つまら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/14(火)02:30:22 No.845889244
つまらないことで起こさないで!
1 21/09/14(火)02:35:21 No.845889931
天井に張り付いた意味は?
2 21/09/14(火)02:37:01 No.845890181
水差しどこから出てきたんだ
3 21/09/14(火)02:37:56 No.845890297
なんで飛び込んだあとにまた張り付いてんだ
4 21/09/14(火)02:38:47 No.845890439
>なんで飛び込んだあとにまた張り付いてんだ それは投げた枕に吹っ飛ばされたからだろう
5 21/09/14(火)02:39:12 No.845890489
当 た っ た
6 21/09/14(火)02:39:34 No.845890548
アイテムボックス持ちだと!?
7 21/09/14(火)02:40:11 No.845890625
その言い訳だと天井から飛んできた理由を説明できていないのでは…
8 21/09/14(火)02:41:07 No.845890758
言い訳だいぶ苦しくて笑った
9 21/09/14(火)02:42:07 No.845890911
ピタってどうやって貼り付いた
10 21/09/14(火)02:43:07 No.845891073
水差しいつ持ったの
11 21/09/14(火)02:43:09 No.845891079
その水差しに水は入っているのかい?
12 21/09/14(火)02:44:04 No.845891212
クソッツッコミどころが多すぎてツッコミ切れない…これが木を隠すなら森の中ってやつか
13 21/09/14(火)02:45:29 No.845891392
ラーメンマンの左手潰そうとしたの?
14 21/09/14(火)02:47:40 No.845891632
左の2コマ目はいらないだろ
15 21/09/14(火)02:47:49 No.845891653
>ラーメンマンの左手潰そうとしたの? ラーメンマンの左手に百歩神拳の虎が住んでるからその秘密を探る為に左手の感覚を探ろうとした
16 21/09/14(火)02:49:40 No.845891886
整合性という軟弱なものを取っ払ったからこそゆでと言える漫画になる
17 21/09/14(火)02:52:42 No.845892230
これアレか 左手に殴られたのと同じ感触の義手作ってラーメンマンの技パクる回か
18 21/09/14(火)02:53:46 No.845892345
>その言い訳だと天井から飛んできた理由を説明できていないのでは… 足音で起こしたらいけないと思って
19 21/09/14(火)02:55:05 No.845892485
>>その言い訳だと天井から飛んできた理由を説明できていないのでは… >足音で起こしたらいけないと思って 叫びながら落ちて来んなや!
20 21/09/14(火)02:56:25 No.845892640
1つ2つの問題シーンであれば読者にツッコまれ作者は攻撃される ならば全てを問題のシーンにしてしまえば読者はどこをツッコめばいいか分からず作者は攻撃を防ぐ事ができる
21 21/09/14(火)02:59:22 No.845892927
>ラーメンマンの左手に百歩神拳の虎が住んでるからその秘密を探る為に左手の感覚を探ろうとした え?住んでんの?
22 21/09/14(火)03:02:19 No.845893239
>>ラーメンマンの左手に百歩神拳の虎が住んでるからその秘密を探る為に左手の感覚を探ろうとした >え?住んでんの? 住んでるからたまにその虎をパクられたりする
23 21/09/14(火)03:03:59 No.845893386
左ページの2コマ目が味わい深い
24 21/09/14(火)03:04:57 No.845893484
すぐ横にいるのに一回天井に張り付く動作いる?
25 21/09/14(火)03:08:18 No.845893818
俯瞰しないと左手がどうなってるかわからんだろ
26 21/09/14(火)03:08:38 No.845893851
虫か何かみたい
27 21/09/14(火)03:12:36 No.845894240
ピ タ ッ
28 21/09/14(火)03:13:15 No.845894300
ゆでたまご先生そこまで考えてないと思うよ
29 21/09/14(火)03:13:56 No.845894353
虎が…?
30 21/09/14(火)03:14:50 No.845894427
すでにどこから突っ込んでいいか分からなくなっているのである
31 21/09/14(火)03:19:31 No.845894861
言うほど左手ガラ空きか?
32 21/09/14(火)03:20:23 No.845894929
この後ラーメンマンの手をコピーした鉄の手をつくったら鉄の虎が出てくるようになったよ
33 21/09/14(火)03:23:20 No.845895173
>この後ラーメンマンの手をコピーした鉄の手をつくったら コピーとかできるんだ… >鉄の虎が出てくるようになったよ 何で?
34 21/09/14(火)03:23:21 No.845895176
>ゆでたまご先生なにも考えてないと思うよ
35 21/09/14(火)03:26:00 No.845895430
そんな事完成してから言うなーの息子?か
36 21/09/14(火)03:27:10 No.845895537
ムクッと起き上がったすぐ横にラーメンマンがいてダメだった
37 21/09/14(火)03:37:26 No.845896367
ラーメンマンが猛虎百歩拳で出した虎を横から網で捕獲された話とかあったな
38 21/09/14(火)03:39:08 No.845896504
>ラーメンマンが猛虎百歩拳で出した虎を横から網で捕獲された話とかあったな そっちの話だと猛虎はラーメンマンの頭で考えた像が投影されてることになってて左手なんて全く関係ないという
39 21/09/14(火)03:41:06 No.845896643
>>>ラーメンマンの左手に百歩神拳の虎が住んでるからその秘密を探る為に左手の感覚を探ろうとした >>え?住んでんの? >住んでるからたまにその虎をパクられたりする たまにって何度もやられてるの?
40 21/09/14(火)03:42:20 No.845896733
虎のエキス絞られたりもしてなかったっけ?
41 21/09/14(火)03:42:44 No.845896761
コイツの飛ばす虎がミキサーでぐちょぐちょになるのどういうことなの
42 21/09/14(火)03:43:41 No.845896843
左手に虎が住んでる←もうわからない 左手とか関係なく虎は出る←もっとわからない
43 21/09/14(火)03:44:43 No.845896919
毒手から出した鷹と合体させたら虎側に毒が移って発狂して裏切ったりするしな
44 21/09/14(火)03:45:06 No.845896951
>毒手から出した鷹と合体させたら虎側に毒が移って発狂して裏切ったりするしな ???
45 21/09/14(火)03:46:48 No.845897069
麺の設定は長くて1話単位で、標準1ページごとにリセットされるから考えるだけ無駄じゃよ
46 21/09/14(火)03:49:32 No.845897272
住んでる虎を出すパターンと虎型のなんかエネルギー的なものを出すパターンとがあるのかもしれない
47 21/09/14(火)03:57:21 No.845897858
>毒手から出した鷹と合体させたら虎側に毒が移って発狂して裏切ったりするしな 何がひどいって見開きで仲間との合体攻撃として翼が生えた虎ってやった直後にこれ
48 21/09/14(火)04:01:44 No.845898185
虎はそん時のノリでエネルギー体だったり生身だったりする
49 21/09/14(火)04:05:45 No.845898440
捕獲されてミキサーにかけられることもある
50 21/09/14(火)04:09:27 No.845898698
>当 >た >っ >た 寝る前にこれがコラなのかどうかだけ教えてくれ
51 21/09/14(火)04:09:47 No.845898719
>ゆでたまご先生なにも考えてなかったと思うよ
52 21/09/14(火)04:12:47 No.845898911
拉麺男は頑張って考え抜いてこうなったんだぞ
53 21/09/14(火)04:32:18 No.845900241
師匠が誤解で物をぶつけたかもしれない状況をつまらないことと一蹴出来るのはすげえわ
54 21/09/14(火)04:42:06 No.845900830
拉麺男ってもしかしてその場の勢いだけで書いてるような漫画だったの?
55 21/09/14(火)04:44:13 No.845900938
その場の勢いだけで書いたとしてあんなもの出てくるかな…
56 21/09/14(火)05:09:06 No.845902200
>>ラーメンマンの左手潰そうとしたの? >ラーメンマンの左手に百歩神拳の虎が住んでるからその秘密を探る為に左手の感覚を探ろうとした その結果ラーメンマンに頬っぺたを殴らせた お父さんのところに帰ったら 義手を作成して頬っぺたを殴って それがその時の感触と合ってるかどうかのトライアンドエラーを重ねた 感触がぴったりの義手ができた
57 21/09/14(火)05:10:06 No.845902260
>感触がぴったりの義手ができた こんなことやるより普通に修行しとけばよかったのでは…?という息子
58 21/09/14(火)05:10:55 No.845902294
>>感触がぴったりの義手ができた >こんなことやるより普通に修行しとけばよかったのでは…?という息子 そんな事完成してから言うなー
59 21/09/14(火)05:18:39 No.845902698
最新の読み切りはかつてのはっちゃけ度が薄れてた様に思う
60 21/09/14(火)05:19:55 No.845902761
麺なんて狙って作れるものじゃないんだから無茶言うな
61 21/09/14(火)05:23:19 No.845902917
若くて元気がある頃のゆでを働かせまくって憔悴させて初めて麺は完成する
62 21/09/14(火)05:35:58 No.845903462
言うてもお父さん 猛虎に噛まれて昔の様に体は動かないから 義手は作れる
63 21/09/14(火)05:42:40 No.845903706
ゆでだからで通すケースばっかだけど普通に意味わからんからな……
64 21/09/14(火)05:43:51 No.845903753
>最新の読み切りはかつてのはっちゃけ度が薄れてた様に思う この時期のラーメンマン位に狂ってるの出すには 時代とテンパった精神状態が要るんじゃないかな…
65 21/09/14(火)05:44:26 No.845903775
昨今あれがおかしいあれが変だってネチネチ粘着してる人達に 本当におかしいとはこういうことだってラーメンマン全話読破させたい
66 21/09/14(火)05:44:46 No.845903784
>>鉄の虎が出てくるようになったよ >何で? 毒手から出た鳥は毒鳥なんだから鉄の腕から出た虎は鉄の虎で何の不思議もない
67 21/09/14(火)05:46:18 No.845903843
いやぁマジで一回読んでみろって
68 21/09/14(火)05:48:10 No.845903911
単行本持ってたし10回以上余裕で読んでるよ
69 21/09/14(火)06:19:27 No.845905262
なんなの 昭和のボーボボなのこの漫画
70 21/09/14(火)06:19:48 No.845905276
ボーボボに謝れ
71 21/09/14(火)06:28:00 No.845905655
新人育成用の雑誌乗っ取って本誌に対抗しようと画策してた担当のアデランス中野に キン肉マンで疲弊してるとこに無理矢理同時進行で描かされてた漫画なんだから そりゃ内容に整合性なんか出るわけもなく
72 21/09/14(火)06:29:07 No.845905701
これもやっぱり元ネタあるのかな… 展開がそっくりな話は漫画の方のルパン三世にあるんだけどこれとどっちが先なのか分からない…
73 21/09/14(火)06:29:58 No.845905745
頼んだぞ来週の俺!が 頼んだぞ次のページ描く俺!次のコマを描く俺!となっている
74 21/09/14(火)06:30:57 No.845905794
水差しのエピソードの元ネタが何かしらそんざいするのはわかる
75 21/09/14(火)06:32:25 No.845905863
何が酷いって実積ある連中コネでどんどん引き込んで自分の牙城にしようとしてた中野に 本誌編集部が新人使わねえならお前のとこの雑誌の存在意義ねえだろって激おこして雑誌ごと潰されたら そのまま連載終了して以後全く顧みられなかったのが
76 21/09/14(火)06:38:03 No.845906156
fu341001.webm たまにここでも貼られてる回よね
77 21/09/14(火)06:38:54 No.845906204
>fu341001.webm >たまにここでも貼られてる回よね この話までアニメ化されてたのか
78 21/09/14(火)06:41:24 No.845906340
完成してから言うなーッ
79 21/09/14(火)06:42:08 No.845906372
>完成してから言うなーッ >fu341001.webm 言ってない…
80 21/09/14(火)06:45:25 No.845906536
キレッキレッすぎる…
81 21/09/14(火)06:53:26 No.845907036
溶岩流れる洞窟のババアに何か届けに行くのを覚えてるアニメ版
82 21/09/14(火)07:02:35 No.845907685
あんまり覚えてないんだけど原作では存在してただけの妹がやたら推されてた気のするアニメ版
83 21/09/14(火)07:07:57 No.845908075
きれいな横分けだなこのガキ
84 21/09/14(火)07:09:39 No.845908224
比較的まともな言い回しに改変されててだめだった
85 21/09/14(火)07:12:11 No.845908411
ラーメンマンアニメ化されてたの!?