21/09/14(火)04:16:40 単行本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)04:16:40 No.845899190
単行本買うほどの漫画ってどんな漫画なんだろう
1 21/09/14(火)04:18:41 No.845899325
ちょっとえっちなページがあるヤツに決まっとる
2 21/09/14(火)04:19:10 No.845899351
ここで1ページ見て満足してるやつ割と多い…
3 21/09/14(火)04:24:28 No.845899715
読み返さないと消費しきれてないなって思えるやつ
4 21/09/14(火)04:25:29 No.845899787
カバー裏やおまけページがある漫画
5 21/09/14(火)04:26:39 No.845899860
単行本は買うけど連載追うほどじゃない作家っているじゃない?
6 21/09/14(火)04:28:44 No.845900006
バス江の9巻今月発売じゃない…?
7 21/09/14(火)04:30:24 No.845900110
俺が買わないと続かなそうなやつ
8 21/09/14(火)04:31:24 No.845900173
金田さん
9 21/09/14(火)04:31:44 No.845900194
ギャグ漫画はあんま単行本買わないな
10 21/09/14(火)04:32:01 No.845900218
自分にとって戒めになる漫画
11 21/09/14(火)04:32:17 No.845900238
>バス江の9巻今月発売じゃない…? マジか 楽しみ
12 21/09/14(火)04:32:39 No.845900260
雑誌読まないから単行本で買う漫画しか読んでないな…
13 21/09/14(火)04:32:56 No.845900281
雑誌で買っても他に読むものが無い漫画
14 21/09/14(火)04:33:24 No.845900307
かってに改蔵とか読者投稿ページ見たくて買ってた
15 21/09/14(火)04:33:48 No.845900332
雑誌の印刷だと満足できないやつ
16 21/09/14(火)04:33:59 No.845900342
>ちょっとえっちなページがあるヤツに決まっとる むしろこれこそここで貼られたページだけで満足して単行本買うほどじゃない漫画の筆頭じゃないかな…
17 21/09/14(火)04:34:36 No.845900383
単行本派だからそもそも買わないと読めない
18 21/09/14(火)04:35:22 No.845900439
今はアプリで連載読んでるんじゃないのか
19 21/09/14(火)04:35:57 No.845900470
どこの漫喫行っても置いてるような漫画は持っとく必要ないなと思って微妙なマイナー漫画ばっか買ってるわ
20 21/09/14(火)04:38:12 No.845900610
ダン飯はなんか集めてる よつばとはたまにしか出ないし 聖おにいさんとか女の園の星とか単行本でしか読まない
21 21/09/14(火)04:39:56 No.845900710
紙の本なんて呼び方がそもそも気に入らなかったが 気づけば電子書籍しか買ってない 場所取らないのって本当に楽
22 21/09/14(火)04:40:33 No.845900741
何度も読み返して伏線確認したくなるやつ具体的にはワンピースとかワールドトリガーとか
23 21/09/14(火)04:41:37 No.845900799
乳首が見えるようになるやつ
24 21/09/14(火)04:42:13 No.845900834
いんごくだんちってどうなんですか
25 21/09/14(火)04:42:53 No.845900868
誰かに貸して布教したい漫画
26 21/09/14(火)04:43:43 No.845900908
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156632185009 バス江の単行本はおまけページやゲスト漫画家の寄稿あってお得じゃない…?
27 21/09/14(火)04:49:40 No.845901256
完結してからでも途中でもいいから既刊を読み返したくなる漫画 1回通して読んで結構面白かったなで終わるなら買うまでいかないこと多い気がする
28 21/09/14(火)04:49:57 No.845901272
化物語の単行本特装版は原作者書き下ろしの短編とフルカラーゲスト寄稿と連載時のカラー原稿再現掲載があって他の漫画も余計なグッズつきとかよりこういう特装版にしてくれって思う
29 21/09/14(火)04:52:02 No.845901376
置いとくと本棚の雰囲気がドンキに近づきそうな漫画はどうしてもな
30 21/09/14(火)04:54:59 No.845901512
>俺が買わないと続かなそうなやつ でも結局雑誌アンケートじゃない?
31 21/09/14(火)04:56:19 No.845901587
>>俺が買わないと続かなそうなやつ >でも結局雑誌アンケートじゃない? とどめは単行本売上でしょう
32 21/09/14(火)04:56:44 No.845901600
>化物語の単行本特装版は原作者書き下ろしの短編とフルカラーゲスト寄稿と連載時のカラー原稿再現掲載があって他の漫画も余計なグッズつきとかよりこういう特装版にしてくれって思う BOXがいらないんだよなあ…
33 21/09/14(火)04:57:57 No.845901644
打ち切られて絶版コースだなって漫画は買う 最近はkindleがあるんでありがたい
34 21/09/14(火)05:00:02 No.845901749
雑誌アンケート重視なんてジャンプくらいじゃない?
35 21/09/14(火)05:00:50 No.845901791
バス江どれくらい売れてるのか気になる 今週で200話だからぁ…センターカラーも貰ってるからぁ…!
36 21/09/14(火)05:03:30 No.845901920
実売3桁とか今は普通にあるらしいからな…
37 21/09/14(火)05:03:31 No.845901921
>バス江どれくらい売れてるのか気になる >今週で200話だからぁ…センターカラーも貰ってるからぁ…! 5000万部突破!
38 21/09/14(火)05:04:23 No.845901968
作画カロリー凄そうな漫画は買っちゃう
39 21/09/14(火)05:05:39 No.845902033
中央値低くなって平均値上がる現象どこの業界でも一緒っぽいね
40 21/09/14(火)05:08:43 No.845902179
すげえなバス江ワンピースやんけ
41 21/09/14(火)05:10:48 No.845902285
あとでこんな漫画あったのかと知ったときは全巻買うんだけど連載を追いかけてるやつは全然買ってないわ
42 21/09/14(火)05:11:18 No.845902308
●万部突破とか一見快挙のように広告するけど業界人じゃないので本当にすごいのかどうかよく分からない
43 21/09/14(火)05:12:57 No.845902390
ブックオフ店内放送の 気になってたけど新品で買うほどじゃない漫画!あるじゃ~ん! はいつ聞いても邪悪だと思う
44 21/09/14(火)05:14:20 No.845902467
>あとでこんな漫画あったのかと知ったときは全巻買うんだけど連載を追いかけてるやつは全然買ってないわ 嫌なファンだな いやファンではないな
45 21/09/14(火)05:16:02 No.845902550
>●万部突破とか一見快挙のように広告するけど業界人じゃないので本当にすごいのかどうかよく分からない 1巻あたりで計算すると大したことないな…ってなる漫画あるじゃない…?
46 21/09/14(火)05:19:47 No.845902754
>●万部突破とか一見快挙のように広告するけど業界人じゃないので本当にすごいのかどうかよく分からない 定価の10%を印税として部数でかければどんだけすごいかわかるよ
47 21/09/14(火)05:20:11 No.845902780
すでに20巻近く出てる漫画とかだと読む時間とか出費で躊躇うことはある
48 21/09/14(火)05:33:09 No.845903343
フォビドゥン渋川は北24条のスナックで死ぬほど儲けとったんや
49 21/09/14(火)06:23:20 No.845905419
最近の漫画は390円じゃないらしいぞ
50 21/09/14(火)07:00:29 No.845907530
複数回読み返す奴は勿論だけど作者を応援したいと思えるくらい気に入った奴とか
51 21/09/14(火)07:03:35 No.845907755
無料でいいところまで見せられると残り買うしかねぇかあ!ってなる
52 21/09/14(火)07:13:10 No.845908477
打ち切り予防かお布施か物欲のどれかだな
53 21/09/14(火)07:15:46 No.845908681
>最近の漫画は390円じゃないらしいぞ 410円でしょ!知ってる!
54 21/09/14(火)07:19:25 No.845908944
一八先生は出るならちょっと欲しかったな
55 21/09/14(火)07:27:00 No.845909572
好きな作品は買う 興味はあるけど好きって程じゃないのは買わない
56 21/09/14(火)07:27:12 No.845909589
ジャンプ系はほとんど本誌で読んだら満足しちゃってる
57 21/09/14(火)07:28:04 No.845909669
まぁ単行本の帯とかで~万部突破とかは売れてて推してるのは間違い無いとは思う
58 21/09/14(火)07:29:20 No.845909777
ストーリー物じゃ無いから続きが気になるみたいな引きは無いしなぁ…
59 21/09/14(火)07:32:21 No.845910095
>>ちょっとえっちなページがあるヤツに決まっとる >むしろこれこそここで貼られたページだけで満足して単行本買うほどじゃない漫画の筆頭じゃないかな… でもToLOVEるとかあやトラとかゆらぎ荘とかは貼られたとこだけじゃ満足出来ないし…
60 21/09/14(火)07:35:22 No.845910399
とりあえずなんか賞取ってて完結してたら買う 年取ると連載中の作品集めるのちょっとしんどい 前の巻の内容忘れる
61 21/09/14(火)07:36:14 No.845910484
高校生家族3巻発売前に2巻まで無料って思い切ったプロモーションしてるけど まんまとはまってしまったので3巻買おうかな
62 21/09/14(火)07:36:37 No.845910522
ヤンジャン読んでないから買ってる
63 21/09/14(火)07:37:00 No.845910562
17日に立ててよ
64 21/09/14(火)07:37:03 No.845910569
ラブコメで作者がそういう事しないって分かってたら買う 当て馬入ったりしたら買わないか買ってても売る
65 21/09/14(火)07:37:20 No.845910594
単行本で何回も読みたくなるか否かじゃないの ハルタはそういうの多いしえの素とか単行本2回買ってる
66 21/09/14(火)07:37:34 No.845910624
>バス江の9巻今月発売じゃない…? あわよくば…?
67 21/09/14(火)07:39:26 No.845910808
大体連載で済ませてるけど何故かバス江だけは買ってる 何でだろう…いつでも気軽に読めるからかな…
68 21/09/14(火)07:49:39 No.845912140
三桁部数で計測不能だった式部に対して四桁部数売れるようになってるらしいから売れてるんじゃないかバス江
69 21/09/14(火)07:49:58 No.845912184
雑誌買わなくなっちゃったから その時の連載陣で気に入ってた作品ひとつだけ単行本買ってる
70 21/09/14(火)07:55:49 No.845912973
短くまとめた名作
71 21/09/14(火)08:08:32 No.845914671
最近そういうマンガは電子で買うようになった
72 21/09/14(火)08:16:32 No.845915917
バス江ってなんか単行本だと一気読み出来ないんだよな 2,3話毎に休憩入れないとなんか重い
73 21/09/14(火)08:21:19 No.845916621
本棚に置いてあるとおしゃれな漫画
74 21/09/14(火)08:22:33 No.845916811
バス江って何だかんだ文字数多いんだよな 一気読みすると疲れる
75 21/09/14(火)08:25:06 No.845917167
バス江は1話の情報量が多いんだよね 作者凄くない?
76 21/09/14(火)08:25:30 No.845917223
>本棚に置いてあるとおしゃれな漫画 夜王かな…
77 21/09/14(火)08:27:02 No.845917423
書き下ろしあるか乳首券ないと買わないな
78 21/09/14(火)08:32:39 No.845918300
後から一気に読みたい奴とかは単行本かっまうかな
79 21/09/14(火)08:34:10 No.845918526
>ラブコメで作者がそういう事しないって分かってたら買う >当て馬入ったりしたら買わないか買ってても売る 恨み辛みを感じる文だ 俺もやったことあるからわかるが