虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/14(火)00:55:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/14(火)00:55:29 No.845869206

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/14(火)00:56:29 No.845869473

メイドインアビスか

2 21/09/14(火)00:56:33 No.845869490

かわいいなこのおっさん

3 21/09/14(火)00:56:36 No.845869504

ソマリか

4 21/09/14(火)00:57:01 No.845869633

つくし卿の顔見たらつらさも紛れるかな?

5 21/09/14(火)00:57:09 No.845869670

心外ですよね

6 21/09/14(火)00:58:56 No.845870107

この人歳を召されてからVtuberにハマったりしててなんというか珍しいな

7 21/09/14(火)00:59:16 No.845870209

ついさっきか

8 21/09/14(火)00:59:46 No.845870337

新しいものをどんどん取り込める柔軟さを持ってるのは強いと思う

9 21/09/14(火)01:00:45 No.845870641

タイトルで不穏さを感じないとな

10 21/09/14(火)01:01:41 No.845870859

>この人歳を召されてからVtuberにハマったりしててなんというか珍しいな 割とそういう人多くない?

11 21/09/14(火)01:01:48 No.845870894

>この人歳を召されてからVtuberにハマったりしててなんというか珍しいな 昔はメディアが無かったからそうだったんであって 今は年食ってもネットとか見れるからなぁ

12 21/09/14(火)01:02:24 No.845871043

たまに可愛い絵柄でだましてくるアニメあるよねえ

13 21/09/14(火)01:02:52 No.845871160

昔もウォークマンでチェッカーズ聴いていた婆ちゃんとか居たからな…

14 21/09/14(火)01:03:05 No.845871206

つくし先生も漫画完結より作者死亡により未完の確率が高いとされてるからな

15 21/09/14(火)01:04:03 No.845871454

色使いも気にしてるのが凄く漫画家らしいなと思ったけど漫画家から見ても独特なんだなあれ

16 21/09/14(火)01:04:28 No.845871558

>たまに可愛い絵柄でだましてくるアニメあるよねえ BLOOD-Cのティザーは忘れてないよ

17 21/09/14(火)01:04:43 No.845871629

つくし卿あれで色盲なんだっけか

18 21/09/14(火)01:07:03 No.845872225

かわいいもの好きの知人も毎週追ってて感想ツイートしてたけど血涙が出る辺りからツイートが無くなった

19 21/09/14(火)01:08:02 No.845872486

つくし卿メイドインアビスから認識したけどおとぎ頭巾とかやってたり割とベテランなんだよな

20 21/09/14(火)01:08:14 No.845872529

漫画よんだけど毒針のあたりでグエッ…ってなった

21 21/09/14(火)01:09:11 No.845872777

>漫画よんだけど毒針のあたりでグエッ…ってなった 腕を切断するしかない!

22 21/09/14(火)01:10:22 No.845873156

腕のくだりはアニメの方が辛かった記憶がある 演技に熱がありすぎて

23 21/09/14(火)01:10:57 No.845873291

>つくし卿あれで色盲なんだっけか 色盲じゃないと描けない色使いがあるから絵描きにとっては色盲もステータス

24 21/09/14(火)01:11:45 No.845873488

>この人歳を召されてからVtuberにハマったりしててなんというか珍しいな もともとこの人格ゲーの基盤ごと購入して練習するような人だった気がする

25 21/09/14(火)01:12:33 No.845873678

>もともとこの人格ゲーの基盤ごと購入して練習するような人だった気がする お強いんです?

26 21/09/14(火)01:13:21 No.845873884

いつもの戦慄した顔になってる一歩たちが容易に想像できてダメだった

27 21/09/14(火)01:13:54 No.845874021

>>もともとこの人格ゲーの基盤ごと購入して練習するような人だった気がする >お強いんです? 加瀬あつしに聞け

28 21/09/14(火)01:13:54 No.845874025

一歩のアイコンでこんなこと言うとじわじわくる

29 21/09/14(火)01:14:12 No.845874107

別の漫画とか描いてても殴り合いのシーンですごい絵になってそう

30 21/09/14(火)01:14:33 No.845874173

ハクレイとミコチ辺りで中和しない?

31 21/09/14(火)01:15:50 No.845874470

アビスの下層にはボクシング文化があるとかだと夢がある…

32 21/09/14(火)01:15:50 No.845874472

一歩のゲンナリ顔はわりと簡単に想像できる

33 21/09/14(火)01:15:53 No.845874482

>ハクレイとミコチ辺りで中和しない? その手の中和方法は脳内で混ざって酷いことになる場合もある

34 21/09/14(火)01:16:38 No.845874670

>一歩のゲンナリ顔はわりと簡単に想像できる 背景の画面効果が酷いことになってるのも簡単に想像できる 何なら本編にそういうコマがありそう

35 21/09/14(火)01:16:46 No.845874702

>腕を切断するしかない! あの状況では最善の選択だったけどそのあとすぐ解毒手段持ってる奴が出てくるのホントきっつい…

36 21/09/14(火)01:17:07 No.845874780

一歩達が可愛いアニメと思って見たらドン引きするってギャグありそうだな

37 21/09/14(火)01:18:55 No.845875182

青木がハマってるのを見て馬鹿にした鷹村が後日ドハマリして二人共同じタイミングでヤバいシーン見てげっそりした顔で二人で並んでベンチに座ってるオチ

38 21/09/14(火)01:18:55 No.845875185

三浦建太郎についでつくし卿までいなくなったらそれはそれでヘコむのでは…

39 21/09/14(火)01:19:09 No.845875238

>ハクレイとミコチ辺りで中和しない? ハークーメーイー!!

40 21/09/14(火)01:19:12 No.845875256

そんなアニメを上映会開いて部屋の弟子たちに強制試聴させた相撲取りが居るんだよな…

41 21/09/14(火)01:19:35 No.845875346

シーカーキャンプくらいまでなら大丈夫だろ というか作中でもまともにまだ引き返せそうなのってあの辺りまでだよね…

42 21/09/14(火)01:20:24 No.845875522

>>腕を切断するしかない! >あの状況では最善の選択だったけどそのあとすぐ解毒手段持ってる奴が出てくるのホントきっつい… 刃物がないから石で潰そうとしてなかなか切れないのも妙に生々しくてね…

43 21/09/14(火)01:21:25 No.845875746

>そんなアニメを上映会開いて部屋の弟子たちに強制試聴させた相撲取りが居るんだよな… やっぱりパワハラが横行してるんだな…

44 21/09/14(火)01:22:44 No.845876068

ファンタジー冒険活劇なのは間違いないからな…

45 21/09/14(火)01:23:24 No.845876225

映画版まで視聴完了しててダメだった

46 21/09/14(火)01:24:05 No.845876376

メイドインアビスはメイドが出てくるアニメじゃないよ そもそもメイドが出てきてもインアビスするじゃないか

47 21/09/14(火)01:25:14 No.845876648

>映画版まで視聴完了しててダメだった 辛くなっても視聴やめれないのはわかる

48 21/09/14(火)01:25:55 No.845876813

>メイドインアビスはメイドが出てくるアニメじゃないよ >そもそもメイドが出てきてもインアビスするじゃないか アビスで魔界方面連想して悪魔主人公のメイドとのドタバタ日常劇だな!

49 21/09/14(火)01:26:46 No.845876996

>この人歳を召されてからVtuberにハマったりしててなんというか珍しいな 俺もそうだし…「」だってそうじゃないか…

50 21/09/14(火)01:27:23 No.845877125

目的が下層だから冒険というよりサクサク通り抜けちゃった部分はちょっと残念だったな ただ今のつくし先生の健康からするとそのパターンだと未完確実だったな

51 21/09/14(火)01:28:03 No.845877260

マルルクはメイド感あるかもしれない

52 21/09/14(火)01:28:28 No.845877338

>マルルクはメイド感あるかもしれない 実際オーゼンの趣味でやらせてるし…

53 21/09/14(火)01:28:29 No.845877341

>そんなアニメを上映会開いて部屋の弟子たちに強制試聴させた相撲取りが居るんだよな… 相撲取りに人の心は無いんか?

54 21/09/14(火)01:29:16 No.845877502

最近一歩面白くなってるのも気持ちが若くなっているから?

55 21/09/14(火)01:29:34 No.845877572

つくし卿よりこっちのが長生きしそう

56 21/09/14(火)01:29:54 No.845877652

つくし卿の命が危ういのもスリルを生んでていいんじゃないか?

57 21/09/14(火)01:31:31 No.845877973

つくし卿すごく良い顔でRTしてるんだろうな

58 21/09/14(火)01:32:46 No.845878230

見よう!劇場版メイドインアビス!

59 21/09/14(火)01:36:03 No.845878901

>見よう!劇場版メイドインアビス! うわああああああああ!ってなりながら見たよ すごく面白かった!!!

60 21/09/14(火)01:37:51 No.845879287

>そんなアニメを上映会開いて部屋の弟子たちに強制試聴させた相撲取りが居るんだよな… 相撲部屋だからって許されていいかわいがりじゃねぇぞ

61 21/09/14(火)01:38:00 No.845879324

>つくし卿すごく良い顔でRTしてるんだろうな ダメージいれれたと喜んでてどしがたい…

62 21/09/14(火)01:39:01 No.845879536

俺は第一話で気づいたぞ!

63 21/09/14(火)01:39:37 No.845879643

楽しい冒険(ルナティックモード)

64 21/09/14(火)01:39:42 No.845879662

素晴らしい…

65 21/09/14(火)01:40:35 No.845879854

fu340665.jpg

66 21/09/14(火)01:40:42 No.845879873

心に残るというのは別に傷をつけるだけじゃないんだぞ!

67 21/09/14(火)01:41:26 No.845880026

ジョージは体育会系に見えてわりとオタ趣味寄りなとこあるよね

68 21/09/14(火)01:41:41 No.845880090

最高にエンジョイしてるな

69 21/09/14(火)01:41:55 No.845880140

SSR味方キャラを引き連れているとレジェンド級ボスキャラにエンカウントするぞ!(2回)

70 21/09/14(火)01:42:36 No.845880283

最初のほらきたはどこだろう おばちゃんのお前はいつまで動くかねえあたりかな

71 21/09/14(火)01:42:38 No.845880291

劇場版は結果だけ見るとメンバー誰も欠けず無事深層に降りられたし白笛までオマケで手に入ってるから大勝利なんだよね…

72 21/09/14(火)01:42:55 No.845880348

>>そんなアニメを上映会開いて部屋の弟子たちに強制試聴させた相撲取りが居るんだよな… >やっぱりパワハラが横行してるんだな… あなたは可愛がりを受ける側です。なるべく耐えてくださいね

73 21/09/14(火)01:44:42 No.845880741

メイドは出てくるだろ!

74 21/09/14(火)01:45:18 No.845880854

辻真先もそうだけど年取っても自分の中に新しいコンテンツ取り入れるって感性が若いよなあ

75 21/09/14(火)01:45:19 No.845880857

>ジョージは体育会系に見えてわりとオタ趣味寄りなとこあるよね 今は知らんが当時のマガジンの作家ってそういうのばかりな印象ある 加瀬あつしとか藤沢とおるとか

76 21/09/14(火)01:45:31 No.845880896

>劇場版は結果だけ見るとメンバー誰も欠けず無事深層に降りられたし白笛までオマケで手に入ってるから大勝利なんだよね… 身体は欠けましたよね

77 21/09/14(火)01:45:33 No.845880903

>ジョージは体育会系に見えてわりとオタ趣味寄りなとこあるよね 一歩の中だと梅沢くんとか木村寄りだからな…

78 21/09/14(火)01:47:19 No.845881232

>fu340665.jpg 冥土inアビス…

79 21/09/14(火)01:47:21 No.845881236

休載で見たアニメ メイドインアビス

80 21/09/14(火)01:48:42 No.845881503

なれ果て村は初期よりマイルドだと感じてしまう…

81 21/09/14(火)01:49:04 No.845881562

今日はやけにメイドインアビスで曇らされるおじさんをヒで見かけたが配信開始とかだったのかい?

82 21/09/14(火)01:50:05 No.845881773

成れ果て村はみんな人間の形してないからグロさはだいぶ軽減されてるよね

83 21/09/14(火)01:50:07 No.845881782

鷹村なら4層位までならワン チャンいけそう

84 21/09/14(火)01:50:29 No.845881844

見た人だいたい黎明卿の口調に汚染されますよね

85 21/09/14(火)01:51:10 No.845881976

>成れ果て村はみんな人間の形してないからグロさはだいぶ軽減されてるよね 回想シーン…

86 21/09/14(火)01:52:32 No.845882229

元からあった祭壇を利用したとはいえあんな所に拠点作れるボ卿はなんなの…

87 21/09/14(火)01:56:32 No.845882986

>元からあった祭壇を利用したとはいえあんな所に拠点作れるボ卿はなんなの… 白笛 黎明卿 新しきボンドルド

88 21/09/14(火)01:56:41 No.845883031

わりと真面目にダメージ入ってるじゃねーか!

89 21/09/14(火)01:56:53 No.845883071

映画版まで一気見しちゃったかあ…

90 21/09/14(火)01:58:46 No.845883422

前情報無しに映画を見に行った子連れって本当にいたんだろうか

91 21/09/14(火)01:58:50 No.845883432

むしろ時間的に映画二作見た感じじゃないかな…

92 21/09/14(火)01:59:20 No.845883529

>成れ果て村はみんな人間の形してないからグロさはだいぶ軽減されてるよね 姫が生きながらぐちゃぐちゃにされてるのはセーフかなあ…

93 21/09/14(火)02:00:14 No.845883705

無耐性のまま劇場版まで一気にかける抜けると 負荷で心がぐちゃぐちゃになるよう…

94 21/09/14(火)02:01:17 No.845883915

>前情報無しに映画を見に行った子連れって本当にいたんだろうか R指定かなんかじゃなかったっけ…

95 21/09/14(火)02:01:38 No.845883981

一歩は今どうなってるの

96 21/09/14(火)02:01:45 No.845884007

愛があれば呪いを押し付けられるって理論に基づいて本気で子供愛せるのマジでやばいと思う

97 21/09/14(火)02:02:32 No.845884158

愛です 愛ですよ ナナチ

98 21/09/14(火)02:02:33 No.845884165

映画は最終的にR15まで上がったからな

99 21/09/14(火)02:02:44 No.845884200

>fu340665.jpg 美しい…

100 21/09/14(火)02:03:21 No.845884313

>愛があれば呪いを押し付けられるって理論に基づいて本気で子供愛せるのマジでやばいと思う 心外ですね カートリッジを発明する前から子どもたちを愛していましたよ

101 21/09/14(火)02:05:05 No.845884641

穴が魔境過ぎて外の世界が逆に気になり過ぎる

102 21/09/14(火)02:05:25 No.845884701

おやおやおやで駄目だった

103 21/09/14(火)02:05:27 No.845884715

一歩だって客観的に見たら勝利と引き換えに酷い目にあってるし何なら自分からそれを求めていく男とも言えるわけだがまあ見た目は大事よね

104 21/09/14(火)02:05:35 No.845884744

純粋に科学や技術への興味からアビスを探検するボンドルドよりも 上昇負荷とかそういう危険な呪いを用意したアビスの設計者の方が残酷だと思いませんか?

105 21/09/14(火)02:06:04 No.845884858

>一歩は今どうなってるの 千堂がゴンザレス倒してリカルドとやるのが決定 鷹村さんが三回級制覇 間柴もようやく世界戦決定とみんな前に進んでる中で 辞めた一歩と一歩に未練がましくこだわってフェザー級にとどまり続けてる宮田だけが前に進めないでいる

106 21/09/14(火)02:06:11 No.845884883

普通にハマってるじゃん

107 21/09/14(火)02:06:27 No.845884928

>fu340665.jpg 完全に脳みそアビスになってる

108 21/09/14(火)02:06:47 No.845885001

>一歩は今どうなってるの 鷹村さんが3階級制覇を果たして今は間柴がこれ勝てば世界挑戦って世界前哨戦(相手は王座陥落したばかりの元世界チャンプ)をはじめようとしてる

109 21/09/14(火)02:07:48 No.845885186

最近の一歩で衝撃だったのは間柴に嫁さんができかけてること

110 21/09/14(火)02:07:53 No.845885205

もうおじいちゃん近い人の文じゃねえなこれ

111 21/09/14(火)02:12:28 No.845886138

まあネトフリとか動画配信サービス親にプレゼントするとアニメ見始めてこんな風にハマる事あるよね うちはゆるキャンだったが

112 21/09/14(火)02:16:36 No.845886911

おじいちゃんがぴえんとか言わねえよ普通!

113 21/09/14(火)02:18:55 No.845887354

>この人歳を召されてからVtuberにハマったりしててなんというか珍しいな 年取ってからキャバクラハマるのとか普通の末路では 今はVってルートがあるだけで

↑Top