虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/14(火)02:38:21 食育CM のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)02:38:21 No.845890373

食育CM

1 21/09/14(火)02:39:05 No.845890473

えらい!!

2 21/09/14(火)02:39:07 No.845890478

えらくない!

3 21/09/14(火)02:39:20 No.845890510

食べれてない!

4 21/09/14(火)02:39:39 No.845890562

東京MXとかのやつ

5 21/09/14(火)02:40:16 No.845890641

もっと美味しそうに食べろや!

6 21/09/14(火)02:40:16 No.845890642

吐き出してるじゃねーか!

7 21/09/14(火)02:40:52 No.845890723

なんでこんな野菜嫌いキャラになったんだブライアン 姉貴のバナナみたいに史実にそういう逸話でもあるのか

8 21/09/14(火)02:41:00 No.845890737

むしろブロッコリーを食べずに強くなったブライアンがすごい!

9 21/09/14(火)02:42:21 No.845890950

>なんでこんな野菜嫌いキャラになったんだブライアン >姉貴のバナナみたいに史実にそういう逸話でもあるのか わんぱくだから

10 21/09/14(火)02:42:27 No.845890970

http://img.2chan.net/b/res/845888568.htm なんで姉妹揃ってCMパロディやってんだよ!

11 21/09/14(火)02:45:15 No.845891354

あっちはバナナ食わせてもらってるのに こっちはブロッコリー食わされて…

12 21/09/14(火)02:46:10 No.845891460

居酒屋で肉ばっかり食ってるから…

13 21/09/14(火)02:50:27 No.845891987

ギャラが焼肉食べ放題だった可能性

14 21/09/14(火)02:52:42 No.845892234

これについては100%ドンピシャな歌があるのが悪い

15 21/09/14(火)02:58:35 No.845892861

苦手な野菜を生で食うのは辛そう

16 21/09/14(火)03:05:40 No.845893557

実際ブロッコリーは茎の部分が太くて硬くて俺も苦手だったよ 葉?の部分は食えるんだけど

17 21/09/14(火)03:08:14 No.845893809

>実際ブロッコリーは茎の部分が太くて硬くて俺も苦手だったよ >葉?の部分は食えるんだけど 俺もブロッコリー大好きで毎日250gは食べるんだけど 食べてるのはチンしたてのホッカホカのやつで ちょっと時間置いて冷めるとえぐみを感じるからわかる

18 21/09/14(火)03:10:57 No.845894086

えらい!!

19 21/09/14(火)03:11:57 No.845894181

>>実際ブロッコリーは茎の部分が太くて硬くて俺も苦手だったよ >>葉?の部分は食えるんだけど >俺もブロッコリー大好きで毎日250gは食べるんだけど >食べてるのはチンしたてのホッカホカのやつで >ちょっと時間置いて冷めるとえぐみを感じるからわかる 食い過ぎだろ 森か

20 21/09/14(火)03:12:35 No.845894237

ハンバーグの付け合わせによくあるやつはガリガリしてて本当に辛い

21 21/09/14(火)03:13:25 No.845894313

>食い過ぎだろ >森か 西友の冷凍ブロッコリーマジうまいから健康にも良いので止まらないんだ

22 21/09/14(火)03:16:26 No.845894574

ブロッコリーの適切な量は一日400グラムらしい

23 21/09/14(火)03:16:29 No.845894582

ブロッコリーは食いすぎると結石ができるから何事もほどほどにしろ

24 21/09/14(火)03:18:10 No.845894737

◯◯食えないの大半の理由は見た目や形の食いにくさだと思う 何で全部微塵切りにしないんだろ

25 21/09/14(火)03:18:35 No.845894771

ブロッコリーを最初に食べた人はすごいよ

26 21/09/14(火)03:18:55 No.845894801

ブロッコリー食べた後のおしっこは不思議なにおいがする だがこのにおいを感じ取れるのは五人に一人程度の人類だという

27 21/09/14(火)03:19:35 No.845894869

>◯◯食えないの大半の理由は見た目や形の食いにくさだと思う >何で全部微塵切りにしないんだろ ブロッコリーはあの茎の歯応えが魅力だぞ でも冷めると青くささが出てしまうのは認める 何事もあったかい方が食いやすい

28 21/09/14(火)03:19:38 No.845894878

>ブロッコリー食べた後のおしっこは不思議なにおいがする >だがこのにおいを感じ取れるのは五人に一人程度の人類だという アスパラはよく聞くがブロッコリーもなのか…

29 21/09/14(火)03:23:00 No.845895155

葉の部分は湯がくか炒めて食うとおいしい

30 21/09/14(火)03:23:45 No.845895219

むしろブロッコリーは生より冷凍を解凍した方が食べやすい マヨなりドレッシングなりちょっとかけるとマジうまい

31 21/09/14(火)03:23:50 No.845895225

これ口の中に入れただけでまだ食べてないよね…

32 21/09/14(火)03:25:11 No.845895339

口に入れてもごもごしてる所が可愛過ぎる でも食べろ

33 21/09/14(火)03:30:27 No.845895814

>ブロッコリーを最初に食べた人はすごいよ 元がケールだからこれの菜花とって食ってた人が改良するの思いついたんだろね

34 21/09/14(火)03:31:14 No.845895858

最近シチューを作ってる時の入れるタイミングが分かってきて美味しさが分かってきたからセットで買ってる 割と完成直前じゃないとダメなんだね…

35 21/09/14(火)03:31:39 No.845895903

ブロッコリーは処理を丁寧にやると旨いんだけど家庭で雑に茹でられたのを食べてると嫌いになる

36 21/09/14(火)03:33:33 No.845896063

>ブロッコリー食べた後のおしっこは不思議なにおいがする >だがこのにおいを感じ取れるのは五人に一人程度の人類だという それアスパラだよ

37 21/09/14(火)03:33:46 No.845896083

>最近シチューを作ってる時の入れるタイミングが分かってきて美味しさが分かってきたからセットで買ってる >割と完成直前じゃないとダメなんだね… くたっちゃうからね 昔モッツァレラトマトのパスタ毎日作って入れてたんだけど パスタ→解凍したササミ→トマト→ブロッコリー→ガーリック→モッツァレラ という順番だった

38 21/09/14(火)03:34:22 No.845896127

シチューに入れるときは別茹でしたのを最後に乗せるぐらいでいいんじゃないかな 俺はあんま好きじゃないのでやらないけど

39 21/09/14(火)03:35:16 No.845896193

>それアスパラだよ ブロッコリーもアスパラと同じような臭いするのだが別の現象なのだろうか

40 21/09/14(火)03:36:33 No.845896291

>実際ブロッコリーは茎の部分が太くて硬くて俺も苦手だったよ 正直あれ中心残して殆ど切るんだ

41 21/09/14(火)03:41:58 No.845896708

>これ口の中に入れただけでまだ食べてないよね… よく見ると最後フォークに戻してるよ

42 21/09/14(火)03:47:48 No.845897157

むしろ茹ですぎてくたくたのドロドロになったやつが駄目だった 食感がひどい

43 21/09/14(火)03:56:59 No.845897829

出すな出すな!

44 21/09/14(火)04:08:44 No.845898654

最後吐き出しててダメだった

45 21/09/14(火)04:28:28 No.845899989

46 21/09/14(火)04:34:50 No.845900403

史実馬が肉でも食べるんじゃないかと言われたことがこんなことになるなんて…

47 21/09/14(火)04:41:50 No.845900814

冷凍物よりは自分で茹でた方が好き

48 21/09/14(火)04:44:34 No.845900955

茎も葉も全部ゆでてコールスローするのもいいぞ

49 21/09/14(火)04:45:33 No.845901018

次はもったいないお化けのCM出てくれ

50 21/09/14(火)05:05:36 No.845902029

>史実馬が肉でも食べるんじゃないかと言われたことがこんなことになるなんて… それステゴ

51 21/09/14(火)05:11:26 No.845902319

ブロッコリーは腹に溜まって茎の部分が硬いから何度も噛むことによって満腹感が持続しやすいんだ ダイエットの心強い味方だよ

52 21/09/14(火)05:23:50 No.845902937

こういう子供いる

53 21/09/14(火)05:32:46 No.845903330

好きだけど 森じゃん って感想も良く解る

54 21/09/14(火)05:48:46 No.845903934

かわいいなぁ

55 21/09/14(火)06:07:43 No.845904737

えらい! …おい!

56 21/09/14(火)06:13:43 No.845905005

良く出来てる…

57 21/09/14(火)06:16:19 No.845905112

「」っちーに変なタグつける人はどうにかならないんですかね...

58 21/09/14(火)06:35:38 No.845906036

自分で適当なタグで埋めるしかないよ

59 21/09/14(火)06:39:45 No.845906246

タンパク質あるんだ?

60 21/09/14(火)06:40:51 No.845906301

スタジオの袖で平謝りしてる姉貴が見える

61 21/09/14(火)06:45:48 No.845906563

吐き出してますよね?

62 21/09/14(火)06:47:02 No.845906644

>「」っちーに変なタグつける人はどうにかならないんですかね... みんな障害者に絡まれてるだけって分かってると思うけど

63 21/09/14(火)07:10:29 No.845908286

このスレだけ絡まれなかったのにこのスレで話題に上げる謎

64 21/09/14(火)07:13:33 No.845908519

fu341012.mp4

65 21/09/14(火)07:14:52 No.845908615

にしてもいらすとやってなんか変なイラストというか何でもあるな

66 21/09/14(火)07:15:30 No.845908658

>このスレだけ絡まれなかったのにこのスレで話題に上げる謎 気付くの遅くて荒らしきれなかったから悔しいんだろう

67 21/09/14(火)07:17:52 No.845908827

木に見えるほどの巨大ブロッコリーが両脇に生えてるの軽い恐怖

68 21/09/14(火)07:25:15 No.845909432

テロメア修復効果もあるが毎日篭山盛り必要

↑Top