21/09/14(火)05:38:57 15で親... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)05:38:57 No.845903558
15で親無し子になり実家も引き払い守りたい学校ではリコールされる これ滅茶苦茶可哀想だよね
1 21/09/14(火)05:46:04 No.845903836
あのメイドさん準レギュラーとして続投してくれないかな
2 21/09/14(火)05:47:22 No.845903882
こんな事言うべきではないがすごく興奮する
3 21/09/14(火)05:47:52 No.845903901
しかもここから普通科落ち確定で 自分がバカにしてたスクールアイドルやる
4 21/09/14(火)05:53:37 No.845904123
あの音楽学校の創設者の家で両親とも他界してて没落寸前で 学校は新理事長が普通科を併設してリニューアルオープンして そこに入学してきて音楽科メインにしようと生徒会長になったって滅茶苦茶ロックな人生歩もうとしてる?
5 21/09/14(火)05:55:47 No.845904222
もしかして普通科に落ちるのって音楽科の授業料が払えないからなの…?
6 21/09/14(火)06:01:22 No.845904454
新宿の公園にテント張って住むようになる
7 21/09/14(火)06:07:36 No.845904729
学校が廃校にならない為にもラブライブに出なくちゃ
8 21/09/14(火)06:12:30 No.845904946
ラブライブ優勝したって廃校になる時はなるって前作が証明してたのにそれでもその方法にこだわるのか… あの大会ちょっとμ'sが夢見せすぎたんじゃ
9 21/09/14(火)06:17:05 No.845905148
廃校になって新装開店してるんだからラブライブ出場は関係ないんじゃねえかな
10 21/09/14(火)06:17:29 No.845905165
今作はへあんなといい薄い本にされやすい気がする
11 21/09/14(火)06:18:52 No.845905233
>新宿の公園にテント張って住むようになる 落ちぶれてすまん!
12 21/09/14(火)06:20:31 No.845905311
俺が見たいのはラブライブであってクローズアップ現代じゃねえぞ!
13 21/09/14(火)06:22:31 No.845905376
神社の娘のへあんなも喫茶店の娘の革命の星も留学生のクゥクゥちゃんも人ひとり匿うくらいなら出来るんだよな…
14 21/09/14(火)06:23:13 No.845905411
誰だよ今回のメンバーだとデカブラがサイフ担当だって言ってたの
15 21/09/14(火)06:31:35 No.845905823
犬がいるからなぁ…
16 21/09/14(火)06:32:31 No.845905870
リコールされたのは公約違反だから これはデカブラが悪い
17 21/09/14(火)06:33:03 No.845905898
>神社の娘のへあんなも喫茶店の娘の革命の星も留学生のクゥクゥちゃんも人ひとり匿うくらいなら出来るんだよな… ダンスコンテスト優勝者もバイト先にお願いしてたこ焼きカーで寝泊まりさせてもらうか…
18 21/09/14(火)06:33:43 No.845905940
劇場版は中国でライブ確定だな!
19 21/09/14(火)06:35:06 No.845906014
抑圧からの解放と革命が今作のテーマなのかな…それ中国で配信できる?
20 21/09/14(火)06:35:54 No.845906051
>劇場版は中国でライブ確定だな! 天安門広場ゲリラライブは劇場で観たい
21 21/09/14(火)06:37:01 No.845906102
ブルジョアが没落するので共産党もにっこり
22 21/09/14(火)06:37:18 No.845906122
>あのメイドさん準レギュラーとして続投してくれないかな 名前付いてるからまぁ出番あるでしょう
23 21/09/14(火)06:43:57 No.845906467
でも権力者が没落して踊り子になるのは使えるぞ
24 21/09/14(火)06:45:41 No.845906555
澁谷さん自分を目の敵にしてた元生徒会長をグループに入れてあげたらしいわよ 流石の乱世を治める器よね…
25 21/09/14(火)06:46:49 No.845906632
なんでこんな戦記物というか歴史ドラマみたいなんだ…
26 21/09/14(火)06:47:41 No.845906688
>なんでこんな戦記物というか歴史ドラマみたいなんだ… NHKなんで
27 21/09/14(火)06:47:46 No.845906696
>澁谷さん自分を目の敵にしてた元生徒会長をグループに入れてあげたらしいわよ >流石の乱世を治める器よね… 「葉月さんがやられましたわ」 「無理もありませんわ」 「葉月さんは所詮音楽科の面汚しですわ」
28 21/09/14(火)06:48:17 No.845906727
>「葉月さんは所詮音楽科の面汚しですわ」 それはそうかも
29 21/09/14(火)06:51:41 No.845906923
急に闇が大きくなったと思ったら 納得の理由だった
30 21/09/14(火)06:52:33 No.845906985
でもまだ誰も学校潰れるとは言ってないな
31 21/09/14(火)06:54:01 No.845907071
下衆な考えだけど薄い本の設定みたいでめちゃくちゃ興奮した
32 21/09/14(火)06:54:01 No.845907072
もうすぐ平家没落するしなNHK
33 21/09/14(火)06:54:33 No.845907111
だからとっくに潰れて持ち直してるんだよ
34 21/09/14(火)06:54:38 No.845907118
5人とも設定濃いなぁと感じる
35 21/09/14(火)06:56:08 No.845907215
まあただの金持ちは割と薄味だからなあ ただ今までのような活動資金をどう調達するのか
36 21/09/14(火)06:57:08 No.845907297
>下衆な考えだけど薄い本の設定みたいでめちゃくちゃ興奮した お金を稼ぐためにレズに抱かれるデカブラ…
37 21/09/14(火)07:03:20 No.845907736
>15で親無し子になり実家も引き払い守りたい学校ではリコールされる >これ滅茶苦茶可哀想だよね リコールはマニフェスト違反だし…
38 21/09/14(火)07:05:17 No.845907879
>俺が見たいのはラブライブであってクローズアップ現代じゃねえぞ! プライバシー保護のために顔映らないいけど顔より下だけでインタビュー受けるところで盛り上がる実況
39 21/09/14(火)07:06:37 No.845907974
今まで蔑ろにしてきた普通科の生徒にご奉仕して金を受け取るんだね…
40 21/09/14(火)07:11:57 No.845908383
フィギュアスケートやってたって発言も過去形なのが重く…
41 21/09/14(火)07:15:37 No.845908666
ところで音楽科とは大雑把に言ってるけどデカブラは何の専攻なんです? ピアノとかバイオリンとか声とか色々専攻あるしちぃちゃんは創作ダンス系みたいだけど
42 21/09/14(火)07:20:49 No.845909053
現状には同情しますがリコールはシマス!!!
43 21/09/14(火)07:21:14 No.845909092
デカブラ買うお金もなさそうで可哀想になってきた
44 21/09/14(火)07:23:53 No.845909309
つまりデカノーブラ?
45 21/09/14(火)07:40:04 No.845910873
>犬がいるからなぁ… 良いよね大型犬の寿命 全然良くねーよ
46 21/09/14(火)07:50:48 No.845912324
速攻で公約違反するのもどうかと思うよ!
47 21/09/14(火)07:50:57 No.845912344
しいたけといいいつ死んでもおかしくない大型犬の老犬だされるの心臓に悪い
48 21/09/14(火)07:51:29 No.845912426
チビいいよね fu341029.jpg
49 21/09/14(火)07:51:53 No.845912463
>速攻で公約違反するのもどうかと思うよ! しかもその方が学校全体にメリットあるとかじゃなくて完全な私情だからな…
50 21/09/14(火)07:52:37 No.845912551
ちびとメイドさん含めてまるっとお世話できる家となるとやはり神社…
51 21/09/14(火)07:53:57 No.845912736
神社の一角にテント張るか…
52 21/09/14(火)07:54:57 No.845912873
>チビいいよね >fu341029.jpg チビっこくてかわいいやつ
53 21/09/14(火)07:55:42 No.845912965
>>速攻で公約違反するのもどうかと思うよ! >しかもその方が学校全体にメリットあるとかじゃなくて完全な私情だからな… 外部に音楽科をアピールするためだと思う…
54 21/09/14(火)07:56:38 No.845913068
>>>速攻で公約違反するのもどうかと思うよ! >>しかもその方が学校全体にメリットあるとかじゃなくて完全な私情だからな… >外部に音楽科をアピールするためだと思う… 音楽科内でも分断が起きそうっていうか…
55 21/09/14(火)07:56:43 No.845913077
すげえよ麦穂あんなは…
56 21/09/14(火)07:58:57 No.845913370
初っ端から会長職でつまづく女
57 21/09/14(火)07:59:39 No.845913451
財布担当兼上級生はサニパか
58 21/09/14(火)08:00:02 No.845913498
>チビいいよね >fu341029.jpg MOTHER2しか出てこねぇ…
59 21/09/14(火)08:00:31 No.845913561
何かかのんちゃんほんとに生徒会長というかリエラメンバー全員生徒会役員になりそうな気配がするな…
60 21/09/14(火)08:02:14 No.845913774
グッズも出る犬 fu341041.jpeg
61 21/09/14(火)08:02:34 No.845913827
生徒会役員がスクールアイドルやってるって話題性すごそう
62 21/09/14(火)08:03:09 No.845913906
権利者にうりゃ普通科になっちゃえ!みたいにされるうすい本はまだですか
63 21/09/14(火)08:04:41 No.845914110
普通科の扱い悪いと思われたらさらに入学希望者数減るだけだと思うんだがなぁ その分音楽科が増えるわけでもないだろうし
64 21/09/14(火)08:05:09 No.845914174
>生徒会役員がスクールアイドルやってるって話題性すごそう 理事長がスクールアイドルやってる話題性でダメだった学校あるらしいな…
65 21/09/14(火)08:07:57 No.845914571
都心の学校はともかく田舎の学校は立地である程度人が来ないの納得できる
66 21/09/14(火)08:08:07 No.845914599
実際会長がやってるからどうしたって感じはある 理事長はともかく
67 21/09/14(火)08:09:23 No.845914796
沼津も駅周辺は活気あるけど内浦はそりゃ学校なくなるわ…って感じの集落だった
68 21/09/14(火)08:11:59 No.845915235
音楽学校の理事をやっていた友人が急逝して廃校になったので理事を引き継いで普通科を取り入れて復興させたら 友人の遺児が入学して生徒会長になって学園を私物化しようと生徒弾圧をはじめた
69 21/09/14(火)08:13:15 No.845915413
>理事長がスクールアイドルやってる話題性でダメだった学校あるらしいな… そもそも在校生が理事長兼任してるって一般的に見れば絶対マトモな学校じゃないし…
70 21/09/14(火)08:15:33 No.845915785
しかもこれ本命は普通科ですよね?
71 21/09/14(火)08:16:57 No.845915977
>音楽学校の理事をやっていた友人が急逝して廃校になったので理事を引き継いで普通科を取り入れて復興させたら >友人の遺児が入学して生徒会長になって学園を私物化しようと生徒弾圧をはじめた 頭抱えてそう
72 21/09/14(火)08:18:59 No.845916283
理事長ここまでドス効いた声だったっけ…
73 21/09/14(火)08:20:34 No.845916513
今回で理事長の思惑がだいたい見えてきたよね
74 21/09/14(火)08:21:27 No.845916641
ラブライブ見てたと思ったらノンフィクション始まった…
75 21/09/14(火)08:23:45 No.845916981
3倍の生徒にいきなり喧嘩売るのはロックすぎ
76 21/09/14(火)08:24:35 No.845917087
>かのんちゃんにうりゃ普通科になっちゃえ!みたいにされるうすい本はまだですか
77 21/09/14(火)08:25:23 No.845917207
普通なら周りの親戚や大人たちが無一文になるまで事態静観してるのおかしくない? これは亡くなった両親がよっぽどヤバい所から借金とかしててうかつに手を差し伸べたら巻き込まれかねない状況なんじゃなかろうか…
78 21/09/14(火)08:27:24 No.845917488
創始者の葉月家が没落するだけで理事長別にいるし普通科も生徒募集してるから別に廃校にはならんと思う 理事長に聞いた来年度の入学希望者が0で募集打ち切りとかだったら分からんが
79 21/09/14(火)08:28:17 No.845917621
>都心の学校はともかく田舎の学校は立地である程度人が来ないの納得できる 都心は都心で人口は多いけど高齢者だらけで消滅自治体に入ってる豊島区みたいな子供がいないって問題が
80 21/09/14(火)08:28:25 No.845917644
>ラブライブ見てたと思ったらノンフィクション始まった… リエラのうた『サンサーラ』
81 21/09/14(火)08:29:16 No.845917774
来年度から音楽科縮小なのかな
82 21/09/14(火)08:29:36 No.845917829
>理事長に聞いた来年度の入学希望者が0で募集打ち切りとかだったら分からんが 今年が音楽科50人普通科150人ぐらいだったのに来年の希望者は音楽科20普通科250ぐらいでこりゃ音楽科をなんとかしないとってなったとか
83 21/09/14(火)08:29:48 No.845917857
東京は人の流入多いけど出生率は低いからな
84 21/09/14(火)08:29:56 No.845917871
都心でも豊島区は高齢化が深刻でマジで年増区になってるから小中学校の廃校が進んでるよね 廃校になった小学校をイベントスペースとして開放しててそこでコスプレ撮影イベントやったことあるからわかる
85 21/09/14(火)08:30:10 No.845917916
>創始者の葉月家が没落するだけで理事長別にいるし普通科も生徒募集してるから別に廃校にはならんと思う >理事長に聞いた来年度の入学希望者が0で募集打ち切りとかだったら分からんが 音楽科廃止はありうるんじゃなかろうか 普通科のみになって生徒数増えた方が経営安定しそうだし
86 21/09/14(火)08:30:49 No.845918008
学校舞台なのに授業の描写皆無だなこのアニメ
87 21/09/14(火)08:31:23 No.845918094
ちぃちゃんが普通科に下って普通科の制服を着始めたからOPとかEDで普通科の制服着てるこの子も普通科になるの確定してるからな…
88 21/09/14(火)08:31:35 No.845918125
>普通科のみになって生徒数増えた方が経営安定しそうだし 音楽科は費用もかかりそうだよね
89 21/09/14(火)08:32:03 No.845918196
そもそも音楽家になるなら音大付属の高校受験しそうだしなぁ…
90 21/09/14(火)08:32:55 No.845918347
>学校舞台なのに授業の描写皆無だなこのアニメ 放課後のスクールアイドル活動がメインのアニメだよ
91 21/09/14(火)08:34:09 No.845918521
クゥクゥちゃんが居眠りしながら授業受けてるシーンはちょこっとだけ出てたな
92 21/09/14(火)08:34:39 No.845918598
>学校舞台なのに授業の描写皆無だなこのアニメ ククが問題に答えてたじゃねえかよえーっ まあ音楽科の授業が謎なのはまあ
93 21/09/14(火)08:34:42 No.845918604
ちぃちゃんどうやって普通科に移ってスクールアイドルやるの…?って疑問は予想を飛び越えた落とし所に着地させたからこの子もちゃんと救われてくれると思いたい 両親が亡くなってるのはどうにもならんが…
94 21/09/14(火)08:36:41 No.845918929
行政に頼らないと矢澤や彼方ちゃんより経済的に苦しくなる可能性がある
95 21/09/14(火)08:37:09 No.845918987
普通科が嫌いとかスクドルが嫌いとか普通科の制服着るのが屈辱とか言う人はちゃんとアニメ見れてんのかなあと思う
96 21/09/14(火)08:37:23 No.845919023
あのメイドさん童顔だったけどデカブラが低学年だった頃からの古参だしそれなりの年増なんだろうなぁ 薄い本まだですか?
97 21/09/14(火)08:37:45 No.845919078
>行政に頼らないと矢澤や彼方ちゃんより経済的に苦しくなる可能性がある 両親いないのはそっちの二人よりも遥かにキツい
98 21/09/14(火)08:41:32 No.845919686
没落する一方だからこそ校内での権勢にすがりつくしかないんだな
99 21/09/14(火)08:45:07 No.845920281
没落貴族のためのリエラ!
100 21/09/14(火)08:45:31 No.845920333
普通科汁注入まだかな… fu341078.jpg
101 21/09/14(火)08:46:19 No.845920480
仮に家なき子になってしまった場合メンバーのどの家庭に居候するのかなって考えたけど あのメイドさんかのん家の給仕としても雇えそうだし翻訳家してる父の補佐とかも出来そうだし ギャラクシーの神社で巫女服着てくれてもいい
102 21/09/14(火)08:46:43 No.845920542
>普通科汁注入まだかな… >fu341078.jpg 恍惚顔すぎるかのんちゃん…
103 21/09/14(火)08:47:08 No.845920592
>普通科汁注入まだかな… >fu341078.jpg 最終決戦で進退窮まって崖から飛び降りて後日記憶喪失で発見されるとかでもないとこうはならんだろ
104 21/09/14(火)08:47:50 No.845920702
流行の悪役令嬢ざまぁ系?とやらを採り入れてみたのですが!
105 21/09/14(火)08:56:51 No.845922042
アニメ化前は割と友好的な感じだった生徒会長ポジは大体アニメで対立役にさせられちゃうからなぁ 無理に毎回せんでもとも思うが
106 21/09/14(火)08:58:31 No.845922297
live a life 素パスタ
107 21/09/14(火)08:58:36 No.845922320
>無理に毎回せんでもとも思うが こういう「」はしなかったらしなかったで文句言いそう
108 21/09/14(火)09:00:56 No.845922668
ケチ付ける子は何をお出しされてもケチ付けるから放っときなよ
109 21/09/14(火)09:03:32 No.845923075
E&Eの精神だとめっちゃ楽しい作品だと思うけどそんな真面目に見るものなのかね