虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 救出動... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/14(火)00:15:56 No.845856055

    救出動画ダメだされたんだね 見てた時期があったから複雑な心境

    1 21/09/14(火)00:16:27 No.845856229

    救出動画ってなんぞ

    2 21/09/14(火)00:16:43 No.845856305

    犬とか猫拾うやつ?

    3 21/09/14(火)00:17:55 No.845856686

    海外の動物助けてるやつもダメになるのか?

    4 21/09/14(火)00:18:03 No.845856720

    >救出動画ってなんぞ 動物を救う一部始終を動画にするやつ

    5 21/09/14(火)00:18:18 No.845856799

    トレンドは中華料理

    6 21/09/14(火)00:19:11 No.845857111

    リバースアニマルレスキューもだめ?

    7 21/09/14(火)00:20:28 No.845857537

    見たこと無いから色んな理由をつけたシチュエーション自演してたんだなって

    8 21/09/14(火)00:25:21 No.845859235

    子猫は救われすぎたんだ

    9 21/09/14(火)00:26:21 No.845859599

    次は小蝿や小島が救われる動画が流行る

    10 21/09/14(火)00:26:42 No.845859719

    再生数稼ぐためにするやついるだろうしなぁ

    11 21/09/14(火)00:26:48 No.845859748

    >次は小蝿や小島が救われる動画が流行る 俺この前小蝿大量虐殺してやったわ

    12 21/09/14(火)00:27:33 No.845860018

    「」を救うか

    13 21/09/14(火)00:27:38 No.845860042

    >次は小蝿や小島が救われる動画が流行る そんなの関係ねぇ

    14 21/09/14(火)00:27:46 No.845860088

    シバターの救いたいシリーズもついでに

    15 21/09/14(火)00:27:59 No.845860166

    助ければ印象良くなるし小金も稼げる 素人は真似するよなぁ

    16 21/09/14(火)00:28:11 No.845860249

    >「」を救うか ありがたい…

    17 21/09/14(火)00:30:16 No.845860922

    仲良くなった野良の置いてった仔猫飼ってるけどめんどくさくてわざわざ毎日動画アップとかできんな… そんなウハウハなのか

    18 21/09/14(火)00:30:37 No.845861048

    >>「」を救うか >ありがたい… まずimgをやめさせます

    19 21/09/14(火)00:31:02 No.845861198

    >まずimgをやめさせます シャーーーーーッ

    20 21/09/14(火)00:31:42 No.845861439

    収益化されなくなっただけ?

    21 21/09/14(火)00:31:50 No.845861488

    >再生数稼ぐためにするやついるだろうしなぁ 国内でも怪しいのがちらほら出てきてるし 海外だと物凄いことになってそう

    22 21/09/14(火)00:31:56 No.845861531

    >そんなウハウハなのか 実際の所みんなウハウハってよりはウケた少数のやつを真似したがるのが多いだけだと思う

    23 21/09/14(火)00:35:30 No.845862774

    収益化停止と同時にパタリと更新止まったやつとかはまあそうなんだろうなって感じ

    24 21/09/14(火)00:35:47 No.845862867

    初めてサムネイル見た時からうさんくせえと思ってたが しばらく気づかないやつもいたんだな」

    25 21/09/14(火)00:36:26 No.845863111

    次は何がシノギになるかな

    26 21/09/14(火)00:36:39 No.845863182

    猫がウン千万稼ぐからな そりゃ辞められるんわな

    27 21/09/14(火)00:37:39 No.845863563

    youtuberの救いすぎたせいでエンターテイメントになっちゃったのか

    28 21/09/14(火)00:38:40 No.845863907

    最終的に人気チューバー同士がたたき合う蟲毒になれ

    29 21/09/14(火)00:39:25 No.845864160

    人気動物ユーチューバーがそのペット死んだらどうするのか気になるわ

    30 21/09/14(火)00:41:17 No.845864852

    ニュース番組で使いすぎだと思っていた

    31 21/09/14(火)00:41:31 No.845864926

    のらネズミさんが感電してピクンピクンしたり飛び跳ねたりする動画はどうなんだろう…

    32 21/09/14(火)00:41:59 No.845865088

    >人気動物ユーチューバーがそのペット死んだらどうするのか気になるわ 追悼動画のすぐ後に新しい子迎える動画出すんじゃね?

    33 21/09/14(火)00:43:21 No.845865559

    先月位に豪邸建てたのがテレビ出演しててウワァ…ってなったけど これから無収入なんかあの兄ちゃん

    34 21/09/14(火)00:44:45 No.845866004

    毎月のように衰弱していたところを救出してうちの子になりました! この前の子は里親見つかったので寂しいけどお別れしました!みたいなチャンネルもあったから ぶっちゃけ見る側も薄々わかってはいるけど可愛いからまあいいかって感じだったと思う

    35 21/09/14(火)00:45:28 No.845866212

    今回のポリシー変更は動物愛護団体からの要請があってのことだから結構そういう活動も効果あるんだなと

    36 21/09/14(火)00:46:16 No.845866474

    >毎月のように衰弱していたところを救出してうちの子になりました! >この前の子は里親見つかったので寂しいけどお別れしました!みたいなチャンネルもあったから この仕組みの良いところは常に子猫とかをメインに据えられるところだよな

    37 21/09/14(火)00:46:48 No.845866629

    たまたま拾いました救いましたっておまえのまわりには何匹ぬがおるんじゃボケェ!っての多すぎた…

    38 21/09/14(火)00:47:04 No.845866722

    普通にポリシー変更されるぐらいに常態化してたってのが恐ろしいな…

    39 21/09/14(火)00:47:18 No.845866785

    どんな確率でそんなにしょっちゅう救出してんだよってのはある

    40 21/09/14(火)00:48:04 No.845867004

    欲が強すぎて恐ろしい…

    41 21/09/14(火)00:48:45 No.845867201

    明らかにやらせっぽいのに見る方は気にしねえもんだな…と思ってたが 結局規約変わる程度にはおかしくね?って感じてた人もいたんだな

    42 21/09/14(火)00:49:36 No.845867473

    ストレートに動物虐待になるからすっごいシビアなんだよな

    43 21/09/14(火)00:49:38 No.845867482

    ネットに毒されすぎたのかああいういかにもお涙頂戴のはうさんくせ~ってなっちゃうよな… でも白々しいほどわかりやすくお涙頂戴な動画が伸びるんだよな…

    44 21/09/14(火)00:49:39 No.845867488

    収益外されたあとに「投稿できなくなった」って発言してて金目当てなのバレバレでダメだった

    45 21/09/14(火)00:49:42 No.845867509

    まあ救出ビジネス化してたからな 実際に救出してるやつならまだ良いんだけどそうじゃないのも増えてきたから手を打ったんだろう

    46 21/09/14(火)00:49:54 No.845867561

    まああれだよね 子猫しか引き取られないのと同じで動画としての価値は子猫の時がピークだよね…

    47 21/09/14(火)00:50:20 No.845867694

    やはり儲けが無いと助けないものなのかな

    48 21/09/14(火)00:50:21 No.845867704

    >結局規約変わる程度にはおかしくね?って感じてた人もいたんだな ガチの活動してる人達は違和感感じてたんだろ

    49 21/09/14(火)00:50:59 No.845867911

    YouTuberの10割は小銭稼ぎでやってるだろうし

    50 21/09/14(火)00:51:48 No.845868156

    名前出してないのに何のチャンネルの事かよくわかるな

    51 21/09/14(火)00:52:06 No.845868242

    >まああれだよね >子猫しか引き取られないのと同じで動画としての価値は子猫の時がピークだよね… もちまるさん一言お願いします

    52 21/09/14(火)00:52:48 No.845868432

    >収益外されたあとに「投稿できなくなった」って発言してて金目当てなのバレバレでダメだった 流石にこんなわかりやすいムーブするところは多くないだろう…と思ってたけど youtube側の不具合で収益化できなくなったので別チャンネル作りました!だの言って 結局新チャンネルも収益化通らなくて動画投稿しなくなったチャンネルちらほらあるよね… 割と真面目に猫の安否が気にかかるわ

    53 21/09/14(火)00:52:57 No.845868477

    >やはり儲けが無いと助けないものなのかな 助ける人は動画あげられなくても助けるでしょ 問題は生き物に責任持たないタイプがこれは金になるって目をつけた事だし

    54 21/09/14(火)00:53:03 No.845868500

    最近ペットショップで買う芸人かなにかが炎上とかあったけど もしかしてこういうのが助長してたのかな

    55 21/09/14(火)00:53:07 No.845868520

    どんどんぬを拾ってきて多頭飼いしすぎて崩壊してるのバレバレでぬもずっとキレ散らかしてるのに 「」ちゃんは今日はご機嫌ナナメだね^^って字幕つけてる投稿者がコワすぎた もうもちまる日記しか見ない…

    56 21/09/14(火)00:53:22 No.845868604

    救出する動画が複数あるとダメって感じなのかな? 救出した猫をその後飼い続ける動画なら収益剥奪されない?

    57 21/09/14(火)00:53:34 No.845868655

    猫は家族と言いつつ実際は金儲けの道具ッスよね

    58 21/09/14(火)00:53:45 No.845868707

    一律収益化禁止ぐらいでいいと思う 救出してるんだから多少お金儲けしていいだろって意見もあると思うけど 動物が金儲けの道具として扱われるようになった時点で じゃあお金にならない子はどうなってしまうんだという疑いは当然出てくる

    59 21/09/14(火)00:53:53 No.845868754

    収益化を取り上げられたチャンネルの動物たちはどうなるんです?

    60 21/09/14(火)00:54:00 No.845868784

    よしんば今ある動物救出動画が全部リアルだとしても それがウケてカネになるなら模倣犯は出てくるだろうしな

    61 21/09/14(火)00:54:01 No.845868796

    配信者のぬなんてライブ中に飯の催促が聞こえる程度でいいんだよ

    62 21/09/14(火)00:54:07 No.845868816

    ユーチューブ見直したわ

    63 21/09/14(火)00:54:17 No.845868861

    >猫は家族と言いつつ実際は金儲けの道具ッスよね それ言ったら赤ん坊の動画も同じッス

    64 21/09/14(火)00:54:28 No.845868915

    救出より駆除の方が興味あるし見てて面白いからな…

    65 21/09/14(火)00:54:45 No.845869006

    「」のような高潔な人物はいないからなYouTubeには

    66 21/09/14(火)00:54:53 No.845869042

    >まああれだよね >子猫しか引き取られないのと同じで動画としての価値は子猫の時がピークだよね… だからこうして子猫を救出しては育った猫をリリースする!

    67 21/09/14(火)00:55:55 No.845869315

    >だからこうして子猫を救出しては育った猫をリリースする! …里親が見つかるのは多頭飼いでギチギチになるより良いのでは?

    68 21/09/14(火)00:56:11 No.845869388

    >それ言ったら赤ん坊の動画も同じッス 次のしのぎ決まったな

    69 21/09/14(火)00:56:36 No.845869503

    まあ本来金目当てじゃなくて純粋に動画投稿してたであろう人はそのまま投稿し続けるだろうし 逆にいきなり投稿途絶えるタイプは…

    70 21/09/14(火)00:56:43 No.845869547

    どんどん金儲けの副業としてぬを拾ってくる父親… 文句を言う妻と子どもたち… みたいなのが出てきて怖かったよこの界隈

    71 21/09/14(火)00:56:44 No.845869555

    >次のしのぎ決まったな オオオ イイイ

    72 21/09/14(火)00:56:48 No.845869574

    >次のしのぎ決まったな 一人で作れないのが難点だな

    73 21/09/14(火)00:56:50 No.845869581

    猫は一度に5~6匹産むから 突然1匹だけ産まれたての仔猫拾うのはおかしいだろ おかしかった

    74 21/09/14(火)00:56:54 No.845869595

    育つのもそうだが弱った猫が人に慣れる過程も売り物だろうしな

    75 21/09/14(火)00:57:14 No.845869695

    >>それ言ったら赤ん坊の動画も同じッス >次のしのぎ決まったな 赤ちゃんポストから救出!

    76 21/09/14(火)00:57:40 No.845869800

    そこら辺に赤ん坊は落ちてないだろう…

    77 21/09/14(火)00:57:53 No.845869861

    >>次のしのぎ決まったな >赤ちゃんポストから救出! 可愛い盛りを過ぎたら孤児院にリリース!

    78 21/09/14(火)00:57:57 No.845869875

    つまりよぉ… 赤ん坊と猫を一緒に日々記録すればいいんだろ? 蒼と梅できた!

    79 21/09/14(火)00:58:04 No.845869903

    >それ言ったら赤ん坊の動画も同じッス 里子に出したり貰ったりするビジネスはもうあるっスからそれを動画にすればいいっス

    80 21/09/14(火)00:58:22 No.845869960

    >つまりよぉ… >赤ん坊と猫を一緒に日々記録すればいいんだろ? >蒼と梅できた! いいよね…

    81 21/09/14(火)00:58:38 No.845870032

    >そこら辺に赤ん坊は落ちてないだろう… それ言ったら弱った子猫だってそうそう落ちてはいないだろ

    82 21/09/14(火)00:58:50 No.845870079

    ぶっちゃけペット系の動画は元から家デカいような余裕ある人のやつじゃないと安心して見れないわ

    83 21/09/14(火)00:58:52 No.845870088

    >そこら辺に赤ん坊は落ちてないだろう… 落ちてたとして盛って帰っちゃダメだろう 具体的にどの段階で刑事罰が発生するのか知らんけど

    84 21/09/14(火)00:58:53 No.845870089

    飼い猫におまんこおまんこ言わせてるだけの「」はまだ平和だった…?

    85 21/09/14(火)00:59:07 No.845870159

    西成に衰弱したおじさんたちがいたので保護してみた動画ならOKかな

    86 21/09/14(火)00:59:07 No.845870162

    あそこの赤ちゃんもういつの間にかもう立派な幼女に

    87 21/09/14(火)00:59:14 No.845870200

    >>そこら辺に赤ん坊は落ちてないだろう… >落ちてたとして盛って帰っちゃダメだろう 赤ん坊に盛るのはちょっと…

    88 21/09/14(火)00:59:30 No.845870274

    人の売買なんて古来からある商売だしな

    89 21/09/14(火)00:59:30 No.845870275

    自分で傷つけたイモリを拾った風にするとかいいね 尻尾が再生してリリース!よかったね!という具合に

    90 21/09/14(火)00:59:50 No.845870355

    >里子に出したり貰ったりするビジネスはもうあるっスからそれを動画にすればいいっス (泥だらけで道端に落ちている赤ちゃん)

    91 21/09/14(火)00:59:54 No.845870375

    ペット動画はペットの鳴き声に日本語字幕付けて気持ち代弁してるやつがきつい

    92 21/09/14(火)00:59:55 No.845870386

    うちも昔一匹カラスに襲われてる子猫拾ってそのままうちの子にしたことはあるが 救出動画の界隈だと本当にしょっちゅう拾ってくるから流石にありえねーとは思ってた

    93 21/09/14(火)00:59:57 No.845870393

    >普通にポリシー変更されるぐらいに常態化してたってのが恐ろしいな… 子猫を拾うのはむしろ副次的なもので海外で小動物を肉食動物にけしかけてそれを助けて撮れ高狙うのが問題視されたんだ

    94 21/09/14(火)01:00:11 No.845870472

    ストーリー性を持たせて拾った家畜を100日後に食べればいい

    95 21/09/14(火)01:00:22 No.845870514

    >ペット動画はペットの鳴き声に日本語字幕付けて気持ち代弁してるやつがきつい BGMもいらない…

    96 21/09/14(火)01:00:53 No.845870676

    このぬ界隈マジでヤクザの新しい飯の種になっててもおかしくなかった

    97 21/09/14(火)01:01:06 No.845870720

    >子猫を拾うのはむしろ副次的なもので海外で小動物を肉食動物にけしかけてそれを助けて撮れ高狙うのが問題視されたんだ 海外は進んでんな…

    98 21/09/14(火)01:01:19 No.845870774

    犬猫拾う動画一律NGってこと?

    99 21/09/14(火)01:01:26 No.845870792

    そういう可能性があるとかじゃなくて 実際にそういうことやってた側からの告発で判明したとかだよね多分 じゃないとここまで踏み切らないだろうし

    100 21/09/14(火)01:01:26 No.845870794

    >子猫を拾うのはむしろ副次的なもので海外で小動物を肉食動物にけしかけてそれを助けて撮れ高狙うのが問題視されたんだ さすがだレベルが違うな

    101 21/09/14(火)01:01:42 No.845870863

    >ペット動画はペットの鳴き声に日本語字幕付けて気持ち代弁してるやつがきつい 「」もよくやるじゃん動物画像のスレで

    102 21/09/14(火)01:01:47 No.845870886

    仕事でレスキューしてる人の動画を一時期見てたな 確かイギリスとかの

    103 21/09/14(火)01:01:53 No.845870915

    >あそこの赤ちゃんもういつの間にかもう立派な幼女に 知らん間にあおとかうめとかどころじゃないぐらい喋っとる!ってなんか感動してしまったよ

    104 21/09/14(火)01:02:04 No.845870967

    >猫は一度に5~6匹産むから >突然1匹だけ産まれたての仔猫拾うのはおかしいだろ >おかしかった 保護猫のボランティアしたけどだいたい母親ごと保護だった 親ごと全滅してる子猫見て辞めた

    105 21/09/14(火)01:02:20 No.845871026

    >犬猫拾う動画一律NGってこと? 別にNGじゃないよ 収益化はできなくなるだけで

    106 21/09/14(火)01:02:27 No.845871060

    生活感のないもちまるの飼い主は何も言われないのだろうか? 謎なんだが…

    107 21/09/14(火)01:02:30 No.845871072

    >シバターの救いたいシリーズもついでに あれつまんないよね

    108 21/09/14(火)01:02:56 No.845871176

    猫や子どもをビックリさせるのも禁止しろ

    109 21/09/14(火)01:03:00 No.845871190

    youtubeが収益化される以前から動物の動画自体は上がってたし 収益化通るから動物飼い始めたのに!って人はこの際減ったほうが良い

    110 21/09/14(火)01:03:07 No.845871213

    >救出した猫をその後飼い続ける動画なら収益剥奪されない? 救出動画上げずに家の猫可愛い!!動画だけにすれば問題無いよ もちまるさん方式は規制されない

    111 21/09/14(火)01:03:30 No.845871310

    >>ペット動画はペットの鳴き声に日本語字幕付けて気持ち代弁してるやつがきつい >「」もよくやるじゃん動物画像のスレで あれはペットに自分の気持ちを代弁させてるから別方向できつい

    112 21/09/14(火)01:03:41 No.845871360

    >ペット動画はペットの鳴き声に日本語字幕付けて気持ち代弁してるやつがきつい 世界丸見えがめっちゃやってるやつ!

    113 21/09/14(火)01:03:45 No.845871377

    >>犬猫拾う動画一律NGってこと? >別にNGじゃないよ >収益化はできなくなるだけで 成長記録をyoutubeで保存しておけるってことじゃん!

    114 21/09/14(火)01:03:57 No.845871423

    問題視されたにせよ再生数稼げてたわけでしょ ペット愛好家やペットを愛でてる人たちって 自分たちのエゴで動物を扱ってる自覚がない人が存外多いのではと思う

    115 21/09/14(火)01:04:00 No.845871437

    fu340591.jpg

    116 21/09/14(火)01:04:18 No.845871511

    猫漫画で新しい猫が加入するやつは大体ネタ切れ・マンネリ打破が目的 パチンコつまんない漫画の人はまさにそれ

    117 21/09/14(火)01:04:22 No.845871531

    >>ペット動画はペットの鳴き声に日本語字幕付けて気持ち代弁してるやつがきつい >「」もよくやるじゃん動物画像のスレで 「」と同じレベルってことだぜ?

    118 21/09/14(火)01:04:23 No.845871535

    >fu340591.jpg コワ~…

    119 21/09/14(火)01:04:29 No.845871568

    >fu340591.jpg ああ二番目か

    120 21/09/14(火)01:04:30 No.845871573

    動物は人間の利益のための道具って側面は少なからずある

    121 21/09/14(火)01:05:05 No.845871733

    YouTuberは日々新しい動画をアップロードしないといけないから大変だな 同情はしないが

    122 21/09/14(火)01:05:10 No.845871748

    猫の救出動画から 動物病院での治療シーンを経て 今は動物の腫瘍摘出動画とかをよく見るようになってしまった

    123 21/09/14(火)01:05:18 No.845871786

    純粋にうちの猫可愛いでしょ!って感じの動画だけ見たい

    124 21/09/14(火)01:05:31 No.845871837

    ボーダーラインだけどネズミがトラップで駆除されるジャンルは正直好き

    125 21/09/14(火)01:05:33 No.845871850

    悲劇や感動の実話ストーリーがエンタメとして消化されると こうして後追いでわざわざ悲劇を演出するようになるんだな 人の業は恐ろしいな

    126 21/09/14(火)01:05:43 No.845871888

    金が絡むと本当にろくなことにならねえな