21/09/14(火)09:21:13 どうしよう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)09:21:13 No.845925667
どうしよう
1 21/09/14(火)09:22:17 No.845925828
本当にどうすればいいんだ…
2 21/09/14(火)09:23:38 No.845926040
大昔でも10週打ち切りなんだ
3 21/09/14(火)09:23:49 No.845926060
さらにドラゴンボールがいるぜ!
4 21/09/14(火)09:24:58 No.845926245
無理ゲーという類のものでは?
5 21/09/14(火)09:26:46 No.845926514
面白い漫画描けば問題ない
6 21/09/14(火)09:29:38 No.845926933
10位くらいに潜り込めればなんとか…
7 21/09/14(火)09:31:09 No.845927157
敵うかこんなもんッ
8 21/09/14(火)09:31:32 No.845927212
fu341171.png この頃か
9 21/09/14(火)09:32:47 No.845927418
誰?
10 21/09/14(火)09:33:40 No.845927558
わざわざジャンプ選んだんだから そりゃ激戦区なの承知してたんじゃないの ノープランかよ
11 21/09/14(火)09:42:26 No.845929045
プランがあっても難しすぎる
12 21/09/14(火)09:49:06 No.845930211
アカテン教師に勝てればなんとか…
13 21/09/14(火)09:49:08 No.845930220
今は最低でも2巻だから優しいね
14 21/09/14(火)09:50:52 No.845930570
このラインナップの中で連載開始して生き残っていくのがジョジョ山下たろー燃えるお兄さん その少し後に始まるのがターちゃんろくでなしBLUESタルるートだからまぁ地獄
15 21/09/14(火)09:52:50 No.845930902
>誰? 巻来功士
16 21/09/14(火)09:58:44 No.845931879
かわいい女の子路線でも電影少女とかに勝たないとな…
17 21/09/14(火)10:02:33 No.845932434
今見ると中堅クラスがどのへんになるのか検討つかないぐらいレジェンド揃いなんですけお…
18 21/09/14(火)10:06:39 No.845933127
いつの時代が楽って事は無いと思うけどこの時代はめちゃくちゃ厳しいのでは...
19 21/09/14(火)10:16:18 No.845934897
黒岩よしひろとかこの時期に3回短期打ち切り食らってるんだよな…
20 21/09/14(火)10:19:25 No.845935398
>巻来功士 シラネ
21 21/09/14(火)10:28:19 No.845936866
ここから更に地獄度が上がっていくとかつらすぎる
22 21/09/14(火)10:34:04 No.845937872
あっちを向いてもこっちを向いても名前が残ってる名作ばっかりでこれは…
23 21/09/14(火)10:35:50 No.845938193
>黒岩よしひろとかこの時期に3回短期打ち切り食らってるんだよな… いやそれは打ち切りじゃねえだろ…さすがに
24 21/09/14(火)10:43:13 No.845939510
サスケ忍伝10週 魔神竜バリオン11週 変幻戦忍アスカ18週
25 21/09/14(火)10:43:57 No.845939644
でもジョジョはこの時期めちゃくちゃ不人気で 打ち切りにしてくれた方が楽なのに…って荒木が心を病みかけてた
26 21/09/14(火)10:47:57 No.845940395
この頃も入れ替えは下位三作と考えてもハードモードすぎない?
27 21/09/14(火)10:50:03 No.845940809
掲載ジャンルの配分があったって言うから キン肉マンとかシティーハンターに勝たなくても ジョジョに勝てばよかったんじゃ…負けたけど
28 21/09/14(火)10:54:34 No.845941650
>でもジョジョはこの時期めちゃくちゃ不人気で >打ち切りにしてくれた方が楽なのに…って荒木が心を病みかけてた 一部二部あたりかな…? 三部で跳ねたのは知ってる
29 21/09/14(火)10:54:40 No.845941677
ジョジョとは逆に人気が上向きながら打ち切り食らったらしいメタルK
30 21/09/14(火)10:56:30 No.845942026
ジョジョは一部二部で仕留められなかったら無理だな…
31 21/09/14(火)10:56:59 No.845942116
エログロが同時の少年誌の限界を超えていたな…
32 21/09/14(火)10:57:41 No.845942243
>一部二部あたりかな…? ジョジョは読者人気ないのになぜか編集さんがやめさせてくれなくて 荒木もなんとかしようと人気漫画の要素をぶちこみまくって 迷走した結果がサンダークロススプリットアタック!
33 21/09/14(火)10:57:51 No.845942269
未だに展開続いてる漫画が何本もあるのが怖い
34 21/09/14(火)10:59:07 No.845942503
一時期のジャンプにはアンケート結果悪くても編集部一押しの漫画を乗せ続ける枠があって初期ジョジョや妖怪ハンターがそれだったとか
35 21/09/14(火)10:59:19 No.845942539
ジョジョは単行本が売れてたんじゃなかったっけ?
36 21/09/14(火)10:59:34 No.845942601
河岸変えて青年誌行くにしてもこの少し前から孔雀王やってるからなぁ…
37 21/09/14(火)10:59:59 No.845942675
荒木はバオーの時点でカルト的な人気はあったから…
38 21/09/14(火)11:00:12 No.845942718
孔雀王が大人気になって 新しい鉱脈見つけた!ってなった少年誌が孔雀王みたいな漫画を書けって漫画家に指示して 生み出されたのがゴッドサイダーで…いくらなんでもそのまますぎるじゃろ…ってなった
39 21/09/14(火)11:01:46 No.845943005
>一時期のジャンプにはアンケート結果悪くても編集部一押しの漫画を乗せ続ける枠があって初期ジョジョや妖怪ハンターがそれだったとか 良い意味でジャンプらしからぬ作品も掲載するって気風は今でも続いてる気はする
40 21/09/14(火)11:02:08 No.845943058
妖怪ハンターそんなに載ってねえだろ…
41 21/09/14(火)11:03:02 No.845943223
妖怪ハンターは4話終了だな
42 21/09/14(火)11:03:58 No.845943375
第二部はわりと人気出てきてた頃だったような 第一部は本当になんで打ち切りを免れていたんだってレベルで周囲が
43 21/09/14(火)11:05:19 No.845943635
一部も好きものには絶賛されてたから…
44 21/09/14(火)11:06:06 No.845943776
ジャンプ黄金期ってここらへんだっけか
45 21/09/14(火)11:13:40 No.845945272
売り上げから見るとジャンプ黄金期はドラゴンボールを連載していた時期のことになるらしい