好きなOP のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/13(月)23:57:04 No.845849982
好きなOP
1 21/09/13(月)23:58:16 No.845850379
お人形遊びが好きなのね
2 21/09/13(月)23:59:06 No.845850616
好きな省エネ
3 21/09/14(火)00:00:18 No.845851048
jpgかよ!
4 21/09/14(火)00:01:21 No.845851400
ごめん携帯だから圧縮とか出来なくて…とんかつ食べる?
5 21/09/14(火)00:01:44 No.845851524
あ、いただきます
6 21/09/14(火)00:02:41 No.845851819
EDもいいよね
7 21/09/14(火)00:02:44 No.845851837
美味しいですよねとんかつマン 満月の料理は普通ですね
8 21/09/14(火)00:02:45 No.845851848
普通ですね
9 21/09/14(火)00:02:50 No.845851879
思わせぶりなキャラのアップとかロボ呼び出すとことかよかったよね…曲もよかった
10 21/09/14(火)00:03:16 No.845852007
歌詞がネタバレになってるのも好き
11 21/09/14(火)00:03:32 No.845852089
エイルが結構気に入ってくれてるみたいで嬉しい
12 21/09/14(火)00:03:50 No.845852187
>EDもいいよね いいよね6話
13 21/09/14(火)00:05:26 No.845852719
https://youtu.be/yC9OCvFkHZk
14 21/09/14(火)00:08:01 No.845853580
省エネだけどめちゃくちゃかっこいいのと芸が細かい
15 21/09/14(火)00:08:10 No.845853616
OPED曲が良すぎる
16 21/09/14(火)00:09:00 No.845853894
>https://youtu.be/yC9OCvFkHZk つくづく欲しい物が詰まってるOPだ…
17 21/09/14(火)00:10:36 No.845854388
それでは聞いてください 妹いた気がする
18 21/09/14(火)00:10:43 No.845854421
sceneryは7話ではアンナと新月の曲、11話では満月と新月の曲と捉えられる良い歌詞だよね
19 21/09/14(火)00:15:13 No.845855820
最期まで話が破綻しないロボアニメやってくれたからそれだけで満足したよ
20 21/09/14(火)00:16:11 No.845856141
これは…ポークフライですね?
21 21/09/14(火)00:16:15 No.845856164
サビの映像の切り替わりがテンション上がるんじゃ...
22 21/09/14(火)00:17:32 No.845856541
>「大事な人と一緒に紡いできた、たくさんの大切な思い出は何者にも壊せない」と言うテーマで歌詞を書きました。 >タイトルにある「月を追う真夜中」ですが、どんなに辛く悲しいこと(真夜中)が近付いても月(大事な人との思い出)は陰らずに光り続けるという比喩で付けてます。グランベルム是非ご覧下さい
23 21/09/14(火)00:17:32 No.845856542
欲を言えばニュータイプはともかくシロッコだけは描き直してほしい…
24 21/09/14(火)00:18:35 No.845856901
まぁ最後は本当に新月になっちゃうんだけどな!
25 21/09/14(火)00:19:45 No.845857299
最後まで本当に作画がよかった…
26 21/09/14(火)00:20:00 No.845857377
アンナと話つけに行く時に満月ちゃんが普通に付いてくるの吹く
27 21/09/14(火)00:20:32 No.845857556
シロッコは円盤買ってもあんまり変化なかったよ…
28 21/09/14(火)00:21:13 No.845857789
いらないいらないいらないいら
29 21/09/14(火)00:21:47 No.845857982
スパロボにはいつ来るのかな…
30 21/09/14(火)00:22:15 No.845858151
ゲップみたいなとこだけは苦手
31 21/09/14(火)00:22:31 No.845858263
スレ立つ時はたいてい見えないピンクか絶叫日笠の画像で立つからグランベルムのスレだと気づかなかった…
32 21/09/14(火)00:23:11 No.845858476
>いらないいらないいらないいら fu340456.jpg
33 21/09/14(火)00:23:59 No.845858744
最終決戦がハッカドールのドラゴンボール回みたいなノリだった事だけはテンション迷子になったけど別に作画崩れてるとかではないんだ
34 21/09/14(火)00:24:43 No.845859021
毎回劇場版みたいな戦闘シーン
35 21/09/14(火)00:26:02 No.845859493
バイバイ
36 21/09/14(火)00:26:03 No.845859495
趣旨とは外れるがScenery超好きなんだ
37 21/09/14(火)00:26:30 No.845859648
fu340462.jpg 円盤の初期設定見てると最初は2クール想定で異世界召喚される系だったみたいだから 駆け足なのも無理もないかな…ってあとイメージが今風すぎてほんとリゼロの人捕まえられてよかったね
38 21/09/14(火)00:26:33 No.845859662
滋賀県のご当地アニメだ なんでこんな所を?みたいなところが出てくる
39 21/09/14(火)00:26:41 No.845859705
ドロセラノクターンとセラドアノクターンどっちもかっこよくて困る困らない
40 21/09/14(火)00:26:43 No.845859721
ファンネルでレーザー祭りも気合い入ってたけど長くやり過ぎるとダレるんだね…
41 21/09/14(火)00:27:18 No.845859933
>https://youtu.be/yC9OCvFkHZk 全部観てたんだけどこんな省エネOPだったんだと初めて気がついた やっぱ大事なのは歌と構成だな
42 21/09/14(火)00:28:43 No.845860445
ワタルとかリューナイトと共演して欲しすぎる
43 21/09/14(火)00:29:08 No.845860587
>fu340462.jpg 初期デザインは地味だったんだな
44 21/09/14(火)00:29:16 No.845860628
放送時はご当地コラボとかあったのかな
45 21/09/14(火)00:29:31 No.845860704
>fu340462.jpg イメージイラストのWIXOSS感がすごい
46 21/09/14(火)00:29:33 No.845860719
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 21/09/14(火)00:30:12 No.845860896
ロボットアニメじゃ企画通らねえー!じゃ魔法少女バトロワの皮で包もう!で生まれたアニメだから女の子は後付けなんだ
48 21/09/14(火)00:30:48 No.845861108
>fu340462.jpg 「異世界から現世に召喚される」なんだな 日本人の女の子たちがファンタジー世界に行ってそうな雰囲気だが
49 21/09/14(火)00:31:02 No.845861191
結局立体物は一個も出てない?
50 21/09/14(火)00:31:56 No.845861529
>放送時はご当地コラボとかあったのかな 九音ちゃんの家行ったけど特に無かったな…
51 21/09/14(火)00:32:02 No.845861571
fu340498.jpg
52 21/09/14(火)00:35:06 No.845862624
ロケ地の近所のうどん屋がすごく美味しいってヒで呟いたらスタッフの人が反応してくれたな
53 21/09/14(火)00:35:23 No.845862730
初期新月ちゃん貧乏そう
54 21/09/14(火)00:35:24 No.845862740
5話から加速的に面白くなるのは事実だけどプロデューサーは余計なこと言ったよね
55 21/09/14(火)00:36:00 No.845862947
SDっぽいロボものやりてえ!だけだった割には話もよく出来てたんだよな…最後の辺りまでは
56 21/09/14(火)00:36:12 No.845863017
シロッコは突然パクったんじゃなくてこんなにZパクってるのに誰も気づかねえならわかりやすいの入れてやるよォ!!感あるのがなんか… 原画の人がZ知らなくてこれっぽいのって資料お出ししたらそのまんま過ぎるのが出てきちゃったとは聞くけど
57 21/09/14(火)00:36:26 No.845863116
このアニメのSE好き!!
58 21/09/14(火)00:36:42 No.845863195
今度のワンフェスでホワイトリリーのガレキ出る予定だったのに…
59 21/09/14(火)00:37:03 No.845863309
劇伴がZ丸パクリなのは愛が深すぎて笑っちゃった
60 21/09/14(火)00:37:23 No.845863453
ロボアニメのノウハウが徐々に失われていってるんだなあって…
61 21/09/14(火)00:37:34 No.845863524
いいよね怪文書読まされるナレーションの飛田さん
62 21/09/14(火)00:38:18 No.845863774
>ロボアニメのノウハウが徐々に失われていってるんだなあって… これに関してはきららアニメ作ってるスタジオにSDロボやるぞ!!手書きな!!!を持ってったのがどうかしてるよ!!
63 21/09/14(火)00:38:45 No.845863942
ミスルサンチマンって言葉にはかなりのインパクトあったな…
64 21/09/14(火)00:39:26 No.845864165
書き込みをした人によって削除されました
65 21/09/14(火)00:39:48 No.845864298
>いいよね怪文書読まされるナレーションの飛田さん そこまでやってラスボスがマギアコナトス(CV飛田)じゃねーのかよ!
66 21/09/14(火)00:39:55 No.845864353
次回予告曲が大好き
67 21/09/14(火)00:40:04 No.845864402
好きだったからこそ心が軋む 好きだったからこそ執着する エルネスタを困らせたい、自分を嫌と言うほど意識させたい それは全てを懸けたストーキングという名のライフワーク 次回・グランベルム『ミス・ルサンチマン』 純粋無垢なる憎悪とは…
68 21/09/14(火)00:40:16 No.845864491
頭部バルカンくそ強いけど他の武装が剣しかねえからチクショウ!
69 21/09/14(火)00:40:30 No.845864561
ジーグァンロンいいよね
70 21/09/14(火)00:40:59 No.845864748
SDなんだからこだわり過ぎずにCG使えや!!
71 21/09/14(火)00:41:46 No.845865010
ジミーが女の子もロボットも描けちゃったばっかりに…
72 21/09/14(火)00:41:47 No.845865017
>ジーグァンロンいいよね ねねねぇの衣装まで変わって…
73 21/09/14(火)00:42:11 No.845865151
上にこき使われる悲しき現場の人すぎて憎み切れない水晶ちゃん…
74 21/09/14(火)00:42:26 No.845865244
出来レースのお人形遊び それで…エルネスタは幸せになれましたか…?
75 21/09/14(火)00:42:33 No.845865281
アルマノクスのデザインがどれも良かった 雪月梅花とヴィオラカッツェFFとシングァンロンが好き
76 21/09/14(火)00:43:35 No.845865626
最後シロッコまんまだけどクオリティが高いからまんますぎるのがいろんな意味で本当に判断に困るよ… でもそれはそれとして全編大好き…
77 21/09/14(火)00:43:38 No.845865639
透明エルネスタは今も滋賀県にいるのです
78 21/09/14(火)00:44:09 No.845865824
スパロボに参戦して知名度上がらないかな…
79 21/09/14(火)00:44:43 No.845866000
めっちゃ趣味的な作品なのに予算がものすごかったのでは…
80 21/09/14(火)00:45:11 No.845866129
いいよね良家の血筋のエリートと自負してたら才能無くてみんなに気を使われてた出来損ない
81 21/09/14(火)00:45:11 No.845866131
あの後魔力無くなったせいで世界が滅びました みたいな感じになりそうな気がする…
82 21/09/14(火)00:45:30 No.845866221
理解度の高すぎるOPED歌詞が視聴者を殺す
83 21/09/14(火)00:45:42 No.845866280
九音ちゃんの末路がおつらい
84 21/09/14(火)00:45:55 No.845866354
DMMピクチャーズは全然売れてないけど妙に作画いいんだよな… 炎炎も鬼滅に重なっちゃってあんま話題にならなかったけどバカみたいに作画良かった
85 21/09/14(火)00:46:21 No.845866504
>いいよね良家の血筋のエリートと自負してたら才能無くてみんなに気を使われてた出来損ない 物語開始時点でグランベルム終盤だったから他の子たち更にダメなのかな…
86 21/09/14(火)00:46:32 No.845866556
これの後に作ったダーウィンズゲームもクオリティ高かったのに続かなかったな…
87 21/09/14(火)00:46:43 No.845866608
判りました次のイベントにはおいしいお弁当を持っていきます
88 21/09/14(火)00:47:08 No.845866745
1クールだったから仕方ないけどアルマノクス召喚シーンはもうちょい見たかったなって
89 21/09/14(火)00:47:31 No.845866859
EDいいよね…してたら ついにアイツが動き出すのインパクトよ
90 21/09/14(火)00:47:39 No.845866891
個人的にこれのパロは愛大先行だから許せちゃったな 今時元ネタ丸出しのパロディなんてなかなかみれないし
91 21/09/14(火)00:47:48 No.845866928
水晶ちゃん舐めプ&めちゃくちゃしつこいけど1000年も戦い続けさせられてたら当然強いし真面目に戦う気も無くなるよね…
92 21/09/14(火)00:47:54 No.845866950
>いいよね良家の血筋のエリートと自負してたら才能無くてみんなに気を使われてた出来損ない 愛されお嬢様ではあったんだ… 魔法使いに向いてなかっただけなんだ…
93 21/09/14(火)00:48:00 No.845866981
>これの後に作ったダーウィンズゲームもクオリティ高かったのに続かなかったな… あれの後が見たいような話でもなかったし
94 21/09/14(火)00:49:10 No.845867334
fu340540.jpg アンナ組の機体っぽい無関係ガールズ
95 21/09/14(火)00:49:24 No.845867401
>個人的にこれのパロは愛大先行だから許せちゃったな >今時元ネタ丸出しのパロディなんてなかなかみれないし 私こういうの好き!!!!が詰まってるもんなこれのロボアクションシーン そのうえですごい動くしカッコいい… スイカバーそのまんまでてきた…
96 21/09/14(火)00:49:36 No.845867474
>物語開始時点でグランベルム終盤だったから他の子たち更にダメなのかな… 手下に水晶ちゃんいるんだから エルネスタ以外の盤面なんてどうとでもなったと思う
97 21/09/14(火)00:50:06 No.845867623
予告も良かったよね
98 21/09/14(火)00:50:27 No.845867733
>水晶ちゃん舐めプ&めちゃくちゃしつこいけど1000年も戦い続けさせられてたら当然強いし真面目に戦う気も無くなるよね… 最終回後の綺麗な袴田をどっか遊びに連れていってあげたい
99 21/09/14(火)00:50:55 No.845867888
物語を根幹から否定することになるけど力を合わせて戦う話が見たかったよ…
100 21/09/14(火)00:51:07 No.845867950
声優陣の叫び演技がすごかったのをよく覚えてる
101 21/09/14(火)00:51:20 No.845868015
(過呼吸になる日笠)
102 21/09/14(火)00:51:33 No.845868077
四翠おねーちゃんと満更でもなさそうな水晶さんとかちょくちょく憎めない要素が
103 21/09/14(火)00:51:35 No.845868087
>声優陣の叫び演技がすごかったのをよく覚えてる (酸欠)
104 21/09/14(火)00:51:39 No.845868111
https://mysound.jp/song/6144385/ どっかで聞いたことある…!!
105 21/09/14(火)00:52:36 No.845868385
>愛されお嬢様ではあったんだ… >魔法使いに向いてなかっただけなんだ… 母親も友人も本人の為の行動だったのにボタンの掛け違いでプライドがズタズタなの酷い
106 21/09/14(火)00:52:58 No.845868482
姉は終盤登場で戦闘にも関わらないのにキャラが濃すぎる…
107 21/09/14(火)00:53:08 No.845868528
2019年は豊作でござった…
108 21/09/14(火)00:53:09 No.845868531
エン❤️ドル❤️フィン❤️❤️❤️
109 21/09/14(火)00:53:48 No.845868724
新月がアンナの三輪車引いてるコラ好き
110 21/09/14(火)00:53:49 No.845868730
凄い声だすよね https://youtu.be/pIwZCPiG4bI
111 21/09/14(火)00:54:32 No.845868943
なんかこのトップクラスの魔術師たち00年代と10年代を代表する魔法少女みたいな声してるな…
112 21/09/14(火)00:55:08 No.845869108
やる気出せば尻尾の一刺しで終わったアンナ最終戦いいよね…
113 21/09/14(火)00:55:08 No.845869109
日笠の怪演とYAOのねちっこい声の最高峰
114 21/09/14(火)00:55:16 No.845869144
今思うと序盤からめっちゃ富野みたいなカットイン入れてきてたよね
115 21/09/14(火)00:55:59 No.845869332
>https://mysound.jp/song/6144385/ >どっかで聞いたことある…!! スパロボのZの曲!!
116 21/09/14(火)00:57:00 No.845869626
まずグランベルムのメインテーマが進行ほぼバックトゥ・ザ・フューチャーのテーマと一緒…!!
117 21/09/14(火)00:57:31 No.845869762
監督の人なんでこんなにZ好きなの!?