虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちゃお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)01:02:15 No.845871009

ちゃおずおいしいよね

1 21/09/14(火)01:03:51 No.845871396

ラーメンは勿論だけど餃子がどんなのかが一番楽しみかも知れん

2 21/09/14(火)01:05:42 No.845871881

たしかに俺ラーメン頼む時は餃子毎回セットだ…

3 21/09/14(火)01:06:29 No.845872066

チャーハンは肘と肩への累積ダメージが大きすぎるのでライスでもいい でもその場合はコーンやグリーンピースを混ぜた程度でもいいので味付きのライスも用意してほしい

4 21/09/14(火)01:07:36 No.845872375

店員の労力をゼロ換算すればまあそうなんだろうけど

5 21/09/14(火)01:08:29 No.845872600

実際この穴にハマる店って今あるの

6 21/09/14(火)01:09:26 No.845872849

ラーメンだけだと物足りねえからな 餃子かチャーハンないと腹4分目とかになる

7 21/09/14(火)01:10:08 No.845873086

量にもよるけどラーメン一杯だけ食って店を出るとやっぱまだ食える感が残るよな

8 21/09/14(火)01:10:37 No.845873218

セットメニューあったら頼んじゃうな

9 21/09/14(火)01:11:17 No.845873366

みんな米が好きなんだ でもラーメン屋きて白米じゃあ物足りない

10 21/09/14(火)01:11:43 No.845873481

ラーメンだけでいいってのは大体量もドカ盛りだからな

11 21/09/14(火)01:12:40 No.845873706

流石に二人じゃきつすぎる気が チャーハンじゃなくてチャーシュー丼にすればよくあるラーメン屋になる

12 21/09/14(火)01:12:47 No.845873732

辞めちゃってもう他人というか商売敵とさえいえるのに社長面倒見いいな

13 21/09/14(火)01:12:54 No.845873765

餃子が美味い店だとまた行こう!ってなるしね

14 21/09/14(火)01:13:51 No.845874011

>ラーメンだけだと物足りねえからな >餃子かチャーハンないと腹4分目とかになる 語尾にデブを付けろ

15 21/09/14(火)01:13:54 No.845874024

チャーシュー丼とか別のご飯ものがある代わりにチャーハンがないラーメン屋増えた気がする

16 21/09/14(火)01:14:12 No.845874100

2人で回せるのは逆にこの人達が凄いのでは?

17 21/09/14(火)01:14:14 No.845874115

業務機器をポンと貸してくれるの優しすぎる…

18 21/09/14(火)01:14:46 No.845874230

炒飯は面倒だからなあ

19 21/09/14(火)01:15:00 No.845874275

牡蠣炒飯食べたい

20 21/09/14(火)01:15:38 No.845874424

>辞めちゃってもう他人というか商売敵とさえいえるのに社長面倒見いいな 自分の采配が悪くて退職に追い込んじゃった罪悪感あるから

21 21/09/14(火)01:15:41 No.845874433

二郎系みたいなのならラーメンだけでいいんだろうけどな

22 21/09/14(火)01:17:10 No.845874788

唐揚げがあると嬉しい

23 21/09/14(火)01:17:17 No.845874804

近所にあるラーメン屋はどこ行っても餃子とチャーハンは同じ味しかしないから頼まないな… ちゃんとした店なら独自性があるんだろうか

24 21/09/14(火)01:19:05 No.845875223

ラーメン大盛りかライス追加するかでどっちが満足感あるのかは悩ましいところではある

25 21/09/14(火)01:19:30 No.845875324

チャーハン作るのめっちゃ大変みたいだけどな

26 21/09/14(火)01:19:34 No.845875336

>ラーメン大盛りかライス追加するかでどっちが満足感あるのかは悩ましいところではある 味噌ラーメンならライス

27 21/09/14(火)01:19:50 No.845875398

Mっハゲ入ったオールバックだと思ってたが改めて見るとわりと変な髪型だな社長 まぁリーゼント的な髪型か

28 21/09/14(火)01:20:01 No.845875452

>チャーシュー丼とか別のご飯ものがある代わりにチャーハンがないラーメン屋増えた気がする まあチャーシュー丼やら高菜丼の方がラーメンの具をそのまま切って乗せるだけで楽だろうしな… 俺も好き

29 21/09/14(火)01:20:25 No.845875527

>2人で回せるのは逆にこの人達が凄いのでは? まぁ女の方もラーメン屋で社員やってるような人だからね

30 21/09/14(火)01:20:38 No.845875568

牡蠣売りにしてる店だったら貝餃子みたいなのあると嬉しい

31 21/09/14(火)01:20:48 No.845875619

炒飯は手間がかかるから乗っけるだけのチャーシュー丼のほうが楽

32 21/09/14(火)01:21:00 No.845875662

>チャーハン作るのめっちゃ大変みたいだけどな 若けりゃ大丈夫よ 何十年も中華鍋ふるってると肘が壊れる

33 21/09/14(火)01:21:05 No.845875676

あんまラーメンと一緒には米食わん派だけど 担々麺系に関してだけは米一緒に食うわ

34 21/09/14(火)01:21:10 No.845875699

チャーハンは作る方に取ってかなりコスパ悪い 疲れる

35 21/09/14(火)01:21:27 No.845875754

いっそレンチンでもいいよ最近の冷食レベル高いし

36 21/09/14(火)01:21:49 No.845875842

餃子と炒飯をラーメンとセットで食えるほど胃袋でかくない…

37 21/09/14(火)01:21:50 No.845875845

チャーハンと餃子片方はわかるけどセットは結構デブじゃない…?

38 21/09/14(火)01:22:26 No.845876000

幸楽苑のあの味噌ラーメン用の野菜炒め作るヤーツまたは炒飯炒めるヤーツな なんかグルングルン回ってる調理器は凄えなと感じる事はある

39 21/09/14(火)01:22:31 No.845876019

>まぁ女の方もラーメン屋で社員やってるような人だからね なんならこの社内コンテストでもそこそこ上位の高得点出してたな

40 21/09/14(火)01:22:38 No.845876047

俺がよく行くラーメン屋はチャーシュー丼たのむとわざわざ一杯ずつ石焼ビビンバの器でお焦げ作ったやつを茶碗に盛ってだしてくる おいしい

41 21/09/14(火)01:22:52 No.845876097

醤油ラーメンとチャーハンセットで頼んだらラーメン側が魚臭く感じてしまって

42 21/09/14(火)01:23:40 No.845876287

チャーハンマシンすごいよね

43 21/09/14(火)01:23:43 No.845876301

>俺がよく行くラーメン屋はチャーシュー丼たのむとわざわざ一杯ずつ石焼ビビンバの器でお焦げ作ったやつを茶碗に盛ってだしてくる >おいしい そういうお店長続きしそうだなぁ

44 21/09/14(火)01:24:00 No.845876360

半チャーハン250円なら頼むよなぁ

45 21/09/14(火)01:24:27 No.845876469

近所の炒飯絶品ラーメンふつうな有名店は親父さんの腕がシオマネキみたいになってる

46 21/09/14(火)01:24:30 No.845876479

健啖家を全部デブ扱いにするの「」のよくない文化だと思う 若いのとか肉体労働系とか単に痩せの大食いとかデブ以外でも量食える人はそれなりにいるし逆に食えないデブもいるだろうに 俺は人一倍食うデブだから俺には何言ってもいいけどさ

47 21/09/14(火)01:24:47 No.845876550

>俺は人一倍食うデブだから俺には何言ってもいいけどさ デブ!

48 21/09/14(火)01:25:38 No.845876742

>健啖家を全部デブ扱いにするの「」のよくない文化だと思う >若いのとか肉体労働系とか単に痩せの大食いとかデブ以外でも量食える人はそれなりにいるし逆に食えないデブもいるだろうに >俺は人一倍食うデブだから俺には何言ってもいいけどさ ごめんね 俺今日の昼にラーメン食べ切れなかったから当たってしまったかもしれん

49 21/09/14(火)01:25:48 No.845876784

ラーメンだけだとやっぱりなんか炒めたものが欲しくなるよね

50 21/09/14(火)01:26:05 No.845876851

学生は3点セット余裕で食える

51 21/09/14(火)01:26:47 No.845877003

餃子がセットに出来るならしちゃうな 肉と野菜で栄養バランスが整う…と思い込めるし

52 21/09/14(火)01:27:38 No.845877190

>牡蠣売りにしてる店だったら貝餃子みたいなのあると嬉しい そこは芹澤さんも考えてたけど即効性や安定性踏まえてオーソードックスなチャーハンと餃子がこの時はベストらしい

53 21/09/14(火)01:28:19 No.845877312

単品じゃなくってセットがあると飽きた時色々変えられて好き

54 21/09/14(火)01:29:00 No.845877450

店自体がすでに結構ギリギリだから工夫した食材仕入れてコケたら致命傷になるもんな

55 21/09/14(火)01:29:32 No.845877567

初回はラーメンだけ食べつつ他のメニューも見て 美味ければ今度また来て餃子も頼むか…ってなる

56 21/09/14(火)01:29:51 No.845877644

デブじゃないけどラーメンもチャーハンも大盛りにした上で餃子もつけちゃう

57 21/09/14(火)01:29:53 No.845877650

この漫画に出てくるラーメンほんと美味そうだよね ベジシャキのやつも近くにほしいし牡蠣のテリーヌラーメンも食いたくなったわ

58 21/09/14(火)01:30:51 No.845877853

おまたせしました!マロンたっぷりラーメンです!

59 21/09/14(火)01:30:58 No.845877877

餃子は案外高いからライスにしちゃう チャーハンもいいんだけどラーメンの味が濃いからあんまり必要性感じない

60 21/09/14(火)01:31:41 No.845878012

チャーハンのある店舗は平均的な店主の寿命が9年ぐらい縮むのがコンサルではわかったので まず店舗設営の段階から鍋を振る場面を客に見えないようにして 冷食のチャーハンをおすすめされるぐらいにはチャーハンはやばい

61 21/09/14(火)01:31:43 No.845878018

>単品じゃなくってセットがあると飽きた時色々変えられて好き 来来亭いいよね 都内にも作って…

62 21/09/14(火)01:31:54 No.845878041

牡蠣のテリーヌはラーメンに乗せずに食べた方が美味しそう

63 21/09/14(火)01:32:22 No.845878137

>チャーハンのある店舗は平均的な店主の寿命が9年ぐらい縮むのがコンサルではわかったので >まず店舗設営の段階から鍋を振る場面を客に見えないようにして >冷食のチャーハンをおすすめされるぐらいにはチャーハンはやばい そんなに

64 21/09/14(火)01:32:29 No.845878168

手間を考えるとチャーシュー丼になるよね…

65 21/09/14(火)01:32:57 No.845878278

最近まで餃子嫌いだったんだけどたれ変えたら凄いおいしくなった 酢は多い方がいいな できれば甘いやつ

66 21/09/14(火)01:33:04 No.845878305

腱鞘炎の段階でなんもできなくなること多いからね・・・

67 21/09/14(火)01:33:22 No.845878354

でもチャーハンないとないのかぁ…ってなるよ

68 21/09/14(火)01:33:37 No.845878412

冷食チャーハンはさすがにバレない?

69 21/09/14(火)01:33:52 No.845878461

餃子もチャーハンも食ったことねえけど確かにメニューに基本あるな

70 21/09/14(火)01:34:13 No.845878522

冷凍でも回転するドラムでもいいから炒飯は欲しい

71 21/09/14(火)01:34:18 No.845878541

ラーメン屋で店主病気のため閉店とかあるじゃん 原因のだいたい7割が腱鞘炎の悪化による腕部破損かチャーハン振りすぎによる腰痛

72 21/09/14(火)01:34:28 No.845878588

俺は頼まねぇな… 王将とか日高屋みたいな店ではセット頼むけど

73 21/09/14(火)01:34:38 No.845878618

https://www.youtube.com/watch?v=PH98TgnDwM0

74 21/09/14(火)01:34:39 No.845878624

いや流石に寿命縮むのにチャーハンが原因って特定できないでしょ… どこのコンサルだよ‥・

75 21/09/14(火)01:34:45 No.845878648

>実際この穴にハマる店って今あるの 白米しかない店ってのも結構あるよ そしてそういう店は本来それすらも出したくないのかやけにその値段がお高い…

76 21/09/14(火)01:34:47 No.845878658

なそ にん

77 21/09/14(火)01:34:56 No.845878683

>冷食チャーハンはさすがにバレない? ドラム式の回転させつつ炒める機械あって そこに冷食の味の薄いチャーハン入れて調味料入れたらほぼバレない

78 21/09/14(火)01:35:20 No.845878763

人気なかったころのハゲの店って餃子チャーハンあったんだろうか

79 21/09/14(火)01:35:32 No.845878803

>>冷食チャーハンはさすがにバレない? >ドラム式の回転させつつ炒める機械あって >そこに冷食の味の薄いチャーハン入れて調味料入れたらほぼバレない リンガーハットのやつ?

80 21/09/14(火)01:35:52 No.845878867

>ドラム式の回転させつつ炒める機械あって >そこに冷食の味の薄いチャーハン入れて調味料入れたらほぼバレない ひと手間かけてくれるならいいよ

81 21/09/14(火)01:36:06 No.845878912

>>冷食チャーハンはさすがにバレない? >ドラム式の回転させつつ炒める機械あって >そこに冷食の味の薄いチャーハン入れて調味料入れたらほぼバレない そこまで行ったらそれは冷凍というかマシン導入じゃないか?

82 21/09/14(火)01:36:17 No.845878951

ラーメン屋は年間だいたい2万から25000件ぐらい開業してていまんとこ個人開業の飲食店でトップ だから割とコンサルも多い

83 21/09/14(火)01:36:20 No.845878959

チンなら即バレるだろうが冷凍炒めたのはまずわかんない

84 21/09/14(火)01:36:30 No.845878989

石焼きチャーハン出してくれる店あったけど閉じちゃったんだよな… 客が食いづらいとか文句つけたんだろうか この焦げがうめーんだよ!舌バカどもめ!

85 21/09/14(火)01:36:41 No.845879035

>ラーメン屋は年間だいたい2万から25000件ぐらい開業してて なそ にん

86 21/09/14(火)01:36:58 No.845879086

家系ラーメンで炒飯は見たことない 餃子は工場系だとたまにある

87 21/09/14(火)01:37:11 No.845879144

スレ画は「店が潰れないための急遽のテコ入れ策としてチェーン時代に作った経験のある普通のチャーハンと餃子を出す」という作戦なのでこれでいいんだ

88 21/09/14(火)01:37:27 No.845879208

リンガーのチャーハンはどの店で食ってもパラパラでうまいからな・・・ チェーンでも店の裁量や店員のスキルでチャーハンは本当に味が変わる

89 21/09/14(火)01:38:11 No.845879372

実際俺はラーメン屋にはチャーハン食いに行ってる節ある セットの半チャンを大盛りにできる店は神

90 21/09/14(火)01:38:22 No.845879410

>俺今日の昼にラーメン食べ切れなかったから当たってしまったかもしれん ガリはレスすんな

91 21/09/14(火)01:38:24 No.845879414

高菜とかピリ辛モヤシとかニラとかある店は気分で味変できるからついよっちゃう

92 21/09/14(火)01:38:50 No.845879497

家系は白飯じゃないとスープと合わせられないからね

93 21/09/14(火)01:38:59 No.845879528

>家系ラーメンで炒飯は見たことない 家系は白飯無料とかやってるからな

94 21/09/14(火)01:39:00 No.845879534

>>チャーハンのある店舗は平均的な店主の寿命が9年ぐらい縮むのがコンサルではわかったので >>まず店舗設営の段階から鍋を振る場面を客に見えないようにして >>冷食のチャーハンをおすすめされるぐらいにはチャーハンはやばい >そんなに 「」はすぐ怪しい話を信じるよね…

95 21/09/14(火)01:39:09 No.845879554

むしろチャーハンにミニラーメン付けたいんだけど スープの代わりに

96 21/09/14(火)01:39:10 No.845879556

>ラーメン屋は年間だいたい2万から25000件ぐらい開業してて その割にはラーメン屋がどんどん増殖してってるわけじゃないから 同じくらいの数のラーメン屋が毎年死んでいってるんだろうな…

97 21/09/14(火)01:39:12 No.845879565

偶にカレー出す店とかある

98 21/09/14(火)01:39:58 No.845879713

10年前と比べたらめっちゃ増えてる感はある

99 21/09/14(火)01:41:02 No.845879942

メニューに餃子があるのに頼んだことがない店ってない 毎回頼みはしないけど大抵ここの店はどんなもんかって試しに注文してるわ

100 21/09/14(火)01:41:18 No.845879994

チャーシューと替え玉に300円払うなら餃子炒飯のセットメニューでいいからな…

101 21/09/14(火)01:41:53 No.845880135

チャーシューがトッピング料の割に満足感増えないんだよな…

102 21/09/14(火)01:42:27 No.845880245

>偶にカレー出す店とかある 俺の行きつけはラーメンとかつけ麺とか混ぜそばとか合計で20種類以上あるんだけど スタンダードなラーメンの次の人気メニューがラーメンスープで作ったとんこつカレーだ

103 21/09/14(火)01:42:27 No.845880246

こんな時間だが食いたくなってきた

104 21/09/14(火)01:42:28 No.845880250

でも俺は天一だと炒飯ランチじゃなくて唐揚げとご飯のやつにするよ

105 21/09/14(火)01:42:34 No.845880276

チャーシュー麺に半ライス付けてチャーシュー半分飯に乗っけて食う

106 21/09/14(火)01:42:42 No.845880304

https://www.youtube.com/watch?v=vaGBmN8jYkw

107 21/09/14(火)01:42:45 No.845880314

チャーハンが人気すぎて客はほぼチャーハンセットしか頼まないしチャーハンメインの支店まで出来たとこ知ってる

108 21/09/14(火)01:42:49 No.845880327

>その割にはラーメン屋がどんどん増殖してってるわけじゃないから >同じくらいの数のラーメン屋が毎年死んでいってるんだろうな… 何割が一年持ってるんだろうなって業界だろうし

109 21/09/14(火)01:42:50 No.845880329

炒飯餃子でご馳走感は本当に出るよね

110 21/09/14(火)01:43:17 No.845880439

本物ラーメン食べたいなら二郎でいいしね

111 21/09/14(火)01:43:24 No.845880471

炒飯と餃子がないと満足感がない店ってラーメン一杯の満足感がなさそう

112 21/09/14(火)01:43:31 No.845880486

この前のシーンでナチュラルに社長を呼び捨てで見下してるハゲはさあ...

113 21/09/14(火)01:43:58 No.845880565

>その割にはラーメン屋がどんどん増殖してってるわけじゃないから >同じくらいの数のラーメン屋が毎年死んでいってるんだろうな… 3年後生存率は22% 5年後生存率が9%

114 21/09/14(火)01:43:59 No.845880569

こういう変な時間に食いたい時はコンビニのチルド麺が便利だわ インスタントより手軽でカップ麺より満足度高い

115 21/09/14(火)01:44:15 No.845880636

ドラム式のチャーハンマシンが席から見えるお店あったんだけど あれ眺めるの超楽しいからもっと目立つところに置いてくれ

116 21/09/14(火)01:44:17 No.845880645

>炒飯と餃子がないと満足感がない店ってラーメン一杯の満足感がなさそう 幸楽苑とか日高屋だと炒飯餃子がないと満足できないのはある

117 21/09/14(火)01:45:06 No.845880815

とにかく客目線でどうなのかと言うことに焦点が今回よく当たる これは従来のプロダクトアウト型と流行りのマーケットイン型で昨今メーカーがぶつかってる壁でもある いいものを作れば売れると言う発想が前者で客の欲しいものを作れば売れると言うのが後者

118 21/09/14(火)01:45:22 No.845880868

普通のライスやチャーシュー丼の方が店的には楽だろうけど 汁気のあるラーメンとの相性考えるとやっぱりチャーハンが良いかなって

119 21/09/14(火)01:45:48 No.845880954

昔ながらの大してラーメンが旨くない店はこういうのが欲しい

120 21/09/14(火)01:46:01 No.845880989

ラーメン店ならそうなんだろうけど普通のファミレスなら定食の〆てラーメン食えるのでそっちでいいかな

121 21/09/14(火)01:46:01 No.845880990

チェーン店だと回転する鍋にチャーハンの元入れてタイマーするだけだったりするよチャーハン

122 21/09/14(火)01:47:01 No.845881178

俺は少食だからラーメンにチャーハン餃子セットは絶対食いきれんな 頑張ってどちらか片方だ

↑Top