21/09/14(火)05:31:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)05:31:24 No.845903258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/14(火)05:33:00 No.845903336
素材が腐らないっていいよね
2 21/09/14(火)05:34:17 No.845903400
好きなカードがガチでも使われるようにってちょっと嬉しい
3 21/09/14(火)05:36:38 No.845903486
小学校時代の友達の切り札榛名
4 21/09/14(火)05:36:58 No.845903495
初期のDにしては打点も優秀だよね
5 21/09/14(火)05:39:18 No.845903571
精霊が宿ってるやつ
6 21/09/14(火)05:42:58 No.845903718
蘇生したあとまた落とす!
7 21/09/14(火)05:44:14 No.845903769
星5だったらどうなってたんだろう…
8 21/09/14(火)05:46:09 No.845903840
シンプルにデザインが好き
9 21/09/14(火)05:52:20 No.845904078
シングル価格が1000倍に高騰したらしいな
10 21/09/14(火)05:53:57 No.845904140
書き込みをした人によって削除されました
11 21/09/14(火)05:56:31 No.845904254
未来融合普通に使えてたときゴッドネオス指定して2枚落としてた
12 21/09/14(火)06:04:39 No.845904603
効果使っても除外されない謎の処理が今になって活きてるのすごいね
13 21/09/14(火)06:08:42 No.845904775
再録とかされてそうなのに値上がりしてるんだ ちょうどこの時期やってたから探してみるか…
14 21/09/14(火)06:09:42 No.845904826
>効果使っても除外されない謎の処理が今になって活きてるのすごいね ネクロダークマンもデッキ融合さえくれば…?
15 21/09/14(火)06:11:25 No.845904890
実際星4ならネオフュで落とせたしなネクロダークマン
16 21/09/14(火)06:12:04 No.845904922
>再録とかされてそうなのに値上がりしてるんだ >ちょうどこの時期やってたから探してみるか… もう10年くらい再録されてないです…
17 21/09/14(火)06:12:29 No.845904943
>シングル価格が1000倍に高騰したらしいな 10円位だったから今1万近くするのか……すげぇ
18 21/09/14(火)06:27:08 No.845905602
1枚1円のクズカードだったのが急に需要が出て1枚1000円で買取だよ
19 21/09/14(火)06:52:52 No.845906999
1円なんてあるの? もはや売り上げよりも管理やレジのやり取りの人件費コストの方が高そうだけど
20 21/09/14(火)06:56:37 No.845907253
イラストがカッコいい
21 21/09/14(火)06:59:16 No.845907439
>1円なんてあるの? >もはや売り上げよりも管理やレジのやり取りの人件費コストの方が高そうだけど ストレージ売りだから管理コストはさほどないと思う
22 21/09/14(火)07:01:32 No.845907610
1円でカード売ってる店は見たことない
23 21/09/14(火)07:05:02 No.845907854
1円ストレージなんてあるの!? 客引きセールとかじゃなくて!?
24 21/09/14(火)07:08:43 No.845908143
本当だシングル1000円超えてる…
25 21/09/14(火)07:20:06 No.845908996
ストレージのカードが化けるの熱いな 時期とか種族で分けて置いてある店は店側でさっさと回収して売り出せるかもしれんがブックオフみたいなただ置いとくだけのとこはせどりが先に見つけるんだろうな
26 21/09/14(火)07:21:16 No.845909095
人雇ってストレージからカード抜いてるのみたことあるけど利益出てんのかなあれ
27 21/09/14(火)07:21:17 No.845909098
クズカード百枚くらい袋に入って百円!みたいな中に千円札入ってるかもしれないと思うとワクワクするよな
28 21/09/14(火)07:21:40 No.845909133
近所のファミコンショップが擦り切れたダッシュガイ500円で売ってる 買う奴いんのかな?
29 21/09/14(火)07:22:02 No.845909155
ストレージ漁って高い値段で売る浅ましい姿……これが決闘者の姿か?
30 21/09/14(火)07:23:19 No.845909256
>近所のファミコンショップが擦り切れたダッシュガイ500円で売ってる >買う奴いんのかな? 死者蘇生の時もそんな感じだったな…
31 21/09/14(火)07:23:38 No.845909288
うちにも埋もれてそうだけど掘り出すのめんどくさいな…
32 21/09/14(火)07:25:13 No.845909429
もっとあるかと思って探しても18枚しかなくて古いノーマルって意外と持ってないんだな……ってなった
33 21/09/14(火)07:25:29 No.845909452
環境外テーマでデッキ組みたい時ストレージまず探しに行くけど すごい勢いで漁ってる連中にたまに出くわす
34 21/09/14(火)07:27:29 No.845909613
実家のストレージに7枚あったわ
35 21/09/14(火)07:28:36 No.845909711
ダッシュガイってちょくちょく再録されてたイメージだけど最新の再録が9年前か…
36 21/09/14(火)07:33:16 No.845910188
基本何か高騰した後だと店が自分で漁って高額ノーマルとかは残ってないのでは? 高騰する直前とかならいけるかもしれんが
37 21/09/14(火)07:35:25 No.845910406
引き出しから出てきたんだけど今のうちに売った方がいい? それともしばらく再録なさそうなら寝かせたほうがいい?
38 21/09/14(火)07:35:49 No.845910440
700円くらいの頃は100円ストレージにゴロゴロしててオイオイとか思ったが流石に買取1000円超えた辺りで根こそぎ消えたぜ
39 21/09/14(火)07:36:25 No.845910499
>引き出しから出てきたんだけど今のうちに売った方がいい? >それともしばらく再録なさそうなら寝かせたほうがいい? さっさと売った方がいい
40 21/09/14(火)07:36:45 No.845910539
ポテンシャルはあったけどピンポイントにお声かかった感じだもんな…
41 21/09/14(火)07:37:52 No.845910659
エド編でDドローディアボ狙って買ってた人は家に結構あるんじゃないか
42 21/09/14(火)07:38:55 No.845910763
ダッシュはもともと当時のグッドスタッフには他のDと一緒によく出張してた
43 21/09/14(火)07:40:12 No.845910889
昔ディアボと一緒にIFに出張させてた
44 21/09/14(火)07:41:46 No.845911045
Dドローで落とせるとまあまあ便利だったしな…
45 21/09/14(火)07:44:26 No.845911313
ディアボディスクとDドロー! 当時の基準で揃えるなら1万超える?
46 21/09/14(火)07:44:40 No.845911338
ダッシュガイ ディアボリックガイ ディスクガイ エアーガイ ライオウガイ サイドラガイ
47 21/09/14(火)07:45:21 No.845911411
フルモンに入れてたなあ
48 21/09/14(火)07:46:57 No.845911599
>ダッシュガイ >ディアボリックガイ >ディスクガイ >エアーガイ >ライオウガイ >サイドラガイ そこにゴーズガイと黄泉ガエル入れてな…
49 21/09/14(火)07:49:27 No.845912101
>ディアボディスクとDドロー! >当時の基準で揃えるなら1万超える? 当時いくらだったかって話? それならDドロー3枚で既に1万近かったはず ディスクガイは制限の時期でも5000円 ディアボも1枚2000円くらいかな
50 21/09/14(火)07:51:31 No.845912429
当時ディアボはDPのウルレア枠だったのに複数必須の効果で目を疑った 案の定すぐ高くなった
51 21/09/14(火)07:52:24 No.845912524
ディアボはよく再録された覚えがあるけどダッシュは確かに見ないな…
52 21/09/14(火)07:53:23 No.845912657
ディスクガイはゲーム付属だったな… 当時でもこれやばくね?って効果だった
53 21/09/14(火)08:21:38 No.845916661
>ディスクガイはゲーム付属だったな… >当時でもこれやばくね?って効果だった だから滅びた ディスクライダーとか公式もアニメでネタにしてた気が
54 21/09/14(火)08:23:03 No.845916879
何で今更需要が出てきてるの…?
55 21/09/14(火)08:26:29 No.845917346
昔から強いけど面倒カードみたいな扱いじゃなかったか 最後に引いたカード証明問題とか
56 21/09/14(火)08:26:40 No.845917370
>何で今更需要が出てきてるの…? 勇者とデストロイフェニックスガイ入れなきゃデッキではないレベルで流行ってるからだ その素材
57 21/09/14(火)08:30:16 No.845917935
個人的にはディバインよりもディナイアルの方が使い勝手いいんだよなぁ…3軸のデッキに出張させてるもんで
58 21/09/14(火)08:33:50 No.845918475
逆張りでドライトロンでも組んでやろうかってくらい流行っててうんざりする
59 21/09/14(火)08:49:22 No.845920931
スレ画とか手札に来て大丈夫?って思ったけどフュージョンデステニーって手札も素材にできるのか…
60 21/09/14(火)08:59:10 No.845922397
ディアボ欲しくていっぱい買ったけどDドローが3枚になった ディスクガイは持ってなかった 完全に持て余してたし当時売るべきだったなぁ