虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/14(火)06:20:56 おやお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)06:20:56 No.845905323

おやおやおや

1 21/09/14(火)06:26:21 No.845905562

何を見たの

2 21/09/14(火)06:27:13 No.845905613

今答えが

3 21/09/14(火)06:27:13 No.845905614

とても素晴らしい物ですよナナチ

4 21/09/14(火)06:29:30 No.845905723

次の一歩に影響出たりしそうで……

5 21/09/14(火)06:36:26 No.845906080

ナナチは素晴らしいですね

6 21/09/14(火)06:38:35 No.845906184

森川ってそういう…

7 21/09/14(火)06:38:45 No.845906199

あなたは押し付けられる側です なるべく耐えてくださいね

8 21/09/14(火)06:40:28 No.845906278

新しい世界に触れられてめでたい

9 21/09/14(火)06:43:38 No.845906449

流石にボクシング漫画には影響でないだろう多分

10 21/09/14(火)06:47:37 No.845906681

劇場版も是非見て欲しいですね

11 21/09/14(火)06:53:39 No.845907048

(ワイヤーで腕が伸びる一歩)

12 21/09/14(火)06:58:57 No.845907414

今でもアニメ見返すんだけど腕とミーティのシーンは本当に辛い

13 21/09/14(火)07:04:22 No.845907809

ジョージ麻雀やったりするようになってから丸くなった?

14 21/09/14(火)07:05:54 No.845907928

>次の一歩に影響出たりしそうで…… 一歩の腕に火葬砲が?

15 21/09/14(火)07:06:36 No.845907969

アマプラなら劇場版まで観てくれるはずだ...

16 21/09/14(火)07:06:58 No.845908004

https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1437451633495986179

17 21/09/14(火)07:07:16 No.845908026

あっタマウガチだ 即死毒

18 21/09/14(火)07:09:00 No.845908168

アビスに魅入られてる...

19 21/09/14(火)07:09:42 No.845908226

文句ばっかかと思ったらハマってんじゃねーか!

20 21/09/14(火)07:11:13 No.845908336

>いいことあった? 今答えが見つかるなら全部無くしてもいいし…

21 21/09/14(火)07:11:57 No.845908384

良いことあった?と聞かれるとなんにも思いつかない

22 21/09/14(火)07:13:13 No.845908481

リコは左手動かなくなってレグは右手もがれてナナチはミーティを失った

23 21/09/14(火)07:13:16 No.845908488

失ったものを特に取り返したりしないで進むからどんどん死にに行ってる感が強くなる

24 21/09/14(火)07:13:25 No.845908507

次の慣れ果て村なんてもっといいことないし…

25 21/09/14(火)07:14:12 No.845908563

新しい旅の仲間が増えたし...

26 21/09/14(火)07:15:27 No.845908654

>次の慣れ果て村なんてもっといいことないし… 笛がちゃんと使えるようになってプルシュカとも通じられる様になったしレグもパワーアップしたしナナチも記憶貰ってるから知識が増えてるし兜も新しくなった!

27 21/09/14(火)07:17:50 No.845908821

いいことなかったかもしれない でも憧れは止められねえんだ

28 21/09/14(火)07:19:16 No.845908931

こんな悲惨な話を明るく描ける人は本当に限られるだろうな…

29 21/09/14(火)07:21:12 No.845909088

今から先は坂道登るだけで死ぬから素晴らしいことですよ

30 21/09/14(火)07:22:18 No.845909175

>今から先は坂道登るだけで死ぬから素晴らしいことですよ 下った先が行き止まりだと何らかの遺物でもない限りそこから動けないのがクソすぎる

31 21/09/14(火)07:28:09 No.845909674

>下った先が行き止まりだと何らかの遺物でもない限りそこから動けないのがクソすぎる アビスのゲームでどうするんだろうそこ...

32 21/09/14(火)07:28:15 No.845909685

つくし卿が大喜びしてて駄目だった

33 21/09/14(火)07:29:02 No.845909762

ゲームはまだ浅い所っぽいし…

34 21/09/14(火)07:29:16 No.845909771

>アビスのゲームでどうするんだろうそこ... やはりバンジー…

35 21/09/14(火)07:29:36 No.845909809

>アビスのゲームでどうするんだろうそこ... ラストダイブよりも先あるのかなぁ なんとなくだけどそこで終わりそうだと思ってる

36 21/09/14(火)07:30:32 No.845909900

グロいし作者のヒ見ると時々キレそうになるけど間違いなく名作だからな...

37 21/09/14(火)07:30:38 No.845909913

>こんな悲惨な話を明るく描ける人は本当に限られるだろうな… クソお辛い話だけど大体メインキャラの動機が憧れは止められねえ! って自分の素直な欲求だから辛い目に遭う為の旅って感じじゃ無いんだよな

38 21/09/14(火)07:31:23 No.845909981

>やはりバンジー… あのバンジーよく出来てたな…レグ以外で4層以降の負荷食らうとズボンが赤く染まったり

39 21/09/14(火)07:35:14 No.845910384

>グロいし作者のヒ見ると時々キレそうになるけど間違いなく名作だからな... そ…そんな…純粋にただ健康を激しく蝕みながらラーメン食い漁ったり 淫獄団地のサナモリちゃんを推しているだけなのに…!

40 21/09/14(火)07:36:02 No.845910461

実際こんな感じにあら可愛い絵って見始めてトラウマになる人は居そうだな… まあ先生みたいにそこで気付けば惹き込まれて行くなら良い事だ多分

41 21/09/14(火)07:37:28 No.845910611

グロを露悪的に書いてないのは大きいかもしれん 驚異的な自然環境や生物相手なんだからそうなるよねみたいな雰囲気

42 21/09/14(火)07:38:57 No.845910771

リコがいるから見られる節があると思う

43 21/09/14(火)07:39:05 No.845910783

絵柄に釣られて配信で見る子供とかもいたのかな 映画はR指定入ってたから間違えて映画館で見ることはなさそうだけど

44 21/09/14(火)07:41:55 No.845911059

実はレグがのび太枠で主人公で…リコはドラえもん枠って言ってて驚いた

45 21/09/14(火)07:42:02 No.845911070

基本的にやりたくてやってるってのはこの作品で重要だよね ただ単に理不尽な不幸が降り掛かってくる作品は苦手だけど コイツら好き好んで奈落に行くもんな…

46 21/09/14(火)07:42:37 No.845911128

俺もカタログでたまに見かけるマスコットみたいなやつじゃんって見たらかわうそ…ってなったからわかる

47 21/09/14(火)07:43:06 No.845911179

おぺにす…

48 21/09/14(火)07:43:42 No.845911232

>リコがいるから見られる節があると思う (そんなリコの悲鳴衰弱)

49 21/09/14(火)07:43:43 No.845911236

メイドコスの子は出てきてたよね…

50 21/09/14(火)07:44:23 No.845911306

つくし卿の反応とあわせて朝っぱらから度し難い話で爆笑した 憂鬱な火曜日の朝の出勤がさわやかな気分だ

51 21/09/14(火)07:45:22 No.845911415

一歩に活かせるところある…?

52 21/09/14(火)07:46:03 No.845911501

>メイドコスの子は出てきてたよね… アレはアレで度し難い性癖ですよね?

53 21/09/14(火)07:46:35 No.845911556

まりんとメランじゃないのか…

54 21/09/14(火)07:46:40 No.845911568

えっ!?一歩にメイド服病弱ショタを!?

55 21/09/14(火)07:47:06 No.845911618

↑↓ まっくのうち! ↑↓ まっくのうち!

56 21/09/14(火)07:47:13 No.845911628

>えっ!?一歩にメイド服病弱ショタを!? 鷹村の弟かな…

57 21/09/14(火)07:47:17 No.845911638

脳が揺らされたか…

58 21/09/14(火)07:47:26 No.845911656

>まりんとメランじゃないのか… 少年か?

59 21/09/14(火)07:47:38 No.845911678

ちんちんネタが増えるかもしれない

60 21/09/14(火)07:48:23 No.845911793

言われてみればミーティと一歩の眼ってちょっと似てる

61 21/09/14(火)07:49:19 No.845912074

バンジーもうできないんだっけ

62 21/09/14(火)07:50:03 No.845912202

>言われてみればミーティと一歩の眼ってちょっと似てる 意識不明の時のリコが見てた目は一歩だったのか…

63 21/09/14(火)07:50:45 No.845912311

どうせいいこと無いんだろうなT_Tはちょっと迂闊なツイートだぞ!

64 21/09/14(火)07:51:28 No.845912419

>バンジーもうできないんだっけ アプリストアからは消えてるしホームページからのリンクもなくなってるけど 作品の個別ページ自体は生きてるから探せばPC版はプレイできるって状態だったはず

65 21/09/14(火)07:53:35 No.845912688

つくし卿の喜び方が暗黒すぎる

66 21/09/14(火)07:54:19 No.845912786

プルシュカはリコ達と一緒に冒険に出てパパもそれを見守っているという形ではある

67 21/09/14(火)07:55:44 No.845912968

プルシュカが本当の意味で一緒に旅してるとは思わなかった

68 21/09/14(火)07:59:44 No.845913463

ゲームどうなんだろうね スパチュンの低予算ゲーって雰囲気が凄かったけど

69 21/09/14(火)07:59:47 No.845913467

はじめの一歩秘境冒険編がはじまる

70 21/09/14(火)08:00:44 No.845913583

未完なのが残念

71 21/09/14(火)08:01:34 No.845913689

>はじめの一歩秘境冒険編がはじまる また八木さんと青木が盛られる

72 21/09/14(火)08:05:40 No.845914244

>はじめの一歩つくし卿限界減量編がはじまる

73 21/09/14(火)08:07:32 No.845914509

つくし卿がボクシング漫画を書けばいいんだよ

74 21/09/14(火)08:11:31 No.845915168

>つくし卿がボクシング漫画を書けばいいんだよ ことあるごとにヤバいの投入してくるやつだこれ!

75 21/09/14(火)08:12:46 No.845915351

12歳くらい限定の男女混合ボクシング漫画になるぞ

76 21/09/14(火)08:14:14 No.845915571

>12歳くらい限定の男女混合ボクシング漫画になるぞ 階級制なんだよね

77 21/09/14(火)08:15:27 No.845915767

>12歳くらい限定の男女混合ボクシング漫画になるぞ 少年院から豚に乗って脱走!

78 21/09/14(火)08:16:42 No.845915937

>あのバンジーよく出来てたな…レグ以外で4層以降の負荷食らうとズボンが赤く染まったり つくし卿も大絶賛してたね 最終的にリコを一方通行させてのぼりをショートカットしてた気がしたけど

79 21/09/14(火)08:18:59 No.845916285

あのゲームのリコは死んでも遺物を持ち帰るとかいうとんでもないスキルを持ってたので凄まじい使い方をされていた記憶がある

80 21/09/14(火)08:21:14 No.845916610

めちゃくちゃ強いやつの名前が最低過ぎて 名前を言ってはいけないあの人みたいな扱いになって笑った記憶がある 肝心の名前が伏されすぎて思い出せない

81 21/09/14(火)08:27:17 No.845917465

つくし卿のヒみたら大盛り上がりでダメだった 良かったね…

82 21/09/14(火)08:28:22 No.845917636

漫画界の大御所だからな…

83 21/09/14(火)08:29:43 No.845917846

どっちが先に連載終わるんだろうな

84 21/09/14(火)08:32:06 No.845918211

メイドは出てきただろ!

85 21/09/14(火)08:33:26 No.845918420

見に行ったらおやおやおや書いててダメだった

86 21/09/14(火)08:40:13 No.845919466

作者もはじめの一歩の真柴のスパーリングの回の単行本仕事場に置いてあったしね

87 21/09/14(火)08:43:28 No.845920002

アビスの闇の部分知らずに見始められたのは羨ましい

88 21/09/14(火)08:45:25 No.845920323

森川先生本人が描かなそうなジャンルの闇に飲み込まれるのはちょっとおもしろい

89 21/09/14(火)08:46:27 No.845920494

これ何かいいことあった?はいいセリフだな…

90 21/09/14(火)08:50:33 No.845921108

グロが必然的なグロだからな ここら辺の塩梅上手いと思う

91 21/09/14(火)08:52:09 No.845921362

メイドは出てきたろ!

92 21/09/14(火)08:52:36 No.845921430

>グロが必然的なグロだからな >ここら辺の塩梅上手いと思う 露悪趣味とはなんか違う

93 21/09/14(火)08:53:37 No.845921581

アビスじゃやくてメイドってよぶのか

94 21/09/14(火)08:56:15 No.845921960

本人の作品の話じゃないと和やかだな!

95 21/09/14(火)09:00:32 No.845922606

>実際こんな感じにあら可愛い絵って見始めてトラウマになる人は居そうだな… >まあ先生みたいにそこで気付けば惹き込まれて行くなら良い事だ多分 子供向けの絵柄だからお子さんにも安心!

96 21/09/14(火)09:00:33 No.845922609

世界チャンピオンになりたい小学生が出てくる展開か… 近所の不良にボコボコにされて二度と拳握れない体にされるんだな

97 21/09/14(火)09:02:56 No.845922975

いいことはあったろ?白笛ゲットできたし…

98 21/09/14(火)09:03:01 No.845922988

彼岸島じゃあるまいし 本編に影響なんてでないでない

99 21/09/14(火)09:03:14 No.845923022

村編もアニメ化するのかな

100 21/09/14(火)09:03:24 No.845923051

OP大好き

101 21/09/14(火)09:04:07 No.845923158

>いいことはあったろ?白笛ゲットできたし… 下にもいけたしな 全員で

102 21/09/14(火)09:04:22 No.845923201

リコが割と狂人側の人間だから逆に湿っぽくなりすぎないっていうのはある

103 21/09/14(火)09:09:40 No.845923980

>(ワイヤーで腕が伸びる一歩) (麻酔なしで肘から先を除去する一歩)

104 21/09/14(火)09:18:45 No.845925270

なんでメイドが出てくると勘違いしたんだろう… と思ったけど思いっきりタイトルにあるわ

↑Top