 No.845959766

よりにもよって1-0の最終回だもんな ほんと何が起こるかわからんってやつだ

213 21/09/14(火)12:21:30 No.845959839

なんで審判は素直にミスりましたって言わないで言い訳するの? 何故か絶対言い訳するよね?

214 21/09/14(火)12:21:41 No.845959890

>嶋田はもう一軍で審判するな 二軍なら許すかのように言うな 金輪際審判するな

215 21/09/14(火)12:21:47 No.845959922

そりゃ審判も人間だからミスはあるよ でもごめんなさいはしろよ

216 21/09/14(火)12:21:48 No.845959927

実際京田の送球1回怪しかったしな…

217 21/09/14(火)12:21:58 No.845959969

>なんで審判は素直にミスりましたって言わないで言い訳するの? >何故か絶対言い訳するよね? 審判の権威に傷がつくから

218 21/09/14(火)12:22:06 No.845960017

>中日は被害者でも加害者でもない >変な判定で相手がミスしてくれてラッキーってだけ しかしこの状況で一人ヒーローインタビューに立つ小笠原は重い役を背負わされたなと思った…14分くらい抗議したあとだし…

219 21/09/14(火)12:22:13 No.845960045

>声上げちゃうなこれは面白い! おもしろくはねえよ

220 21/09/14(火)12:22:17 No.845960068

ヤクルトもあれミスじゃないんだよ一見ミスに見えるけどさ… コーチャーや選手は皆プロの仕事したよ?じゃあ審判団は?って話さ

221 21/09/14(火)12:22:20 No.845960091

あの審判謝れたよしゃーない…で終われたかもしれないものを怪文章でおあしす 並の心臓じゃ審判ってできないですね

222 21/09/14(火)12:22:26 No.845960116

プロ野球だと取るアウトの1つで稼ぐ金の量が変わるんで

223 21/09/14(火)12:22:26 No.845960122

>審判の権威に傷がつくから ミスった時点で傷は付いてる…

224 21/09/14(火)12:22:33 No.845960160

西浦も二塁見てて一塁セーフ気付けないから二塁フォースアウト言ってくれなきゃ自分がもう死んでるのわからんなこれ

225 21/09/14(火)12:22:42 No.845960207

審判云々じゃねえよ生きてる資格ねえよ嶋田は死ね

226 21/09/14(火)12:22:49 No.845960244

日刊スポーツで珍併殺と書かれてるが相当珍しいわなそりゃ

227 21/09/14(火)12:23:04 No.845960309

>2塁塁審は判定を出してないだけなので矛盾はしてないんだ面倒なことに >1塁セーフの判定はもう出てるからそのプレー中に覆ることはないし フォースプレイを認めないってこと自体が立派な判定じゃない?

228 21/09/14(火)12:23:17 No.845960358

三振で終わらせないライマルが悪い

229 21/09/14(火)12:23:28 No.845960422

中日はまず誤審されててリクエストしてんだから3アウト確定すりゃ終わりだよ 中日側からすれば下手でも誤審認めたから審判は悪くない

230 21/09/14(火)12:23:31 No.845960434

判定出してないというが嶋田が二塁踏んだ京田みてセーフのジェスチャー出せとでも言うのかこの場合?

231 21/09/14(火)12:23:36 No.845960452

もしかして野球の審判他のスポーツよりこんなの多いの?

232 21/09/14(火)12:23:52 No.845960527

一塁のセーフ見落としならまあミスはあるよねで済む 二塁を踏んだの見てないのはもう審判としてゴミだよ

233 21/09/14(火)12:23:54 No.845960543

>審判云々じゃねえよ生きてる資格ねえよ嶋田は死ね あーあ

234 21/09/14(火)12:24:07 No.845960602

しかし抗議っていっても何言えばいいんだろう まさかセーフにしろとは言えないし もっとちゃんと見てくれよ!みたいな…?

235 21/09/14(火)12:24:27 No.845960705

声出しが許されない情勢下で良かったな嶋田 次の試合絶対帰れコールされてたぞ

236 21/09/14(火)12:24:28 No.845960710

>審判の権威に傷がつくから 個人に傷を付けるのを良しとせず全体として傷だらけになっていく組織の鑑だ 結果としてどちらも傷付いてるようだが…

237 21/09/14(火)12:24:30 No.845960732

>ヤクルトもあれミスじゃないんだよ一見ミスに見えるけどさ… >コーチャーや選手は皆プロの仕事したよ?じゃあ審判団は?って話さ 福地は止めてるけど古賀からしたら2アウトで西浦挟まれててタッチされたら試合終わるから突っ込まざるを得ないしな

238 21/09/14(火)12:24:40 No.845960769

>もっとちゃんと見てくれよ!みたいな…? コールをしてよ!

239 21/09/14(火)12:24:46 No.845960803

>>なんで審判は素直にミスりましたって言わないで言い訳するの? >>何故か絶対言い訳するよね? >審判の権威に傷がつくから Fラン審判に傷つくような権威なんてねえだろ!

240 21/09/14(火)12:24:58 No.845960865

>すでに死んでるランナー相手の無意味なキャッチボール中に悪送球でも起きてたら 言うと思ったけど起きてたら被害者でいいと思う 多分その場合はヤクルトに1点入ってた状態でプレーは続いてた でもそれは無かったんだし中日としては普通にラッキー ヤクルトに点が入ってた場合はヤクルトがラッキー

241 21/09/14(火)12:25:04 No.845960893

ヤクルト首位ワンチャン狙える位置でこの一敗で優勝消えるまであるからな そういう意味でもブチ切れる

242 21/09/14(火)12:25:08 No.845960918

リクエストは成されたジャッジに対してしか行えないので京田の二塁踏みに対して塁審がジャッジしてないという事になると与田監督は無にリクエストをして成功した事になる

243 21/09/14(火)12:25:09 No.845960923

そういや一塁に送球する前に二塁踏まなかったのはなんで?

244 21/09/14(火)12:25:10 No.845960927

>>まあ選手だってプロなら有り得ないようなプレーをちょいちょいするし >>審判にミスをしないことを求めても無理ってものだ >詫びろ それはそう

245 21/09/14(火)12:25:18 No.845960964

>声出しが許されない情勢下で良かったな嶋田 >次の試合絶対帰れコールされてたぞ 横断幕でも掲げようか

246 21/09/14(火)12:25:22 No.845960974

京田も最初フォースアウトアピールしないでランナー追いかけたからよく分かってなかったと思う そのあと福田に言われて気付いたけど

247 21/09/14(火)12:25:37 No.845961058

ちゃんと謝ったらみんな深い溜息を吐くだけで終われるのに…

248 21/09/14(火)12:25:41 No.845961084

ええこれ1-0・9回でこれでゲームセットでヤクルト3位転落なの… 最低最悪じゃん

249 21/09/14(火)12:25:43 No.845961095

気づいてなかったことにすれば組織内でもまあまあ大目に見られるよってのすごいな…

250 21/09/14(火)12:26:05 No.845961194

>福地は止めてるけど古賀からしたら2アウトで西浦挟まれててタッチされたら試合終わるから突っ込まざるを得ないしな ヤクルトからしてみりゃ向こうで挟殺される前にワンチャン本塁に突っ込むしか無い状況だからな…

251 21/09/14(火)12:26:26 No.845961289

>しかし抗議っていっても何言えばいいんだろう >まさかセーフにしろとは言えないし >もっとちゃんと見てくれよ!みたいな…? 三塁ランナーが完全なアウトになってるから何も言えないと思うんだけどね

252 21/09/14(火)12:26:29 No.845961300

>リクエストは成されたジャッジに対してしか行えないので京田の二塁踏みに対して塁審がジャッジしてないという事になると与田監督は無にリクエストをして成功した事になる 本塁タッチアウトの後に西浦が2塁セーフになっているのでその判定に対してはリクエストできるよ

253 21/09/14(火)12:26:51 No.845961388

>そういや一塁に送球する前に二塁踏まなかったのはなんで? それだとゲッツーに間に合わなそうだったからランナーにタッチしてから一塁に投げようとした そのランナーには避けられちゃったけど

254 21/09/14(火)12:27:02 No.845961441

中日としては無理に被害者のヤクルトに寄り添って私たちも被害者ですなんて言う必要はない ラッキーってのは得てして起こり得る事なんだし今回はラッキーでしたねでいいんだ

255 21/09/14(火)12:27:30 No.845961577

>そういや一塁に送球する前に二塁踏まなかったのはなんで? ダブルプレーを狙いにいったから でも川端がセーフになったからおかしな状態になった

256 21/09/14(火)12:27:47 No.845961650

お前なんかいつも変な審判に当たってるなお前

257 21/09/14(火)12:27:48 No.845961656

>中日としては無理に被害者のヤクルトに寄り添って私たちも被害者ですなんて言う必要はない >ラッキーってのは得てして起こり得る事なんだし今回はラッキーでしたねでいいんだ ただ自分達が被害者側に回る可能性があることを考えると意見書は出した方がいい

258 21/09/14(火)12:27:53 No.845961682

野球の試合中に二塁の塁審がミスってることに誰が一番早く正確に気づけるかっていう別のゲームが始まって試合が決まった感じ

259 21/09/14(火)12:27:56 No.845961704

>京田も最初フォースアウトアピールしないでランナー追いかけたからよく分かってなかったと思う >そのあと福田に言われて気付いたけど 言われてからもう一回堂上に送球して早く踏め馬鹿って返球されとるからマジ混乱だと思う

260 21/09/14(火)12:28:16 No.845961807

(見てなかったけど追いかけてるってことは一塁はアウトだったんだろう…) あれ?

261 21/09/14(火)12:28:28 No.845961873

>お前なんかいつも変な審判に当たってるなお前 よそ見野郎のときもヤクルト戦だったな…

262 21/09/14(火)12:28:29 No.845961878

>ええこれ1-0・9回でこれでゲームセットでヤクルト3位転落なの… >最低最悪じゃん 阪神アンチの間では阪神がこの審判買収したことになってるらしいな

263 21/09/14(火)12:28:30 No.845961881

>中日としては無理に被害者のヤクルトに寄り添って私たちも被害者ですなんて言う必要はない >ラッキーってのは得てして起こり得る事なんだし今回はラッキーでしたねでいいんだ バンテリンで色々起こるせいでなんかもんにょりするんだよね

264 21/09/14(火)12:28:35 No.845961911

当たり前なんだけど2塁踏め!って指示したり 3塁ランナー常に気にしてて中日冷静だなって思った

265 21/09/14(火)12:29:27 No.845962179

守備だけはまぁ一定してまともだからな中日…

266 21/09/14(火)12:29:32 No.845962196

>(見てなかったけど追いかけてるってことは一塁はアウトだったんだろう…) >あれ? コレもまぁセルフジャッジと言えばセルフジャッジだよな 一塁セーフなのは1塁コーチはわかってる事だろうし そこんとこしっかり声出して確認できなかったのはミスっちゃミスだわ

267 21/09/14(火)12:29:43 No.845962260

堂上がまずバッターランナーをFS仕掛けたのが混乱の素

268 21/09/14(火)12:30:03 No.845962361

>>ええこれ1-0・9回でこれでゲームセットでヤクルト3位転落なの… >>最低最悪じゃん >阪神アンチの間では阪神がこの審判買収したことになってるらしいな あの瞬時で買収した事で阪神の(結果的)有利ジャッジできるならめちゃくちゃ頭良くてこんなアホな審判しないと思う

269 21/09/14(火)12:30:12 No.845962402

中日は全部わかってて併殺の茶番して三塁ランナーさそってたのかな

270 21/09/14(火)12:30:33 No.845962494

>堂上がまずバッターランナーをFS仕掛けたのが混乱の素 それはそうなんだけどアレはそうするだろ!

271 21/09/14(火)12:30:42 No.845962536

>京田も最初フォースアウトアピールしないでランナー追いかけたからよく分かってなかったと思う >そのあと福田に言われて気付いたけど ただゲッツー取るために京田も前に出てたのでタッチする方が早いし2塁ベースに戻ってる間に3塁ランナーが突っ込む可能性もあるので 追いかけた方がよかったプレーだよアレは 一旦ファーストにボール戻してベースに入ったのは正しい判断

272 21/09/14(火)12:30:49 No.845962573

川端のネクストって塩見?

273 21/09/14(火)12:31:00 No.845962621

こんだけ庇ってこっそり嶋田クビにでもしたら笑うんだが流石に無いか

274 21/09/14(火)12:31:32 No.845962780

>中日は全部わかってて併殺の茶番して三塁ランナーさそってたのかな 審判が無反応な以上続けるしかないでしょ 中日はあれ以外にやりようがないよ

275 21/09/14(火)12:31:37 No.845962807

>こんだけ庇ってこっそり嶋田クビにでもしたら笑うんだが流石に無いか 今回が初めてじゃないからな

276 21/09/14(火)12:32:04 No.845962953

>中日は全部わかってて併殺の茶番して三塁ランナーさそってたのかな フォースアウトのはずなのにアウトコールされないからかなり混乱してたと思うよ だから念の為ランナーにタッチもしようとしたんだろうサードランナー最優先だけど

277 21/09/14(火)12:32:10 No.845962983

二塁審が一塁のセーフを見逃した時のみに成立する頭脳プレー…なわけあるか!

278 21/09/14(火)12:32:14 No.845963000

>こんだけ庇ってこっそり嶋田クビにでもしたら笑うんだが流石に無いか 今回だけじゃないしなあなあで終わるさ

279 21/09/14(火)12:32:24 No.845963044

クソ審判のことだから一塁アウトで2塁タッチアウト試合終了!ってジャッジされる可能性あるんだよな…

280 21/09/14(火)12:32:25 No.845963050

>あの瞬時で買収した事で阪神の(結果的)有利ジャッジできるならめちゃくちゃ頭良くてこんなアホな審判しないと思う ちなみにこの審判阪神嫌いで阪神に不利な判定ばっかりしてるうえにそれ以外でもやらかしまくってることで有名な審判なんやけどな

281 21/09/14(火)12:32:53 No.845963180

次はあなたたちの大切な試合で不可解ジャッジが起きるよ❤

282 21/09/14(火)12:32:56 No.845963198

阪神嫌いの嶋田が中日のエラー期待してヤクルト有利の誤審下したが上手く伝わらず結果的にヤクルトが負けた とかのアホな陰謀論だってこじつけれるわこんなもの

283 21/09/14(火)12:33:24 No.845963337

どうせ最近まともにCS行ってない中日にはこの時期優勝やCSでの順位なんかも含め1戦1戦の勝敗の重みなんてものは分からないんだし黙ってろよ

284 21/09/14(火)12:33:43 No.845963421

>ただゲッツー取るために京田も前に出てたのでタッチする方が早いし2塁ベースに戻ってる間に3塁ランナーが突っ込む可能性もあるので >追いかけた方がよかったプレーだよアレは >一旦ファーストにボール戻してベースに入ったのは正しい判断 京田と堂上ごっちゃになってない? 京田は最初にボールもらったとき2塁ベース上にいたよ

285 21/09/14(火)12:33:47 No.845963438

>どうせ最近まともにCS行ってない中日にはこの時期優勝やCSでの順位なんかも含め1戦1戦の勝敗の重みなんてものは分からないんだし黙ってろよ 雑

286 21/09/14(火)12:34:04 No.845963530

>次はあなたたちの大切な試合で不可解ジャッジが起きるよ❤ 中日としては別に大切な試合でもなかった…

287 21/09/14(火)12:34:08 No.845963550

高津落ち着け

288 21/09/14(火)12:34:46 No.845963729

とりあえず嶋田辞めろ以外の感想湧く?

289 21/09/14(火)12:34:56 No.845963783

神の視点の客が混乱するんだから誤審もするわ

↑Top