ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/14(火)02:09:54 No.845885630
このキャラ大好き
1 21/09/14(火)02:12:19 No.845886105
邪悪そうな見た目
2 21/09/14(火)02:12:28 No.845886135
序盤は決めつけで嫌な先生だったけどまあ十代は十代で問題児だしな
3 21/09/14(火)02:13:56 No.845886399
ARC-Ⅴでいなくて良かった人筆頭
4 21/09/14(火)02:14:23 No.845886486
どう考えても遊城十代が悪いですよ… 実力があるくせに不真面目で授業を聞こうともしない!!!!!!1111!
5 21/09/14(火)02:14:49 No.845886569
未解決キャラ来たな…
6 21/09/14(火)02:15:03 No.845886614
「クロノス先生…見せてくれよアンタのターン!」で泣く ほんとに泣く
7 21/09/14(火)02:16:06 No.845886820
>どう考えても遊城十代が悪いですよ… >実力があるくせに不真面目で授業を聞こうともしない!!!!!!1111! だから卒業させない
8 21/09/14(火)02:16:15 No.845886853
演じた人のアドリブも光りすぎる…
9 21/09/14(火)02:16:40 No.845886922
それは流石にどうかと思うよ先生! でもまあ名デュエルだったからいいよ!
10 21/09/14(火)02:17:08 No.845887017
>>どう考えても遊城十代が悪いですよ… >>実力があるくせに不真面目で授業を聞こうともしない!!!!!!1111! >だから卒業させない いやこいつスレ画じゃねえ!
11 21/09/14(火)02:21:08 No.845887785
このキャラ好きな人は序盤に敵として出て来て何度も反発してから仲間になるヒロインも好き
12 21/09/14(火)02:21:42 No.845887893
つまりクロノス先生はヒロイン…?
13 21/09/14(火)02:21:57 No.845887935
>ARC-Ⅴでいなくて良かった人筆頭 (実況スレに書き込まれる「エクシーズ狩りは楽しいノーネ」)
14 21/09/14(火)02:22:27 No.845888028
まあ十代はこんな事しなくても卒業ギリギリのアウトのライン…
15 21/09/14(火)02:23:14 No.845888140
昔は熱血教師だったらしいからな
16 21/09/14(火)02:24:36 No.845888353
>昔は熱血教師だったらしいからな 今でも大事なところでは熱血教師だし…
17 21/09/14(火)02:24:48 No.845888385
>(実況スレに書き込まれる「エクシーズ狩りは楽しいノーネ」) オシリスレッド狩りとかだったら言いそうなのが悪い
18 21/09/14(火)02:26:08 No.845888598
ボーイ…! 光のデュエルを…
19 21/09/14(火)02:27:09 No.845888760
序盤のムーブはガチで犯罪だったりクズ 一貫してるから許すが…
20 21/09/14(火)02:28:55 No.845889032
こういうキャラが掘り下げられるのは長期ものの特権だよなあ…と思ったけど2年目以降は当初予定にはなかったんだっけ?
21 21/09/14(火)02:29:51 No.845889166
実は徹頭徹尾十代は尊敬している
22 21/09/14(火)02:29:56 No.845889184
だんだん親しみが湧いてきたと思ったらナポレオン教頭なんかとつるみ始めてまた評価を落とす その後速攻で無かった事にされるけど
23 21/09/14(火)02:30:02 No.845889199
最初はほんとにクズ教師として設定したけどアフレコに引っ張られていって制作内でおもしれーやつ…活躍させるわってなったんだろうか
24 21/09/14(火)02:31:59 No.845889495
>こういうキャラが掘り下げられるのは長期ものの特権だよなあ…と思ったけど2年目以降は当初予定にはなかったんだっけ? GXって当初は一年目で終わる予定だった気がする
25 21/09/14(火)02:32:14 No.845889524
当初はセブンスターズ編までの予定だったんだっけ レッドに肩入れするのは後付けかもしれない
26 21/09/14(火)02:37:14 No.845890210
かもというか確実にあとづけ たぶんセブンスターズ編の熱演ものりでああなったんだろうし
27 21/09/14(火)02:38:03 No.845890323
昔少しだけリアルタイムで見た回の内容を今でもぼんやり覚えてる 確かなんかテニス部みたいなやつがバーンダメージめちゃくちゃ飛ばしてくるやつ…!
28 21/09/14(火)02:38:49 No.845890444
初期は冤罪擦り付けようとしてたりした セブンスターズとの対決から光のデュエルの代表者になった
29 21/09/14(火)02:39:04 No.845890471
リンクスでのヘルカイザーとの掛け合い好き
30 21/09/14(火)02:43:58 No.845891198
ギアゴーレムの召喚方法全部違うのが細かい
31 21/09/14(火)02:48:06 No.845891692
最近この人のスレ立ちすぎじゃない?
32 21/09/14(火)02:49:43 No.845891894
>最近この人のスレ立ちすぎじゃない? 24時間立っててもいいと思う
33 21/09/14(火)02:49:43 No.845891895
>昔少しだけリアルタイムで見た回の内容を今でもぼんやり覚えてる >確かなんかテニス部みたいなやつがバーンダメージめちゃくちゃ飛ばしてくるやつ…! デュエル内容見るとカイザーに匹敵すると言われてるのが間違いでもなんでもないと思えるLP4000でのバーンとダイレクトアタックと後詰めの特殊勝利デッキ使い
34 21/09/14(火)02:50:28 No.845891990
カイザーがヘルになってからでも敬意を表されるキャラだからね…
35 21/09/14(火)02:50:35 No.845892003
スカブスカーナイトのアレは十代とか関係なく全員からサボられるとかどんだけつまらねぇ授業なんだろう…
36 21/09/14(火)02:51:26 No.845892101
抱かせろちゃん経由でクロノス教諭とGXのスレをよく見る気がする…
37 21/09/14(火)02:53:46 No.845892346
>>最近この人のスレ立ちすぎじゃない? >24時間立っててもいいと思う 十代のレス
38 21/09/14(火)02:54:30 No.845892423
人柄も実力も良いキャラしてるよね
39 21/09/14(火)02:55:59 No.845892585
>昔少しだけリアルタイムで見た回の内容を今でもぼんやり覚えてる >確かなんかテニス部みたいなやつがバーンダメージめちゃくちゃ飛ばしてくるやつ…! 俺はなんかスチームジャイロイド出てる回を遊戯王ハマる前にたまたまみた記憶がある
40 21/09/14(火)02:56:28 No.845892654
なんでこんなやつがカイザーとかに尊敬されてんだよ… ってのが徐々に変化していくのが面白い
41 21/09/14(火)02:57:03 No.845892714
>抱かせろちゃん経由でクロノス教諭とGXのスレをよく見る気がする… fu340856.mp4
42 21/09/14(火)02:58:07 No.845892822
大量のスレ建てを咎められても「やっぱりバカの1つ覚えナノーネ…」で返されるの好き
43 21/09/14(火)03:03:05 No.845893310
最初はドロップアウトボーイを目の仇にする嫌味な教師だったのに回を重ねるごとに成長するし 何よりそれを卒業デュエルで自分自身が気付けたのがいいよね…
44 21/09/14(火)03:09:11 No.845893911
>まあ十代はこんな事しなくても卒業ギリギリのアウトのライン… カッコ付けてて気の効いた事言える奴になったけど本質的には変わってないのが見えて好き もちろん決してギリギリレベルでサボってたはいい部分ではないんだが
45 21/09/14(火)03:13:32 No.845894318
恩返し回はどのキャラも過去に戻った愉快な感じなのもいいよね…
46 21/09/14(火)03:14:58 No.845894435
>スカブスカーナイトのアレは十代とか関係なく全員からサボられるとかどんだけつまらねぇ授業なんだろう… サクリファイスとか捨てるアカデミア生徒達のレベルにあわせられなかったのが原因かもしれない
47 21/09/14(火)03:16:41 No.845894606
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48 21/09/14(火)03:17:25 No.845894669
十代目の敵にして色々な駄目人間ムーヴかましたりしたけどデュエルアカデミアの教師としての誇りや在り方は捨てることはなかったからな
49 21/09/14(火)03:18:20 No.845894755
書き込みをした人によって削除されました
50 21/09/14(火)03:19:31 No.845894863
大抵早い段階でアンティークギアゴーレム召喚するのいいよね…
51 21/09/14(火)03:22:53 No.845895144
ナポレオン教頭戦とかめちゃくちゃ好き デュエル担当教師だけあってデュエルが本当に上手い
52 21/09/14(火)03:25:26 No.845895366
学園モノで主人公を目の敵にするクソコテ教師がデレるのは鉄板も鉄板
53 21/09/14(火)03:25:42 No.845895395
この人の付けてるデュエルディスク好き
54 21/09/14(火)03:26:07 No.845895435
情けなかったり姑息だったりするけど生徒のことはいつも考えてくれてる先生なのが良い
55 21/09/14(火)03:32:47 No.845896005
教師である私自身彼らから学んだことがあまりにも多かったって台詞良いよね・・
56 21/09/14(火)03:40:25 No.845896604
他のキャラと違ってこの人はデュエル中自分のターンになると手札見ながらわちゃわちゃしてるのが好き
57 21/09/14(火)03:43:41 No.845896844
特にGXは話数多いから色々積み重なってすごい重みになる
58 21/09/14(火)03:43:50 No.845896854
>他のキャラと違ってこの人はデュエル中自分のターンになると手札見ながらわちゃわちゃしてるのが好き エートコレト…コレヲコーシテアーシテ…
59 21/09/14(火)03:44:32 No.845896905
>ナポレオン教頭戦とかめちゃくちゃ好き 重力解除の効果で鎖引きちぎりながら攻撃表示になるアンティークギアゴーレム超格好いいよね…
60 21/09/14(火)03:47:13 No.845897107
外見もあって視聴前と視聴後で印象が一番変わる人だと思っている
61 21/09/14(火)03:47:14 No.845897109
地味にデュエル中の所作が丁寧なの好き
62 21/09/14(火)03:50:44 No.845897363
>外見もあって視聴前と視聴後で印象が一番変わる人だと思っている まえ:キメェデザインだな・・ あと:このオッサン可愛いな・・
63 21/09/14(火)03:51:30 No.845897425
アンティークギアゴーレムの召喚方法が毎回違うのは感心した
64 21/09/14(火)03:56:40 No.845897806
初期アンティークギアの重さを物ともしないデュエルタクティクスいいよね…
65 21/09/14(火)03:58:17 No.845897936
マジの殺し屋とは思ってなかったみたいだけどタイタン雇ってまでいやがらせするのはだいぶヤバい序盤 隼人とのデュエルがめっちゃ好き
66 21/09/14(火)04:03:22 No.845898302
関係無い生徒を騙った手紙出したりしてまでの嫌がらせは割と本気で悪質だと思う
67 21/09/14(火)04:06:48 No.845898527
アンティーク強すぎてズルいと思うけど意外と除去方法は多い なんだかんだ生徒の壁となる難易度なのかな
68 21/09/14(火)04:09:47 No.845898720
初期の単話使い捨てみたいな生徒のキャラが異様に濃いのがGX
69 21/09/14(火)04:12:01 No.845898867
オシリスレッド嫌いもまあレッドの生徒全体の授業態度とかいろいろある
70 21/09/14(火)04:14:29 No.845899048
レッドは向上心なかったり自分で限界を作っちゃう子多いしな…
71 21/09/14(火)04:15:43 No.845899126
レッドだと「もうダメだろ」って風潮はあったからな
72 21/09/14(火)04:15:48 No.845899132
地味に隼人とのデュエル好き しっかり勝つのも含めて
73 21/09/14(火)04:17:31 No.845899254
序盤のムーブ見るに当初は普通にやなやつとして出したけど延長でかっこよくなっていった かと思ったけど一年目でも光のデュエル論で突然かっこよくなったよね…
74 21/09/14(火)04:19:08 No.845899346
大徳寺先生も好きだけど 「お前の成長を私に見せてみろ!」 急に師匠ムーブは笑う
75 21/09/14(火)04:20:04 No.845899410
1年目で終了してたとしても途中で和解した教師として成立するんだよね
76 21/09/14(火)04:35:06 No.845900427
声優が相当真面目にやったのか声の演技がすごく良かった記憶がある
77 21/09/14(火)04:36:54 No.845900532
>アンティークギアゴーレムの召喚方法が毎回違うのは感心した コレ意図してたのかわからんけど実に先生してて好き
78 21/09/14(火)04:44:51 No.845900968
>声優が相当真面目にやったのか声の演技がすごく良かった記憶がある キャラの方が声優さんの演技に引っ張られて行った感じはあるよね
79 21/09/14(火)04:50:18 No.845901290
>どう考えても遊城十代が悪いですよ… >実力があるくせに不真面目で授業を聞こうともしない!!!!!!1111! 4クールアニメですら少ない昨今だけど4年やるからこそ見せられる世界を救ったその後の責任いいよね
80 21/09/14(火)04:56:17 No.845901584
「」はちゃんとクロノス先生と戦ったら勝てるデッキ持ってる?
81 21/09/14(火)04:56:50 No.845901604
佐藤先生は明日香ですら授業クソつまんないの否定しないからな…
82 21/09/14(火)05:05:14 No.845902012
>昔少しだけリアルタイムで見た回の内容を今でもぼんやり覚えてる >確かなんかテニス部みたいなやつがバーンダメージめちゃくちゃ飛ばしてくるやつ…! 俺は購買部のパンの争奪戦と太っているやつの親父が来るやつを覚えている
83 21/09/14(火)05:12:26 No.845902368
でもコンタクト融合のこと「デッキに戻して融合する」とか一切説明なかったせいで 一時期何が起きてるのか分からなかった
84 21/09/14(火)05:27:42 No.845903110
>「」はちゃんとクロノス先生と戦ったら勝てるデッキ持ってる? 最新環境にアップデートされてたら嫌でも勝てると思う 混沌系使わない最新の古代の機械デッキってことなら怪しいデッキは出てくるだろうけど